ゲオやブックオフなど、買取専門業者よりも私たちの身近にある中古買取店はアクセスには非常に便利。一方で、カメラ・レンズ買取専門店ではないので、買取価格は安いのではないかという不安を持っているという方も少なくないだろう。
たしかにカメラを売る際にはカメラのキタムラやヨドバシカメラなど、カメラ・レンズの買取に特化したお店の方が信頼できそうなイメージがある。しかし、本当にゲオやブックオフのカメラ・レンズ買取価格は業界の中では安いのだろうか。
本コラムでは、そのような疑問にお答えするためにゲオ・ブックオフのカメラ・レンズ買取価格とカメラ買取専門店の買取価格を徹底的に比較していこう。こちらのコラムを読んでいただければ、ゲオやブックオフがカメラ買取業界の中でどれくらいの買取価格を打ち出しているのかが分かるだけではなく、カメラ業界において買取査定額が高い業者について知ることができる。
お持ちのカメラやレンズを売りたいと考えている方は、カメラ・レンズ買取に有益な情報が記載されている本コラムにじっくりと目を通していってほしい。
>> カメラの買取価格を比較する
>> カメラ・レンズのおすすめ買取業者を比較する
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
ゲオの買取価格は安い?高い?
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ゲオやブックオフのカメラ・レンズ買取価格と、カメラ・レンズの買取に特化したお店の買取価格を比較する前に、ゲオの買取価格に関する評判について見ていこう。
他のアイテムの買取価格がしっかりと適正価格で買い取られているのであれば、カメラ・レンズに関しても適正価格での取引がおこなわれているはずである。こちらではさまざまなアイテムの買取価格やユーザーの声を参考にしながら、果たしてゲオは買取業者として適正な取引をおこなっているのかについて解説していく。
ゲオの買取価格
それではまずゲオが公式サイトにて掲示している買取価格について参考にしていこう。
- ・バイオハザード オリジンズコレクション →3,600円(ゲームソフト)
- ・私立ベルばら学園 ~ベルサイユのばらRe*imagination~ →3,500円(ゲームソフト)
- ・Kana Nishino Love Collection…2019 /西野カナ →7,200円(DVD)
- ・2.ガーリー・エアフォース /逢坂良太 →4,700円(ブルーレイ)
- ・COMPLEX BEST(初回限定盤)(ブルーレイ付)/COMPLEX →1,700円
- ・劇団四季ミュージカル『キャッツ』 メモリアルエディション(初回限定盤)/劇団四季 →2,100円(CD)
ゲオの公式ホームページから買取対象アイテムを見てみたところ、メインの買取対象アイテムはゲーム・ブルーレイディスク・DVD・CDなどのようだ。
他にもスマートフォンやホビー用品の買取などもおこなっているようだが、詳しく買取価格が書かれているということはなかった。ただし価値のあるゲームソフトやディスク類であればしっかりと高価買取をしているように受け取れる。
ゲオのユーザーの口コミ
次に実際にゲオの買取査定を利用したというユーザーの口コミを見ていこう。実際の利用者たちのコメントも加味しておかなければ、買取査定額が公式情報と異なっているというケースに遭遇しかねないからである。ゲオに限ったことではなく、中古買取業者を利用する際には必ずユーザーの口コミを見ておこう。
- ・買取金額は表示通り!まったく支障ありませんでした。
- ・iPhone 4S 問題なく動き、ダメージなしが1,000円でした。インターネット上で最低買取価格をリサーチして行ったのですが予想を超える安さでガッカリ。お店に行って売るのはやめた方が良いですね。
- ・いらなくなったiPhone 6プラスをGEOで売りました。短期間しか使っていないので状態もきれいでした。そのため47,200円で売却できました!auではもっと引き取り価格が安かったので、GEOの買取価格にはとても満足しています。
- ・ヴィヴィアンイーストウッドのシューズや財布をいくつかを買取査定に出しました。インターネットでリサーチして評判がいい店舗へ買取依頼を出したのですが1,000円くらいにしかならなかったことが衝撃。
- ・Wii Uを買取査定に出しました。値段は23,000円くらいで売れたので良かったです。
ゲオのユーザーの口コミを見てみたところ、人によりけりと言わざるを得ないくらいに評価が分かれていることがわかった。ゲオの店舗によって買取価格の基準が異なることはないだろうが、査定する店員によって評価が異なるということが起こりうるようだ。
ゲオの買取査定であまりいい思いをしていないというユーザーもいつつ、買取査定額に満足したというユーザーも。買取査定時に避けることはないが、ゲオ単体で買取を決めてしまうということもやめておいた方が良いだろう。
ブックオフの買取価格は安い?高い?
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
次にブックオフの買取価格について見ていこう。先ほどゲオの項目でも述べたが、他のアイテムの買取価格がしっかりと適正価格で買い取られているのであれば、カメラ・レンズに関しても適正価格での取引がおこなわれているはずだ。ブックオフのさまざまなアイテムにおける買取査定額をチェックした上で、ブックオフが利用するのに好ましい買取業者かどうかをしっかりと吟味していこう。
ブックオフの買取価格
それではまずブックオフが公式サイトにて掲示している買取価格について参考にしていこう。
- ・LA LA LAND →1,400円(CD)
- ・新・のび太の日本誕生 →1,400円(ブルーレイ)
- ・カメラを止めるな! →1,600円(ブルーレイ)
- ・そして、バトンは渡された →500円(本)
- ・1分で話せ →500円(本)
- ・弱虫ペダル →180円(マンガ)
ブックオフの公式ホームページから買取対象アイテムを見てみたところ、メインの買取対象アイテムは本・ブルーレイディスク・CD・本などのようだ。
他にもゲーム機本体やゲームソフトなどの買取もおこなっているようで、以下のような価格で買取をおこなわれているということが記載されていた。
- ・Nintendo Switch Minecraftセット →18,000円
- ・PlayStation4 Pro レッド・デッド・リデンプション2セット →24,000円
- ・Xbox One S 1TB →5,900円
ブックオフのユーザーの口コミ
次にブックオフの買取査定を実際に利用したというユーザーの口コミを見ていこう。こちらもゲオと同様で、オフィシャル情報ではなく実際にブックオフの買取査定額がユーザーからどのように評価されているかどうかを知る上で非常に重要なポイントである。
- ・新古品や状態がいいものは、だいたい700円あたりの価格が付き大満足です。ただし雑誌系の本は全て5円均一で買い取っているようです。ちなみに付録のついた雑誌は一冊30円で引き取ってくれるお店が他にあったのでそれだけ持ち帰りました。ただブックオフは他店より1冊あたり300円も高く買い取ってくれ他ので今後も使っていきたいです!
- ・マンガが1冊1円にもならなくて正直ビックリしてしまった。
- ・1度しか読んでいない綺麗なマンガ本1,000冊くらいが、それぞれ5円ぐらいの買取価格でした…。
- ・買取価格は書籍40冊くらいでだいたい60,000円ちょっとの値段になりました!ただインターネット上の買取比較サイトで探すと65,000~70,000円位にはなるのでブックオフの買取価格は安すぎ。
- ・全部で50冊くらいは売りました。しかし買取査定価格は2,000円にも満たなかったのが悲しかった。
ブックオフの買取査定を実際に利用したユーザーからの口コミを見てみると、割と思ったより安かったというような反応が多いようだ。予想よりも買取価格が低く、マンガであれば安くて1冊1円程度で買取がおこなわれているものもある。
ただしユーザーの中には買取査定額に満足している人もいることがわかる。ブックオフの買取基準の中でニーズの高いアイテムに関してはユーザー満足度の高い買取査定額を提示しているようである。
ゲオやブックオフのカメラ・レンズ買取価格は業界で安い?高い?
さて、いよいよゲオやブックオフのカメラ・レンズ買取価格はカメラ買取業界において安いのか高いのかについて見ていくこととしよう。ちなみに以下の買取価格は2019年5月時点におけるものなので、時期によっては値段が異なることをご了承いただきたい。
また、ゲオ・ブックオフ・カメラ買取専門業者の中で相互に買取対象アイテムとして取り扱われている物が希少のため、ブックオフと買取業者Aとの比較・ゲオと買取業者Bとの比較といったような二項対立で進めることをご留意いただきたい。それでは早速見ていこう。
SONY 一眼レフカメラ α99 Ⅱ ILCA-99M2の価格比較
最初にご紹介するのがSONY 一眼レフカメラ α99 Ⅱ ILCA-99M2の価格比較である。
- ブックオフ →190,000円
- カメラのキタムラ →160,110円
- ソフマップ →150,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
驚くことにSONY 一眼レフカメラ α99 Ⅱ ILCA-99M2の価格比較をおこなった結果、最大買取価格はブックオフが最も高かった。またカメラのキタムラとソフマップの買取査定額は僅差となったため、ブックオフと他どちらか1社を買取査定の際には掛け合わせて利用してもいいだろう。
SONY α7S ILCE-7S ボディの価格比較
次にご紹介するのがSONY α7S ILCE-7S ボディの価格比較である。それでは見ていこう。
- ゲオ →65,000円
- カメラのキタムラ →79,650円
- ソフマップ →68,000円
SONY α7S ILCE-7S ボディの買取査定額が最も高かったのはカメラのキタムラ。一方ゲオは最も低い買取価格が提示されていたことがわかった。
CANON 一眼レフカメラ EOS M5の価格比較
次にCANON 一眼レフカメラ EOS M5の価格比較を見ていこう。人気メーカーCANONの売れ筋カメラではどのような結果となるだろうか。
- ブックオフ →46,000円
- カメラのキタムラ →35,000円
- ソフマップ →29,610円
SONY 一眼レフカメラ α99 Ⅱ ILCA-99M2のときと同様に、ブックオフの買取査定額がトップとなる結果になった。次いでカメラのキタムラ、ソフマップである。
Panasonic LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットの価格比較
次に見るのはPanasonic LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットの買取価格である。こちらはゲオとカメラ買取専門業者の比較だ。
- ゲオ →39,000円
- カメラのキタムラ →47,520円
- ソフマップ →38,000円
こちらの買取査定額比較では、カメラのキタムラがトップとなり、次いでゲオ、ソフマップとなった。先ほどは比較的に買取査定額が低いゲオだったが、モデルによってはカメラ買取専門業者よりも高いことがあるようだ。
CANON デジタルカメラ PowerShot G9 X MarkⅡの価格比較
さて、次はCANON デジタルカメラ PowerShot G9 X MarkⅡの買取価格について比較をしていこう。こちらはブックオフとカメラ・レンズ買取業者の買取価格比較である。
- ブックオフ →32,000円
- カメラのキタムラ →21,060円
- ソフマップ →23,000円
CANON デジタルカメラ PowerShot G9 X MarkⅡに関しても、買取査定額が最も高かったのがブックオフ。他の買取業者と10,000円程度の差をつけていることが分かる。ただし、これも状態を鑑みての価格のため必ずしも上記のような価格で取引できるとは限らないということは注意しておきたい。
ゲオやブックオフでカメラ・レンズをさらに高価買取してもらえるコツ
さて、ここまでゲオやブックオフとカメラ買取専門業者の買取価格を比較してきた。ただし上記で参照した買取価格はあくまで参考。カメラやレンズの状態によって、買取価格は異なる可能性が高いのである。そこで本コラム最後にゲオやブックオフでカメラ・レンズをさらに高価買取してもらえるコツについて解説をしていこう。
もしカメラやレンズをできるだけ高価買取してほしいというのであれば、ぜひ以下にご紹介するポイントを参考にしてほしい。少し手間がかかることもあるが、手間をかけた分だけ買取価格はアップする可能性が高い。それでは早速見ていくことにしよう。
セルフクリーニングをおこなう
1つ目にご紹介するカメラ・レンズをさらに高価買取してもらえるコツはゲオやブックオフで買取査定をおこなう前にカメラやレンズのセルフクリーニングをおこなっておくというものだ。やはり中古品は、新品に近ければ近いほど価値が高くなる。
新古品という言葉もあるくらいで、美しい中古品は高く売れるのである。その理由は簡単で、綺麗な商品の方が買い手がつきやすいからだ。カメラやレンズの扱いに慣れている人であればセルフクリーニングはそこまで難しいことではないはず。買取査定前にできるだけ美しい状態にしておこう。
付属品を全てそろえておく
2つ目にご紹介するカメラ・レンズをさらに高価買取してもらえるコツは購入時についてきた付属品を全てそろえておくというものだ。先ほどセルフクリーニングの項でも述べたのだが、中古品は綺麗なことに合わせて、付属品が新品時から何一つ欠けていない状態の方が価値が高いことは明らかなことである。
中には欠けていると買取拒否されるような、重要度の高い付属品もある。例えば充電ケーブルなどがそれにあたる。それがなければ本体が使えないといったような付属品は何が何でもそろえておきたいところである。
地域別のおすすすめ買取店に関するコラム
- 新宿のフィルムカメラ買取店を5社徹底比較!マップカメラの持ち込みがおすすめ?
- 【秋葉原】カメラのキタムラだけじゃない!東京でおすすめのカメラ買取店18選
- 【まとめ】横浜のカメラ・レンズ買取業者おすすめ20選
- 名古屋・大須周辺のカメラ・レンズ買取店おすすめ25選!キタムラだけで8店舗
- 【日本橋・難波・梅田】大阪でおすすめ!カメラ・レンズ買取店18選
- 【クチコミ調査有り】キタムラが多い?福岡のカメラ・レンズ買取店21選
- 【北海道】札幌でおすすめ!カメラ・レンズ買取業者21選
まとめ
本コラムでは、ゲオ・ブックオフのカメラ・レンズ買取価格とカメラ買取専門店の買取価格を徹底的に比較してきた。コラムを読むことで、ゲオやブックオフがカメラ買取業界の中でどれくらいの買取価格を打ち出しているのかが分かったはずである。
今回の業者比較の中では平均的にブックオフの買取価格が高いという傾向にあった。ただ、アイテムによって、そして時期によって価格は変遷していくものなので、もしカメラやレンズを売る際には複数の業者に買取査定依頼を出すことをおすすめしたい。