GUCCI(グッチ)は1881年のイタリアで創業されたファッションブランドだ。創業者グッチオ・グッチはロンドンへ訪れた際、イギリス人のスタイリッシュなファッションスタイルに影響を受ける。その後、グッチの洗練されたスタイルへと反映され、世界トップブランドとして人気を博す。
今回は、グッチの中でも特に人気を集める「ショルダーバッグ」の買取相場と高額査定情報を紹介するので、もしも売却を考えているなら本コラムを参考にしてみてほしい。
この記事の監修者

CONTENTS
- グッチのショルダーバッグの買取相場
- オークション「ヤフオク!」での相場価格と出品方法
- 大人気フリマアプリ「メルカリ」での相場価格と出品方法
- 少しでも高値でショルダーバッグを売るには?
- 汚れがある状態のバッグはどれぐらいで売れる?
- 古いバッグは買取価格が下がる?
- より高額に売るための買取業者の選び方
- グッチの買取実績が豊富なショップ
- LINE査定に対応しているおすすめ業者「ブランドレックス」
- 新宿でグッチの買取におすすめの業者
- 銀座でグッチの買取におすすめの業者
- 池袋でグッチの買取におすすめの業者
- 札幌でグッチの買取におすすめの業者
- 大阪でグッチの買取におすすめの業者
- 名古屋でグッチの買取におすすめの業者
- 福岡でグッチの買取におすすめの業者
- 委託販売サービスのRECLO(リクロ)
- まとめ
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
グッチのショルダーバッグの買取相場
グッチの中でも「ニューバンブー」「レディーウェブ」「GGキャンバス」などのショルダーバッグが人気となっている。最近では「GGマーモント」の日本限定ショルダーバッグが発売され、店舗によっては売り切れになることもあるようだ。
では、そんな人気のショルダーバッグを売却する場合、いくらほどの値段が付くのだろうか。
状態の良いバッグほど高く売れる
グッチのショルダーバッグは状態ごとに買取相場が異なるようだ。
参考までに以下の例を見てみよう。
- ・新品、未使用品:定価の3〜5割ほど
- ・状態の良い中古品:定価の2〜3割ほど
- ・一般的な中古品:定価の1〜2割ほど
例えば定価20万円のショルダーバッグを売却する場合、新品や未使用品だと6万円〜10万円ほど、状態の良い中古品だと4万円〜6万円ほど、一般的な中古品だと2万円〜4万円ほどでの買取になるだろう。
上記のように新品の方が高値で買取してもらいやすく、中古品ほど安価の査定額になるようだ。
新作&人気モデルは高値で売れる可能性大
グッチのショルダーバッグは人気モデルほど高値で売れる可能性が高い。特に新作ほど買い手が付きやすいので、高額査定が見込めるのではないだろうか。反対に、状態の悪いものや型落ちしたバッグは相場以下での買取になるケースもあるようだ。
そのため正確な査定額を知りたい場合は、グッチの買取実績が豊富なショップに依頼することをおすすめする。中にはLINEやメールで簡単にできる無料査定をおこなっているとこもあるので、ぜひ活用してみてほしい。
具体的な買取相場
グッチのショルダーバッグにはいくつか種類があり、それぞれで買取価格は異なっている。人気と需要があるシリーズのバッグであれば、ほかのものよりも高い価格で買取がおこなわれることも多く、新品のまま出せばかなりの高額買取が期待できるだろう。
以下の表は主な買取相場である。
商品名 | 買取価格 |
---|---|
CGマーモント ミニトップ カーフ 黒/赤 583571 | 110000円 |
アウトレット 赤449711 カーフ ワンショルダーバッグ | 35000円 |
バンブー デイリー グレー39203 カーフ 2WAYバッグ | 50000円 |
グッチシマ セミショルダーバッグ 黒 326514 | 31000円 |
ソーホー チェーンショルダー アイボリー 387043 カーフ | 50000円 |

引用:銀蔵
やはりCGマーモントの人気は高く、業者でも高価買取がおこなわれているようだ。ほかにも、シルヴィやニューバンブーも比較的高く売れることが多い。しかし、これはあくまでも一例であり、実際の買取価格は業者によって差があることを覚えておこう。
また、買取価格自体もバッグの状態や年代によって左右され、高級ブランドだとしても高く売れないケースがあることも頭に入れておこう。汚れと年代による減額については、後で詳しく解説していくのでチェックしていただきたい。

オークション「ヤフオク!」での相場価格と出品方法
ヤフオク!は国内最大級のオークションとして知られている。グッチやエルメス、ヴィトンやシャネルといったさまざまなブランド品が毎日売買されており、市場には出回らないような希少性が高い商品が出品されることもある。そうした商品は、コレクターたちから高値をつけられ、期待以上の価格で売れることもある。
相場価格
ヤフオク!での相場は、中古のオールドグッチ ホースビット ショルダーバッグが50,000円、美品のCGキャンバス ジャッキー セミショルダーバッグ レザー ブラックが16,500円で落札されている。ほかにも、バンブー ターンロック 2WAYが440,000円で買い手がついている。
出品方法
ヤフオク!へ出品するには、まず第一としてYahoo!JAPAN IDが必要になる。IDは誰でも無料で簡単に作ることができるので心配無用だ。IDを取得した後は、ヤフオク!にログインし、売りたい商品の写真を撮り、商品説明文を書いた上で価格を設定して出品すればOK。後は購入されるのを待つだけだ。
購入された後も、商品を箱に詰めて発送するだけなので、難しいことは何もない。取引開始から終わりまでヤフオク!側がしっかりと管理してくれるので、トラブルが起こることも少なく安心だ。
すぐに売りたい人には向いていない
基本的にヤフオク!はサイトとしての信頼性が高いため、ブランド品の購入に利用する人も多い。それはつまり、グッチのような高級ブランドは需要があり、高く売れるということでもある。しかし、オークションでは売れ残る可能性もあるため、早く売りたい人にはあまり向いていない。
安心して高額買取を狙うのであれば、グッチを強化買取している業者で売るのが一番だといえるだろう。
ブログカードがロードできませんでした。
大人気フリマアプリ「メルカリ」での相場価格と出品方法
メルカリにも毎日ブランド品は数多く出品されている。特に最近はメルカリの利用者が増えており、ブランド品に限らず、あらゆる商品の出品が増えているのが事実だ。そのため、ものによっては業者で売るよりも高い価格で商品を売却できるかもしれない。
相場価格
メルカリでの相場は、中古のCGキャンバス レザー ブラックが13,000円、同じく中古のCGキャンバス ジャッキー シェリーCGが30,000円で購入されている。ほかには、中古のバンブー オールドグッチのショルダーバッグが12,000円で買い手がついている。
出品方法
メルカリへの出品方法は、まずアプリをダウンロードすることから始まる。ダウンロードした後は、必要事項を入力してアカウントを作れば、すぐに出品を始められる。流れ的にはヤフオク!と変わらず、売りたい商品の写真を撮り、カテゴリや説明文を入力し、最後に販売価格を入力すればOK。
売れた後も、箱に商品を詰めて発送するだけ。メルカリには発送手段として「らくらくメルカリ便」があり、クロネコヤマトに集荷依頼すれば簡単に発送できるので、忙しい人でも利用しやすくなっている。
マイペースで売りたい人向け
メルカリは利用しやすさの面から最近はヤフオク!よりも勢いがあるが、ブランド品の売買においてはヤフオク!のほうが出品数が多いようだ。価格的にも、業者やヤフオク!より低い価格での取引が多く、できるだけ高く売りたい人にはあまり向いていないかもしれない。
業者であれば、査定額アップのサービスや買取キャンペーンなどもあるため、比較的高値で売却できる。メルカリは、ゆっくりと自分のペースで売却したい人に向いているといえる。
少しでも高値でショルダーバッグを売るには?
グッチのショルダーバッグはファッションアイテムとして人気を博しており、状態が良いものほど高値で買取してもらえるようだ。しかし、中には過去に購入したショルダーバッグの売却を考えている人も少なくない。そんなときは、以下で紹介するコツを参考にしてみてほしい。
日頃から丁寧に扱うと◎
まず、査定員がチェックするポイントを知っておこう。査定員は以下のように、使用感が現れやすい箇所を念入りにチェックしているようだ。
- ・革製品の色焼け
- ・チェーン部分の痛み
- ・型崩れ、角擦れ
- ・雨シミ、汚れ
- ・チャームなどの汚れ…などなど
高額で買取してもらうためにも、日頃から上記のようなポイントに十分注意して、丁寧に扱うようにしよう。
使用回数が少ないうちに売る
グッチのショルダーバッグをなるべく高値で売りたいのであれば、使用回数が少ないうちに売却してほしい。使用感のあるバッグは買い手がつきにくいため、あまり高値で買取してもらえないのだ。
そのため「もう使わない」と思ったら、価値が高いうちに売却することをおすすめする。

付属品をそろえる
グッチのバッグに限らず、何か商品を高く売ろうと思ったときは、付属品をそろえるのが大切だ。付属品は本体とセットになっていることで価値が発揮され、本体だけの買取の場合は減額を受けることもある。
たとえば、グッチのショルダーバッグの付属品としては、以下のものが考えられる。
- ・冊子類
- ・保存袋
- ・保証書
- ・その他ノベルティ
ほかにも、商品によってはおまけなどがあったりする場合もある。査定に出すときは、購入したときについてきたものはすべてそろえて出すようにしよう。万が一付属品が欠品していると、業者によっては5,000円前後減額されることがあるので注意が必要だ。
まとめ売りをおこなう
まとめ売りはもっとも簡単に査定額をアップさせられるサービスだといえるだろう。まとめ売りは、複数点まとめて査定に出すだけで10%~20%前後の金額アップが受けられるものであり、高価買取を狙うのであれば、ぜひ活用しておきたいサービスだ。
グッチに限らず、ほかのブランド品でいらないものがあれば、タイミングを分けるよりも一緒に出すことを意識しておこう。
買取キャンペーンに合わせて出す
業者では時期によって買取キャンペーンがおこなわれることがある。最大で30%~40%の金額アップが狙えることもあるため、なるべくキャンペーン期間を狙って買取に出すことをおすすめする。
時期としては、多くの業者ではGWやお盆、年末年始といった連休に絡めてくることが多いので、チェックしておこう。
汚れがある状態のバッグはどれぐらいで売れる?
汚れがある状態のバッグは査定で減額されてしまうが、どれぐらいの汚れでどのぐらい減額されるか気になる人もいるだろう。基本的に業者ではバッグの状態によって査定ランクが決まり、そのランクによって買取価格も決まるようになっている。
査定の際にチェックされるポイント
ランクを決めるチェックポイントは以下のとおりだ。
- ・付属品
- ・色焼け
- ・型崩れ
- ・金具の傷や保護シール
- ・角スレ
- ・光沢感
- ・糸のほつれや革の破れ
- ・カビやべたつき
- ・臭い
上記のポイントを元にバッグの査定ランクが決まる。
査定ランク別買取価格
そして、査定ランク別の買取価格は以下のとおり。
査定ランク | 状態 | 買取価格 |
---|---|---|
Sランク | 新品 | 10万円前後 |
Aランク | 数回使用 | 8万円前後 |
Bランク | 多少の使用感 | 6万円前後 |
Cランク | 色あせや明らかな使用感 | 4万円前後 |
Cランク以下 | 傷や汚れがかなりある | 2万円前後 |

これはあくまで一例であり、必ずしもこうした価格になるわけではない。業者によっては基準は異なるだろうし、バッグのブランド力によっても価格の減額幅は変動するだろう。なので、あくまでも参考程度に考えておくようにしよう。

古いバッグは買取価格が下がる?
ずっと前に発売されたような、古い年代のバッグは売れるのかどうか知りたい人もいるだろう。結論から言うと、古いバッグであっても業者へ査定に出せば買取してもらえる。しかし、買取価格は古ければ古いほど低くなるのが一般的だ。中にはヴィンテージとして高価買取されるものもあるが、基本的には買取価格は発売日から遠ざかるほど低くなる。
以下は、年代と買取価格をまとめたものだ。
- ・発売から5年以内:10万円前後
- ・5年~10年の間:8万円前後
- ・10件以上経過:5万円前後
ブランドバッグの買取では、大体5年を目安に買取価格が2万円~3万円変わることが多い。もちろん、そのほかにもバッグの状態などが加味されるので、実際の減額はもっと大きな額になるだろう。そのため、売るときはできる限り早く出すことを意識しておくようにしよう。
より高額に売るための買取業者の選び方
少しでも高値でショルダーバッグを売るためには、買取業者の選び方がとても重要になる。
グッチの買取実績が豊富なショップを選ぶべき
特に人気ブランドであるグッチのショルダーバッグは、業者によって買取価格がかなり異なるため、買取業者を選ぶ際はショップの取引実績を確認するようにしよう。
実績豊富な業者は様々な販売ルートを所有しているので、ショルダーバッグの価値を最大限に引き出した査定をおこなってくれる。
2〜3社ほど比較してから売る業者を決める
また、買取業者は複数社で比較して決めるようにしよう。初めから1社に絞り込んでしまうと買取価格を比べることができないので、高額査定につながりにくくなってしまうのだ。
そのため買取は2〜3社ほど比較して納得のいく取引を目指してほしい。「ヒカカク!」では最大20社から無料で一括査定が可能となっているので、ぜひ活用してみよう。
買取手数料が無料の業者を選ぶ
業者を選ぶときは、必ず買取手数料についてチェックしておくようにしよう。今ではほとんどの業者が手数料や費用無料で買取をおこなっているが、中にはしっかりチェックしていなかったばかりに、後から手数料で引かれてしまうケースも少なくない。
宅配買取の場合は送料、出張買取の場合は出張費など、それぞれの買取方法に対応する手数料をチェックしておき、買取価格が高く、なおかつ手数料が無料の業者を選ぶようにしよう。
グッチの買取実績が豊富なショップ
最後に、グッチの買取実績が豊富なショップを紹介しよう。もしもグッチのショルダーバッグを売却する際、ショップ選びに悩んだら以下の業者を参考にしてみてほしい。また、時間がある人は以下のコラムも読んでみよう。
ブログカードがロードできませんでした。
全国対応のブランディア
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
CMでお馴染みのブランディアの累計利用者数は150万人を突破。ネット買取がメインなので、自宅にいたまま取引を完了することができる。
GG柄ショルダーバッグは10,000円、ソーホーショルダーバッグは53,000円で買取されていた。ほかにも多数買取実績があるようだ。
大阪の買取エージェント
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
買取エージェントは大阪と東京で展開しているブランド買取専門店。簡単にできるLINE査定やメール査定もおこなっているので、気軽に問い合わせることができる。
GGモチーフのショルダーバッグは20,000円、ソーホーショルダーバッグは55,000円で買取されていた。
神奈川のなんぼや
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
なんぼやでは時期ごとに買取強化キャンペーンをおこなっている。現在、グッチの買取額10%UPキャンペーンを実施しており、ソーホーショルダーバッグは66,000円が72,600円で買取されていた。
ほかにもソーホーチェーンバッグ66,000円、バンブーデイリーシュルダーバッグ100,000円などの実績がある。
静岡のエコスタイル
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ブランド買取専門店のエコスタイルでは、キャンセル料・出張料・送料などの手数料が全て無料。査定は熟練した鑑定士がおこなっているので、グッチの価値を最大限に引き出した査定を実現。
インプリメメッセンジャーショルダーバッグは16,000円、バンブーショルダーバッグ40,000円、シマレザーショルダーバッグ20,000円で買取されていた。
青山のギャラリーレア
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ギャラリーレアでは市場最高額での買取をおこなっており、綺麗に使われているアイテムには「+愛情査定」として査定額をUPすることも。
ソーホー2WAYバッグは45,000円、ニューバンブー2WAYバッグは70,000円で買取されていた。
渋谷の大黒屋
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
大黒屋はブランド品の買取を強化している大手買取業者だ。年間買取実績150万件以上、全国に220店舗以上を構えているため、安心して査定を任せられるだろう。買取へは宅配・店頭・出張の3つから選択でき、手数料などもかからず便利だ。
CGキャンバス 146244 ショルダーバッグが10,000円、オフディア 550622ショルダーバッグが75,000円で買取されている。
LINE査定に対応しているおすすめ業者「ブランドレックス」
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ブランドレックスは、腕時計やバッグといったブランド品の買取を中心におこなっている業者だ。バッグであればエルメスやヴィトン、グッチやシャネルといったハイブランドを特に高価買取しており、他社よりも高い金額での買取をおこなってくれるだろう。
また、ブランドレックスには便利なLINE査定が対応しており、写真を撮って送るだけですぐに査定結果を知ることができる。利用方法も簡単で、サイトに記載されているQRコードを読み込み、友達追加するだけでOKだ。利用料もかからないので、ぜひ活用していただきたい。
買取実績には、2WAY ショルダー デニム マーモントが150,000円、シルヴィ 2WAY ショルダーバッグが180,000円がある。ほかにも、CGスプリームのショルダーバッグが120,000円で買取されている。買取へは宅配・店頭・出張の3種類から出すことでき、どの方法を利用しても手数料などは一切かからない。
新宿でグッチの買取におすすめの業者
新宿でグッチを売るならロデオドライブがおすすめだ。ブランド品の買取を中心におこなっており、ハイブランド品は特に買取が強化されている。安心して査定を任せられるだろう。
銀座でグッチの買取におすすめの業者
銀座のブランド買取はDan-Sha-Riがいいだろう。買取金額がアップするサービスやキャンペーンが豊富で、業界でもトップクラスの買取価格を誇る。店内も高級感があり、気持ちよく利用できるだろう。
池袋でグッチの買取におすすめの業者
池袋にはブランド品や貴金属の買取に定評があるクラタセブンがある。質屋としての顔を持っているが、買取に関しても専門家が1点1点丁寧に査定し、買取してくれる。サービスも豊富で高価買取が狙える。
札幌でグッチの買取におすすめの業者
札幌のグッチ買取は買取本舗七福神がおすすめ。業界トップクラスの買取価格と実績は、どんなブランド品でも適正価格で買取してもらえる。
大阪でグッチの買取におすすめの業者
大阪にはゴールドプラザがある。グッチやヴィトン、シャネルやプラダなどのハイブランドを買取強化しているため、他社よりもお得に売却が可能。
名古屋でグッチの買取におすすめの業者
名古屋のブランドオフは、名前のとおりブランド品を専門に買取している。買取キャンペーンなどに合わせて売れば高価買取が期待できるだろう。
福岡でグッチの買取におすすめの業者
福岡のグッチ買取はエコリングだ。ブランド品高価買取店として人気があり、経験と実績の豊富な鑑定士がしっかりと買取してくれるだろう。
委託販売サービスのRECLO(リクロ)
買取実績が豊富な業者を紹介したが、ここでは委託販売サービスを紹介する。委託販売とは、利用者から預かった品物を業者が代わりに販売するサービスのことである。販売が成立したときのみに手数料が発生するので、基本的に買取よりも高く売れるのだ。
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
- ・全てプロに任せられるので、申し込み後の作業は一切なし
- ・中間コストがかからないため手取り額が高い
- ・査定後に委託販売か買取か選択できる
RECLOはラグジュアリーブランドの委託販売・買取サービスをおこなっている業者である。預ける品物は運送会社が無料で引き取りに来てくれるので、本当に売れるまで待っているだけでいいのだ。
また、査定額に納得いかなかった場合の返送料も負担してもらえるので、初心者で買取が不安な方は利用してみてはいかがだろうか。
まとめ
グッチのショルダーバッグはファッションに欠かせないアイテムとして、多くの人から支持を集めているようだ。
特に人気の「ニューバンブー」「レディーウェブ」「GGキャンバス」などのシリーズは、中古市場でも高値で取引されているため、状態さえ良ければ高額査定が見込めるのではないだろうか。
もしもグッチのショルダーバッグを売却しようと思っているなら、ぜひ本コラムで紹介したコツと実績豊富な業者を参考に、少しでも得するような取引を目指してほしい。
この記事の監修者

