ホットプレートは家族や仲間内で仲良く手軽に調理できる調理器具だ。ホットケーキや焼きそば、焼き肉など、焼いたり炒めたりするときに重宝する調理アイテムとして人気を集めている。近年は遠赤外線を用いたり、よりおいしく調理ができるよう工夫が凝らされた商品も数々登場しているようだ。
今回はホットプレートの買取価格を2社間で徹底的に比較してみた。高額売却の実現に向けて是非とも参考にしてみて欲しい。尚、本コラムに記載する価格は2016年4月23日現在のものであり、変動する可能性があるので十分注意しよう。

CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
象印 やきやき EA-BH20
最初に紹介するのは、象印から発売されているやきやき EA-BH20の買取価格だ。楕円形で周りに食器が起きやすくなっている。2.5mのロングコード、肉と野菜を同時に焼ける遠赤溝付のプレートが付属されている。
BuyKing:3,500円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
送料無料のネット宅配買取サービスBuyking、高額な買取価格を提示。
買取大臣:3,420円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
幅広い商材を扱う買取大臣、こちらもまずまずの買取価格だ。
本日の買取価格をチェックだ!

象印 やきやき EA-BD10
続いても象印から発売されている やきやき EA-BD10の買取価格を紹介しよう。こちらはトリプルチタンセラミックコートの遠赤外線プレートとなっており、傷つきにくく長年使うことができる優れものだ。
BuyKing:2,800円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
送料無料のネット宅配買取サービスBuyking、まずまずな買取価格といえる。
買取大臣:2,835円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
幅広い商材を扱う買取大臣、比較的好意的な買取価格だ。
本日の買取価格をチェックだ!

2社買取価格を比較したところ
ホットプレートの買取価格を2社間で比較した結果、両社とも金額にあまり大差ないようだ。以下では各社の特徴や便利な買取サービスについて紹介するので、買取業者選びの参考にしてみてほしい。
お得な買取サービスが魅力的な「Buyking」
国内最大級の買取サイトBuykingは、送料無料ネット宅配買取サービスとして大人気の買取業者で、ゲーム機、ゲームソフト、iPhone、パソコンなどを取り扱っている。総合買取業者にもかかわらず、多くのジャンルの商品で他社に比べ比較的高額買取価格を提示してくれるのが最大の特徴だ。同社で買取を依頼する際は、ネットショッピングサイトのように”買取ってもらいたい商品”を買取カートに入れていくことで合計の概算査定額を算出してくれる。あらかじめ買取価格を知れるのも嬉しいポイントの一つではないだろうか。
返送料無料!当日入金OK
宅配買取のみの対応となるが、自宅まで無料で商品を受け取りに来てくれるので、わざわざ外出する必要もなく便利に利用することができるだろう。さらに査定額に納得できない場合は無料で返送もしてくれる。納得した場合は、即日入金してもらうことが可能。
また、最大1万円のキャッシュバックをしてくれるポイントシステムが導入されているので、かなりお得に買い取ってもらうことができるだろう。HPには申し込みから入金までの流れが分かりやすく掲載されているので、初心者も安心して取引できる。詳しくは公式サイトをチェックしてみよう。
利用者数の多い「買取大臣」
総合買取業者の買取大臣。同社では、ブランド品、PC、家電、スポーツ用品など非常に幅広い商材を買取ってくれるのが特徴だ。対応ジャンルの数はなんと60種類以上。さらに多くのジャンルで高額を提示しているので、高価買取が期待できるのではないだろうか。
返送料はユーザー負担となるので注意!
買取方法は宅配買取のみとなっているが、自宅まで集荷に来てもらえるので、外に商品を持ち出すのが面倒な方におすすめだ。もちろん送料や振り込み手数料などは全て無料となっているので、安心して依頼しやすいのではないだろうか。
さらに最短2日で銀行口座に振り込んでくれるようだ。ただし、一度送ったアイテムの査定額に納得しなくてキャンセルする場合、返送料はユーザー負担となるので注意しておこう。
ホットプレートを売却する前に知っておきたいこと
最後に、ホットプレートを売却する際に知っておきたいことをいくつか紹介しよう。高額査定を目指すためにも参考にしてみてほしい。
あらかじめ正確な買取価格を確認する
上記で紹介したホットプレートの買取価格は、最高買取価格であることに注意しておこう。最高買取価格とは新品・未使用品を買い取ってもらった場合の価格なので、中古品を売却する際は表示されている価格より低くなると思っておこう。また、買取業者によっては中古品を買取しておらず、回収対応になることもあるので注意が必要だ。
購入時の状態に近づけておく
ホットプレートを売却する際は綺麗な状態で売ることを心がけてみてほしい。汚れなどを綺麗に落として、付属品などを完備させておこう。特に箱があると高値で買い取られやすいため、捨てずに取っておくことをおすすめする。
買取業者を比較する
ホットプレートの買取に際して、本体の状態だけでなく、買取業者の選定もとても重要になる。そのためなるべく多くの買取業者に査定を依頼することをおすすめする。最初から1社に絞り込んでしまうと買取価格の比較ができないため高額査定に繋がりにくくなってしまうのだ。
まとめて売ると買取価格がアップする
買取業者によっては「まとめ売り」に対して買取価格を上乗せしてくれるところも存在する。特に不用品買取業者では複数のアイテムをまとめて売却すると数十%ほど買取価格をアップしてくれることもあるので、「使わない」と思っているアイテムがあるならこの機会にまとめて売却してみてはいかがだろうか。
まとめ
今回は、ホットプレートの買取価格を2社間で比較した。ホットプレートを売却する前は焦げ付きなどの汚れを丁寧に落としておこう。綺麗な状態のホットプレートほど高額査定が期待できるのだ。もちろん過度なクリーニングは傷をつけてしまう可能性があるので、説明書を読みながらほどほどに掃除するようにしよう。
また、買取業者を選ぶときは複数比較することをお忘れなく。上記でも紹介した通り、複数の買取業者を比較する方が高価買取を実現しやすいのだ。