ニンテンドースイッチ「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」は2017年3月に発売されてから、今もなお不動の人気を誇るゲームソフトだ。
発売当初は、任天堂が初めてオープンワールド形式を採用したゲームソフトとして注目をあびた。2023年5月には続編である「ティアーズ オブ ザ キングダム」の発売されファンの間では話題となっている。
中古市場では「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」の買取価格どのように推移しているのだろうか。ゲームソフト買取実績がある全10社間の比較してみた。
「人気のソフトだから、どこに売っても同じでは?」と考えている人がいるかもしれないが、査定に出すことを考えている人は、後悔しないよう、ぜひ参考にしてほしい。
2022年11月14日更新
- 2018年7月28日時点の記事を元に、2022年11月14日、2023年12月11日時点の買取参考価格や買取業者を追記しています。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」の比較対象は?
ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルドは、ニンテンドースイッチ版とWii U版がある。今回はニンテンドースイッチ版の以下の買取価格を比較していく。
- ・ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド通常版
- ・ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド冒険ガイドブック&マップ付き
- ・ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
- ・ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド+エキスパンション・パス
COLLECTOR'S EDITIONは、通常版にアートブック、スチールポスター、カードケース、ピンバッジセット(4種)がセットになっている。エキスパンション・パスは、2021年10月に発売された有料追加コンテンツで、第1弾「試練の覇者」と第2弾の「英傑たちの詩(バラッド)」の有料追加コンテンツが収録されている。
【2023年最新】ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルドの買取価格を比較
ニンテンドースイッチ版ゲームソフト「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」の買取価格を全10社間の比較をした。中古市場は随時変動しているため、以下で紹介する買取参考価格は、一つの目安として参考にしてほしい。
比較したのは2018年7月、2022年11月、2023年12月時点の買取価格だ。買取参考価格の変動にも注目してみてほしい。
スマ得買取と020買取の「駿河屋」
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
「駿河屋」ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド買取実績
商品名 | 2018/7 | 2022/11 | 2023/12 |
---|---|---|---|
通常版 | 4500円 | 3600円 | 2800円 |
冒険ガイドブック&マップ付き | 4600円 | 3800円 | 4700円 |
COLLECTOR’S EDITION | 5800円 | 7200円 | 8700円 |
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド+エキスパンション・パス | - | 6800円 | 4500円 |

駿河屋は、ゲームや古本、DVD、CD、トレカ、フィギュアなど買取ジャンルが幅広く、キャンペーン期間には買取金額がアップするので、タイミングを狙うのもよいだろう。
買取方法が、利用者向けにカスタマイズされている。通常の店頭買取と宅配買取の他に、待ち時間を省略した新しいサービスとして、「スマ得買取」と「020買取」がある。
「スマ得買取」は、事前に買取査定依頼品を専用ページに登録と、店舗を選択して、店頭買取手続きをする。「020買取」は、公式サイトに公開している「あんしん買取価格」を基準に、店舗を選択して買取を依頼するので、従来の待ち時間を短縮して手続きがとれるようだ。
事前に買取商品を無料で査定できるので、安心して売却することができる。宅配買取の場合は、買取価格が3,000円以上の場合は送料無料となる。
店頭買取と宅配買取の「ゲオ」
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
「ゲオ」ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド買取実績
商品名 | 2018/7 | 2022/11 | 2023/12 |
---|---|---|---|
通常版 | 4600円 | 3500円 | 2000円 |
冒険ガイドブック&マップ付き | 4600円 | 3500円 | 2000円 |
COLLECTOR’S EDITION | 5300円 | 4000円 | 3000円 |
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド+ エキスパンション・パス | - | 5000円 | 5000円 |

レンタルDVD・CDで全国展開しているゲオは、1500店舗以上あり、お住まいの地域にもいくつか見かけることができるだろう。
ゲオは、店頭買取と、宅配買取が利用でき、買取対象品はゲーム、パソコン、スマホ、DVD、ブルーレイなど買取可能だ。
宅配買取では、10本以上のゲームソフトをまとめて売ることで、段階的に買取査定額がUPするサービスある。送料、手数料、申込み費用など無料だ。ただしキャンセル返品の場合は、送料は自己負担になるので注意しよう。
宅配買取の「カイトリワールド」
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
「カイトリワールド」ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド買取実績
商品名 | 2018/7 | 2022/11 | 2023/12 |
---|---|---|---|
通常版 | 4300円 | 4100円 | 3200円 |
冒険ガイドブック&マップ付き | 4700円 | ASK | 4650円 |
COLLECTOR’S EDITION | 5000円 | 6601円 | 9768円 |
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド+ エキスパンション・パス | - | ASK | 4220円 |

宅配買取専門店のカイトリワールドは、ゲーム、フィギュア、鉄道模型、トレカなどを買取しており、土日祝日も含め毎日買取査定を受付している。
ゲームソフトは、外箱の傷みがあっても、動作に問題がなければ買取対象としてくれる。また、まとめて査定に出すことで特典がある。
送料、手数料も無料の買取方法は「価格保証買取」と「かんたん買取」の2つ。「価格保証買取」は5日間の買取価格保証してもらえる。査定額が買取業者のおまかせになる「かんたん買取」は振込スピードが早いので、早く現金化したいという人は満足度が高いようだ。
宅配買取の「コムショップ買取」
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
「コムショップ買取」ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド買取実績
商品名 | 2018/7 | 2022/11 | 2023/12 |
---|---|---|---|
通常版 | 4200円 | 3600円 | 3300円 |
冒険ガイドブック&マップ付き | - | 4000円 | 4300円 |
COLLECTOR’S EDITION | - | 7000円 | 5500円 |
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド+ エキスパンション・パス | - | ASK | ASK |

宅配買取専門店コムショップは、ゲーム、アニメ、フィギュア、PCソフト、タブレット、テレカ・QUOカード・図書カードなどの買取をしている。
簡易買取では、おまかせ査定のため事前に査定額の通知はない。到着後の査定額にボーナスとして送料無料の条件を満たす場合は500円の加算と、通常買取よりも早く振込してくれる。
通常買取は、事前に査定額を通知の上、買取査定を依頼するので、時間はかかるが高値買取を望む場合は、こちらも検討しよう。
集荷を手配する場合は、ヤマト運輸の着払い指定を推奨している。
コムショップの1箱あたり送料無料の条件
- 1円以上の商品が30点以上
- 1500円以上の商品が3点以上
- 8000円以上の商品が1点以上
- 発売日2か月以内の商品が5点以上
- 最新TVゲーム機種(PS4·Xbox One·Switch)が5点以上
宅配買取の「ドラゴンスター」
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
「ドラゴンスター」ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド買取実績
商品名 | 2018/7 | 2022/11 | 2023/12 |
---|---|---|---|
通常版 | 4500円 | 4300円 | 3300円 |
冒険ガイドブック&マップ付き | - | 4500円 | 4800円 |
COLLECTOR’S EDITION | 8000円 | 6500円 | 8000円 |
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド+ エキスパンション・パス | - | 6800円 | 5000円 |

ゲーム買取センタードラゴンスターは、ゲーム機、ゲームソフトの買取を主にしている。その他にトレカに特化したドラゴンスター店舗があり、トレカの買取と販売をしている。
ゲーム買取には条件があり、買取対象品5つ以上または買取査定見込み額が3,000円以上になる場合は、買取受付となるようだ。また複数の同一商品は、明細など証明できるもの以外は、買取除外になるので注意しよう。送料無料の条件は、佐川急便の着払い限定となっている。
ゲームソフトとゲーム機本体など合わせて査定に依頼できて、動作不良のジャンク品であっても買取査定に出すことが可能だ。
店頭買取の「WonderGOO」
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
「WonderGOO」ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド買取実績
商品名 | 2018/7 | 2022/11 | 2023/12 |
---|---|---|---|
通常版 | 4400円 | 3600円 | 2000円 |
冒険ガイドブック&マップ付き | - | 3600円 | 2000円 |
COLLECTOR’S EDITION | 4400円 | 3600円 | 2000円 |
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド+ エキスパンション・パス | - | 5500円 | 3500円 |

WonderGOOは、ゲームソフト、ゲーム機本体、トレカなどの店頭買取をしている。買取をしている店舗は、東京を中心に、東北、関東、東海に店舗展開している。一部店舗では買取をおこなっていないので事前に確認が必要だ。
店頭買取には、TSUTAYAポイントカードを利用できるので持っている場合は持参しよう。各店舗では、ゲームのほかに、文具、音楽、コミック、ホビーなどの販売と、レンタルサービスをしている。
店頭買取のみになるが、事前に買取価格についての電話問合せや、在庫状況の確認等は不可になっているので注意しよう。
店頭買取の「古本市場」
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
「古本市場」ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド買取実績
商品名 | 2018/7 | 2022/11 | 2023/12 |
---|---|---|---|
通常版 | 4300円 | ASK | 2200円 |
冒険ガイドブック&マップ付き | 4300円 | 3700円 | 2300円 |
COLLECTOR’S EDITION | - | ASK | ASK |
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド+ エキスパンション・パス | - | ASK | ASK |

北海道から九州まで全国に店舗がある古本市場は、店頭買取のみしている。ゲーム、トレカ、古本、フィギュア、CD、DVD・ブルーレイを主に買取しており、各店舗によって金券、洋酒、家電、古着、楽器、スニーカーなど買取対象品が異なるようだ。
店頭買取のみになるので、近くに店舗がある場合は、店舗買取サービスを利用しよう。現金化を急いでいる場合であれば、便利に活用できる。
ゲームソフト買取不可になる条件は、新品未開封品、ゲームソフトの付属品がないもの、ゲームソフト本体の状態が悪いもの、動作不良品、同一複数商品は買取不可になるので注意しよう。
宅配買取の「ネットオフ(NET OFF)」
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
「ネットオフ」ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド買取実績
商品名 | 2018/7 | 2022/11 | 2023/12 |
---|---|---|---|
通常版 | 3800円 | 4160円 | 3640円 |
冒険ガイドブック&マップ付き | - | 4160円 | 3510円 |
COLLECTOR’S EDITION | - | 7020円 | 7020円 |
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド+ エキスパンション・パス | - | 7020円 | 4420円 |

宅配買取のネットオフは、ゲームソフトを含めた「本・ゲーム・DVD買取」と、「ブランド・総合買取」「ホビー用品」買取のジャンルを分けて買取・販売をしている。
買取依頼時に会員登録すると、梱包用の段ボールを6箱まで無料でもらえる。宅配買取では、買取査定額が最大14日間価格保証してくれる。
定期的に開催される、買取アップキャンペーンなど、積極的にキャンペーンを開催しているので、タイミングをあわせて査定に出すと、より高額買取のチャンスが期待できる。
宅配買取の「ゲーム買取ブラザーズ」
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
「ゲーム買取ブラザーズ」ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド買取実績
商品名 | 2018/7 | 2022/11 | 2023/12 |
---|---|---|---|
通常版 | - | 3800円 | 3800円 |
冒険ガイドブック&マップ付き | - | - | ASK |
COLLECTOR’S EDITION | - | - | ASK |
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド+ エキスパンション・パス | - | - | ASK |

ゲーム買取ブラザーズは、ゲームソフトとゲーム機本体の宅配買取専門店だ。無料の宅配キットを用意してくれる。またゲームに詳しいスタッフが、申込から到着後2日以内に査定額を提示し、買取価格確定後の入金は24時間以内を心がけている。信頼がおける買取店だ。
宅配買取の「ゲームブリッジ」(休業中)
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ゲームブリッジのゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド買取実績(2018年7月付)
商品名 | 2018/7 | 2022/11 | 2023/12 |
---|---|---|---|
通常版 | 3140円 | - | - |
冒険ガイドブック&マップ付き | 3500円 | - | - |

ゲームブリッジは、ゲームの買取に特化した宅配買取専門店。2020年4月以降は休業中となっている。(2023年12月現在)
中野・秋葉原・大阪なんばの「カードショップmagi/magipoke」
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
本コラムの比較買取業者として紹介していたカードショップmagi/magipokeは、ゲームの買取サービスを終了している。2022年以降は、トレーディングカードの買取と販売を専門におこなっている。
ポケカ、遊戯王、ワンピースなどを中心としたトレカを高額買取している。全国に店舗を展開しているので売りたいときはぜひ利用しよう。
店舗アクセス
カードショップmagi/magipokeの各店舗では、最新情報を「公式Twitter」で発信しているので、買取を検討しているならフォローしておこう。
【@magi_Radio】JR秋葉原駅近くのラジオ会館の5F取扱うトレカはレトロカードを中心に多岐にわたる。買取受付は18時まで※変更あり。
【@magi_Akiba】秋葉原駅の電気街口から徒歩約6分。中央通り沿い第26東ビルの5F。委託販売「magiX」対応店。買取受付18時※変更あり
ポケカ・ワンピースカード専門店【@magi_shibuya】渋谷駅から徒歩約6分、渋谷モディの7F。プレイ用コレクション用多数のポケカを取扱う。買取受付18時※変更あり
ポケカ専門店【@magipoke_Akiba】秋葉原駅の電気街口を神田川側に出て徒歩1分のところに位置するmagipoke秋葉原店。magipokeでは初となる対戦スペース完備の店舗。買取受付は12時〜17時半※変更あり
【@magi_Nakano】中野駅から徒歩約6分、中野ブロードウェイの2F。トレカとスニーカー取扱店。買取受付18時※変更あり
【@magi_OsakaNamba】大阪なんばマルイの5Fにあるmagi大阪なんばマルイ店。2023年7月にオープンした店舗。
【@magiNipponbashi】2023年9月にオープンしたmagi大阪日本橋店。オタロードに購入専門の路面店として登場。ポケカ/遊戯王/VG/デュエマ(旧枠や海外版含む)/旧デジカを中心に取り扱う。
【@magiNagoya】名古屋PARCO東館3Fにあるmagi名古屋PARCO店。2023年9月にオープンした新店舗でポケカ中心に遊戯王、デュエマ、ワンピースなどなどのトレカを扱う。
【2023年最新】ニンテンドースイッチ「ゼルダの伝説」買取価格を比較した結果
今回比較した買取業者全10社間では、ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルドの通常版とそれ以外では、ドランゴンスターと駿河屋、ネットオフが高値をつけている。
注意が必要なのは、各業者によっての買取条件や、ゲームソフト本体の状態によって減額査定になるので、あわせて検討しよう。
今回比較した買取業者全10社間の買取価格は以下のとおりだ。
ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド「通常版」の買取価格の比較
買取業者 | 2018/7 | 2022/11 | 2023/12 |
---|---|---|---|
駿河屋 | 4500円 | 3600円 | 2800円 |
ゲオ | 4600円 | 3500円 | 2000円 |
カイトリワールド | 4300円 | 4100円 | 3200円 |
コムショップ | 4200円 | 3600円 | 3300円 |
ドラゴンスター | 4500円 | 4300円 | 3300円 |
WonderGOO | 4400円 | 3600円 | 2000円 |
古本市場 | 4300円 | ASK | 2200円 |
ネットオフ | 3800円 | 4160円 | 3640円 |
ゲーム買取ブラザーズ | - | 3800円 | 3800円 |
ゲームブリッジ | 3140円 | - | - |

ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド「冒険ガイドブック&マップ付き」の買取価格の比較
買取業者 | 2018/7 | 2022/11 | 2023/12 |
---|---|---|---|
駿河屋 | 4600円 | 3800円 | 4700円 |
ゲオ | 4600円 | 3500円 | 2000円 |
カイトリワールド | 4700円 | ASK | 4650円 |
コムショップ | - | 4000円 | 4300円 |
ドラゴンスター | - | 4500円 | 4800円 |
WonderGOO | - | 3600円 | 2000円 |
古本市場 | 4300円 | 3700円 | 2300円 |
ネットオフ | - | 4160円 | 3510円 |
ゲームブリッジ | 3500円 | - | - |

ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド「COLLECTOR’S EDITION」の買取価格の比較
買取業者 | 2018/7 | 2022/11 | 2023/12 |
---|---|---|---|
駿河屋 | 5800円 | 7200円 | 8700円 |
ゲオ | 5300円 | 4000円 | 3000円 |
カイトリワールド | 5000円 | 6601円 | 9768円 |
コムショップ | - | 7000円 | 5500円 |
ドラゴンスター | 8000円 | 6500円 | 8000円 |
WonderGOO | 4400円 | 3600円 | 2000円 |
ネットオフ | - | 7020円 | 7020円 |

ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド「エキスパンション・パス」の買取価格の比較
買取業者 | 2022/11 | 2023/12 |
---|---|---|
駿河屋 | 6800円 | 4500円 |
ゲオ | 5000円 | 5000円 |
カイトリワールド | ASK | 4220円 |
ドラゴンスター | 6800円 | 5000円 |
WonderGOO | 5500円 | 3500円 |
ネットオフ | 7020円 | 4420円 |

買取参考価格が目立たなくても、柔軟な対応をしてくれる買取業者もあるので、本体の状態にあわせて買取先をみつけることが大切だ。
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」最新の買取相場は?
2023年12月の買取相場
- ・通常版:2,000円~3,800円
- ・冒険ガイドブック&マップ付き:2,000円~4,800円
- ・COLLECTOR’S EDITION:2,000円~9,768円
- ・エキスパンション・パス付き:3,500円~5,000円
2022年11月の買取相場
- ・通常版:ASK/3,500円~4,300円
- ・冒険ガイドブック&マップ付き:3,500円~4,500円
- ・COLLECTOR’S EDITION:3,600円~7,200円
- ・エキスパンション・パス付き:5,000円~7,020円
2018年7月の買取相場
- ・通常版:3,140円~4,600円
- ・COLLECTOR’S EDITION:4,400円~8,000円
- ・冒険ガイドブック&マップ付き:3,500円~4,800円
最新の買取価格はこちらから↓
ニンテンドースイッチ「ゼルダの伝説」を高く売るコツ
ここではニンテンドースイッチ「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」ソフトについてお伝えすることになるが、一般的にソフトを高く売却する方法は存在する。基本的なことを記載してみたので確認してほしい。
「ゼルダの伝説」を他のソフトとまとめ売りをする
買取業者によっては、ゲームだけではなく、DVDやCD、ブルーレイ、トレカなどもまとめて売却することによって加算金額が得られる場合もある。まとめ売りのキャンペーンなどをしている場合であれば、買取価格が10%〜30%程度アップする可能性もある。
どうせ売るならお得なほうがいい。いらないものをまとめて売却してしまうと、整理整頓もでき収入を得ることができるので一石二鳥だ。
「ゼルダの伝説」に関連するグッズをまとめ査定に出す
今回紹介したニンテンドースイッチ版の「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」に関連するグッズをまとめて査定だしてみよう。
「Nintendo Labo Toy-Con 04:VR Kit」などを利用することで、2019年4月26日のアップデート以降、全編VRモードで遊べるようになっているためだ。
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」のamiibo(アミーボ)は、コントローラにかざすとゲーム中にアイテムがもらえるので、ほしい人は多いだろう。
「ゼルダの伝説」の買取業者を「ヒカカク!」で数社比較しておこう
今回紹介した買取業者10社間でも買取価格に差があることを紹介した。業者によって買取条件や買取参考価格はかなり違う。
条件にあった買取先を探すには、1社毎に査定に出すこともできるが、かなり時間と労力がかかってしまう。そこで数社一括査定が無料でできる比較サイト「ヒカカク!」をぜひ活用してほしい。最大20社まで買取参考価格を比較することができる。より条件にあった買取業者をみつけることに役立ててほしい。
フリマアプリ「magi」を利用するのもおすすめ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
2022年11月時点の取引価格
- ・ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド:5,800円~9,800円
フリマアプリmagiの取引をみると、2022年11月時点では、ニンテンドースイッチ「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」の出品額5,800円~9,800円の取引が、すでに完売している。販売手数料を引かれても、高値の取引ができているようだ。
トレカとゲーム専門のフリマアプリmagiは、取引アイテムが増えホビー用品とスニーカーの取引もできる。初心者でも出品しやすくユーザー数が増えている。
フリマアプリのメルカリやヤフオクの手数料10%と比べて、magiの販売手数料は6.6%。約3.4%お得に取引できるのも魅力の一つだ。会員登録・月額費は無料なので気軽に出品することができる。
もし紹介する買取店で値段がつかないゲームソフトがあったときは、フリマアプリmagiに出品してみよう。
まずは、「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」の取引相場を、フリマアプリmagiでチェックしてほしい。
まとめ
今回は、不動の人気を誇るソフト、ニンテンドースイッチ版「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」の買取価格を10社間で比較してみた。続編となる「ティアーズ オブ ザ キングダム」が発売されて、業者によっては「ブレス オブ ザ ワイルド」の買取価格が上昇しているところもある。
より良い条件で買取先を探している方は、ぜひ「ヒカカク!」を活用して、高額買取先をみつけてほしい。

ブログカードがロードできませんでした。
ブログカードがロードできませんでした。



参考サイト
- ・任天堂
- ・駿河屋
- ・ゲオ
- ・カイトリワールド
- ・コムショップ買取
- ・ドラゴンスター
- ・WonderGOO
- ・古本市場
- ・ネットオフ(NET OFF)
- ・ゲーム買取ブラザーズ
- ・ゲームブリッジ
- ・magi