「アーケードゲームの興奮をそのまま家庭へ」というキャッチコピーで知られるネオジオは、ゲームセンターのゲームを自宅で楽しめる変わったマシンである。1台60,000円近くもするネオジオは、アーケードゲームマニアの間で話題になり、累計で100万台もの販売実績となった。
2012年に「ネオジオXゴールドシステム」という名前で登場しているため、生産完了から20年以上を経過しているファミコンなどと比べて幅広い買取店が興味を示すカテゴリと考えて良いだろう。
今回はそんなネオジオが高額買取カテゴリに属している理由を含めて、買取に出すことを検討している人におすすめの情報を紹介していく。
この記事の監修者

CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
高額査定を狙うなら人気が急上昇している「今」
ネオジオの売り時に「今」が適している理由は、2つある。
注目され、人気が高まったことが理由
2012年に新機種が発売されたネオジオは、新しいゲームの買取を歓迎するショップからも注目される商材になった。
また近年流行が高まっているレトロゲーム市場でも人気があるため、一般のゲーム機と比べて幅広い買取先から求められる存在になっているのだ。
高額買取に繋がる好条件がそろった今の時期を逃さないためにも、古いネオジオの処分に悩んでいるなら早めに査定だけでも試みてもらいたい。
ネオジオの買取相場を見てみよう
買い取ってもらうことへのモチベーションが上がらない人向けに、高額買取されているネオジオの価格を調べてみた。ROMとCD、ポケットという3種類が存在するネオジオは、同じソフトであっても形状によって買取額が大きく変わる傾向がある。
またアーケードゲームを土台に作られたネオジオのコントローラーやACアダプターは、一般的な家庭用ゲーム機と比べて2~3倍の高額査定が期待できると言えそうだ。
ネオジオ 本体
- ・ネオジオ(ROM):10,000円~22,000円
- ・ネオジオCD(初期型):5,000円~8,000円
- ・ネオジオCD(後期型):3,000円~4,000円
- ・ネオジオCDZ:7,000円~18,000円
- ・ネオジオポケットカラー カモフラージュブルー:1,000円~2,500円
- ・ネオジオポケットカラー がんばれ阪神タイガース限定バージョン:5,500円~6,500円
- ・ネオジオポケットカラー クリスタルイエロー:1,500円~2,500円
- ・ネオジオポケットカラー プラチナブルー:500円~1,000円

ブログカードがロードできませんでした。
ネオジオ オプション
- ・コントローラーMAX330M(NC):1,000円~1,600円
- ・Z専用ACアダプター:1,500円~2,500円
- ・ネオジオCD専用コントローラー:1,500円~2,000円
ネオジオ ソフト
- ・オーバートップ(ROM版):50,000円~80,000円
- ・ART OF FIGHTING 龍虎の拳外伝(ROM版):10,000円~15,000円
- ・ART OF FIGHTING 龍虎の拳外伝(CD版):300円~400円
- ・NEOドリフトアウト(CD版):5,000円~7,500円
- ・餓狼伝説3(CD版):50円~200円
ブログカードがロードできませんでした。
ブログカードがロードできませんでした。
査定には減額基準が存在する
ネオジオなどのレトロゲームには、査定基準とともに減額基準が存在する。
減額基準を明記している買取業者もある
話題のレトロゲーム専門店「ドラゴンスター」では、ディスク大傷、箱欠品、説明書欠品、ディスクソフトのみという4つの分類で減額基準を設けているようだ。
このような基準を見ていると、ショップの買取上限額で査定をしてもらうためには、コンディションを整えたり、付属品を全てそろえたりするなどの心掛けが必要であると言えるだろう。
ネオジオを高額査定に繋げるコツとは?
ネオジオの査定基準や相場を踏まえて、高額査定に繋げるコツをまとめてみた。
減額されない買取方法を心掛ける
ネオジオを高値で売るためには「次の人が気持ち良く購入できる」ということを心掛けるべきである。コンディションや付属品の部分で少しでもネガティブな要素が存在すると、必ず減額される商材であることを覚えておいてほしい。
レトロゲーム専門店に問い合わせる
ネオジオを歓迎してくれるのは、「古いゲーム」を収集しているレトロゲーム専門店である。
全国展開しているゲオやTSUTAYAといった大手の中古ゲームショップはPS5やニンテンドースイッチなど「新しいゲーム」を求める傾向があるため、ネオジオの売却先としては適さない。買い取ってはくれるだろうが、高額査定は期待できない。
ネットオークションはおすすめしない
「誰がいくらで落札するかわからない」というデメリットのあるヤフオク!などのネットオークションは、ネオジオの売却にはおすすめできない方法である。
また、オークションにおけるトラブルもあることから、あまり利用しない方が得策だ。ショップに持ち込む手間や交通費を削減したい場合は、レトロゲーム専門店でおこなっている宅配査定、買取を活用してほしい。
ネオジオの高額査定が期待できる業者
高額査定が期待できる買取業者を紹介する。ぜひ参考にしてもらいたい。
【PR】トイズキング
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ゲームやおもちゃの買取で人気のトイズキングでは、最新のゲーム機だけではなく、ネオジオも高額買取の対象商品。ネオジオ本体、ネオジオポケット、ROM、CDなど各種を積極的に買い取っている。ROMは箱なしでも買取可能だ。
出張買取は、年間件数が15,000件を突破している人気の買取方法。全国から出張費無料で利用でき、申し込みから最短即日の来訪が可能だ。品物を梱包する手間もなく、担当者がすべておこなってくれるので、大量売りしたい人に便利だ。査定後はその場で現金払いしてくれる。
宅配買取も気軽に利用できるので人気がある。こちらも全国から送料などの手数料が完全無料で、キャンセル時の返送代も同社が負担してくれる嬉しいサービス。全国にある支店に持ち込めば予約不要で店頭買取もしてくれる。
どの買取方法でもネオジオや、ゲームの知識豊富な専門のバイヤーが査定を担当し、適正価格を示してくれる。そのため利用者の満足度も高く、買取件数は50万件を突破する、人気の買取店だ。頻繁に買取額、Tポイントのアップキャンペーンもおこなっているので、売却を考えている人はトイズキングの情報をチェックするようにしよう。
BEEP
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
BEEPはレトロPC・ゲームを買取している業者だ。ネオジオも高額買取しており、以下のような価格で対応している。
- ・ネオジオ(ROM):18,000円
- ・ネオジオCD(初期型):8,000円
- ・【ソフト】龍虎の拳外伝 ART OF FIGHTING:25,000円
- ・【ソフト】餓狼MARK OF THE WOLVES:66,000円
特徴は、多少コンディションが悪くても減額しない点。また、時期によっては買取価格がアップするキャンペーンを開催しているので、タイミングをはかって相談するのがおすすめだ。
宅配買取・店頭買取・出張買取すべてに対応。出張は基本的には関東全域に対応だが、量によってはどこでも対応してもらえる。即日訪問も可能なので、急ぎの場合は相談してみよう。宅配買取が送料無料で利用できるので、関東以外に住んでいる人は宅配買取もおすすめだ。
まんだらけ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
まんだらけはホビーを中心に買取しているコレクターズショップ。昭和55年創業の歴史ある業者なので、安心して取引できるだろう。専門知識を持ったプロが査定してくれるため、高額買取が期待できる。正当な価格で買取できるように、POSシステムを導入しているのも特徴。
ギャラクシー 中野・秋葉原では、本体の買取価格は公表されていなかったが、完品ソフトの買取価格が以下のようになっていた。
- ・ART OF FIGHTING 龍虎の拳外伝:75,000円
- ・あしたのジョー伝説:60,000円
- ・アンドロデュノス (箱焼けや色あせがない場合):220,000円
- ・餓狼MARK OF THE WOLVES(箱焼けや色あせがない場合):110,000円
店頭買取と出張買取は費用がかからないのでおすすめ。出張買取の場合は、出張費無料で自宅までスタッフが来てくれる。1点1点丁寧に見てもらえるので安心だ。店頭買取と同じ価格で買取してもらえるので、自宅で買取してもらいたい人は出張買取を検討してはいかがだろうか。
まとまった時間が取れない人は、宅配買取を利用すると良いだろう。送料はかかってしまうが、箱に詰めて送るだけなので、簡単に売却できる。
買取コレクター
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
フィギュア・シール・ドール・超合金・カード・アイドルグッズなど幅広いホビー用品の買取をおこなっている買取コレクター。こちらはベテランの鑑定士が一点一点丁寧に査定してくれるので、高額買取が狙えるだろう。
買取コレクターは実店舗を持たないネットのみの買取をおこなっているので、浮いた維持費や人件費などの分を買取額に還元してくれる。そのため、買取額が他社の3倍になることもあるようだ。
買取コレクターの買取方法は宅配買取と出張買取の2つから選べる。どちらの買取方法も全国に対応しているので、近くに買取ショップがない人でも気軽に利用できるだろう。
宅配買取はネオジオを箱に詰めて着払いで送るだけなので送料が無料。万が一、査定額に満足できなかった場合のキャンセル料も無料となるので気軽に査定に出しやすい。さらに宅配キットも無料で提供してくれるので、気楽に送れるのもポイントだ。
出張買取は全国どこでも出張料・鑑定料が無料。ただし、出張買取は商品の量や内容によっては宅配買取となってしまうこともあるのであらかじめ確認しておこう。
駿河屋
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
駿河屋はゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・フィギュアの通販ショップもおこなっている業者である。レトロゲームを高額買取することで評判となっており、買取にもかなり力を入れているといえるだろう。
ホームページには買取のポイントや、減額の基準まで紹介されているので、初心者でも非常に利用しやすくなっている。買取の利用のみならず、検討段階で必ずチェックしておきたいホームページなので、ぜひ利用してほしい。
買取方法は宅配買取をおこなっている。「あんしん買取」と「かんたん買取」があるので、自分にあった買取方法を利用しよう。
あんしん買取は、無料査定の申し込みをホームページからおこなう。見積り価格が提示されるので、それを確認したら商品を梱包して発送する。実際の商品を見ての査定価格が提示されるので、承諾すると入金がされる。承諾を毎回確認するようになっている。
かんたん買取は、申し込み方法は同じで、途中の査定価格の確認が自動承諾となる。簡単におこなえるのが特徴。
スーパーポテト
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
スーパーポテトはレトロゲームを扱うゲームショップだ。汚れがあるものや箱・ケースがないものも、査定額は下がるが買取できる場合があるので、「売れないかもしれない」と思ってもまずは相談してみよう。秋葉原店の買取価格表では、ネオジオのソフトが以下の価格で買取されている。
- ・アンドロデュノス:180,000円
- ・オーバートップ (ROM):300,000円
- ・あしたのジョー 伝説:38,000円
- ・ちびまる子ちゃん まる子デラックス クイズ:1,000,000円
宅配買取と店頭買取に対応している。査定金額の合計が10,000円以上であれば、着払いで宅配買取が利用可能。見積りは問い合わせから5営業日以内、現物による再査定は商品が到着してから4営業日以内とスピーディーに対応してくれる。
レトログ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
レトログはレトロゲームを買取している業者だ。利用者数220万人を超える人気業者である。動作しないものや汚れているものでも、クリーニングやパーツ補完を業者側でおこなってくれるので、高額買取が可能だ。ネオジオは以下の価格で買取している。
- ・ネオジオ 型番:NEO-0:28,000円
- ・NEOGEO(初期白箱):30,000円
- ・【ソフト】オーバートップ:200,000円
- ・【ソフト】あしたのジョー伝説:19,000円
買取方法は宅配買取に対応している。宅配キットを用意してくれるので、自分で梱包材を準備しなくても良い。送料が無料なのもポイントだ。集荷にも対応しているので、自宅から出ずに取引を完結できる。
時期によってはキャンペーンを開催しているので、キャンペーンに合わせて利用するのもおすすめ。スピーディーに取引できるので、すぐに売却したい人にもぴったりの業者だ。
Media Nostalgia
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
Media NostalgiaはレトロゲームやDVD、ブルーレイディスクをネット経由で買取している業者だ。簡単に買取できることを目的としている。
多くのレトロゲームの買取をおこなっており、ネオジオは付属品が欠品していても買い取ってもらえる。故障したいわゆるジャンク品でもものによっては買い取ってもらえるので、まずは相談してみよう。
また、ROMカセットはかなり高額での買取が期待できる。KOF、サムライスピリッツ、メタルスラッグなどの人気商品から、海外の正規版タイトルも高額買取している。海賊版の買取はしていないので注意が必要だ。ホームページに買取価格一覧が提示されているので、自分の手元の品と照らし合わせてほしい。
買取方法は宅配買取でおこなっている。まずはヒカカク!から査定を依頼してみよう。その査定額に納得したら、ダンボールなどに梱包して着払いで発送する。
おもちゃ買取専門店 リトルゲージ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
リトルゲージはフィギュア・ラジコン・プラモデル・レゴ・ミニカーなどおもちゃ系の買取を中心におこなっている業者。楽器・DVDブルーレイ・ヘッドホン・イヤホンなどの買取もおこなっている。
買取品の査定をするスタッフは全員正社員で、知識、経験豊富なプロが査定をおこなっている。買取品の数量も限定しておらず、付属品が欠けているものでも買取してくれることで評判。
買取方法は宅配買取、店頭買取、出張買取がある。宅配買取は、送られてきたキットに品物を梱包し、着払いで発送する。送料手数料はすべて無料となる。品物が届くとスタッフが査定をおこない、取引が成立したら最短二日で代金が振込まれる。
店頭買取は名古屋市内を中心におこなっている。名古屋市内に三店舗を構えており、その店舗に直接買い取ってほしい品物を持ち込む。その場でスタッフが査定をし、取引成立するとその場で現金支払いとなる。店頭持ち込みキャンペーンをおこなっており、店頭持ち込みで査定額が20%アップする。
出張買取は、全国どこでも無料で対応している。買取日程を調整し、品物を用意して家で待つ。スタッフが家まで出張してくれ、その場で査定をおこなう。取引が成立するとその場で現金支払いとなる。
ブログカードがロードできませんでした。
まとめ
一般の家庭用ゲーム機と比べて高額だったネオジオも、レトロゲーム人気によって多くのソフトにプレミアが付いている。そんなネオジオの買取に出すときは、さまざまな要因が重なった今が最適と考えられるため、このタイミングを逃さず効率的な処分をめざしてほしい。
この記事の監修者

