昔使っていたピアノやギターといった楽器の処分に困っている人は多いだろう。実際、昔は熱心に使っていても、大人になってから使う機会がなくなり、どうしようと悩んでいる人も多い。特に電子ピアノなどは保管していても場所をとるため、さっさと処分したいと思っている人も少なからずいる。
当コラムでは、KORG(コルグ)の電子ピアノに焦点をあて、具体的な買取相場から無料で引き取りしてくれる業者の紹介、さらにはおすすめの買取店まで詳しくまとめていく。コルグの電子ピアノを所有している人は、ぜひ最後まで読んでいただきたい。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
不要な電子ピアノは買取か処分か
不要になった電子ピアノをどう処分すればいいのか悩んでいる人もいるかもしれない。買取に出すべきか、不用品回収業者などで回収してもらうか、または無料で引き取ってもらうかなど、楽器の処分にはいくつか方法があり、できるなら手間をかけずに処分したいところだろう。
電子ピアノは状態で処分方法を変える
結論から言うと、不要になった電子ピアノは状態によって処分方法が変わる。たとえば、状態も悪くなく、まだまだ使用が可能なのであれば買取業者へ売ったほうがお得になる。一方、状態が悪くて買取でも値がつかないのであれば、無料で引き取ってくれる業者へ依頼するのが一番いいだろう。
無料引き取り業者がおすすめ
また、不用品回収業者の処分では費用がかかってしまうため、できることなら無料でピアノの引き取りをおこなっている業者へ出しておきたいところだ。だが、買取へ出せるのであれば、まずは査定依頼するのがいい。最近では壊れたピアノの買取をおこなっている業者もあるので、もしかしたら状態が悪くても買取されるかもしれない。
さらに詳しく知りたい人は、以下のコラムもチェックしてほしい。

コルグ 電子ピアノ買取相場
コルグは楽器メーカーの中でも人気が高く、YAMAHA(ヤマハ)やRoland(ローランド)などと比べても知名度では遜色がない。販売されている電子ピアノも人気で、中古でも需要が高く、強化買取対象とする業者も多い。では、具体的にはどれぐらいの価格で買取されているのだろうか。
以下では、コルグ 電子ピアノの買取価格をいくつか紹介していく。ただし、価格は2021年9月と2022年7月5日に調査したものなので、今後変動する可能性も頭に入れておこう。
商品名 | 年式 | 2021年9月 | 2022年7月5日 |
---|---|---|---|
コルグ 電子ピアノ SP-280 | 4年落ち | 10000円 | 10000円 |
コルグ 電子ピアノ LP-380 | 2年落ち | 17000円 | 17000円 |
コルグ 電子ピアノ LP-350 | 8年落ち | 18000円 | 18000円 |
コルグ 電子ピアノ LP-180 | 3年落ち | 14000円 | 14000円 |
コルグ 電子ピアノ D1 | 2年落ち | 16000円 | 16000円 |
コルグ 電子ピアノ C320 | 14年落ち | 10000円 | 10000円 |
コルグ 電子ピアノ C1 | 2年落ち | 15000円 | 15000円 |
コルグ 電子ピアノ B1 | 3年落ち | 9000円 | 9000円 |

参考:パワーセラー
コルグの電子ピアノは、LPシリーズの買取価格が特に高い傾向にあるようだ。年式が5年以上落ちていても10,000円以上で買取されるものもあり、LPシリーズであれば基本的には高価買取が狙える。
ほかでは、やはり年式が新しいものほど高値がつく傾向があるようだ。そのため、売るときはできるだけ早く買取へ出すのがおすすめだ。
イシバシ楽器における買取価格
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
イシバシ楽器は大手楽器取扱業者で、販売だけでなく買取も手掛けている。そのイシバシ楽器では、コルグの電子ピアノはどれくらいで買取されているのか調査してみた。
ここで紹介する買取価格は2022年7月5日調査時点のもので、買取価格は時期により変動することもあるため、参考として見てほしい。
商品名 | 買取価格 |
---|---|
B1SP | 9000円 |
B2 | 10000円 |
C1 Air | 15000円 |
HAVIAN 30 | 40000円 |
SP-170 | 5000円 |
SP-300 | 6000円 |
SP-500 | 5500円 |

おすすめの電子ピアノの無料引き取り業者
以下では、おすすめの電子ピアノ無料引き取り業者をいくつか紹介していく。処分に困っている人は、ぜひ参考にしてほしい。
ピアノリユース専門店EPCO(エプコ)
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ピアノリユース専門店EPCO(エプコ)は、ピアノ専門店として傷がついているピアノや音がずれているピアノ、古いピアノなどを買取しており、他社では扱えない状態のピアノの引き取りにも対応してくれる。
対応は経験豊富なスタッフがおこない、引き取りしたピアノを独自の販売ルートを駆使して販売するため、無料での引き取りを可能にしている。実績には40年や50年以上前のピアノもあるため、基本的にはどんなピアノでも引き取りしてもらえるだろう。
対応は出張でおこなっており、対象エリアは全国だ。ただし、北海道と沖縄はエリア対象外となっているので、利用できない点に注意。出張料は無料で、査定から引き取り工賃まですべて0円なので、処分に困っているピアノはぜひ相談してみよう。
電子ピアノ無料処分.com
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
電子ピアノ無料処分.comは、名前のとおり電子ピアノを無料で処分してくれる業者だ。壊れているピアノでも一切費用をかけることなく処分ができ、必要なくなったピアノの処分に適した業者である。
電子ピアノ無料処分.comでは、引き取りしたピアノを自社工場でメンテンスし、修理部品としてリサイクルしている。さらに、独自の販路を利用するなどして、コストを極限まで減らし、無料での引き取りを実現。
対応は出張となっており、対応地域は東北、関東、中部、関西。引き取り料や出張費も0円で完全無料。ただし、大型クレーン車などの特殊な作業が必要な場合は、別途で費用がかかるケースもあるので注意しておこう。
ピアノ処分.com
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ピアノ処分.comは、使わなくなったピアノを無料で処分してくれる業者だ。ピアノの専門スタッフが搬出してくれるため、一切手伝いなどをせずに処分ができる。スタッフの対応も優れており、安心して任せられるだろう。
しかし、引き取りには条件があり、北海道や沖縄を除いた全国となっており、ピアノの中でもアコースティックピアノの引き取り専門となっている。また、ヤマハやカワイという条件もあるため、条件に一致している場合のみ依頼するのがいいだろう。
対応は出張、東京や神奈川、埼玉や千葉を中心に対応している。依頼した後は3~4日後には引き取りがおこなわれるため、スムーズに処分したい人にもおすすめだ。わからないことはピアノ処分専門オペレーターが対応してくれるので、不安も少ない。
コルグ 電子ピアノの買取におすすめの業者
コルグの電子ピアノは中古でも需要があるため、高値での買取が期待できる。しかし、買取価格は業者によって変わり、買取サービスの内容もそれぞれの業者で異なっている。
そこで以下では、コルグ 電子ピアノの買取におすすめの業者をいくつか紹介していく。買取業者選びで迷っている人は、以下の業者の中から自分に合った業者を見つけてほしい。また、時間がある人は以下のコラムもチェックしてみよう。

福岡のエコリング
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
エコリングは、ブランド品や衣類、家電や楽器などの買取をおこなっている業者だ。ありとあらゆるジャンルの買取に対応しており、電子ピアノもしっかりと査定して買取してくれる。エコロジーをモットーとした買取が魅力的だ。
買取方法は宅配・出張・店頭の3種類から選べる。どの買取方法を選択しても手数料などはかからないが、出張買取は品目や店舗によって対応していないこともあるので注意が必要だ。だが、電子ピアノの買取であれば出張対応してくれるだろう。
京都のみんなの楽器市場
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
みんなの楽器市場は、お客様第一をコンセプトとした買取をおこなっている中古楽器買取店だ。楽器専門店として高い査定力を持ち、打楽器や弦楽器、和楽器からDJ機材まで幅広く取り扱っている。実績と経験が豊富なスタッフの査定は高額買取が期待できるだろう。
買取は宅配・出張・店頭の3つだ。出張範囲は関西と近畿地方を中心に、愛知や三重県に対応している。他社よりも搬出スピードが早く、スムーズに売却したい人におすすめだ。壊れていても買取可能なのがうれしい。
東京のカワカミ楽器
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
カワカミ楽器は、楽器を専門に扱っている業者だ。取り扱い品目は、弦楽器や打楽器、鍵盤楽器から管楽器、民族楽器とさまざまな楽器の買取に対応している。ただし、修復不可能なものや破損品などは買取されないので注意しておこう。査定は専門スタッフがおこない、1点1点丁寧に査定してくれる。
買取は宅配・出張・店頭の3種類。出張買取は品目や量によって対応できるかどうかが決まるので、まずは出張相談してみるのがいいだろう。出張費もかからず、完全無料で利用できるのがうれしい。店頭の場合はすぐに現金化が可能だ。
新潟のハピクル
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ハピクルは、新潟にある出張買取業者だ。美術品や骨董品、楽器やオーディオ製品、カメラやお酒などさまざまなものの買取をおこなっており、他社では買取されなかったものでも売却できるのが魅力。壊れていても汚れていても買取可能なので、古い電子ピアノでもまずは査定依頼してみるのがいいだろう。
査定は無料で出張費もかからない。最短即日で対応してもらえ、査定金額に納得いかなかった場合も費用は無料だ。対応エリアは新潟県内のみだが、該当地域の人はぜひ利用してみよう。
大阪のタカガイ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
タカガイは、楽器やオーディオ製品、家具や家電、おもちゃやカメラといった商品を買取している業者だ。さまざまなジャンルの専門の査定スタッフが在籍しており、高価買取専門店としても人気が高い。1点からでも大量買取でも快く対応してくれる業者である。
買取は宅配・出張・店頭の3つの方法。どの買取方法でも手数料はかからず、出張買取は日本全国対応だ。電子ピアノを売るのにも適した業者である。
下北沢のセカンドストリート
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
アパレルの買取や販売で知られるセカンドストリート。店舗によってはアパレルだけでなく、家電や家具、アウトドア製品、IT機器の販売や買取も実施していて、電子ピアノをはじめとする楽器も買取対象となっている。
査定はセカンドストリート独自の試験を受けたバイヤーがおこなうため、アイテムの価値に合った適正な査定価格の提示が可能だ。電子ピアノの買取は店頭と宅配にて対応。買取にかかる費用は無料。
上野のブックオフ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ブックオフは本やCD、ゲームなどの買取や販売でお馴染みの業者だが、家電やスマートフォン、さらに楽器などの買取にも対応している。全国の取引状況や市場価格を見ながら買取価格を決定する専門の買取システムなので、どこの店舗でも同一価格での買取が可能。
楽器の買取においては、買取強化対象のメーカーとしてコルグもあり、高額買取も期待できる。買取方法は店頭、出張にて実施しており、査定料、出張料などは無料で利用可能だ。
横浜のハードオフ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ハードオフは全国に800店舗以上展開している大手リサイクルショップだ。さまざまなアイテムの買取に対応していて、電子ピアノの買取も積極的におこなっている。過去の買取実績から独自のデータベースを構築することで、どのようなアイテムでも最大限の適正価格で買取を実施。
また、扱う製品により店舗ブランドを分けることで、より質の高い買取を実現している。買取は店頭、宅配、出張から選択可能で、買取に必要な費用は無料だ。
電子ピアノをできるだけ高く売るコツ
電子ピアノは近年需要が高まっており、中古でも強化買取されていることが多い。だが、せっかく売るのであればできる限り高い価格で買取してもらいたいと思うだろう。実際、電子ピアノを売るときにはいくつか意識しておくべきポイントがあり、買取額が大きく変わることもあるのだ。
以下では、電子ピアノをできるだけ高く売るコツについてまとめていく。高価買取を狙っている人は、以下のポイントを意識して査定へ出してみよう。また、さらに詳しい査定基準について知りたい人は、以下のコラムを参照してほしい。

できるだけ早く売る
電子ピアノを高く売るには、できるだけ早く買取へ出すことが大事だ。というのも、ピアノは年式やメーカー、製造番号などによって買取価格が大きく変わるが、その中でも年式による差は特に大きい。基本的には新しいものほど高く買取され、古いものは高値がつきづらくなっている。
また、早く買取へ出せばピアノの状態も良好のままで買取してもらえるため、査定での減額も少なくてすむ。年式が古くて状態も悪い電子ピアノであれば、あまり高い金額での買取は期待できないと考えておくのがいいだろう。高価買取を狙うのであれば、できる限り早く査定に出すように意識してみよう。
付属品をそろえておく
商品の買取では、付属品がそろっているかどうかでも買取額は大きく変わる。付属品が欠品していると数千円~数万円の減額もあり、高級な電子ピアノであれば数十万円の減額となるケースもあるのだ。買取においては付属品はとても大事なポイントである。
電子ピアノの付属品としては、説明書や保証書といった簡単なものから、電源アダプターや譜面版といったものもあれば査定アップが期待できるだろう。ほかにも、一緒に査定へ出せるものがあればそれだけ買取額アップも狙える。付属品は買取額を大きく左右するポイントであるのを意識しておこう。
楽器のまとめ売りをおこなう
楽器は複数点まとめて売ることで買取額がアップすることが多い。たとえば、電子ピアノだけの買取だけでなく、使っていないギターやベースといった楽器も一緒に売ることで、業者では査定額アップのボーナスなどをつけてくれることもある。業者によっては売れば売るだけ査定額がアップする魅力的な業者もあるのだ。
また、ほかにも時期によって買取金額アップのキャンペーンを実施していたり、特定の楽器メーカーの買取を強化していたりなど、お得に売れるサービスやキャンペーンを実施している業者も多い。こうしたキャンペーンを利用して売ることで、通常よりも高い金額での売却が狙えるだろう。利用できるサービスはできる限り利用しておこう。
楽器専門店で査定してもらう
電子ピアノなどの楽器は専門店で売ったほうが高値がつきやすい。実際、電子ピアノはリサイクルショップなどでも買取がおこなわれているが、買取価格的にも楽器専門店で売ったほうが高価買取される傾向がある。専門店には楽器の知識を豊富に持ったスタッフが在籍しているため、どんな楽器でも相場に適正な価格で買取してもらえるのだ。
だからといって、リサイクルショップで売るのが絶対にダメというわけではなく、楽器の買取を強化しているリサイクルショップもたくさんあるので、そうした業者を利用して売るのもいいだろう。ただ、面倒だからと安易に業者を選ぶと後悔することもあるので、どんな特徴を持っているのかをチェックしてから買取へ出すようにしよう。
買取価格を比較する
電子ピアノに限らず、アイテムの買取価格は業者により異なることが多い。そのため、コルグの電子ピアノを高く売却するためには、高額で買取する業者を見つけることが重要。
ただ、そのためには複数の買取業者、最低でも3社以上の買取価格を入手する必要があり、個々の買取業者それぞれに査定を依頼するのは面倒な作業だ。しかし、そのような面倒は買取価格比較サイトのヒカカク!を利用することで簡単に解決する。
ヒカカク!が提供する一括査定サービスは、製品の情報を1度入力するだけで最大20社の買取価格を入手できる。入手した買取価格を比較すれば、手間をかけることなく高額で買取する業者を見つけられるのだ。業者間で比較するときは、ヒカカク!の利用がおすすめ。
楽器買取店の選び方
最後に楽器買取店の選び方について紹介していく。楽器買取店自体は全国にたくさんあるが、どういった基準で選べばいいのかわからない人もいるだろう。適当に選べば別の業者にしておけばよかったと思うことも少なくない。業者選びは慎重におこなうべきなのである。
楽器買取店を選ぶときは、最低限以下のポイントを確認しておくのがいい。そうすれば、後悔することもなく、気持ちよく商品の売却をおこなえるだろう。
出張買取に対応している業者
楽器の買取業者選びでは、買取方法に注目するのがいい。電子ピアノなどの楽器を売るときは、持ち運びが困難で発送もしづらいケースがほとんどだろう。そうしたときに便利なのが出張買取である。
出張買取に対応している業者であれば、出張費など無料で自宅まで駆け付けてくれるので、手間もかからず楽に買取へ出せる。迷ったときはまず買取方法に注目し、出張買取に対応しているかどうかを確認してみよう。
手数料が無料の業者
業者選びでは買取方法だけでなく、手数料がかかるかどうかもチェックしておくのを忘れないでおこう。手数料としては宅配なら送料、出張なら出張費といったものがある。
また、査定額に納得できなかった場合に、キャンセルしたときにかかる費用も無料かどうかを確認しておこう。事前に確認しておかないと、後から余計な手数料が引かれていることに気づくこともある。
まとめ
当コラムでは、コルグの電子ピアノ買取相場から、おすすめの無料引き取り業者、さらにはおすすめの買取店まで詳しくまとめてきた。電子ピアノは多くの業者で買取がおこなわれており、適切な買取業者へ適切な方法で査定へ出せば高価買取が狙えるだろう。
また、壊れたピアノであっても、無料で引き取りしてくれる業者もあるのでチェックしておきたい。電子ピアノの処分を考えている人は、買取か引き取りかを考えた上で、自分に合った方法で処分してみよう。