ドイツのスーツケースブランドとして絶対的な人気を誇るRIMOWA(リモワ)。シンプルで使いやすいスーツケース・アタッシュケースとして、世界中の旅行者を魅了してきた。
今回は、使わなくなったRIMOWA(リモワ)を高額で売る方法をお教えする。この機会に査定に出してみてはいかがだろうか。パイロットトローリーなど廃盤になっている製品、トパーズ、サルサなどは現在中古相場も高騰している。また、ルイヴィトンと同じLVMHグループに2016年から加入しており、リモワの技術を取り入れたルイヴィトンの新作キャリーや、ディオール、フェンディとのコラボアイテムはいずれも高額買取されている。それ以外にもユナイテッドアローズとのコラボアイテムなど高価買取期待できる商品は多い。

01132008059.jpg / nhayashida
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
リモワの買取価格表
以下は2021年1月におけるエコスタイルというスーツケース買取店の買取実績データとなっており、中古美品~未使用レベルで3~8万円ほどのレンジの買取相場となっている。
商品名 | 買取価格 |
---|---|
945.52 トパーズチタニウム キャビンマルチホイール 4輪スーツケース32L | 7.5万円 |
810.90 BEAUTY&YOUTH別注 SALSA サルサ 4輪 | 6.7万円 |
811.80 80 E-Tag サルサ スポーツ 4輪 103L | 5万円 |
820.70 サルサエアー 4輪マルチホイール 84L | 2.5万円 |
861.70 BOLEROボレロ 4輪マルチホイール スーツケース | 4万円 |
874.73 サルサデラックス 4輪マルチホイール 98L | 4.5万円 |
928.40 トパーズ ビジネストローリー2輪 23L | 7万円 |
×ルフトハンザ 821.90 エアーライトコレクション マルチホイール | 4万円 |
971.70 クラシックフライト 4輪マルチホイール | 7万円 |
971.70 トパーズステルス 4輪マルチホイール76L | 6万円 |
920.42 TOPAS Kids Trolleyトパーズ キッズトローリー 20L 2輪 | 8万円 |
ルフトハンザ 821.90 AirLight Collectionエアーライトコレクション | 5万円 |
ブラック 830.40 2輪 キャリーバッグ | 3万円 |
サルサ エクリュ UA別注 895.46 キャリーケース | 3万円 |
875.63 赤 サルサ キャリーケース | 2万円 |
トパーズ 930.70 ジャンボトローリー 2輪 キャリーケース | 3.5万円 |
アメリカ限定 パールローズ サルサエアー 820.90.15.6 65リットル 4輪 | 3万円 |
トパーズ 929.52 キャビントロリー 2輪 キャリーケース 32L | 5万円 |
370.09 トロピカーナトロリー 2輪カメラ キャリーバッグ 35L | 5万円 |
シャンパンゴールド 924.53 マルチホイール キャリーバッグ 32L | 5万円 |
890.20 黒 サルサエアー 4輪マルチキャリーケース | 2.5万円 |

RIMOWA(リモワ)のはじまり
1898年にドイツのかばん職人ポール・モルシェックが牛革スーツメーカーを設立した。
飛行機からアイディアを得たトランク
その後、1937年に息子が航空機の素材とデザインからアイディアを得て、アルミニウム製のトランクを発売した。ちなみにRIMOWA(リモワ)という名前は、Richard Morszeck Warenzeichenから二文字ずつ取ってRIMOWAとなった。
近年ではジュラルミン以外の素材も使用した製品も展開
また、長年ジュラルミン製のスーツケースをメインで製造していたが、最近では軽くて頑強なポリカーボネートを使った商品も提供している。リモワはスタイリッシュな見た目とともに、旅行者やビジネスマンの要望を叶えてくれるスーツケースなのだ。
リモワのスーツケースの種類と買取相場
リモワのスーツケースは、軽くて耐久性に優れている。1937年には、初めてアルミニウム製のトランクケースを発表。その後、本体に独特な溝をあしらったリブ加工が現在のスタンダードな形へと繋がっている。
また、2000年にはポリカーボネート製のスーツケースを世界で初めて発表した。ダメージにも強く、指1本で持てる軽さが特徴のリモワ製品は「一生に一度は持ちたいスーツケース」として世界に名前を轟かせた。
では、種類ごとの細かい特徴をご紹介していこう。
トパーズ:55,000円~80,000円
リモワ伝統のジュラルミン(アルミニウム合金)製のスーツケース。一番人気のモデルで、発表当初から変わらない洗練されたスタイルが特徴だ。RIMOWA(リモワ)のラインの中でも一番種類が多く、利用できる範囲も広いので、様々な人から支持を集めている。
買取相場はサイズによって異なるが、おおよそ55,000円~80,000円となっている。
サルサ:15,000円~40,000円
リモワは2000年に新たな素材を使用したサルサというスーツケースを発表した。サルサにはポリカーボネートを使用しており、熱やダメージに強いので旅にピッタリのモデルとなっている。
買取相場は大きさによって異なるが、おおよそ15,000円~40,000円となっている。
クラシックフライト:23,000円~65,000円
多くのリモワラインの中でも角ばった形が特徴なクラシックフライト。ジュラルミン素材のレトロな雰囲気は、使い込むことでクラシカルな味が出てくる。ドパーズよりも価格が安いので、コスパの良いスーツケースと言えるだろう。
リモワの中でも、遊びゴコロ満載のクラシックフライトの買取相場は、23,000円~65,000円となっている。
パイロット:15,000~30,000円
現在の日本の正規代理店では34L、37L、2輪と4輪のタイプの展開がある。ビジネスシーンで3泊までの宿泊にはもってこいのシリーズだ。頑丈な素材であるアルミニウム合金で作られており、リユース品、中古品、レンタルでの需要も高い。パイロットシリーズの買取相場は、15,000~30,000円となっている。920.50 パイロットトローリー 29Lが3万円買取、トパーズ パイロットトローリーが1.5万円買取の実績が確認できた。
アタッシュケースの買取価格表
リモワのアタッシュケースはトパーズ・サンバ・シルバーリーフ・リンボ等のシリーズがあり、以下のような買取価格表となっている。
商品名 | 買取価格 |
---|---|
983.16 トパーズ NOTEBOOK CASE L | 1万円 |
874.12 LIMBOリンボ アタッシュケース レバーボルトロック | 1.5万円 |
908.09 TOPAS ATTACHE Notebook Lトパーズ アタッシュケース ノートブック | 1.5万円 |
826.12 SAMBAサンバ アタッシュケース | 5000円 |
928.14.11 TOPASトパーズ アタッシュケース | 1.4万円 |
908.07 TOPAS ATTACHE NOTEBOOK CASE | 8000円 |
966.52 ワインアタッシュケース シルバー アルミニウム | 4万円 |
900.12 TOPASトパーズ アタッシェ | 1万円 |

高く買い取ってもらうためには?
頑丈でスタイリッシュなデザインが人気のRIMOWA(リモワ)。使わないリモワを売る前には、高額で買い取ってもらうコツを知っておこう。少しでも高値で売るためには、以下のポイントに注意してほしい。
状態の良さが大事
まずはリモワの状態を確認しておこう。当然のことだが、リモワは旅行バッグとして使用されるので比較的汚れやすい。しかし汚れたままでは高値がつきにくいので、なるべく泥や汚れを落としてから査定へ出すようにしよう。
また、ステッカーなどでカスタマイズしている場合は、必ず剥がすことを忘れずに。貼って時間がたったステッカーは剥がれにくいので、熱湯をつけたタオルで拭くと綺麗に剥がれる。商品価値をあげるためにも、試してみてはいかがだろう。
高く売れる形が狙い目
RIMOWA(リモワ)の中でも王道と言われるトパーズ。長年使うことができて傷も付きにくいので、中古市場でも人気のモデルとなっている。また、機内へ持ち込みできる35リットル以下のサイズは、女性や国内旅行者に人気がある。そのため需要も多く、買い手がつきやすい傾向にあるようだ。
加えて機内に持ち込んでいるので傷もつきにくく、中古市場のなかでも高値で取引されている。
もしも自宅に使わないリモワがあるなら、一度査定へ出してみてはいかがだろうか。思わぬ高値がつくかもしれない。
RIMOWA(リモワ)の買取実績があるショップ
使わなくなったリモワのスーツケースを売るときは、買取実績があるショップを選ぶようにしよう。実績がない業者だと商品価値を理解せずに査定額をつけてしまうので、安く見積もられる可能性がある。今回は、買取り実績のある業者をピックアップしたので参考にどうぞ。
スーツケースマニア
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
スーツケースマニアはリモワのスーツケースを専門に買い取っている買取ショップだ。ベテランの鑑定士が細かく査定してくれるので、二束三文で買い叩かれる心配がない。
スーツケースマニアは宅配買取に対応しており、全国どこからでも利用可能だ。査定料・送料・振込手数料が無料。事前におおよその買取金額がわかるので、ぜひ見積もり依頼をしてみよう。
同社の買取実績は、トパーズが最大68,000円、サルサは最大35,000円、サルサエアーは最大30,000円、クラシックフライトは最大47,000円である。
ネットオフ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ネットオフでは、リモワ製品の高価買取強化をおこなっている。
トパーズプレミアムは65,000円で、インテグラル82Lは45,000円の買取実績がある。また査定時と買取時の価格を比較して、高い金額で買い取ってくれる。
ブランディア
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ブランディアはネット買取専門店だ。買取実績は、型番6515のアタッシュケースが25,000円、キャリーバッグは15,000円となっている。
送料やキャンセル料が無料なので、他社と料金を比較しやすい。
エコスタイル
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ブランド買取専門店なので、熟練した査定員が鑑定をおこなっている。
エコスタイルでのリモワの買取価格は、トパーズステルスが60,000円、サルサが26,000円となっていた。また、LINE査定を行っているので、一度みてもらうのもアリだろう。
高山質店
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
高山質店は全国から集まるブランド商品を、年間100万件以上も取引を行っている。
買取実績として中古のサルサは20,000円、型番6922のアルミスーツケースは35,000円となっていた。
リアルクローズ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
リアルクローズではリモワを高価買取した実績が多数ある。
トパーズステルスは相場よりも高い75,000円、ルフトハンザボレロが40,000円で査定されていた。高額買取が期待できるのではないだろうか。
山澤工房
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
かばんの修理からキャリーバッグの買取までおこなっている山澤工房では、修理技術があるので壊れたリモワのキャリーバッグも買取してもらえる。
他の業者で買取を断られてしまい、破棄処分を考えた壊れたリモアのキャリーバッグがあれば1度、山澤工房の仮査定を受けてみるといいだろう。
まとめ
今回はRIMOWA(リモワ)の買取相場・高額査定情報をご紹介した。
リモワは、世界中の旅行者から愛されている人気ブランドの一つだ。特に35リットル以下のサイズやトパーズが人気商品となっている。もしも使わないリモワが家に眠っているなら、この機会に査定へだしてみてはいかがだろう。



ブログカードがロードできませんでした。