レコードはカセットテープやCDなどの登場により、だんだんと需要が低下。しかし、2022年の現在でも、マニアの中では人気のアイテムだ。そのため、中古品であっても、ものによっては高価格で取引されることも珍しくない。
このコラムでは、ビートルズレコードは高く売れるのか、買取相場はいくらなのかを詳しく紹介していく。おすすめの買取業者も紹介しているため、気になる人は参考にしてほしい。なお、ここで紹介している買取価格、買取業者などの情報は2021年と2022年3月時点の情報である。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
レコードの売れ行きとその市場成長
2014年イギリスで購入されたレコードは130万枚達し、1995年以降では最高の売れ行きだったとされる。日本でも2009年に10万2,000枚だったレコード生産は、2013年には26万8,000枚に急増している。
レコードが再認識された理由としては、「CDよりも音に温かみがある」とか、「ストリーミングサービスは「音楽を持っている」という実感がない」、などいろいろ挙げられている。今の若者にとって、そんなレコードは新鮮に見えるに違いない。
レコードの中古市場の現状
このレコードブームによって中古市場も活気を呈している。高い値段の付くレコードとは、一言で表すと人気のあるアーティストのレコードのうち、稀少性の高いものと言える。その稀少性が高ければ高いほど、驚くほどのプレミアムが付いているケースもあるのだ。
ビートルズ レコードの価値は千差万別
たとえば、ビートルズのレコードの中には自動車が買えるほどプレミアムが付いているものも存在する。
逆にビートルズのレコードであっても、多く流通しているレコードであれば、ほとんど値が付かない場合もある。誰も知らないようなアーティストは別として「知る人ぞ知る」的な一部のみでコアな人気を持つアーティストのレコードは、中古市場にあまり出回っていないため、高い値段が付けられることもあるのだ。
ビートルズの発表したレコード情報
ザ・ビートルズは、1962年から1970年という短い期間で12枚のLPアルバムを発表しているが、その中でも帯によって価値が変わってくるのだ。帯でレコードの価値が変わるという事実はローリング・ストーンズ、バーズ、ボブ・ディランなど他のアーティストの作品に関しても同様に言える。レコード店の査定時に、1枚の帯が30万円近い価値を生み出すこともある。
ビートルズ レコードのプレミア価値・買取価格表
半掛け帯・半欠け
東芝音楽工業が作っていた特殊な形状の帯のことを半掛け帯と呼び、1964年頃(昭和39年)の一時期飲みに生産された非常に希少なレコードだ。見分け方・違いとして、帯自体がまるでお札のようにジャケットの裏面上部 1か所でのり付けされているだけのものとなっている。
エコストアレコードというレコード専門店では「ビートルズ/ビートルズ!(Odeon, 型番:OR-7041)半掛け帯/赤盤/LONG PLAYINGラベル/インサート付き/ペラジャケ/定価¥1,500表記 英語名:(Meet The Beatles)」を30万円で買取した実績が確認でき、TU-Fieldというレコード専門店では35万円の査定実績を確認した。
その他の査定実績データ
その他、次のレコードを含め合計3枚があてはまる。
- ビートルズ/ビートルズがやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ!(Odeon, 型番:OR-7123 英語名:(A Hard Day’s Night)):買取相場20万円~
- ビートルズ/No.2 (Odeon, 型番:OR-7058 英語名:(The Beatles Second Album)):買取相場25万円~
水色三角帯/水色V帯
半掛け帯の次に希少な帯として知られるのが「水色V帯」である。帯が水色で、上部がV字型に白いことから、水色V帯と呼ばれている。この帯に「補充票」というものが付いているかどうかも大きな価値の違いとなって来るので、買った時に付属しているものは限りなく残っていることが望ましいと言える。
エコストアレコードというレコード専門店では「ビートルズ / ビートルズがやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ! (Odeon, 型番:OP-7123)水色三角帯 / 赤盤 / 定価¥1,750表記 水色三角帯及び歌詞カード付きの完品 やや帯に汚れアリ」を15万円で買取した実績がある。
TU-fieldでは「ザ・ビートルズ(The Beatles) / ビートルズ!(Meet The Beatles)(OR-7041)国内盤、水色V帯(補充票)付き、赤盤」を22万円で査定した実績がある。
そのほかの査定実績データ
そのほか、ビートルズ/リボルバー(Odeon, 型番:OP-7600)などが高額査定となる。
- ザ・ビートルズ(The Beatles)/ビートルズNo.2(The Beatles’ Second Album)(OR-7058)※国内盤、水色V帯(補充票)付き、赤盤:22万円~
- ザ・ビートルズ(The Beatles)/ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!(A Hard Day’s Night)(OP-7123)※国内盤、水色V帯(補充票)付き、赤盤:20万円~
- ザ・ビートルズ(The Beatles)/リボルバー(Revolver)(OP-7600)※国内盤、水色V帯(補充票)付き、赤盤:20,000円~
水色半円帯
- ビートルズ/ラバー・ソウル(Odeon, 型番:OP-7450):15,000円~
- ザ・ビートルズ(The Beatles)/4人はアイドル(HELP!)(OP-7387)※水色半円帯、赤盤、国内盤:10,000円~
緑色半円帯
ビートルズ/’65(Odeon, 型番:OP-7179)
丸帯
ビートルズ/アビィ・ロード 1969年発表
赤盤レコード
「赤盤」とは文字通り赤いレコードのことである。半掛け帯、水色V帯、半円帯のレコードも赤盤だが、他の帯でも赤盤のレコードがある。
ビートルズ赤盤LPレコードの買取相場価格
- ザ・ビートルズ(The Beatles)/ステレオ!これがビートルズVol.2(With The Beatles)(OP-7549)※赤色帯・ライナー・インナースリーブ付き、国内盤、赤盤:20,000円~
- ザ・ビートルズ(The Beatles)/アビイ・ロード(Abbey Road)(AP-8815)※国内盤、丸帯・ライナー付き、赤盤:5,000円~
- ザ・ビートルズ(The Beatles)/レット・イット・ビー(Let It Be)(AP-80189)※国内盤、丸帯・ライナー付き、赤盤:3,000円~
ビートルズ レコードの買取価格表
ビートルズのレコードは、どのくらいの価格で取引されているのかを見てみよう。ただし、売りに出すタイミングや依頼する店舗の在庫状況などによって、買取価格は日々変動することを理解しておこう。
タイトル | 買取価格 |
---|---|
ビートルズ!(OR-7041)半掛け帯 | 35万円 |
ビートルズNo.2(OR-7058)半掛け帯 | 25万円 |
ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!(OP-7123)半掛け帯 | 20万円 |
ビートルズ!(Meet The Beatles)(OR-7041)水色V帯 | 22万円 |
ビートルズNo.2(OR-7058)水色V帯 | 22万円 |
ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!(OP-7123)水色V帯 | 20万円 |
リボルバー(OP-7600)水色V帯 | 2万円 |
アビイ・ロード(AP-8815)赤盤・丸帯 | 1万円 |
ステレオ!これがビートルズVol.2(OP-7549) | 2万円 |
ラバー・ソウル(OP-7450)水色半円帯 | 1.5万円 |

メルカリ・ヤフオク!でのビートルズ レコードの買取価格
メルカリでの売買実績
メルカリでは、下記のような価格で取引されているようだ。
商品名 | 買取価格 |
---|---|
ビートルズ モノラル全CD完璧セット モノラルBOX&イエローサブマリンモノラル | 137200円 |
ビートルズ オリジナル モノ レコードボックス | 100000円 |
ビートルズ mono collection box | 80000円 |
ザ・ビートルズ オデオン見本盤 赤盤 | 79800円 |
ビートルズ•LPレコード•コレクション | 60000円 |
デアゴスティーニ ビートルズ LPコレクション 8号から21号 | 55555円 |
The Beatles GET BACK JOURNAL 2nd LP | 52000円 |
ザ・ビートルズ LPボックス 2009年デジタルリマスター盤 LP BOX | 51000円 |
ビートルズ LPレコード デビュー30周年記念 13枚セット | 49000円 |
ザ・ビートルズ サムシング・ニュー 赤盤 見本盤 | 48600円 |
Beatles/Revolver 幻のマト2/1 mono UKオリ | 48500円 |
ビートルズ BEATLES ヘルプ HELP! SHELL COVER | 45000円 |
ビートルズ LPレコードコレクション | 42400円 |
ビートルズ 30周年 日本盤 LP レコード 13枚セット | 41000円 |
ビートルズ アナログ/日本盤LP16枚セット | 40000円 |
ビートルズ/アイ・フィール・ファイン&シーズ・ア・ウーマン | 39000円 |
ビートルズ 見本盤 赤盤 YESTERDAY AND TODAY | 37000円 |
ビートルズ プライベート盤11枚 | 36655円 |
ビートルズ LPボックス U.K. ORIGINAL ALBUM BOX | 35500円 |
ビートルズ・コレクション13LP(14枚)美盤セット 初回シリアルナンバー入り | 35000円 |
ザ ビートルズ コレクション LP ボックスセット 未開封品 | 33500円 |
ビートルズ HELP 見本盤/赤盤 | 32000円 |
ザ・ビートルズ コレクション The Beatles Collection LP | 28000円 |
ビートルズ アナログLPレコード 2点セット | 26500円 |
The Beatles/Abbey Road UKオリジ マト2/1 | 23800円 |
ビートルズ Rubber Soul UKオリジナル盤 | 23000円 |
ビートルズ Sgt.pepper's UKオリジ ステレオ マト1/1 | 22000円 |
ザ・ビートルズ レットイットビー スペシャル・エディション | 19800円 |
未開封 Beatles Singles コレクション 国内仕様 | 18800円 |
アビィ・ロード/ザ・ビートルズ | 16500円 |
ビートルズ/ヘルプ! ザ・ビートルズ アビー・ロード 3枚セット | 9000円 |
ビートルズ クリスマス・レコード・ボックス 7インチ | 9000円 |
ビートルズ 美盤の赤盤 ミント盤 | 9480円 |
BEATLES MONO MASTERS 新品未開封EU盤 | 9800円 |
BEATLES RUBBER SOUL 82年LP日本 mono | 8888円 |
THE BEATLES ザ・ビートルズ/アビイ・ロード | 7699円 |
ビートルズbeatles/LET IT BE/UK stereo | 6400円 |
ビートルズ レコード A Hard Days Night Mono | 5480円 |
ビートルズ・フォー・セール/LPレコード | 4200円 |
ザ・ビートルズ LP レコード 赤盤青盤2枚セット beatles | 3000円 |
ビートルズ 赤盤レコード | 2000円 |
ザ・ビートルズ 1967-1970 | 1100円 |
ビートルズ のっぽのサリー | 1000円 |
ザ・ビートルズ/1962年~1966年 赤盤 | 1000円 |
ビートルズ シングル・ビニール盤 | 1000円 |
ビートルズ オブラディオブラダ・シングルレコード | 800円 |
ビートルズ/イエスタデイ | 300円 |
ビートルズ/ヘルプEP | 300円 |

ヤフオク!での売買実績
ヤフオク!では、年代別で取引額の変化を見てみよう。2021年と2022年のビートルズレコードの取引額を紹介していく。
2022年ビートルズレコード
まずは、2022年3月時点のビートルズレコードの取引額を見ていく。まとめ売りで高額になっているものや、1点でも数万円と高額で取引されているものもあるようだ。
商品名 | 買取価格 |
---|---|
ビートルズ レコード まとめ ヘイジュード オールディーズ AS SWEET AS YOU AREほか | 51000円 |
The Beatles Help! ザ・ビートルズ 4人はアイドル レコード 赤盤 | 17000円 |
LP 洋楽 レコード まとめ 帯付含 ビートルズ 59点セット | 16000円 |
赤盤 ザ・ビートルズ リボルバー(OP-7600)オリジナル帯付 16473 | 14600円 |
UKオリジナルMONO マト-2/-2 Revolver Ernest J. Day print 2面マザー1 DR.ROBERT | 14000円 |
LPレコード ビートルズ まとめ | 14000円 |
ロー・ナンバー 発売記念カード・帯付赤盤 ホワイト・アルバム ビートルズ | 8500円 |
The Beatles 赤盤 青盤 カラーレコード UK盤 LP 中古 | 7700円 |
LPレコード2枚組 ザ・ビートルズ/1967~1970青盤 THE BEATLES デジタルリマスター版 | 7000円 |
V.A. ビートルズ 洋楽ロック まとめ LP 6点セット | 3773円 |
V.A. アナーキー/ビートルズ/レインボーなど洋楽ロック まとめ LP8点セット | 2970円 |
The Beatles/Abbey Road LPレコード 国内・赤盤 | 1600円 |
帯付き LPレコード THE BEATLES 赤盤 青盤 2枚セット 1962-1966 1967-1970 | 1100円 |
レコード まとめ 洋楽 ビートルズ 邦楽 ジャンク 17点 | 1100円 |
ビートルズ/ジョンとヨーコのバラード/オールド・ブラウン・シュー/7インチレコード | 500円 |
ロー・ナンバー 発売記念カード・帯付赤盤 ホワイト・アルバム ビートルズ | 260円 |

2021年ビートルズレコード
続いて、2021年12月時点のビートルズレコードの取引額を見てみよう。こちらも2022年同様、まとめての出品で高額取引していることがわかる。
商品名 | 買取価格 |
---|---|
【LP】国内 洋楽 レコード まとめ売りセット 100組113点 ビートルズ | 11500円 |
邦楽 洋楽 レコード大量まとめ シングル ビートルズ/ABBA/ベンチャーズなど ジャンク品 | 10523円 |
ヘイ・ジュード ザ・ビートルズ LPレコード赤盤 | 5500円 |
THE BEATLES/LADY MADONNA/INNER LIGHT/1968 デンマーク盤 7インチシングル | 3000円 |
The Beatles/20 Greatest Hits LPレコード 国内盤 ロック アナログ盤 | 1782円 |
「Beatles No.5(ビートルズ NO.5!)」LP(12インチ)/Apple Records/Rock | 1650円 |
THE BEATLES’ SECOND ALBUM LPレコード | 1500円 |
帯付 ビートルズ レット イット ビー EAS-80561 レコード LP | 1353円 |
美品 帯付 ビートルズ 4人はアイドル ヘルプ EAS-80554 LP レコード | 1285円 |
「The Beatles At The Hollywood Bowl LP/Odeon(EAS-80830) | 1100円 |
THE BEATLES/SGT.PEPPER'S LONELY HEARTS CLUB BAND」1976年 EAS-80558 | 1100円 |
The Beatles「Help!(4人はアイドル)」LP(12インチ)EAS-80554 ロック | 957円 |
THE BEATLES 赤盤 ポールマッカートニー 2本セット レコード | 900円 |
The Beatles 1962-1966 EAP-9032B 見開きジャケット 帯付 STEREO LP盤 ロック | 570円 |
The Beatles/I WANT TO HOLD YOUR HAND 抱きしめたい EAR-20225 レコード 8インチ | 480円 |
ビートルズ「オブ・ラ・ディ、オブ・ラ・ダ/マイ・ギタージェントリーウイープス」 | 450円 |
THE BEATLES レコード ミート・ザ・ビートルズ | 1円 |

レコードの買取相場については、下記のコラムもおすすめなので気になる人は参考にしてほしい。



ビートルズレコード相場の推移
2022年3月と2021年12月時点のビートルズレコードの取引額をみたところ、まとめ売りすることで高額取引につながっていることがわかった。また、2022年3月では、ビートルズレコードの平均相場が7,684円。
一方、2021年12月の平均相場は、4,892円となっている。そのときの出品件数や落札数によっても異なるが、ビートルズのレコードを年々価値が上がっているように思える。
とくに、出回ることが少ない限定品であれば、希少性があるため高価格での取引を期待することが可能。しかし、ヤフオク!は素人感の取引になるため、本当の価値を鑑定してほしい場合は、プロである買取業者に依頼するほうがおすすめだ。
レコードの買取形式
レコードの買取の方法は、他の買取と同じく店頭買取、宅配買取(宅急便を含む)、出張買取の3種類がある。業者によっては店舗を持たず、ネット購入、ネット販売だけのところ、出張買取をおこなっていないところなどと小さい違いはそれぞれある。
送付の際の条件も各業者により違いがあり、20枚以上から送料無料にしている業者、買取価格が1万円以上から送料無料にしている業者、あるいは80枚まとめないと送料が無料にならない業者など対応が分かれるので、買取申しこみに当たっては事前にリサーチ及び検討が必要だ。梱包セットについても用意してくれる業者と、自分で用意しなければならない場合があるため確認が必要になってくる。
そもそも買取業者とは?
買取業者とは不要になったものを買い取ってくれる業者であり、大きく3つのサービスから成り立っている。それらのサービスとは店舗買取、宅配買取、出張買取である。買取までに要する時間、費用などが異なってくるため自分に合うサービスを選ぶことが大切である。
買取形式別のメリデメを紹介
また、レコードになると個別の付属品の紛失や破損などの恐れのある売却方法は控えたいところだ。それぞれのメリット・デメリットを紹介するので、買取業者を選ぶ際に参考にしてほしい。
店舗買取のメリット
- 即日買取成立が可能
- 即日現金で支払いが完了されるため急な出費に便利
- 査定に立ち会うことができるので安心
店舗買取のデメリット
- 店舗に出向かわなければならないため時間を要する
- 重みのある商品を持ち込むのは意外に大変
- 点数のあるもの、かさばる大型商品は持ち運びが大変
宅配買取のメリット
- 人を家に招かないでいい
- 時間調整をせずに済むため時間が取れない人に向いている
- 送料無料
- 梱包資材を送ってくれる業者が多い
- 振込手数料無料
- 基本的に全体的なコストがかからない
宅配買取のデメリット
- 梱包を自分でしなければならない
- 買取成立が即日で完了しないため時間を要する
- 郵送時のトラブルが心配
出張買取のメリット
- 梱包から持ち帰りまで業者がおこなってくれる
- 即日査定買取成立支払いまでできるため引っ越しなど時間のないときにおすすめ
- 査定に立ち会うことができるので安心
出張買取のデメリット
- 人を家に招かなければならない
- 業者と日程時間を合わせなければならないため都合がつきにくい
- わざわざ出向いてくれたから、と断りづらいという声も
自分のライフスタイルに合った買取業者を選ぼう
店舗買取、宅配買取、出張買取のメリット・デメリットを紹介したが、レコードの場合一概にどの買取サービスが一番向いているか、とは言えないので自分のライフスタイルや性格に合った買取サービスを選んでみてはどうだろうか。
また、上記でも記しているように付属品の紛失、破損の可能性がなるべくない安全な買取サービスを選ぶ方が賢いと言えるだろう。中には紛失・破損時の保証つきと記されていてもクチコミや体験談をみるとそのような保証がなかったケースもあるのでホームページ上の売り文句はもちろん、クチコミや評判もしっかりと確認しておきたいものだ。
ビートルズレコードを売るのにおすすめの業者
ここでは、ビートルズレコードを売るのにおすすめの買取業者を紹介していく。業者によって特徴が異なるので、自分に合った業者を見つける参考にしてほしい。
東京のディスクユニオン
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ディスクユニオンは古いレコードやCD、DVDなどの買取を専門におこなっている業者だ。中古査定実績は55年あり、専門知識が豊富なスタッフが対応してくれる。また、国内だけでなく海外相場も反映させているため、高価格での買取が可能だ。
買取方法は、店舗買取・宅配買取・出張買取で対応。梱包用の段ボールや送料、手数料などの費用が無料なので、近くに店舗がない人でも安心して利用できる。ただし、出張買取の利用はレコードの点数1,000枚を目安に対応しているため、気を付けよう。
北海道のブックオフ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ブックオフでは、音楽やトレカ、ホビー、ブランドといった豊富なジャンルの取り扱いをおこなっている。ただし、店舗ごとに買取商品が異なるため、注意しよう。買取方法は、店舗買取・宅配買取・出張買取・店舗出張買取から選ぶことが可能。
店舗買取は予約不要で、営業時間内であればいつでも対応してもらえる。また、即現金化も可能なので、できるだけ早く売ろうと考えている人におすすめ。店舗買取以外は予約が必須で、店舗によっては店舗買取以外の買取方法が異なるので注意しよう。
世田谷のセタガヤレコードセンター
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
セタガヤレコードセンターは、レコードを専門に買い取っている業者だ。レコードのほかにも、CDやオーディオ、楽器などの買取にも対応している。買取年数は25年以上と確かな実績があり、ベテランスタッフが在籍しているのが特徴。
また、1,000万枚以上の買取データベースを使用し、適正価格を提示してくれる。買取方法は、店舗買取・宅配買取・出張買取の3種類。店舗買取は買取額に納得すれば、その場で現金化ができるため、すぐに現金がほしい人におすすめだ。
大阪のTU field(ティーユーフィールド)
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ティーユーフィールドは、レコード専門の買取業者だ。レコードであればオールジャンル買取が可能なのが特徴だ。また、レコード以外にもカセットテープやCD、DVDなど、音楽に関するメディアであれば買取が可能。
買取方法は、店舗買取・宅配買取・宅配買取から好きな方法を選べる。ただし、宅配買取はLPレコードが50枚以上の場合に対応。枚数が少ない場合は、内容によって対応してもらえることがあるので、一度相談してみるのがおすすめだ。
新宿のレコードシティ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
レコードシティでは、レコードとCDを専門に買取をおこなっている。査定歴は30年以上と、確かな実績を持っているのが特徴だ。また、膨大なデータベースを使用し、適正価格の提示ができるのも特徴のひとつ。
買取方法は、店舗買取・宅配買取・出張買取となっている。出張費や送料、処分料、手数料などの費用がすべて無料なので、気軽に利用可能。また、法人買取・大量買取にも対応しているため、大量のレコードを処分しようと考えている人におすすめ。
神奈川の横浜レコード
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
横浜レコードはレコードはもちろん、CDや音響機材、楽器の買取をおこなっている業者だ。創業30年以上で、レコードの買取累計枚数は1,000万枚を突破しているのが特徴。また、海外にも販路を構築しているため、国内では需要がないものでも高価格での買取が可能となっている。
買取方法は、店舗買取・宅配買取・出張買取の利用が可能。出張買取は、神奈川県または東京都内であれば、最短30分で利用できる。高価なレコードや大量のレコードなどで、店舗まで持って行くことが難しい場合は、出張買取がおすすめだ。
横浜で利用できる買取業者をほかにも知りたい場合は、下記のコラムもチェックしておこう。

レコードを売る時の流れ及び注意点
買取の流れについては、以下の場合がある。
- ①あらかじめ売りたいレコードの名前、状態などを報告して仮査定後、実物を送付(宅配買取)あるいは店頭に持ち込んで(店舗買取)本査定をする場合
- ②仮査定をおこなわないで、いきなり本査定する場合
仮査定したほうが安心だが、リストアップの手間が掛かり、現金化まで時間がかかるといった短所がある。
ただし、仮査定をおこなわないで(あるいは、業者が仮査定の制度を設けていない場合)レコードを送付したが査定額に不満だといった場合、多くの業者は運賃を申込者負担としているので往復の運賃が掛かってしまう。
また、レコードの運賃を申込者負担で送付したが、買取金額が運賃より安い場合もある。捨てるに捨てられないので、有料で処分したと思えばいいが、無駄骨を折ったという気もする。仮査定の制度があれば、確実に利用したほうが損失の無い買取取引ができるだろう。
レコードの買取価格相場情報をチェックすべき
買取価格については表やブログでスタンダード・実績データを開示している業者と、一切開示していない業者がある。業者の中にはスマホ・iPhone用の専用査定アプリを設け、売りたいレコードの写真を撮影し、必要事項を記入することによって、おおよその金額を教えてくれるところもある。レコードは歴史こそ古いが、廃れていた期間が長く、買取に関しては、人気で知名度のあるビートルズなどを除くと相場観が確立されていない感がある。ほかの商品以上に業者選択が重要なポイントとなると思われる。
レコードを高い値段で売る方法とその注意点
レコードは、ほかの商品と比べ「高い値段で買取してもらうにはこんなことをしなければならない」というのは特にないように思える。しかし、まったく値段のつかないものとプレミアがつき数百万円ほどにまでなるものと大きくわかれるので、何には価値があり何には無いのかを慎重に見極める必要があるだろう。
なぜならば、知らずに買取に出してしまうと価値相当の値段で買取してもらえないという事態に発展する可能性があるからだ。売り先の業者・買取店・レコード屋選びがかなり重要になってくる。意外に量をともなう不要品のため、ほかの商品と違い、普通ならコストがかからないところにコストがかかる(主に宅配買取の話であり店頭へ持ち込む際はかからない)という業者が多いため、業者の見極めが肝だろう。
ビートルズのレコードのようにプレミアがつき、価値あるものになればなるほど、なるべく自分に損害が出ないよう賢くレコードの買取をおこなってほしいものだ。
まとめ
ビートルズのレコードは希少性の高いものであれば、驚くほどの高価格で取引されることも珍しくない。レコードを売る場合、店舗買取・宅配買取・出張買取から好きな買取方法を選べる。しかし、宅配買取や出張買取は対応できる枚数が決まっていたり、送料や出張費などの費用は買取業者によって異なる。
そのため、自分の求める条件にあてはまっているかどうか、事前によく確認してから業者を選ぶほうがおすすめだ。また、レコードを売る際は、しっかりと買取相場をチェックしておくことで、商品に見合った買取価格かどうかが判断できる。