昭和の時代に大流行したレトロゲームは、近年のブーム化によって中古市場が活性化しているカテゴリである。今回はレトロゲームって何だろうと感じている皆さん向けに、レトロゲームの定義や人気が急上昇する理由、高値買取が期待できる業者などの情報を徹底解説していく。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
レトロゲームとは何か?
レトロゲームとは、1980年代~1990年代頃に大流行した昔のゲームの総称である。アメリカでは1990年代までと厳密な定義のあるレトロゲームも、日本の場合は現行機より二世代以上前の機種全般とか子供の頃に楽しんだゲームと捉えるユーザもいるため、プレイヤーの年代や価値観によって概念や意味合いに幅が生じるのがレトロゲームの特徴と考えられている。
ソフトとハードが一体化しているアーケードゲームでは、ゼビウス、グラディウス、スペースインベーダーといった昭和の時代に流行ったゲームがレトロゲームに分類される。これに対してファミリーコンピュータなどの家庭用ゲームの場合は、ハードとソフトの両方がレトロゲームに位置づけられるため、それぞれの特性を踏まえた売却法を実践するのが理想と言えるだろう。
今の時代にレトロゲームが売れる理由とは?
Used Super Famicon games / Japanexperterna.se
レトロゲームの中古品に高い需要があるのは、下記の理由によって生じたブーム化による理由が考えられる。
レトロゲームの新作や続編が登場している
かつて大手メーカーで人気ゲームを制作していたクリエイター達が、近年独立をして続編やリメイク版のソフトウェアを続々と発表するようになった。オープンワールドゲームの元祖シェンムーや2Dアクションゲームのモンスターワールドなどもレトロゲームの良さを維持した形で再登場しているため、また楽しみたい!と感じるユーザへの刺激がファミコンなどの中古ハードの需要を高めていると言えそうだ。
レトロゲームの互換機が登場している
過去に大流行したゲーム機の特許権が切れたことにより、ゲームメーカー各社で手頃な価格で購入できるレトロゲームの互換機を発売するようになった。2015年には11機種に対応する究極のレトロゲームマシンレトロフリークが登場したため、あのソフトをまた楽しみたい!というプレイヤーの願いが叶いやすい時代になっているのだ。

外国人観光客が爆買いしている
過去にファミコンが販売されていた欧米の観光客が2014年以降、秋葉原のゲーム街で大量のレトロゲームソフトを爆買いする光景が多く見受けられるようになった。この現象に伴い、現在日本のレトロゲーム市場は品薄になっているため、数年前と比べると遥かに高い価格でゲームソフトの売却ができる時期なのである。したがって、自宅に眠っているソフトを売るなら、現在続いているブームの波に乗るのがおすすめだ。
高く売るために気をつけるべき4つのポイント
レトロゲームを高値査定に繋げるためには、下記のコツを徹底して欲しい。
リサイクルショップには売らない
レトロゲームを売却するなら、絶対にレトロゲームの専門店に持ち込みをすべきだ。レトロゲーム人気に鈍感なリサイクルショップに持ち込むと、外国人観光客から高い需要のあるソフトが1本100円以下になってしまうこともある。大量のゲームソフトの中に眠っている意外な宝を見落とさないためにも、そのアイテムの価値がわかる専門店に持ち込むことが理想と言えるだろう。

ハードを売るなら相場を調査
ファミコン、ファミコン・ディスクシステム、スーパーファミコン、ゲームボーイ、PCエンジン、メガドライブ、ゲームギア、セガサターンといったハードを売るなら、各ショップの買取実績や料金表を活用してどこに売れば高値が付くのかという点を確認してみて欲しい。買取相場が一切書かれていないショップの場合は、電話やメールで問い合わせをしてみても良さそうだ。

まとめ売りする
1~2本という少量のソフトを売却するよりは、10本以上のセットで査定依頼をした方がセット売りによるプラス査定が期待できる。またハード+ソフトのセット売りも専門店から大歓迎されるため、宅配査定などを使って大量に送付してみて欲しい。
動かない故障・ジャンク品でも諦めない
動作不能のジャンク品でも、パーツとしての価値がある。特にゲーム機器の場合は、コントローラーだけでもかなりの需要があるため、修理をおこなう専門店や改造を楽しみにするマニアのために壊れたレトロゲームでも積極的に売却をしてみて欲しい。
参考の買取価格表一覧(MEIKOYA)
こちらではMEIKOYAというレトロゲーム買取業者の掲載している参考買取価格表を紹介しておこう。内容は、2019年12月時点のものである。
- ・NEOGEO ROM本体:30,000円
- ・NEOGEO CDZ本体:22,000円
- ・PCエンジン コアグラフィックス:10,000円
- ・NINTENDO 64:2,500円
- ・PCエンジン DUO-R:22,000円
- ・PCエンジン DUO-RX:30,000円
- ・NEWファミコン:6,000円
- ・ゲームボーイミクロ 本体(カラーにより増額):8,500円~
- ・スワンクリスタル 本体(カラーにより増額):7,000円~
- ・ネオジオポケットカラー(カラーにより増額):4,000円~
- ・ゲームボーイアドバンスSP(カラーにより増額):5,000円~
- ・64コントローラー箱・説明書があってもなくても:1,000円
おすすめのレトロゲーム買取業者
レトロゲームの売却先が見つからない場合は、ヒカカク!でおすすめする下記のショップに問い合わせをしてみて欲しい。
【PR】買取コレクター
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
買取コレクターはレトロゲームをはじめ、フィギュアやカードなど幅広いホビー用品の買取をおこなっている買取ショップだ。こちらはホビー用品を愛するプロの鑑定士が一点一点丁寧に査定するので、価値のあるものやレアな商品を見逃すことなく鑑定してくれる。そのため、なかには他社よりも3倍の査定額がつくこともあるようだ。破損しているものや欠品しているものも査定してくれるので、まずはこちらから買取依頼をしてもらうことをオススメする。
家電のケンちゃん
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
家電のケンちゃんは東京の秋葉原にあるMac、レトロPC、ゲーム機などの買取をおこなっている買取ショップだ。人気のレトロゲーム機も、こちらなら一つひとつ丁寧に鑑定し、高価買取をしてくれるだろう。出張買取にも対応しているので、なかなかお店に足を運べない人にもおすすめだ。
レトログ(旧ヤマトク)
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
買取対応機器数の豊富さで定評のある、国内最大級のレトロゲーム買取店である。査定が付かないゲームの処分もおこなっているため、リサイクルショップで断られたタイトルでも安心して持ち込める専門店と位置付けて良いだろう。良心的なサービスで知られるレトログ(旧ヤマトク)では、梱包用段ボールもユーザが欲しいだけ無料で送ってくれる。
レトログ(旧ヤマトク)はファミコンなど中古レトロゲーム買取の専門店
レトロゲーム買取.com
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
24時間以内の返答や最短即日入金というスピーディーな対応で知られる、レトロゲーム専門店である。業界最高値の買取を目指しているため、他店の金額を提示することで価格交渉も可能だ。このショップの買取強化商品は、週替わりという少し変わったシステムとなっている。
レトロゲーム 買取センター
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
箱や説明書がないソフトでも最低10円保証をしている良心的なショップである。ハードやソフトに関する料金表を充実させているため、査定額重視で売却をおこなうユーザから人気の高い存在である。
スーパーポテト レトロ館
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ゲームの販売もおこなっているレトロ館は、レトロゲームマニアが多く訪れる話題のサイトである。簡単入力で情報収集ができる買取価格検索フォームも用意されているため、個々の価値を知りたいユーザでも納得の情報収集が可能と言えるだろう。
名古屋(MEIKOYA)
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
MEIKOYAは名古屋の大須で営業しているゲーム買取ショップ。文化財としてレトロゲームを大切に買取・販売している。まずは査定申込をして買取相場を聞くのがおすすめだ。
トイズキング
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
まとめ
2014年から大流行のレトロゲームの売却を検討しているなら、このブームが冷めないうちに行動するのが理想である。これから発売される新作や続編の購入費用を捻出するためにも、使う予定のないハードやソフトを効率良く売却してみて欲しい。

- ゲーム&ウォッチ本体の買取価格表・一覧【査定額4社比較の結果あり】
- 【専門家監修】押し入れにあったゲームボーイの買取価格を調べてみた
- 【専門家監修】限定77万台生産のバーチャルボーイ本体・ソフトの買取相場を調べてみた
- 【専門家監修】ネオジオの買取相場一覧まとめ!最高査定額で売り抜く方法も公開
- 【検証】PC-FX本体の買取価格を駿河屋やヤマトクなど9社比較
- ファミコン ディスクシステムの買取相場や査定基準は?レトログなど全6社比較
- スーパーファミコンソフトの買取価格を5社徹底比較
- ファミコンソフト買取価格を駿河屋やレトログなど10社徹底比較
- スーパーファミコン本体の買取価格を12社比較!最高値はどこ?
- 【専門家監修】ファミコン本体は今おいくらで買取?高額査定のためにできること
この記事を監修した専門家
