引越しや遺品整理で高級ブランド家具の処分にお困りの方はいないだろうか。
自分で買った家具ならまだしも、両親や親族が使っていた家具の価値まではわからない。そんな時にはプロの手を借りてお得に処分してみてはいかがだろうか。今回は福岡在住の方が利用しやすい店舗をメインに紹介していく。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
家具は捨てるより売却のほうが損しない
服や靴などのブランド品に比べ、家具ブランドはあまり馴染みがない方も多いかもしれない。となると、捨てていいのか売るべきなのか悩むところ。
ただ、家具などの大きいものの場合は処分するだけでもお金がかかってしまうので、まずは売却の方向で考えよう。また高級ブランド家具であるなら、価値をきちんと見極められる業者を利用すべきだ。買取先もあわせて検討していこう。
- 参考:
ブログカードがロードできませんでした。
「これって高級家具かも」と思ったらココをチェック
高級家具かどうかの判断がつかないなと思ったら、まずはブランド名をチェックしていこう。保証書や家具についたタグ、製品の見た目からネットで検索などをしてわかる範囲で調べてみてほしい。
調べてもわからなかった場合には、それも含めて買取先に相談すれば問題ないので安心していただきたい。
高級家具ブランド一覧
では、一般的に高級家具ブランドとして扱われるブランドをいくつか紹介していこう。
- ・cassina(カッシーナ)
- ・ligne roset(リーン・ロゼ)
- ・cattelan italia(カッテラン・イタリア)
- ・arflex(アルフレックス)
- ・Lloyd's Antiques(ロイズ・アンティークス)
- ・Saltarelli Mobili(サルタレッリ・モビリ)
- ・Ethan Allen(イーセン・アーレン)
- ・DURESTA(デュレスタ)
- ・MAITLAND-SMITH(メートランドスミス)
- ・emeco(エメコ)
- ・domicil(ドミシール)
- ・moda en casa(モーダ・エン・カーサ)
- ・NICOLETTI(ニコレッティ)
- ・porada(ポラダ)
- ・maruni(マルニ木工)
- ・BLANC D'IVOIRE(ブランディボワール)
- ・カリモク
- カッシーナやB&Bイタリアなど高級家具を売るならイープラスの出張買取がおすすめ
- 【保存版】カリモク 家具の買取相場・査定情報まとめ
ブログカードがロードできませんでした。
また、高級ブランドの中でも最高峰ブランドとされるのが以下のようなブランドだ。
- ・B&B italia(B&B イタリア)
- ・DREXEL HERITAGE(ドレクセル ヘリテイジ)
- ・Poltrona Frau(ポルトローナ・フラウ)
- ・Minotti(ミノッティ)
- ・SILIK(シリック)
- ・Tura(ツーラー)
- ・KINDEL(キンデル)
- ・ROLFBENZ(ロルフベンツ)
- ・FRATELLI ORIGGI (フラテッリ・オリッジ)
- ※旧Mario Colciago(マリオ・コルチャゴ)
- ・CARPANELLI(カルパネリ)
- ・MARINER(マリネール)
- ・VARO,S.A. VALENTI(バロッサバレンティ)
これらは高級ブランドのほんの一部だが、上記のようなブランドの家具ならかなりの高価買取が狙えるものばかりのため、売却することをおすすめする。
買取をスムーズにおこなうために
ブランド名がわかったら、さっそく業者に見積もりを出してもらおう。現在は家具の写真を添付したメールを送るだけで見積もりを出してくれる業者も多いが、ブランド名はもちろん、シリーズ名や家具のサイズ、購入した時期、店舗、価格、保証書の有無なども合わせて伝えるとスムーズである。
細かな詳細を伝えるほど正確な見積もりが出せるので、本査定で価格が大幅に変わることがなく安心だ。
なるべく高く売却するコツ
なるべく高く買い取ってもらうため、できるだけきれいな状態で査定に出すことも大切である。どうにもならない傷や染みはしょうがないとしても、拭けば落ちそうな汚れや埃を掃除しておくのは効果的。
そして、同じシリーズの家具をまとめて売却するのも買取額UPの秘訣だ。例えば同じシリーズのソファ・オットマン・クッションをそれぞれ別の時期に売却するよりも、まとめて売ったほうが付加価値が上がり高く買い取ってもらえるのである。
なるべく早めに売却しよう
あとは、不要と感じたらなるべく早めに売却することをおすすめする。
家具には寿命があり、また使い方によっても劣化を早めてしまうことがある。人が出入りしないような部屋にずっと放置していたりすると、換気が悪くなり木材が傷んだりカビやダニの温床となってしまうのだ。そのため使わなくなった家具は放置せず、できるだけ早めに手放すのが賢明である。
家具に詳しい買取業者に売却しよう
では、実際高級ブランド家具を売却するのにおすすめな買取業者3店を紹介していこう。今回は福岡在住の方が利用しやすい店をメインに紹介するので、ぜひ参考にしていただきたい。
カグプロ福岡
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
まずおすすめしたいのが、福岡市の博多区で出張買取をおこなっている「カグプロ福岡」。
本社は兵庫県神戸市にあり、日本一の高級住宅街があることで有名な同県芦屋市で高級ブランド家具・アンティーク家具・デザイナーズ家具だけにこだわって買取をおこなっている会社の福岡支店になる。家具については詳しいを超え、もはや家具オタクの領域である。
自分では価値がよくわからない…と不安なら、まずは "家具のプロ" であるカグプロに相談してみよう。万が一値段がつなかった場合にも、物によっては無料で引き取ってくれるので安心。
カッシーナやアルフレックスなどの高級家具はもちろん、マリオコルチャゴ、バロッサバレンティなどの最高峰家具ブランドの買取実績も豊富だ。
リサイクルジャパン
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
次に紹介するのも、同じく福岡県で営業中の家具専門店「リサイクルジャパン」だ。
カッシーナ・アルフレックス・ハーマンミラー・イームズなどの高級ブランド家具を積極的に買い取っており、福岡県全域に出張可能。
メディアでもよく取り上げられていて、日本テレビの「ZIP!」や朝日放送の「キャスト」で紹介されたこともある。遺品整理なども承っているので、家具はもちろんその他の家財や不用品回収をまとめて依頼するのもおすすめだ。
福岡買取本舗
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
最後に紹介する「福岡買取本舗」も福岡が拠点のリサイクルショップ。
上記の高級ブランドのほか、一般的な価格帯の家具・家電の買取もおこなっている。買取対象の幅が広く、オフィス家具や厨房機器の買取も可能なので、自宅の引越しだけでなく職場移転の際などにもぴったりだ。他店で買取を断られてしまった家具があれば、一度福岡買取本舗へ相談してみてもいいかもしれない。
また、同社は出張買取以外に宅配買取もおこなっているので、宅配便で送れるサイズであればそちらを利用するのもよいだろう。
まとめ
今回は高級ブランド家具の買取におすすめな買取業者を3店紹介した。どちらも家具に詳しく信頼できる業者ばかりなので、安心して利用してほしい。
また、上記で説明した高く売却するコツなどは、高級家具に限らず一般的な価格帯の家具の買取でも活かせる内容となっているので、別アイテムの売却の際にもぜひ参考にしていただきたい。
ブログカードがロードできませんでした。

