Canon (キヤノン) EOS 80D ボディは2016年に発売されて以来、ユーザーから厚い支持がされてきたモデルだ。そのため、買取価格も高いと考えられる。
本コラムでは、そんなCanon EOS 80D ボディの買取価格を複数の業者で徹底比較していく。中古市場において、最高額に近い値段での取引をご希望なら、以下の比較結果をぜひご覧いただきたい。
なお、以下に紹介する本アイテムの値段については、すべて2020年7月時点における相場である。そのため、買取査定を依頼する時期によっては、買取査定額と誤差が生じる場合がある。この点をご留意いただいた上で、参照いただけると幸いだ。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
EOS 80D ボディは高く売れる?
まずは、簡単にEOS 80D ボディの性能や高く売れるのかどうかに関する情報を、かいつまんで見ていくことにしよう。
EOS 80Dの性能
EOS 80Dを使用した方であれば分かるかと思うが、カメラビギナーであっても簡単に美麗な写真を撮ることができる。オートフォーカス機能が優秀で、一般的なデジタルカメラに比べてとても速い。付属しているキットレンズを使用したとしても、優秀さを体感できるだろう。
また、オートフォーカスの優秀さだけに止まらず、測距点が45点であるというのも強みだ。旧モデルのEOS 70Dの場合は、測距点が20点未満であったため、かなりの進化である。こういった高性能搭載型カメラであるため、広範囲でオートフォーカス機能を駆使できるというのも強みだ。
新品買取価格が100,000円未満で、同レベル帯の性能のカメラと比べても、リーズナブルであるというのもEOS 80Dの魅力だろう。こういった点から、カメラ初心者の方からもプロフェッショナルの方からも愛されるモデルとなっている。
新モデルに見劣りしない
先ほども述べたとおり、2016年発売のEOS 80Dは、新モデルに見劣りしない高性能カメラである。
- ・2,420万画素
- ・45点オートフォーカス
- ・1秒間あたり7コマ連写
- ・Wi-Fi対応
挙げはじめるとキリがないが、並べてみればみるほど最新型のカメラと遜色ない機能がそろっている。しかし、良い意味でも悪い意味でも、新型カメラに比べて旧型カメラというのは相場が下がりやすい。
このような理由から、高機能なEOS 80Dを中古で買いたいという人も多いのだ。中古市場においても、人気がある理由にはこういったバックグラウンドがある。
EOS 80Dの買取価格を徹底比較
それでは、Canon EOS 80D ボディの買取価格を複数の買取業者で徹底的に比較していくことにしよう。売却を検討している方は、ぜひ参考にしていただきたい。
カメラのキタムラ:40,950円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
カメラのキタムラはカメラ専門の業者で、これまで中古カメラ買取額が67億円を超える大規模買取業者として有名だ。買取総額が多いということは、それだけ利用者数が多いということでもある。買取が適切におこなわれているからこそ、リピーターも多いのだ。
宅配買取と店頭買取の2タイプから買取査定の依頼ができる。宅配時の送料や買取代金振込の手数料は、完全に無料だ。そのため、全国どこからでも気軽に利用できる点がありがたい。
マップカメラ:41,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
マップカメラは、リピートユーザーを厚遇していることで知られている。カメラやレンズなどを購入したことがあるのであれば、買取優待券が配布されているはず。これを利用すれば、3%の買取価格アップをしてもらえる。
マップカメラで利用できる買取方法は、宅配買取と店頭買取の2つだ。宅配買取利用者に対しては、梱包材の「買取らくらくキット」を郵送してくれる。自分で段ボールなどの梱包材を用意しなくて良いため、売り手の負担が少ない。
カメラ総合買取ネット:36,500円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
カメラ総合買取ネットでは、査定歴の長い店長が丁寧にカメラ1台ずつを査定してくれる。思い入れのあるカメラだけに、知識のあるスタッフに査定してほしいと考えている方には、うってつけの業者だろう。
宅配買取と店頭買取の2つを利用することが可能だ。買取価格が5,000円以上の場合には送料がかからないため、Canon EOS 80Dを売るのであれば心配はいらない。買取代金振込手数料は無料で、買取価格が10,000円を超えるのであれば、カメラ郵送用のハードケースも貸し出してもらえる。
買取けんさく君:65,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
買取けんさく君はカメラだけではなく、家電やスマートフォン、カーナビなど多様な製品の買取に対応している。そのため、断捨離・大掃除の際に電化製品を一気にまとめ売りできるという点がありがたい。
ちなみに宅配買取・店頭買取・出張買取の3タイプから買取方法を選べるという柔軟性が人気だ。家の近くに店舗があればそちらを利用できるし、遠方の方の場合にも宅配買取が利用できる。買取価格が10,000円以上ならば、送料がかからない点も押さえておきたい。
じゃんぱら:50,000円〜67,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
じゃんぱらは、パソコン、Mac、デジカメなどを取り扱う買取業者で全国に46店舗もの直営店がある。強い販売ネットワークを保有しているため、買取査定額も強気で提示できるという点が強みだ。
じゃんぱらでは、宅配買取・店頭買取がメインの買取方法となっている。ただし、買取査定額が10,000円を超えれば、集荷買取も可能だ。こちらは、提携の運送業者が自宅まで訪問してカメラを持っていってくれるため、売り手側の負担が少ない。
ネクストプラス市川店:80,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ネクストプラス市川店は、カメラ以外にも高級な腕時計や貴金属などの高級品を積極的に買取している業者だ。高値のアイテムの買取実績が多いため、Canon EOS 80D ボディのように高価なアイテムの買取も安心して任せることができる。
また、宅配買取・店頭買取・出張買取の3種類から買取方法を選ぶことができるという点もうれしい。もちろん、宅配買取における送料や買取代金振込手数料はかからない。全国どこからでも、気兼ねなく査定依頼を出すことが可能だ。
ナビ家電(新品買取専門店):84,500円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ナビ家電は、タイトルにもある通り新品・未開封・保証書未記入の商品をメインに買取していることで知られている。もし売りたいと思っているCanon EOS 80D ボディが新品なのであれば、ぜひこちらの業者は検討したいところだ。
なお、ナビ家電では、宅配買取のみ利用できる。送料はかかってしまうが、買取代金振込手数料については業者負担だ。梱包材も売り手が用意することになるが、業界No.1の買取価格を謳っているため、その分高価買取を期待できる。
トリオカメラ:65,000円〜76,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
トリオカメラではカメラ本体だけではなく、三脚やストロボなどのカメラアクセサリーの買取も可能である。カメラを売るときには、周辺機器も売りたいと思う人も多いだろう。そういった際には、まとめて買取査定を出すことをおすすめしたい。
ちなみに、トリオカメラも宅配買取を専門にした買取業者である。送料・買取代金振込手数料は無料で、梱包キットについても業者側の負担で提供してくれる点がありがたい。できるだけ費用を抑えて宅配買取を利用したいのなら検討してみよう。
買取wiki:74,820円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
買取wikiは、スマートフォンやパソコン、ゲームなどの買取をメインにおこなっている業者だ。もちろん、カメラ類の取り扱いもおこなっている。業界内においても、買取査定額のアベレージが高いということで人気。
宅配買取と店頭買取に対応しているが、スピーディな宅配買取のプロセスに定評がある。査定申し込み後2日以内に査定額を通知してくれ、同意したら1日以内に入金まで完了する。あまり時間をかけずに高額で現金化したい方におすすめだ。
買取商店:73,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
買取商店はカメラだけではなく、パソコンやゲーム機本体、カーナビなどの家電製品をメインで買取していることで知られている。また、ほかにも日用品買取専門の日用商店や、携帯電話買取専門の携帯商店などを運営しているため、扱うアイテムのジャンルは幅広い。
買取商店においては、宅配買取と店頭買取の利用が可能だ。送料については売り手の負担となるが、その分高価買取が期待できる。また、買取代金振込手数料は無料のため、こちらについては売り手側に負担がない。
EOS 80Dを高値で売るコツ
さて、本コラムの最後にEOS 80Dを含めたカメラを高値で売るテクニックについて、いくつか紹介をしていくことにしよう。多少の手間はかかるが、少しでも高く買い取ってもらいたい場合は、以下を参考にして実践していただきたい。
付属品はすべてそろえて買取に出す
カメラを売る際には、付属品はすべてそろえて買取に出そう。EOS 80Dの付属品として挙げられるのは、以下のようなものだ。
- ・バッテリーパック LP-E6N
- ・バッテリーチャージャー LC-E6
- ・ワイドストラップ EW-EOS80D
- ・EOS DIGITAL Solution Disk
- ・カメラ/無線LAN使用説明書
特にバッテリーパックなどは付属していなければ使用できないため、EOS 80Dの価値を大幅に下げてしまう原因となる。中には、バッテリーがないことで買取拒否となる場合もあるため、注意してほしい。
反対に、新品購入時同様に付属品がすべてそろっているのであれば、買取価格がアップする可能性がある。家に付属品がある場合には、必ずEOS 80Dと一緒に査定に出そう。
買取査定前にセルフクリーニングを心がける
カメラのボディは、とにかく汚れやすい部分である。手垢や汗などはもちろんのこと、アウトドア派の方の場合には土埃などがついていることも多々あるだろう。こういった汚れがついたまま買取査定に持ち込むと、状態が悪いということで買取価格が下がってしまう可能性もある。
そこでおすすめしたいのは、買取査定前にセルフクリーニングをするということだ。ただ、精密機械であるカメラに対して水拭きは相応しくない。おすすめは、アルコールを布巾に少量垂らして拭き取るという方法だ。
こうすることで、カメラが故障することなくきれいに汚れを落とすことができる。きれいな状態でカメラを査定に持ち込むことによって、状態評価がアップして買取価格も上がる可能性がある。そのため、買取査定前にセルフクリーニングを心がけよう。
買取査定は複数の店舗に依頼をする
買取に出すことを決めたのであれば、1社だけではなく複数の店舗に査定依頼を出すことをおすすめしたい。なぜなら、たまたま最初に査定依頼を出した店舗が、中古市場で最も高い値段を提示してくれるとは限らない。
可能であれば、3〜5社には査定依頼を出したいところだ。もちろん、買取査定をお願いする店舗が多ければ多いほど、手間がかかってしまう。しかし、買取相場が数万円単位のEOS 80Dを売るのであれば、それくらいの手間はかけた方が良い。
手軽に複数業者の比較をおこないたい場合は、ヒカカク!の一括査定がおすすめだ。簡単な入力で最大20社の買取価格を比較できる。買取方法やクチコミも掲載されているので、業者選びの参考にもなるだろう。
まとめ
さて、今回はCanon EOS 80D ボディの買取価格を複数社で徹底比較してきた。買取業者によって、買取査定額が異なることがわかったはずだ。そのため、買取査定は複数の店舗に依頼をするということをおすすめしたい。
もし、そういった時間がないということであれば、当サイトの買取業者一括査定依頼サービスを利用してみよう。無料で複数の買取業者へ一括して買取依頼が可能だ。こういったサービスを駆使し、手際良く高価買取を実現していただきたい。