買取ボーナスキャンペーン

オーディオを処分する時の費用は?無料の引き取り業者はある?

読了目安:10分
更新日:2021/02/16
公開日:2017/02/20
0のお客様が役に立ったと考えています

amplifier-1246645_640

レコードが再びブームになるなど、音楽の楽しみ方が多様化している昨今。オーディオ機器に対する注目が集まっている。“ハイレゾ“と呼ばれる高音質プレイヤーやBluetoothなど、オーディオ機器もあらゆる種類のものが発売されている。少しでもいい音で楽しみたいという方向けに、高級オーディオ機器が家電ショップの売れ筋商品になっているのも事実だ。しかし、オーディオ機器は非常に大型であることから処分が大変な商品。もしもいらなくなった場合は、どのように処分すれば良いのだろうか。ここでは、オーディオ機器を処分する際の方法や費用に関して詳しく紹介していこう。

オーディオ機器を捨てるためにお金を払うのはもったいない!

オーディオ機器を処分しようと考えた時に、“廃棄処分“を選んでしまうのは非常にもったいない。なぜならば、オーディオ機器は現在非常に需要のある商品で「お金を出してでも欲しい」という人がたくさんいるからだ。そのため、もしもオーディオ機器を処分しようとしているのであれば“売却”という方法を第一に検討してみて欲しい。

買取業者への売却

売却するのであれば、やはり専門の買取業者に依頼するのが一番だろう。買取業者も、オーディオ機器専門店から総合買取業者(リサイクルショップ)まで幅広いが、多くの場所がオーディオ機器を買取対象としている。まずはどのようなショップがあるのかインターネットで検索してみてほしい。お金を払って廃棄するよりも、お金を得られる売却のほうが断然お得だろう。特に、オーディオ機器は年代物であっても驚くほどの高額査定となる可能性があるのだ。

買取にかかる費用は無料の可能性が高い

買取業者が乱立する日本では、各社が顧客を獲得するためにお得なサービスを設定している。買取費用に関しては、ほとんどの会社が無料に設定しているので「買取費用よりも査定金額のほうが安い」といった事態は起きないだろう。ユーザーとしては気兼ねなく査定依頼に出せるため、処分の際に買い取りという選択肢が自然と出てくるようになったのだ。

クリーンでオープンな業界

買取業界に対してあまりいい印象を持っていない方も多いかもしれないが、現在は“クリーンでオープン”な業界という認識を持ってもらうために各社がそれぞれ努力を行っている。清潔感のある身だしなみ、査定金額に至った理由の開示を行なうなど安心して利用してもらうための体勢が整っている業者も多い。もちろん、中には怪しい業者もあるがそういったショップに当たらないためにも、当サイト「ヒカカク!」のような比較サイトの口コミを見て判断して欲しい。

オーディオ機器を売る際は“買い取り方法”にも注目

オーディオ機器のような大きい商品を売却する際は、買取方法に関しても気を遣って業者選択を行なって欲しい。買い取りには、店舗に持込を行なう“店舗買取”の他に“出張買取”“郵送買取”も用意されていることがある。以下では、各買取方法のメリット・デメリットについて紹介するので参考にしてみて欲しい。

店舗買取のメリット・デメリット

昔ながらの買取方法として一般的な“店舗買取”。商品を自らショップに持っていき、その場で査定してもらう方法だ

メリット:その場で即買い取ってくれるので“即金”としてお金を受け取れる可能性が高い。

デメリット:出向くために労力がかかる。特にオーディオ機器などの大型商品だと、車がないと厳しいだろう。

出張買取のメリット・デメリット

業者が自宅まで直接査定に来てくれる、新しいタイプの買取方法。

メリット:査定依頼をするだけで、その他の面倒な手続きがいらない手軽さ。自宅で待っているだけで簡単に商品の売却ができるため、輸送が難しい大型商品でも全く手間がかからない。オーディオ機器以外の商品もまとめて査定してもらいやすいだろう。

デメリット:業者によっては依頼後数日間待たなくてはならない。すぐに売ってしまいたいという方にとっては向かないかもしれない。

郵送買取のメリット・デメリット

商品を自宅から業者に輸送する買取方法

メリット:自分の好きなタイミングで買取りに出すことができる。店頭買取に行ったり、自宅で待機する時間がない忙しい方には最もおすすめできる方法だ。

デメリット:梱包は自ら行わなくてはならないことも多いので、手間がかかってしまう。梱包をしっかり行わないと、輸送中に傷がついてしまうなど損傷につながるので注意すべきだろう。

このように、各買取方法にメリット・デメリットが存在する。それぞれの特徴を理解して、自分が納得する方法で買取依頼するといいだろう

オーディオ機器を高く売るためのポイント

せっかく売るのであれば、なるべく高い金額で買い取ってもらいたいところだろう。オーディオ機器ならば、数十万円〜数百万円での買い取りも可能なので高く売るためのポイントをおさえてお得な取り引きにつなげてみて欲しい

商品を新品に近づける

オーディオ機器に限らず、中古品として高額で売るためには“商品状態を整えておく”ことが最大のポイントとなってくる。業者側も買い取ったオーディオ機器を商品として販売する時に少しでも高い金額をつけたいと考える。“新品に近い”商品のほうが、高額で売却できるので買い取り金額もそれにともなって上がっていくのだ。オーディオ機器を売る時は、“新品に近いかどうか”を基準に自分でクリーニング・メンテナンスを行っておこう

ホコリの除去や端子の接触、キズ汚れなど自分でできる範囲内の作業を施すことで買取金額は数万円〜数十万円変化してくるだろう。中々面倒な作業かもしれないが、高額査定を目指すためにはかかさず行なって欲しい。

付属品をセットで査定に出すことで高額査定に

新品に近づけるという意味では、オーディオ機器についてきた“付属品”を一緒に査定に出すといいだろうコード(シールド)や各種の部品だけではなく、保証書説明書といった書類関係も非常に大切な付属品の一部となることを覚えておいて欲しい。オーディオ機器が入っていた箱があれば尚いいだろう。

売却を考えていなかった方が、説明書などの付属品をしっかりと保管していることは極稀なケースかも知れない。しかし、もしあるのであれば些細な付属品であっても絶対につけて査定に出していただきたい。

査定金額を比較して見極める

業者ごとに買取金額は大きく異なってくる。同じ商品に対して、ショップ間での価格差が数十万円着くことも珍しくないのだ。例えば、A社では50万B社では30万円で買い取っている商品があったとしよう。もしもB社のみに査定依頼を行なっていた場合、知らず知らずのうちに差額の20万円を損することになってしまうのだ。後からこの事実に気づいてしまったら、その際のショックは計り知れないだろう。

このような出来事を避けるためにも、できるだけ多くの業者に査定依頼を出して金額を比較してみて欲しい。最低でも5〜7社には査定依頼を出して、その中で最も高額を提示した業者に最終的な買い取りの依頼をするといいだろう。査定依頼する業者には、最低でも1つは専門業者を入れるといい。そのショップの査定が大まかな相場として、比較対象にしやすいからだ。

0役に立った

おすすめのオーディオ機器買取業者を紹介

それでは実際に、オーディオ機器を買取対象としている業者をいくつか紹介していこう。先に述べたように、買取方法から査定金額の基準まで各業者ごとにそれぞれ特徴を持っている。自分の目的に沿ったショップを選んで、査定依頼してみて欲しい。

オーディオ買取屋

全国からの郵送買取に対応している「オーディオ買取屋」は、店名の通りオーディオ機器を専門に扱っている老舗業者だ。豊富な知識を活かした正確な買取には定評がある。宅配にかかる費用は無料。梱包にかかる梱包材の費用も、領収書を同梱することで負担してくれるというのでユーザーにとってはリスクなく依頼することができるだろう。長野県の松本市に店舗を構えている同店。ホームページによると、最近では観光がてらに直接持ち込み買取を依頼する方も多いのだとか。店頭買取の場合は、その場で現金買取してくれるとのことなのでお近くの方は直接尋ねてみてもいいかもしれない。

ハイサウンド

ハイサウンド」も、オーデイオの買い取りを専門としている業者だ。買取方法は出張(埼玉・千葉・東京・神奈川の近辺)・宅配・持込の3つから自由に選べるので、ライフスタイルに合わせてユーザーがセレクトするといいだろう。アンプ・プレーヤー・スピーカー意外にも、オーディオラックや周辺機器に関しても取り扱っているので、オーディオ周りのものをまとめ売りする際には活躍してくれそうだ。

ジャストフレンズ

ジャストフレンズ
買取形式
宅配店頭出張
取扱商品
iPod、レコーダー、ブルーレイレコーダー、DVDレコーダー、ウォークマン、HDDレコーダー
地域
札幌駅
送料
無料(買取業者が負担)
状態別の
買取価格
公開
現金化
スピード
商品到着後、2日以内
振込
手数料
無料(買取業者が負担)
梱包材
自己負担(ユーザーが負担・自分で梱包材を準備)
古物商
許可番号
北海道公安委員会 第101290001513号
住所
北海道札幌市豊平区中の島2条7丁目2-2 MTビル1F
キャンセル
ポリシー
未記載
特記事項
未記載
コロナ
ウイルス
対策
未記載
LINE査定
未記載

ジャストフレンズはオーディオ買取の専門店である。北海道全域を出張買取対応としているので、あまり近くにオーディオなどの珍しい製品を買取する業者がない方にとってはありがたいサービスであるだろう。宅配買取にも対応しているので、自宅には来てほしくない方や抵抗のある方は宅配買取を利用することをおすすめする。

店頭買取と出張買取では、査定額に納得したらその場で現金にて支払いをしてもらえる。急な入り用や、振り込みはまだかと待たなくても良いので、ユーザーに寄り添った対応をしてくれる業者であると言えるだろう。

何でも買取の「マクサス」で他の商品と同時査定

マクサス
買取形式
宅配店頭出張
取扱商品
パソコン、スマホ・携帯電話、スマホ・携帯・白ロム、カメラ・レンズ、カメラ、タブレット
地域
五反田駅
送料
送料無料
状態別の
買取価格
公開
現金化
スピード
即日
振込
手数料
無料
梱包材
無料(買取業者負担)
古物商
許可番号
東京都公安委員会 第302151307220号
住所
東京都東京都品川区東五反田1-9-2 ダイアパレス五反田1F
キャンセル
ポリシー
未記載
特記事項
未記載
コロナ
ウイルス
対策
未記載
LINE査定
あり
今すぐ電話で無料見積もり
050-5530-2833
受付時間: 10:00~20:00
無料で査定依頼する

上記ではオーディオ専門の業者を紹介したが、総合買取業者の「マクサス」もぜひおすすめの買取業者として紹介していこう。

高額買取に定評あり

>総合買取業者ということで、「安く買い取られてしまうのでは」と思う方もいるかもしれないが「マクサス」は高額買取店舗として定評があるのだ。実際、当サイトに乗せている商品の多くも“最高買取価格”を「マクサス」が提示しているケースが多いのだ。もちろん、商品によって値段の上下はでてくるが査定依頼先候補としては確実に入れておくべきショップだろう。

オーディオ機器以外のものと同時査定がおすすめ

「マクサス」のような総合買取業者の特徴としては、自宅にあるオーディオ機器以外の不要物に関しても同時に査定してもらえるということが挙げられるだろう。自宅の家電製品・自転車・楽器・本やCDなども同時に査定してもらうことで、さらなる高額取り引きにつながるかもしれない。もしも、オーディオ機器以外のものも処分したいのであれば「マクサス」は非常におすすめだ。

出張買取は最短60分

「マクサス」は、城南エリア(品川区・大田区・港区・目黒区・渋谷区)限定で出張買取にも対応してくれる。電話での依頼から、最短で60分以内に買い取りに来てくれる非常に優れたサービスなので、該当区域にお住まいの方はぜひこのサービスを有効活用してみて欲しい。

値段がつかなかったオーディオ機器に関して

もしも値段がつかなかったオーディオ機器は、廃棄というかたちで処分するしか無いだろう。各地方自治体の指示に従って、適切な処分を行なって欲しい。もしくは、買取依頼をした業者に“不用品”として回収してもらうのも良いかもしれない。上記で紹介した「マクサス」も、値段がつかなかったものに関しては回収を引き受けてくれるとのことだ。わざわざ「ごみ処理券」をコンビニで買うよりも、そのまま業者に依頼してしまったほうが楽だろう。

0役に立った

まとめ

オーディオ機器は、“高額取扱商品”として定めている業者の多い商材だ。他の商材とは異なり“古いからダメ、新しいから良い”という基準ではなくヴィンテージなどでも高額買取してくれる可能性があることから、ゴミだと思っていたものが“お宝”として高く売れるかもしれないのだ。実際に取引を行う際は、上記の内容を参考に、少しでも高く売却できるように努めるといいだろう。

0役に立った
ブックオフ
ゲオ
ハードオフ
  1. 商品を検索
    1商品情報を入力
    分かる範囲でフォームに入力しましょう
  2. 査定依頼
    2査定結果
    最大20社から査定結果がメールで届きます
  3. 買取予約
    3買取価格を比較
    最も金額の高い業者を選びます(キャンセル可)
  4. 買取完了
    4買取申し込み
    商品を買取業者に送って、現金を受け取ろう
あなたの家電の買取価格を
最大20社が一括査定
かんたん1分!
フリマアプリと違い売却時の手数料無料

運営会社

会社名
株式会社じげん /ZIGExN Co., Ltd.
所在地
〒105-0001
東京都港区虎ノ門3-4-8
買取業者を周辺から探す

買取業者を地域から探す

このコラムに関連するキーワード
  • 宅配買取(2420)
  • 店頭買取(1376)
  • 買取情報(475)
  • 手数料(689)
  • 買取業者紹介・クチコミ・評判(391)
  • 廃棄・処分(148)
  • 出張買取(1588)
今すぐ売るならこちら!無料で査定依頼する