「Nikon(ニコン)」は日本の光学機器を製造するメーカーだ。設立は1917年、元々は光学兵器の製造を目的に設立された。
現在はカメラ、デジタルカメラ、双眼鏡、望遠鏡、顕微鏡、ステッパー、メガネ、測定機、測量機、光学素材、ソフトウェアなど光学機器および関連製品の大手メーカーとして知られており、特にカメラ、デジタルカメラに関して言えばキヤノンとシェアを二分する程の人気を誇っている。
今回はニコンの一眼レフカメラの買取価格をカメラのキタムラ、マップカメラなど大手5社間で徹底的に比較してみた。高額売却の実現に向けてぜひ参考にしてみて欲しい。なお、本コラムに記載する価格は2020年8月1日現在のものであり、変動する可能性があるので十分注意しよう。
CONTENTS
- マップカメラのニコン一眼レフ買取価格表
- Nikon D5500 ダブルズームキット ブラック
- Nikon D5300 ダブルズームキット ブラック
- Nikon D7100 18-200 VR II レンズキット
- 5社の買取価格を比較した結果
- 一眼レフカメラをスムーズに売るときの基本ポイント
- 買取業者の選定が最大のポイント
- ニコンの一眼を売るときにおすすめの買取業者
- おすすめの宅配買取業者
- ニコンカメラの下取り
- 故障したり壊れている場合
- ニコンの一眼レフカメラを売るならヒカカク!で賢く一括査定申込み
- カメラ関連製品もまとめ売りすると高く売れる
- まとめ
- ニコンの一眼レフカメラのその他参考買取相場
- Nikon (ニコン)Z 50 ダブルズームキット
- Nikon (ニコン) D810 ボディ
- Nikon (ニコン) D750 ボディ
- Nikon(ニコン)D5600
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
マップカメラのニコン一眼レフ買取価格表
以下では大手買取業者マップカメラでの買取価格を紹介する。
※ 価格表は2020年8月1日更新(表はスライドして確認可能)
商品名 | 買取価格 |
---|---|
Nikon (ニコン) D500 ボディ | 72000円 |
Nikon (ニコン) D5600 ボディ | 26500円 |
Nikon (ニコン) D3500 ボディ | 17400円 |
Nikon (ニコン) D7500 ボディ | 52200円 |

引用:マップカメラ
Nikon D5500 ダブルズームキット ブラック
2015年2月5日発売。どこへでも気軽に持っていける小型・軽量ボディー。小型軽量化と強度の両立。D5500には通常のブラック以外にもレッドのカラーもある。今回はブラックの価格なので、レッドを売る場合は注意してほしい
1位 Refun(リファン):39,500円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ネット販売に特化しているRefun(リファン)が1番高い査定額になった。中古品の場合は39,500円程度で売却できる可能性がある。
2位 カメラ総合買取ネット:34,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
カメラ総合買取ネットの買取価格は2番目に高かった。中古品の場合は34,000円程度で売却できる見込みがある。買取品質にこだわり続け、15年以上の豊富な経験を積んできた店長により、他店を圧倒する査定額を提示し、高い買取満足度を誇っている。兵庫県神戸市の店頭買取窓口にて店頭買取もおこなっている。
3位 カメラのキタムラ:33,840円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
3番目に高く売れるのはカメラ専門店として高い人気を誇るカメラのキタムラだ。757店もの買取窓口を設けており、店頭買取では近くの店舗に持ち込んで買取することですぐに現金化が可能だ。
4位 マップカメラ:33,300円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
マップカメラが4番目という結果に。マップカメラの買取価格は基本的に商品の値段を一律で定めたワンプライス買取である。 そのため、付属品の欠品や汚れやキズがない限りホームページに掲載されている価格から減額されることはない。
口コミによると箱や説明書だったら不足しても買取価格が減額されなかった人もいるくらいだ。マップカメラも確実に高額買取をねらいたい人におすすめの買取業者といえる。
5位 プレミアカメラ:31,100円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
カメラを専門で買い取っている買取業者。「上限金額買取保証」という独自のシステムを用意しており、難あり品を除いてプレミアカメラが定める上限金額で買い取ってくれる。
他社の場合は、基本的に減額方式を用いており、傷や汚れがあると減額されていくため事前の査定額よりも買取価格が下がることが多いが、プレミアカメラの場合は他社よりも高い価格で買い取ってもらえる可能性が高い。そのため、長年使っていて傷や汚れが気になる型は、1万円落ちるがプレミアカメラで出すほうが高く売れることもあるかもしれない。
本日の買取価格はこちら!

Nikon D5300 ダブルズームキット ブラック
2013年11月14日発売。「2416万画素」「EXPEED 4」「NIKKOR」「ピクチャーコントロールシステム」4つの先進技術で息をのむほどの美しさを実現。さらに進化を遂げたD5300の高画質。新品の場合、2020年8月での買取目安額は30,000円~40,000円程度。
1位 Refun(リファン):33,200円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
先ほどと同様に1位だったのはRefun(リファン)だ。中古品であれば33,200円程度。D5500と合わせて売る場合は、手間も考えるとRefun(リファン)で売却したほうがお得になるかもしれない。
2位 プレミアカメラ:23,600円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
カメラの買取に強いプレミアカメラが23,000円台で2位に。
3位 マップカメラ:23,500円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
マップカメラが先ほどと同様3位に。プレミアカメラとさほど変わらない価格になっている。
4位 カメラのキタムラ:17,370円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
中古の場合は17,000円程度と、プレミアカメラやマップカメラと変わらない価格になっている。
5位 カメラ総合買取ネット:要問合せ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
先ほど2位だったカメラ総合買取ネットは、現時点では買取価格を公表していないため確認が必要だが、同機種の「D5300 18-140 VR レンズキット」が26,000円の買取価格となっており、充分に高価買取が期待できる。
本日の買取価格はこちら!

Nikon D7100 18-200 VR II レンズキット
2013年3月14日発売。2016分割RGBセンサーによるTTL開放測光方式を採用。2013年のグッドデザイン賞も受賞したデザインにも優れたモデルであり、70,000円の価格がつくこともあるので、もし持っていて、あまり使いこなせていない型はこの一眼レフをやめてもう少しコンパクトなデザインに買い替える手もあるだろう。
1位 マップカメラ:40,100円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
1番目に高く売れるのはマップカメラ。4万円台に到達している。
2位 プレミアカメラ:39,500円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
僅差でマップカメラに敗れ2位に。
3位 カメラ総合買取ネット:39,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
3番目に高く売れるのはカメラ総合買取ネット。これまた僅差で3位だ。
4位 Refun(リファン):38,700円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
Refun(リファン)が4番目という結果に。中古品だと38,700円程度の額で売却できる可能性がある。
5位 カメラのキタムラ:35,820円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
35,000円程度で売却できる可能性がある。
本日の買取価格はこちら!

5社の買取価格を比較した結果
以上が各社の買取価格となる。この結果からもわかることに、買取価格は業者によって大きく異なるのだ。
査定比較が重要となってくる
高額買取を目指すためには、各社の査定金額を比較する必要がある。どのショップが高額査定を行なうかは、結果を見るまでわからないのが現実。実際に査定依頼を行い金額を比較するのが大切なのだ。
査定に納得しなければ売却しなくてもOK
査定依頼をしたからといって、必ずしも売却しなければいけないとは決まっていない。多数の業者に査定依頼をして、高額査定を出す業者を探し出してみてほしい。
一眼レフカメラをスムーズに売るときの基本ポイント
もともとの値段が高額なので、ニコンの一眼レフカメラは数万円など高く売れるものも多い。まずは、一眼レフカメラを売るときの基本のポイントを抑えておこう。
カメラは、購入時の状態に近いほど高額査定につながる。中古品でも新品に近いものであれば再販売しやすく、仕入れたカメラが高く売れるという算段なのだ。
使わなくなったら「すぐ」売る
一眼レフ、特にデジタル一眼レフカメラは毎年新しいモデルが登場しているのでマニアに人気の高いものでない限り、値落ちしやすい。今5万円で売れたとしても、1年後には数万円価値が下がっていることもある。新しいものに買い換え済みであれば、すぐに売るのを心がけたほうがいいだろう。
充電してから売る
キズやベタつきがないかなどの見た目の問題はもちろん。ダイヤルが正常に回るか、撮影した写真がちゃんと保存されるかなど、動作もチェックされます。査定をスムーズにおこなうためにも充電した状態で持っていく方がよいだろう。
箱やバッテリー、充電器など付属品があるかも確認する
一眼レフカメラの電池や充電器も一緒に持っていこう。保証書もあると、査定がスムーズになるだろう。ストラップやカメラケースの有無は買取価格に影響しないことも多いので、まずは電池と充電器があるかをチェックしてほしい。
できれば購入時の付属品をすべて揃えよう。アダプタや充電器・パッケージ・取扱説明書・保証書・SDカード・パソコンのドライバーディスクなど、購入時についていたものをすべてセットで出すと高額査定が期待できる。ひとつでも欠けてしまうと、安くなってしまうので注意したいところだ。

布で綺麗にふいてクリーニング
また、商品が清潔なことも高く買い取ってもらうためには欠かせない。自分ができる範囲で綺麗に掃除しておくべきだろう。
特に、カメラのファインダーやミラー室はほこりや皮脂がつきやすい。やわらかい布(クロスなど)で拭いて清潔にしておこう。グリップ部分もベタつくので、しっかり汚れを拭き取っておきたいところだ。
動作や性能は評価のポイント
更に、動作や性能などの状態も査定評価に影響する。撮影した画像の確認や保存は問題なく行えるか、ズームは正常に使えるか、液晶画面はドット抜けしていないかなど基本的な動作確認は事前にしておこう。もしも故障しているのであれば「ジャンク品」での取扱になり、査定額が下がってしまうだろう。
売り時は今?早めに売るのが重要
使わなくなれば、なるべく早めに売りに出そう。ごく稀に、生産終了の限定モデルにプレミアがつき買取相場が高まってくることもあるが、基本的には日々買取価格が下がっていく。よって、不要だと気づいたときにいち早く査定依頼しておくべきだろう。
カメラ業界では毎年新作が出る。技術進化が凄まじい現代においては、1年前のモデルであっても性能が大きく劣ってしまい、旧作になると買取価格は大幅に下がってしまうのだ。
買取業者の選定が最大のポイント
ニコンなどの一眼レフカメラの高額査定を希望するなら、カメラ専門の買取業者を選ぼう。
リサイクルショップや質屋は査定マニュアルに従って査定するだけだが、カメラ専門の買取業者ならば一眼レフカメラの価値を正確に見出し、高く買取してくれる。もちろん、カメラ買取業者の中にも安めのお店はあり、事前の調査は必須だ。
一眼レフカメラに限らず、どのような商品でも専門の業者で買い取ってもらった方が高く買取してもらうことができる。他のものを売却する際の参考としても、ぜひ覚えておいて欲しい。
もちろん、ブックオフやトレジャーキングで家電、雑貨、ゲームなどまとめて売ってしまう方が手軽なので、多少安くても便利だといえるかもしれない。しかし、カメラ1つだけを売るというのであれば多少の手間をかけてでも専門業者に高額で買い取ってもらったほうが良いだろう。
ニコンの一眼を売るときにおすすめの買取業者
マクサス
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
マクサスはさまざまな商材を取り扱う東京城南地区を拠点とする総合買取業者だ。宅配買取を中心におこなっているが、店頭買取(要予約)、東京城南地区(品川区、大田区、目黒区、港区、渋谷区)限定で出張買取もおこなってくれる。
品川区内であれば連絡をしてから60分以内に出張買取に行くことをモットーとしている。ウェブ上に査定フォームがあり、商品3点まで同時に査定を依頼できる。なお、査定は24時間365日受付体制が整っており、清潔感溢れるスタッフが素早い対応を実現しており、高額買取商品が多いので利用者も多い。
ネクストプラス市川店
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
千葉県にある「ネクストプラス市川店」ではブランド品の高額買取をおこなっている。エリアナンバーワンを目指しており、店頭買取だけでなく、出張・宅配買取も可能。カメラ以外のものもまとめて売却したいときは、ブランドのバッグなどと一緒に査定してみると楽だろう。
カメラのカメ太
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
全国どこでも送料無料のカメラのカメ太も今回多くランクインした。振込手数料は無料。宅配の場合、査定額に合意後、翌営業日に現金化される。出張買取もおこなっているが、現金化のタイミングは要問い合わせとなっている。
トリオカメラ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
トリオカメラはカメラとレンズの高額買取店だ。1分で行える無料査定をホームページ上で行い自分が売りたい商品の価格を知ることができる。トリオカメラの利用を考えたらまず一度買取価格を調べてみるのが良いだろう。
買取方法は宅配買取を採用しており、無料査定、本査定申込、商品必要書類配送、本査定結果お知らせ、金額に納得後振込、という買取フローになっている。トリオカメラは「買取上限価格」という表現はせず、カメラ・レンズの状態を確認した上で、最初から実際とほぼ変わらない査定価格を教えてもらえるため、商品を送った後の本査定での大幅な減額によりお客様をガッカリせない。
また、元箱がなくても査定に影響がない。
おすすめの宅配買取業者
ここでいくつかヒカカクおすすめの宅配買取を行なっている買取業者のご紹介をしていこう。業者選びの参考にしてほしい。
テクニカルカメラサービス
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
テクニカルカメラサービスは、カメラ・レンズだけでなく、三脚やストロボなどのアクセサリーなどの買取も行っているネット専門の宅配買取業者だ。カメラ・レンズの状態を聞いた上で、最初から実際とほぼ変わらない査定価格を伝えてもらえる。そのため、安心・納得して愛用の商品を手放すことができる。
また、徹底したコストカットにより高値買取を実現している。自社でメンテナンス・修理をおこなっているので不良品の買取を可能としているのも魅力。さらに、対応がスピーディなのもありがたい。
そして、商品の発送や振込手数料、キャンセルの場合の返送料金、宅配キットなどすべて業者が負担してくれるので、気軽に買取に出すことができるだろう。
カメラ総合買取ネット
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
全国対応のカメラ買取専門サービスを行っているカメラ総合買取ネット。運営歴16年と買取業者の中でも比較的長い歴史持っている。宅配買取の際には大切なカメラ・レンズを安心して送れるように、ハードケースを無料でレンタルしてくれる配慮がある。
買取対象商品は一眼レフカメラ、ビデオカメラといったものからカメラ三脚アクセサリーなど、多岐に渡っている。カメラと一緒に買ったものや、利用していたものなども一緒に買取に出してみてはいかがだろうか。
買取方法は宅配買取と出張買取の2つ。買取金額5,000円以上で送料が無料になるので、宅配を使う際はまとめ売りがおすすめだ。
晴れ屋
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
カメラをはじめとした幅広い商品を買取している晴れ屋。厳しい試験に合格したベテラン査定員がしっかり査定してくれるので、高値買取が期待できるだろう。外箱がない、汚れがある、など売れるかどうか不安なものでも買取してくれることがあるので、査定から依頼しててはいかがだろうか。
宅配買取と出張買取に対応している。宅配買取は送料無料で利用できるので、気軽に依頼できるだろう。宅配キットを無料で申し込めるので、自分で梱包材を用意するのが面倒な人でも安心だ。
時期によっては査定額アップなどのキャンペーンをおこなっているのも魅力。査定後にスピーディに現金化してくれるので、急ぎの人でもストレスフリーで利用できるだろう。
ニコンカメラの下取り
ブログカードがロードできませんでした。
故障したり壊れている場合

ニコンの一眼レフカメラを売るならヒカカク!で賢く一括査定申込み
オークションサイトやフリマアプリなどを使うのは面倒、取引の際のトラブルも不安。 「ヒカカク!」は楽に高く売りたい時、様々な買取業者の買取価格を比較できる相場情報サイトだ。
ニコンの一眼レフカメラは需要があるので、高値買取されることも少なくない。ただ、高値買取してもらうには業者比較が必要となる。しかし業者比較は面倒なので、やろうと思っても難しいこともあるだろう。
また、メルカリやオークションで売るという手段もあるが、それらの手段はトラブルが起きることもある。そのためなかなかチャレンジできない人もいるだろう。
だが、「ヒカカク!」を使えばそれらの問題も解決できる。こちらから無料で査定依頼が可能だ。中古カメラの買取を考えている人はぜひ利用してみてほしい。
カメラ関連製品もまとめ売りすると高く売れる
カメラとは別で購入した記憶媒体・メディアなども、ニコンの一眼レフと一緒に査定に出せば高額買取の対象になる可能性がある。中古品だったとしてもセットであれば購入意欲は高まるので、もし別購入の商品があれば一緒に買取に出すといいだろう。
また、カメラ・レンズ・バック・三脚などアクセサリー類含めセットで売るのもおすすめ。全体で買取価格アップの対象になるので、単品よりも複数商品をまとめて売るようにしよう。カメラが無いのに付属品だけ残しても意味がないので、一緒に買取依頼するのが断然お得な方法なのだ。
まとめ
カメラは、高額査定を引きだすために重要箇所に傷がつかないよう特に気をつけて欲しい。特にレンズは、細かな傷だったとしても査定額に大きな影響を及ぼしてしまう可能性が高いからだ。ストラップと携行用カバーは極力使用して、事故のリスクを下げて欲しい。
また、査定に出す前は本体隙間部など汚れのたまりやすいところもきちんと目を向け、クリーニングを徹底しよう。
ニコンの一眼レフカメラのその他参考買取相場
ニコンの一眼レフカメラの参考買取相場をまとめてみた。ダブルレンズキット・スーパーズームキット・ハイパーズームキット・薄型レンズキットなどセット商品があるが、ここではカメラのみの買取相場をまとめた。なお、この情報は2020年10月調査時点のものだ。価格は日々変動するので、あくまでも買取依頼の際の参考として捉えてほしい。
- ○D5500 ダブルズームキット BLACK:36,000円
- ○DXフォーマットデジタル一眼レフカメラ D7500:55,000円
- ○FXフォーマットデジタル一眼レフカメラ D750:60,000円
- ○デジタル一眼レフカメラ D7100:22,140
- ○デジタル一眼レフカメラ D800:41,000
- ○DXフォーマットデジタル一眼レフカメラ D90:6,000円
- ○CXフォーマットミラーレスカメラ Nikon 1 J5 Wレンズキット SILVER:13,000円
- ○デジタル一眼レフカメラ D7500 18-140 VR レンズキット:67,000円
- ○DXフォーマットデジタル一眼レフカメラ D5600:27,090円
- ○COOLPIX Bridge B700 RED:19,000円
Nikon (ニコン)Z 50 ダブルズームキット
ブログカードがロードできませんでした。
Nikon (ニコン) D810 ボディ
ブログカードがロードできませんでした。
Nikon (ニコン) D750 ボディ
ブログカードがロードできませんでした。
Nikon(ニコン)D5600
