近年、動画配信をおこなう人やビデオ通話をする人の数が増えている。特にYouTuberとしてゲーム実況をする人や動画制作をおこなう人も多い。そうした中で、パソコンに内臓されているWEBカメラでは満足できず、外部で接続するWEBカメラを購入する人が増えているのだ。
ここでは、近年特に需要が増しているロジクールやエレコム、バッファロー、ASUS、エルモ、サンワサプライ、EPSON、IODATAなどのWEBカメラの買取価格についてまとめていく。どこがもっとも高い価格で売れるのか知りたい人は目を通してみてほしい。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
人気急上昇中のWEBカメラ
WEBカメラは近年、人気と需要が特に増している。個人で動画配信をする人が急激に増え、中古で安くWEBカメラを購入する人が多くなっているのだ。買取業者の多くもそれに伴い、性能がいいWEBカメラを高価買取している。
WEBカメラの高価買取が狙えるメーカーとしてはロジクールやバッファローといったメーカーがあり、人気のあるモデルであれば高く売ることが可能だ。画角が広いカメラや画質がいいモデルは特に強化買取されており、カメラの状態なども高価買取をおこなうコツでもある。
WEBカメラの買取価格を10社徹底比較
WEBカメラは今ではパソコンを使用する人の必需品にもなりつつある。自宅でビデオ通話する人や動画配信をする人にとっては、パソコンに内臓されているWEBカメラでは使い勝手が悪いだろう。そのため、中古でWEBカメラの購入を考える人も多く、業者でも強化買取されていることが多い。
そこでここからは、WEBカメラの買取価格を10社の買取業者で徹底比較していく。ちなみに、ここで買取価格の比較として記載している商品はバッファローのBSWHD06MWHであり、買取価格は2020年5月現在のものであることを覚えておこう。
また、買取業者だけでなく、フリマアプリであるmagiでも売ることができる。以下ではmagi買取事務局についても紹介しているので、こちらもぜひ目を通してみてほしい。WEBカメラの買取を考えてる人はぜひ参考にしていただきたい。
magi買取事務局
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
magi買取事務局は元々トレカ買取専用フリマアプリである。遊戯王やポケモンカード、ヴァンガードからマジック・ザ・ギャザリングといった人気のトレカを中心に取り扱っており、トレカの売買をおこなうのに最適なアプリとなっている。
システムもメルカリのように使いやすく、誰でも感覚的に出品から取引完了までおこなえるのが魅力的だ。もちろん、フリマアプリなので価格は自分で自由自在に設定することができ、直接ユーザーとやり取りして価格交渉することもできる。業者を選ぶことがめんどうな人はぜひ一度利用してみてはいかがだろうか。
カメラ高く売れるドットコム:4,200円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
カメラ高く売れるドットコムは、名前の通り、カメラの買取に特化した買取業者だ。WEBカメラを含むネットワークカメラの買取も強化しており、一眼レフカメラやミラーレスカメラ、その他関連商品まで幅広く買取している。ネットワークサービスに特化していることで高価買取を実現し、複数の販売経路があるため他社よりも高い査定額の提示が可能となっている。
買取方法は宅配・店頭・出張の3種類で対応しており、宅配買取は往復送料無料、出張買取でも出張費無料、店頭買取ではその場で現金払いが可能だ。カメラ高く売れるドットコムでの買取価格は4,200円である。
リサイクルプロショップ:4,200円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
リサイクルプロショップは幅広い買取品目に対応している買取業者だ。常に商品の相場価格を把握していることで、どんな商品であっても相場に適正な価格で買取をおこなってくれる。WEBカメラはもちろんのこと、通常のカメラからパソコン関連商品まで強化買取しているため、まとめ売りなどで買取金額をアップさせるのもおすすめだ。
買取方法は宅配・店頭・出張の3種類で対応しており、宅配買取には無料の梱包キットがあるため、安心して査定に出すことができる。もちろん、送料などの手数料は無料だ。出張買取と店頭買取では即現金化ができる。リサイクルプロショップでの買取価格は4,200円となっていた。
WEBカメラ買取NET:4,400円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
WEBカメラ買取NETはカメラ専門だからこそ提示できる高価買取が魅力的な業者だ。WEBカメラの需要が増している近年は特に強化買取がおこなわれており、ロジクールやバッファローといった人気メーカーの製品は高価買取が狙える。年間買取実績1万件以上あるため、業者としての信頼性も高い。
買取方法は宅配・店頭・出張の3種類であり、忙しくて時間がない人は宅配買取、まとめ売りをしたい人は出張買取、スムーズな買取をおこないたい人は店頭買取がおすすめだ。WEBカメラ買取NETでの買取価格は4,400円と高額になっている。
トリオカメラ:4,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
トリオカメラはカメラ・レンズの買取専門店だ。一眼レフカメラやミラーレスカメラを中心に買取をおこなっているが、カメラ全般であれば高価買取が期待できる業者でもある。カメラに特化している専門店だからこその高額査定は魅力的であり、専門知識を持った査定士による買取が可能となっている。買取サポートも充実しており、はじめての買取でも安心して査定に出せる。
買取方法は基本宅配買取となっており、発送前に事前査定をすまし、査定額に納得した場合のみ本査定へと進むことができる。本査定では、商品を破損しないように梱包して発送すれば完了だ。トリオカメラでの買取価格は4,000円となっている。
カメラのキタムラ:4,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
カメラのキタムラはカメラ専門店として高い人気を誇る買取業者だ。こちらもカメラの買取に特化していることで、WEBカメラなどの製品の買取も強化買取している。経験豊富な専門スタッフによる査定は信頼性が高く、納得の査定額を提示してくれる。もちろん、一眼レフカメラやミラーレスカメラといった製品の買取でも高価買取が期待できるだろう。
買取方法は宅配・店頭の2種類で対応しており、宅配買取では無料で送付される梱包キットに入れて発送するだけで査定に出せる。店頭買取では近くの店舗に持ち込んで買取することですぐに現金化が可能だ。カメラのキタムラでの買取価格は4,000円となっている。
カメラのナニワ:4,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
カメラのナニワもカメラ専門店として特化した買取をおこなっている業者だ。長年カメラに携わったスタッフがしっかりと商品の価値を判断してくれるため、相場に適正な価格で買取をおこなうことができる。もちろん、WEBカメラの買取も強化しており、バッファロー製品の多くを強化買取している。
買取方法は宅配・店頭・出張の3種類となっており、宅配買取の往復送料は無料、キャンセルした場合も手数料はかからない。出張買取も出張費無料、店頭買取はその場で現金を受け取って帰宅することができる。カメラのナニワでの買取価格は4,000円となっている。
スペースカメラ:4,200円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
スペースカメラは創業40年の実績を持つ信頼性の高い買取業者だ。高く・早く買取することに力を入れており、買取満足度にこだわりを持っている業者でもある。一眼レフからミラーレス、メーカーとしても人気がある製品の多くを強化買取している。バッファローの中にも高価買取が狙える製品が数多くあり、買取価格だけでなく満足度が高い買取をしたい人に特におすすめだ。
買取方法は宅配・店頭・出張の3種類となっており、宅配買取は日本全国どこからでも査定に出すことができ、最短24時間で買取が完了する。出張買取も最短30分で対応しており、即日対応が可能だ。スペースカメラでの買取価格は4,200円となっている。
大黒屋:3,500円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
大黒屋は全国展開している大手買取業者だ。カメラの買取だけに限らず、幅広いアイテムを買取しており、最近人気のWEBカメラもメーカーによっては強化買取されている。全国に230店舗を超える店を構え、さらには年間買取実績250万件以上を持つ信頼性は業界でもトップクラスだ。買取金額がアップするサービスも豊富でお得な買取をおこなうこともできる。
買取方法は宅配・店頭・出張の3種類となっており、宅配買取では自分の好きなときに発送して査定に出せる。出張買取は自宅で待っているだけ、店頭買取は直接持ち込むことでスムーズに買取が可能だ。大黒屋での買取価格は3,500円となっている。
なんぼや:4,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
なんぼやは安心の上場企業が運営している買取業者だ。買取満足度ナンバーワンに選ばれたこともある実績があり、ブランド品の買取だけでなくカメラも強化買取している。査定スタッフの知識と経験も豊富となっており、まとめ売りなどでも査定額がアップするサービスがある。買取サポートも充実しているため、WEBカメラの買取でも安心して買取査定を任せられるだろう、
買取方法は宅配・店頭・出張の3種類で対応しており、どの買取方法でも手数料や費用は一切無料だ。時間がない人は宅配、まとめ売りをしたい人は出張、すぐ売りたい人は店頭を選ぶのがいいだろう。なんぼやでの買取価格は4,000円となっている。
WEBカメラを10社比較した結果
上記ではWEBカメラ「バッファローBSWHD06MWH」の買取価格を10社で比較してきた。もっとも高い価格をつけていたのはWEBカメラ買取NETの4,400円となっていた。WEBカメラの買取を専門的におこなっているだけあって、やはり他社よりも高い価格での買取が期待できる。
しかし、上記の価格はあくまでも状態が良好であるときの場合であり、WEBカメラの状態や付属品の有無によっては金額が多少前後することを覚えておこう。特にWEBカメラはこれから需要が増していくことが考えられるので、買取に出すタイミングも重要だといえる。
WEBカメラの買取相場
商品名 | 買取価格 |
---|---|
ロジクール Pro Stream Webcam C922 | 7500円 |
ロジクール HD Pro Webcam C920s | 6200円 |
エレコム UCAM-C980FBBK | 3500円 |
ロジクール HD Webcam C270 [グレーu0026ブラック] | 2000円 |

引用:家電市場
WEBカメラの買取のコツ
WEBカメラは今が売り時であるといっても過言ではない。今後もますますWEBカメラを欲しがる人が増えていき、買取においても需要が増していくだろう。しかし、WEBカメラであっても買取に出すときはしっかりと細かい点にまで気を配っておく必要がある。
ここからは、WEBカメラの買取のコツについてまとめていく。WEBカメラをできる限り高く売りたいと思っている人はぜひチェックしてみてほしい。
状態に気をつける
なにか商品を売るときは、状態に気をつけておくことが何よりも大事だ。使用感が多ければ査定で減額されてしまうだろうし、傷や汚れがあればそれだけ買取価格も下がってしまうだろう。大事なのは綺麗な状態で買取査定に出すことである。
付属品をそろえる
高価買取を狙うときは付属品をすべてそろえて買取に出すのがいいだろう。WEBカメラの付属品としては、箱や説明書といったものと一緒に出すのが基本であり、本体だけの買取であれば多少買取価格が低くなってしまう。付属品は買取において重要なポイントである。
関連商品とまとめて売る
WEBカメラはほかの関連商品とまとめて売ることで査定額をアップさせることができる。業者の多くはまとめ売りで金額アップのサービスを実施しているため、利用できるサービスは積極的に活用することが大事だ。また、独自の買取サービスを実施している業者もあるため、そうした部分もチェックしておくのがおすすめである。
まとめ
ここではWEBカメラの買取価格を10社の買取業者で徹底比較してきた。WEBカメラは多くのリサイクルショップやカメラ専門店で強化買取されている。
だが、買取業者によってはあまり高い価格で売れないこともあり、業者選びが一層重要になる。WEBカメラを買取に出すときは、ここでの買取情報を生かして賢く買取に出してみるようにしよう。
ブログカードがロードできませんでした。

