Cartier(カルティエ)は、フランス人宝飾師であるルイ=フランソワ・カルティエによって設立されたジュエリーブランドだ。創業から160年以降、洗練されたアイテムで多くの人を魅了し続けている。
今回はバッグの中でもシンプルで上品な「ショルダーバッグ」の買取相場や高額査定情報を紹介しよう。カルティエのショルダーバッグを売却しようと思っているなら、ぜひ本コラムを参考にしてみてほしい。
この記事の監修者

CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
中古のカルティエショルダーバッグは売れる?
カルティエのショルダーバッグを売りたいときに気になるのが、そもそも売れるのかということではないだろうか。使用していたバッグは買い取ってもらえるのかを調査したので参考にしてほしい。
汚れや傷があるショルダーバッグは売れる?
一度も使用していないショルダーバッグなら心配ないが、使用したことのあるものであれば汚れや傷がついてしまうことはさけられない。どんなに気をつけていたとしても細かい傷やスレなどがついてしまうものだ。
結論として、汚れや傷がついてしまったバッグも売れる可能性が高いといえる。当然ながら最終判断は汚れや傷の程度によるのだが、少しぐらいの汚れや傷であればセルフメンテナンスで除去できないものであっても大丈夫だ。また、業者によってはカルティエの本物であればどんな状態でも買い取ってくれるというところもあるので、あきらめずに相談してみよう。
古いショルダーバッグは売れる?
では、売ろうと思うショルダーバッグが古い場合はどうか。こちらも結論は売れる可能性が高い。もちろん、流行りなどもあるため新作であればあるほど高額買取されやすくなるのは事実だ。
だが、中には販売終了となったモデルなども存在する。その場合は、思いがけない高額な買取価格となる場合も多い。また、限定発売されていたデザインのバッグも高額買取されやすくなる。
ただし、どんな場合もバッグの状態が良いものであればあるほど買取金額は高くなることを忘れないでほしい。希少価値が上がることを期待して保管しておくよりは、皮の接着部分などに起こりやすい経年劣化を考慮して早めに売るのがおすすめだ。

カルティエのショルダーバッグの買取相場
カルティエのショルダーバッグ中でも「マストライン」「マルチェロ」「パンテール」などのモデルが人気となっている。
特にマストラインは一番カルティエらしいシリーズとして多くの人に愛用されているようだ。では、そんな人気のショルダーバッグを売却すると、一体いくらくらいで買い取ってもらうことができるのだろうか。
なお、本記事に掲載する価格などの情報は2021年2月現在のものである。実際に買取依頼をおこなう際は、価格変動などが生じる可能性があるため注意してほしい。

買取相場はショルダーバッグの状態によってことなる
ブランドバッグの中古査定では状態ごとに買取相場が変わってくる。一例として以下の買取相場を参考にしてみてほしい。
●新品・未使用品:定価3〜5割ほど
●状態の良い美品:定価2〜3割ほど
●一般的な中古品:定価1〜2割ほど
例えば定価150,000円のバッグを売る場合は、
●新品・未使用品:45,000〜75,000円ほど
●状態の良い美品:30,000〜45,000円ほど
●一般的な中古品:15,000〜30,000円ほど
このように、新品ほど高値で買い取ってもらえるようだ。もちろんこの相場は目安でしかないため、参考程度にしておこう。
最新買取相場
実際にブランディアで買取された実績から最新の買取価格を紹介しよう。
マストライン
- ・ボルドー ターンロック…39000円
- ・ボルドー×ゴールド…26400円
- ・ボルドー 巾着…12353円
- ・ボルドー×ゴールド ダブルフラップ…12000円
マルチェロ
- ・ダークブラウン×ブラック サドルバッグ…33000円
- ・ダークブラウン…29700円
パンテール
- ・ブラウン…34000円
- ・ブラック オープンフラップ…18000円
- ・ブラック 内側ヒョウ柄…12000円
人気のバッグは高額査定が見込める
カルティエのショルダーバッグは市場価値によっても買取相場がことなる。人気のモデルは高額査定が見込めるかもしれないが、あまり人気のないモデルは安価での買取になる可能性が高い。
そのため、正確な買取相場を把握したい場合は業者に見積もってもらおう。中には無料で査定をおこなっているところもあるので、ぜひ活用してみて欲しい。
ショルダーバッグを高く売るコツとは?
カルティエのショルダーバッグは新品に近い方が高値で買い取ってもらえることがわかったが、少しでも高く売るためにはどうしたらいいのか。そんなときに役立つ、ショルダーバッグを高値で売るコツを紹介しよう。
査定へ出す前はバッグを綺麗に掃除しておく
鑑定士は査定する際、カルティエのショルダーバッグの状態を細かくチェックしている。そのため、査定へ出す前に細かいところのゴミやホコリなどを綺麗に掃除しておくようにしよう。金具や持ち手、開閉部分などが汚れやすい。
特に内部のゴミは見落としがちだ。素材を痛めないように粘着テープなどを使って掃除するとよい。
保存袋などの付属品をそろえておく
ショルダーバッグの査定額を少しでもアップさせたいなら、購入時に付いていた保存袋やギャランティーカードなどの付属品をそろえておこう。ショップによっては査定額を数千円ほどプラスしてくれることも少なくない。
付属品も一緒に査定へ出して買取評価を上げるようにしよう。買取依頼前に今一度確認してほしい。
ショルダーバッグはどこで売るのがベスト?
カルティエのショルダーバッグを売却する場合、どこで売れば良いか分からない人も少なくない。もちろん査定額はショップごとにことなるため、業者を見極めることがとても重要になるのだ。後悔しないためにも、きちんと見極めてから買取業者を決めるようにしよう。
ショップは何店舗か比較すべき
まず、買取業者を選ぶ際はいくつかのショップを比較するようにしよう。初めから1社に決めてしまうと価格を比べることができないため相場がわからない。よって、高額査定につながりにくいのだ。
そのため、最低でも3社以上は比較して、好条件を提示してくれるショップを選ぶようにしよう。業者選びの際はヒカカク!を使うのがおすすめだ。ヒカカク!は最大20社から一括査定を受けられるうえ、利用料はかからない便利なシステムである。
業者の取引実績を要チェック
次に重要なのが、業者の買取実績だ。カルティエのショルダーバッグを買い取った実績があるか確認しよう。
カルティエの買取実績が豊富なショップは、過去の取引データや市場価値を見極めた上で査定をおこなっている。つまり、ショルダーバッグの価値を最大限に引き出した見積もりを提示してくれる可能性が高いのだ。そういったショップを選ぶことで、より高額な買取価格を提示してもらえる可能性が高まる。
カルティエの買取実績が豊富なショップ5選
最後に当サイト「ヒカカク!」で掲載されている、カルティエの買取実績が豊富なショップを紹介しよう。買取業者選びに悩んだ際は、ぜひ以下のショップを参考にしてみてほしい。
宅配買取のブランディア
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
累計利用者数150万人を突破したブランディアは、ブランド専門買取業者だ。ネット買取がメインであるため、自宅にいたままで取引可能。対応もスピーディで、商品到着から2~3日で査定が完了する。
カルティエはショルダーバッグ以外の買取実績も豊富なので、ラインでそろえていたという人も一緒に買取依頼ができる。また、条件によって買取金額がアップするキャンペーンも頻繁におこなっているので、ぜひチェックしてお得に買い取ってもらおう。
仙台のなんぼや
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
なんぼやでは時期ごとに買取強化キャンペーンをおこなっている。過去には、カルティエの買取額10%UPキャンペーンが開催されたこともあるので見逃さずにチェックしてほしい。
買取方法は宅配・店頭・出張の3種類だ。仙台には仙台駅徒歩1分に仙台クリスロード店がある。他にも全国各地に店舗があるので使い勝手のいい店舗を見つけよう。どの店舗もおしゃれな設計なうえ丁寧な接客にもこだわっているため、気持ちよく利用できる。
出張買取のジャパン宝飾
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ジャパン宝飾はブランドアイテム以外にも、プラチナや金などの買取実績が豊富な業者だ。店舗は梅田にあるが、店頭買取以外にも出張買取や宅配買取が利用できる。
大阪エリアをメイン対象とした出張買取は、自宅で待つだけで買取が完了するので忙しい人におすすめだ。査定量や手数料は無料。査定金額に同意すればその場で現金化されるのもうれしいポイントだ。出張エリア外は応相談となっている。
埼玉の大黒屋
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
オレンジの看板でおなじみの大黒屋。業界大手であり、買取実績は年間150万件以上を誇る。
国内外に仲介業者を挟まない豊富な販売ルートを持っているため、高額買取を実現できているのだ。査定員全員の査定レベルに差がなく、査定員によって買取価格に差が出ないことも特徴である。
買取方法は宅配・店頭・出張の3種類。埼玉には川口と春日部に店舗がある。全国各地に200店舗以上を展開しているので、近くの店舗を利用しよう。
神戸の大蔵
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
大蔵ではカルティエなどの人気ブランドを高値で買い取っている。壊れているブランドアイテムも買取対象となっているので、あきらめていたものがあれば相談してみよう。
買取方法は宅配・店頭の2種類だ。神戸に店舗があるので、近くの人は店頭買取を検討してみてほしい。その場で現金化されるのでスピーディだ。宅配買取は全国対応しており商品査定後、即日入金可能となっている。
LINE査定のブランドピット
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ブランドピットはブランドに特化した買取専門ショップだ。経験豊富な鑑定士が丁寧かつスピーディーに査定してくれる。
買取方法は宅配・店頭・出張の3種類だが、LINE査定も利用可能。LINEを使って手軽に買取金額がわかると人気だ。利用方法はシンプルで、売りたいアイテムの写真を撮ってLINEで送るのみ。最短5分で査定結果が送られてくるシステムだ。査定士とリアルタイムでやり取りできるため、気になることがあれば気軽に聞いてみよう。
地域別おすすめ買取業者紹介
こちらでは地域別のおすすめ買取業者を紹介する。住まいの近くや職場の近くなどで店頭買取を考えている人は、どんな業者があるのかぜひチェックしてみてほしい。
新宿で売るなら買取本舗七福神
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
買取本舗七福神はブランドアイテムや金・プラチナなどの買取業者だ。状態が悪いものや、ギャランティカードがないものでも買い取ってもらえる。新宿店は新宿駅から徒歩2分と好立地にあるため、外出ついでの利用にもおすすめだ。
銀座で売るならブランドコンシェル
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ブランドコンシェルはブランドアイテムに特化した買取業者だ。ブランドごとに豊富な知識と経験を持つコンシェルジュが一流ホテルのような接客で出迎える。ラグジュアリーな街、銀座で最高のおもてなしを受けながら買取を依頼しよう。
池袋で売るならコメ兵
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
コメ兵はブランドアイテムの買取をおこなっている。買い取ったアイテムのメンテナンスが得意なため、高額買取が期待できる。池袋駅からほど近い立地に買取センターがあるので、近くの人は店頭買取を利用してみてほしい。
大阪で売るならビープライス
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ビープライスはブランド・貴金属の買取専門店だ。天王寺谷町九丁目店は、四天王寺前夕陽丘駅より徒歩2分にある。車で来店した人に駐車場代補助のサービスもおこなう。買取金額アップのキャンペーンも不定期だがおこなっているのでチェックしよう。
名古屋で売るならRINKAN
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
RINKANはブランドアイテムの買取専門店だ。スピーディーな対応と高額買取で、リピート率は90%以上を誇る。大須観音駅から徒歩6分の立地に店舗があるので、近くの人は立ち寄ってみよう。販売もおこなうこだわりの店内は必見だ。
札幌で売るならジュエルカフェ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ジュエルカフェは国内と海外に200店舗以上を展開する買取業者だ。カフェのような店内で気軽に利用できる。札幌には各地のイオンモールに複数店舗展開しているので、買い物がてら立ち寄ってみてほしい。
福岡で売るならOKURA(おお蔵)
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
OKURAは、南天神駅から徒歩4分の立地にあるブランドアイテムやジュエリーの買取業者だ。レンタルやオークションも手掛けている。豊富な販売チャネルを持つことと、業界トップクラスの資金力があるため高額買取に期待しよう。
委託販売サービス「RECLO(リクロ)」を利用する
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ここでは委託販売業者「RECLO」を紹介する。委託販売とは、利用者から預かった品物を代わりに業者が販売するサービスである。販売成立時に手数料を引かれた金額が支払われるので、買取サービスよりも基本的に高く売れるのだ。
・申し込み後の作業は一切なく、すべてをプロに任せられる
・委託支払率は販売価格の最大90%
・査定後に委託か買取か選択することができる
RECLOはネットで申し込めば運送業者が無料で引き取りにきてくれるので、利用者に手間がかからないのが魅力的だ。査定額に納得できないときの返送料が無料なので、買取初心者や業者選びで悩んでいる方も利用しやすいだろう。買取業者と違って中間コストがなく利用者の手取額も高いので、楽に高く売りたい人にはRECLOをおすすめしよう。
ブログカードがロードできませんでした。
メルカリとヤフオク!で売る
カルティエのショルダーバッグをショップや委託販売サービスを使って売る以外に、フリマアプリやオークションで売る方法もある。今回はよく知られているサービスの中から、メルカリとヤフオク!を例に紹介していこう。
メルカリとヤフオク!の最新相場
メルカリ
- ・マルチェロ アイボリー…34000円
- ・マストライン ボルドー…39000円
- ・マストライン 巾着 ボルドー…4000円
ヤフオク!
- ・ラドーニャ レザー×スエード×金属 ゴールド×カーキ …64729円
- ・ マルチェロ 2WAYバッグ レザー パイソン スエード …50910円
- ・ マストライン ボルドー…12300円
メルカリで売るには
フリマアプリの草分け的存在、メルカリ。アプリ自体は無料でインストールでき、出品も手軽で利用者も多いため人気だ。
メルカリで売る場合は売りたいアイテムを写真に撮り、紹介文や値段を記載する必要がある。また、商品が売れた場合は手数料として商品金額の10%が引かれることも考慮しなければならない。価格は自由に設定できるため理想の買取価格が実現できると思われがちだが、買取業者へ依頼した場合と大差がない買取価格となる場合もあるのだ。出品や発送の手間などを考えると買取業者の利用も視野に入れることをおすすめする。
ヤフオク!で売るには
Yahoo! JAPANが提供するネットオークション、ヤフオク!。Yahoo! JAPANのIDを持つ15歳以上の人が利用できるサービスで、出品は無料。だが、落札されると落札システム利用料という手数料がかかってくる。この利用料は落札額から計算され、月額462円のヤフープレミアム会員であれば8.8%、非会員は10%だ。
利用料は無料だがヤフオク!もメルカリ同様、売れた場合に手数料がかかる。そのため、出品や発送にかかる作業を考えると買取業者への依頼がスムーズだ。
ブログカードがロードできませんでした。
まとめ
今回は、カルティエのショルダーバッグの買取相場と高額査定情報を紹介した。カルティエのショルダーバッグは洗練されたデザインが特徴的で、エレガントなアイテムとして多くの人から人気を博している。そのため中古市場でも人気が高く、状態さえ良ければ高値で買い取ってもらえる可能性が高い。
もしも使わないカルティエのショルダーバッグがあるなら、この機会に査定へ出してみてはいかがだろうか。
その際は本コラムで紹介したコツと実績豊富な業者を参考に、納得のいく取引を目指してほしい。
この記事の監修者

