CELINE(セリーヌ)は、1945年にセリーヌ・ヴィピアナによって設立された高級ブランドだ。創立当初は子ども靴を専門に扱っており、主に上流階級の間で愛用されていた。その後1966年ごろからバッグの販売をスタートさせ、エレガントでシックなデザインが世界中で人気を博す。現在においても世界トップクラスのブランドとして多くの人に愛用されているのだ。
今回は、セリーヌのエレガントなショルダーバッグに着目して、買取相場と高額査定情報を紹介しよう。もし「もう使わない」と思っているショルダーバッグがあるなら、本コラムを参考に査定へ出してみてはいかがだろうか。
この記事の監修者

CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
セリーヌのショルダーバッグの買取相場
セリーヌのショルダーバッグといえば、ラージトリオやトロッターなどを思い浮かべるのではないだろうか。特にラージトリオはシンプルで使いやすく、ポーチやクラッチバッグとしても使える逸品と言われている。
また、ラゲージシリーズも人気が高いアイテムだ。ラゲージシリーズは豊富な種類と形が特徴的で、ハンドバッグからショルダーバッグまで展開されている。中でもナノラゲージは多くの人から好評を得ており、中古市場でも高値で取引されているようだ。
人気のラゲージシリーズは高額で売れる
では、人気のセリーヌのショルダーバッグを売却すると、一体いくらで買取してもらえるのだろうか。一例として以下の買取相場を参考にしてみよう。
- ・未使用品:定価の4〜5割ほど
- ・中古美品:定価の2〜4割ほど
- ・中古品:定価の1〜3割ほど
このように、ブランドバッグの買取査定では状態がとても重要視されているようだ。たとえば、定価19万円のラゲージナノショッパーを売却する場合、未使用品だと76,000円〜95,000円ほど、中古美品だと38,000円〜76,000円ほど、中古品だと19,000円〜57,000円ほどが買取相場になるだろう。
しかし、状態の悪いものは定価1割以下での買取になるケースもあるため、正確な買取価格を知りたい場合は、査定へ出してみてほしい。中には無料で査定してくれるショップもあるので活用してみよう。

古いショルダーバッグは安価で買取されることも
また、中古査定ではショルダーバッグの状態以外にも、人気のモデル(形)かどうかも重要になる。たとえば、ラゲージシリーズは人気モデルなので高額査定が期待できる。しかし、発売されてから年数が経っているマカダム柄のショルダーバッグは、ラゲージシリーズに比べるとあまり人気が高くないため、高額では買取してもらえないようだ。
このように、”人気モデルかどうか”でも、ショルダーバッグの買取価格が変わってくることを覚えておこう。
オールドセリーヌは期待大!?
しかし、実は古いモデルのショルダーバッグでも高額査定が期待できるものがある。それは”オールドセリーヌ”というシリーズで、ヴィンテージ品として注目されている。
中でもサルキーバッグという馬車の金具が特徴的なショルダーバッグはすでに廃盤となっており、希少価値が高いモデルとして中古市場で高値で取引されているようだ。
マカダムショルダーバッグの買取相場
マカダムはセリーヌバッグの中でもっとも人気が高いモデルだ。中古でも需要が高いため、業者やヤフオク!、メルカリなどでも売買が活発におこなわれている。買取相場としては、大体10,000円~20,000円前後のものが多く、中には50,000円前後で買取されるバッグもある。
以下は、モノカウでの買取価格だ。
商品名 | 査定ランク | 買取価格 |
---|---|---|
マカダム PVC ショルダーバッグ ブラウン | ABランク | 36000円~49000円 |
マカダム キャンバス ショルダーバッグ ピンク | Sランク | 15000円~21000円 |
マカダム PVC ワンショルダーバッグ ブラウン | ABランク | 17000円~24000円 |
マカダム PVC 2way ショルダーバッグ ブラウン | ABランク | 14000円~19000円 |

トリオショルダーバッグの買取相場
トリオもセリーヌショルダーバッグの中では比較的人気が高い。カジュアルで使いやすいことから、中古でも高値で売買がおこなわれている。特にショルダーバッグは使い勝手がいいので、業者でも高く買取されているようだ。買取相場としては、大体20,000円~40,000円前後となっている。
以下は、モノカウでの買取価格である。
商品名 | 査定ランク | 買取価格 |
---|---|---|
トリオ レザーショルダーバッグ グレー | ABランク | 25000円~34000円 |
トリオ ツイード ショルダーバッグ マルチカラー | Aランク | 30000円~41000円 |

Cチャームショルダーバッグの買取相場
Cチャームは大人のバッグとして人気があるモデルだ。クオリティーが高い製品であり、多少状態が悪くなっていても高値で買取される可能性が高い。中古でもまずは査定に出してみることをおすすめする。買取相場としては、大体20,000円~40,000円前後となっている。
モノカウでは過去に、Cチャーム レザーショルダーバッグのAランクが24000円~33000円の間で買取されているようだ。
トリオンフの買取相場
トリオンフはセリーヌのアイコンとも言われているモデルだ。名作バッグとして人気が高く、中古でも高い価格で取引されている。業者での買取相場も、ほかのショルダーバッグと比べて高く、30,000円~60,000円前後で買取がおこなわれているようだ。査定ランクが高ければ100,000円前後での買取も狙える。
以下は、モノカウでの買取実績だ。
商品名 | 査定ランク | 買取価格 |
---|---|---|
トリオンフ PVC チェーンショルダーバッグ ブラウン | Aランク | 36000円~49000円 |
トリオンフ レザーショルダーバッグ ブラック | ABランク | 91000円~121000円 |
トリオンフ ドローストリング ショルダーバッグ | Aランク | 62000円~83000円 |
トリオンフ ファルコ ミディアム レザーショルダーバッグ | Aランク | 65000円~87000円 |

ヤフオク!で売却した場合の相場は?
ヤフオク!は国内最大級のオークションとして知られている。ありとあらゆるアイテムが毎日売買されており、セリーヌを含めたブランド品も数多く出品されている。人気のあるモデルや希少性が高いものなどは、予想以上の価格で落札されることもあるため、業者よりも高値で売却できるかもしれない。
相場価格
ヤフオクでは、美品Cブラゾンのスエードショルダーバッグが17,000円、中古のマカダムのストライプショルダーバッグが5,700円で落札されていた。高いものだと、美品のホースビットのレザーショルダーバッグが24,800円で購入されていた。
全体的な相場としては、10,000円~30,000円前後での落札が多くなっているようだ。中には50,000円以上での取引もあるが、基本的には上記の価格帯で売れることが多い。価格的に見れば、業者のほうが高い価格で買取されているので、高価買取を狙うのであれば業者へ査定に出すのがおすすめだ。
出品方法
ヤフオク!で出品するためには、Yahoo!JAPAN IDが必要だ。IDは下記のページから簡単に登録することができるので、持っていない人は登録しておこう。
- 新規登録
- Yahoo!JAPAN ID登録
IDを取得した後はヤフオク!のページに飛び、売りたい商品の写真を撮り、説明文や送料の有無などを決め、最後に価格を設定すれば完了だ。売れた後は箱や段ボールに詰めて商品を発送し、相手が受け取り評価をすれば取引終了となる。
ヤフオク!では自分で価格を決め、即決価格なども設定できるため、売りたい価格で売れるまでじっくり待ちたい人に向いている。特にブランド品は出品数も多く、競争率が激しいため、すぐ売りたい人などにはあまり向いていないといえるだろう。
メルカリで売る場合の相場は?
メルカリはフリマアプリとして特に人気があるサービスだ。ヤフオク!同様、さまざまなアイテムが毎日取引されており、中には期待以上の価格で売却できることもある。しかし、メルカリは値下げ交渉が激しいので、あまり高値での売却は期待できないかもしれない。
相場価格
メルカリでは、美品のマカダムのキャンバスショルダーバッグが15,000円、中古の2wayタイプのショルダーバッグが8,000円で買い手がついていた。高いものだと、美品のトリオンフのショルダーバッグが48,000円で購入されていた。
全体的な相場としては、10,000円~20,000円での出品、購入が多いようだ。ヤフオク!同様、やはり業者で売ったほうが高く買取してもらえるだろう。業者には査定額アップのサービスなどがあり、よりお得に売却ができる。
出品方法
メルカリで出品するためには、アプリのダウンロードとアカウントが必要になる。アカウントは誰でもすぐに作ることができ、手数料などもかからない。アカウントを作成した後は、出品の項目から売りたい商品の写真を撮り、商品名や説明文、カテゴリーや商品の状態、発送方法などを決めた上で価格を設定すればOKだ。
また、メルカリには「らくらくメルカリ便」という発送サービスがあり、ヤマト運輸に集荷依頼をすれば自宅から出ることなく発送できる。時間がない人でも利用しやすくなっているので、ぜひ活用してみよう。
ショルダーバッグを高値で売るコツとは?
セリーヌのショルダーバッグは種類も豊富で、ヴィンテージ品として人気が高いものもあるようだ。では、少しでも高値でショルダーバッグを売るには、どのようなポイントに注意すればいいだろうか。
付属品を完備しておく
買取査定時では、付属品の有無によって査定額が変わってくる。特に保存袋やギャランティーカードなどがあると査定評価がUPしやすい。もちろん付属品がなくても買取してもらえるようだが、高額査定につなげるためにも、なるべくそろえておくことをおすすめする。
綺麗に掃除しておく
査定評価を上げるためにも、ショルダーバッグは綺麗に掃除しておこう。その際は、査定員がチェックしている以下のポイントに注意してほしい。
- ・内部のホコリやゴミ
- ・外部の汚れ
- ・金属部分のサビ…などなど
このようなポイントに注意して掃除してみよう。しかし、素材によっては傷めてしまう可能性があるので、あまり過度な掃除は厳禁。あくまでも軽く汚れを落とす程度にしておこう。
なるべく早めに査定へ出す
セリーヌのショルダーバッグはコレクションごとに新作が発表されている。新作が発売されると、必然的に型落ちしてしまい市場価値が下がってしまう。そのため「もう使わない」と思ったら、なるべく早めに査定へ出すことをおすすめする。
特に発売されてから2年以上経ったアイテムは、未使用品だとしても買取価格がガクンと下がってしまう。
複数の業者を比較する
セリーヌのショルダーバッグを売却するときは、買取業者の選び方もとても重要。最初から1社に絞り込むのではなく複数の業者を比較するようにしよう。
セリーヌの人気のショルダーバッグは、買取業者によって数万円ほど査定額が異なることもあるのだ。そのため最低でも3社以上ほど比較して、最も好条件を提示してくれるところに依頼すると高額査定に繋がりやすいのではないだろうか。
「ヒカカク!」では最大20社から無料で一括査定が可能となっているので、ぜひ活用してほしい。
汚れているバッグの買取価格は?
バッグは汚れていれば買取価格は低くなってしまうが、実際にはどういう風に買取価格が変動するのだろうか。業者ではバッグを査定し、その際に査定ランクを決めて買取価格が決まるようになっている。
ランクが上であれば高額で買取され、ランクが低ければ買取価格も低くなるという流れだ。
査定ランクと買取価格
業者がつける査定ランクはS・A・B・C・C以下の5段階となっている。Sランクは新品、C以下はかなりの汚れがある状態となっており、それぞれ買取価格には大きな差がある。たとえば、Sランクの新品状態のバッグが10万円で買取される場合、ほかの査定ランクの買取価格は以下のようになる。
査定ランク | 状態 | 買取価格 |
---|---|---|
Sランク | 新品状態 | 10万円 |
Aランク | 数回使用した状態 | 8万円 |
Bランク | スレなど多少の使用感がある状態 | 6万円 |
Cランク | 色あせなど明らかな使用感がある状態 | 4万円 |
Cランク以下 | かなりの汚れや傷がある状態 | 2万円 |

上記はあくまでも一例ではあるが、多くの業者では査定ランクが1つ下がるごとに2万円~3万円の減額があると覚えておこう。もちろん、業者によってはSAランクやABランクともっと細かいランク分けをおこなっている業者もあるが、上記の査定ランクと買取価格の関係を覚えておけば、ABランクの場合もある程度価格が予想できるだろう。
バッグを売るときは査定ランクに気をつけるようにしよう。
査定で重点的にチェックされるポイント
バッグの買取価格は査定ランクに決まると述べたが、では査定ランクはどういった点から決まるのだろうか。査定ランクはバッグの状態を鑑定士が査定した上で決定するが、その際には以下のポイントを重点的にチェックしていることが多い。
- ・付属品があるか
- ・金具の傷はないか
- ・革の色焼けがないか
- ・元の形をキープしているか
- ・雨シミがないか
- ・糸のほつれや革の破れがないか
- ・表面の光沢感はあるか
- ・カビやべたつきはないか
- ・タバコや香水の臭いはないか
こちらはあくまで一例ではあるが、多くの業者ではバッグの査定の際には上記のポイントを意識しているようだ。業者によって鑑定士の腕も異なっているため、必ずしも上記のポイントがチェックされるわけではないが、査定ランクを少しでも上げたいのであればバッグの状態に気をつけておこう。
特にタバコや香水の臭いは気づきにくいので、より一層注意するようにしよう。

古いバッグの買取価格はどうなる?
古いバッグは買取に出して売れるのか知りたい人もいるだろう。実際、古い年代のバッグはたとえブランド品であったとしても買取価格が低くなるのが事実だ。バッグは発売した年から離れれば離れるほど、減額の幅も大きくなっていく。
たとえば、5年以内に発売されたバッグが10万円買取だった場合は、5年以上~10年未満のバッグは8万円前後、10年以上経過したバッグの価格は5万円~6万円前後まで落ちてしまう。古いバッグというだけで、買取価格が半分にまで落ちてしまうのだ。
また、古いとバッグの状態も悪いことが多いので、査定ランクも下になりやすい。そのため、買取価格は査定ランクでの減額と年代の両方を受けてしまう。なので、古いバッグは業者でも買取されるが、あまり高い価格はつかないということを覚えておこう。
ショルダーバッグの買取価格&おすすめのショップ
続いて、当サイト「ヒカカク!」で掲載されている買取実績豊富な業者を紹介しよう。以下のショップでは、数多くのセリーヌのバッグを買取しているため、きっと納得のいく取引ができるのではないだろうか。
名古屋のRINKAN
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
「RINKAN」ではブランドに熟練したバイヤーが確かな目で査定をおこなっている。付属品がなくても傷があっても買取OKだ。
買取実績としては、ラゲージナノショッパーが110,000円で取引されていた。他にも数多くのブランドバッグを買取している。
静岡のエコスタイル
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ブランド買取専門店の「エコスタイル」では、キャンセル料・出張料・送料などの手数料がすべて無料。査定は熟練した鑑定士がおこなっているので、セリーヌの価値を最大限に引き出してくれる可能性大。
人気のラゲージナノは80,000円で買取されていた。
池袋の銀蔵
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
「銀蔵」は東京都内、主要地域を中心に店舗展開する買取ショップ。独自のネットワークを所有しているので、他店よりも高額査定を実現。
ラゲージナノショッパーは80,000円、ラゲージマイクロショッパーは120,000円で買取されていた。
全国対応のブランディア
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
累計利用者数が150万人を超えた「ブランディア」では、数多くのブランド品を買取している。中でもセリーヌの買取実績が豊富で、マカダム柄のショルダーバッグを数多く買取しているようだ。
人気のトリオショルダーバッグは63,000円で買取されていた。
梅田のギャラリーレア
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
「ギャラリーレア」では市場最高額での買取をおこなっており、綺麗に使われていると”+愛情査定”として査定額をUPしてくれるようだ。
トリオポーチショルダーバッグは40,000円で買取されていた。他にもトラペーズ2WAYバッグなどの買取実績も豊富。
広島の大黒屋
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
「大黒屋」はブランド品や貴金属の買取を強化している業者だ。年間150万件を超える実績持ち、全国に200店舗以上構えている大手買取業者なので安心して利用できるだろう。
買取実績には、トリオ ショルダーバッグが50,000円で買取されていた。ほかにも、セリーヌのバッグを強化買取しているので、高価買取が期待できるだろう。
LINE査定に対応している「ブランドレックス」
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
「ブランドレックス」はブランド品の買取専門店として人気が高い業者だ。セリーヌはもちろんのこと、ヴィトンやグッチ、シャネルやエルメスといったハイブランドの買取も強化しており、買取金額がアップするサービスも豊富で高価買取が狙える。
また、査定ではLINE査定にも対応しており、売りたい商品の写真を撮って送るだけで、すぐに査定結果がわかる。査定料や利用料もかからないため、忙しい人はまずLINE査定を依頼してみるのがいいだろう。
ほかにも、宅配・店頭・出張の3つの方法から査定に出すこともでき、こちらも手数料関連は無料だ。出張買取は日本全国に対応し、出張費などもかからないので気軽に依頼してみよう。ブランド買取専門店だからこその高額査定が魅力だ。
新宿のセリーヌバッグおすすめ買取店
新宿でセリーブバッグを売るならカイウルがおすすめ。ブランド品や貴金属、その他アクセサリーの買取をおこなっており、適正価格での買取が期待できる。
銀座のセリーヌバッグおすすめ買取店
銀座でセリーヌを売るならDan-Sha-Riがいい。他社よりも買取金額がアップするサービスが豊富で、高価買取が狙いやすい業者として人気だ。
池袋のセリーヌバッグおすすめ買取店
池袋にはブランド買取のなんぼやがある。まとめ売りで金額がアップしたり、他社よりも高価買取をおこなっている業者だ。
大阪のセリーヌバッグおすすめ買取店
大阪でブランド品の買取はダイヤモンドセブンがおすすめ。心斎橋駅から徒歩で行ける距離にあり、経験豊富なスタッフが丁寧に査定してくれるだろう。
名古屋のセリーヌバッグおすすめ買取店
名古屋には高価買取専門店のエコリングがある。独自の販売経路を確保しているからこそ可能な高額査定が魅力。査定スタッフの対応も評判がいい。
福岡のセリーヌバッグおすすめ買取店
福岡でブランド品を売るなら銀座屋がおすすめ。ブランドバッグから衣類、オーディオ製品まで買取しており、査定も早くて安心して利用できる。
札幌のセリーヌバッグおすすめ買取店
札幌でセリーヌ買取を依頼するなら、ベクトルを利用しよう。年間100万件以上買取しており、取り扱いブランド数も5000を超える。すすきの駅からも徒歩で行ける。
まとめ
エレガントなセリーヌのショルダーバッグは、コレクションごとに新しいモデルが発売されている。最近ではラゲージシリーズが特に人気を集めており、状態の良いものほど高額で買取されているようだ。また、中古市場でも需要があるため、人気モデルであれば高額査定が期待できるのではないだろうか。
もしもセリーヌのショルダーバッグを売ろうと思っているなら、本コラムで紹介したコツと買取実績豊富な業者を参考に、満足のいく取引を目指してほしい。また、時間がある人は以下のコラムも合わせて読んでみよう。


この記事の監修者

