【専門家監修】川端龍子(かわばたりゅうし)書画の骨董価値・鑑定相場まとめ

読了目安:9分
更新日:2021/07/13
公開日:2017/05/04
1のお客様が役に立ったと考えています

川端龍子は、西洋画から日本画に転向した画家である。豪放にして大胆な川端龍子の画風に批判もありながら、買取市場では高く売買されている作家の一人でもある。ここでは、略歴とともに価値、査定のポイントについて紹介していく。

本記事のポイント
  • 川端龍子は事件などをテーマにした作品が多い
  • 日本画が繊細な中、豪放にして大胆な画風に批判もあった
  • しかし、買取価格は高額

引用:Google

自身でアンティーク古物を扱うかたわら、古物査定士認定協会広報担当をしているフリーライター。現在は『手続きドットコム 古物商』『和樂web』等で執筆をしているほか、古物商系企業で出資を目的として投資家向けに動画原稿を作成している。国語(中高)、書道(高)、司書教諭、司書免許所有。「日本の伝統文化の保持」に関する論文で受賞経験あり。 古物査定士認定資格証会員番号:1179026007
あなたの日本画の買取価格を
estimate-entry-banner
最大20社が一括査定
かんたん1分!
フリマアプリと違い売却時の手数料無料

川端龍子の略歴・プロフィール

川端龍子(かわばたりゅうし、本名:昇太郎)は、和歌山県出身の日本画家である。

川端龍子は、日本画家として有名だが、当初は、白馬会絵画研究所や太平洋画会研究所に所属して西洋画を制作しており、1913年(大正2年)に渡米した後に日本画に転向した、という異色の経歴を持つ。

日本画転向後の1915年(大正4年)に院展に初入選し、さらに日本美術院同人となるなど才能を発揮した。しかし、当時の日本画は繊細で優美な画風が主流であった。対して、川端龍子豪放にして大胆な川端龍子の画風に批判もあったことから、院展を辞して、「青龍社」を旗揚げし、自身の画風を追い求めた。

川端龍子の代表作品一覧
  • 「爆弾散華」
  • 「金閣炎上」
  • 「八ツ橋」
  • 「愛染」
  • 「牡丹」
  • 「阿修羅の流れ」
  • 「天橋立図」
  • 「香炉峰」
神崎 なつめさん
川端龍子氏は、新聞や雑誌の挿絵、本の装丁に携わった経験がある上に、読売新聞社の一般募集に公募するといった関心もあって、ジャーナリズムの作品が多いです。

川端龍子の作品の価値とは

会場芸術主義を掲げ、豪放で大胆な大作など、他の日本画家とは一線を画す独自の画風で人気がある川端龍子の作品は、高額で取引されることもある。

日本画は、図柄や絵画の状態にもよるが、数十万円から数百万円で取引されることが多い。中には、数百万円の値段がつくこともある。その他、川端龍子の作品としては、木版画、シルクスクリーン、複製画などがあるが、こちらは、図柄や絵画の状態によって査定額が異なり、基本的には日本画よりも価格が落ちる。

川端龍子作品の買取価格・落札事例
  • 「金閣再現」150〜300万円予想(SHINWA AUCTION)
  • 「富士飛龍」90万円(SHINWA AUCTION)
  • 「寒鮒」56万円(SHINWA AUCTION)
  • 「訪禽春秋」34万円(SHINWA AUCTION)
  • 「春樹海」30万円(SHINWA AUCTION)
  • 「跳鯉画幅」約13万円(古裂會)

なんても鑑定団にも登場

このほか、人気テレビ番組「開運!なんでも鑑定団」にて、掛け軸が350万円の評価額(2014年放映)、屏風が250万円の評価額(2010年)となった例もある。有名作家の場合に、高額査定を期待できるだけに、テレビ番組などへ持ち込まれるケースが多々ある。

1役に立った

川端龍子の作品の価値を決める要素について

川端龍子の作品は、前述のように高額で取引されることもあるが、作品の価値を決める要素は様々にあり、たとえ高額で取引されることもある川端龍子の作品であっても、その他の要素の中に負の要因があれば、作品の価値は下がり、取引価格も期待したほどではなくなってしまう可能性がある。ここに、川端龍子の作品の価値を決める要素について簡単に記載していく。

価値が高い技法は日本画

川端龍子の作品としては、日本画、木版画、シルクスクリーン、複製画などがあるが、作品としての価値が高いのはやはり日本画で、図柄や絵のサイズ、状態などにもよるが、人気の作品となると高額で取引される。所有している川端龍子の作品の技法がどのようなものか把握しておけば、市場のおける価値についてもある程度把握でき、取引時の参考にもなるので、作品の技法について事前に確認しておいたほうがいいだろう。

サイズが大きい作品の方が取引価格は高くなる

絵画は、作家の人気や実績などから「号」とよばれる絵画の単位あたりの価格がある程度決まっていることが多く、サイズが大きい作品ほど取引価格が高くなる。例えば、絵葉書のようなサイズの日本画と6号とよばれるA3ぐらいの大きさの日本画では、6号の日本画の方が取引価格は高くなる。

絵画の買取をする業者が、買取をする前に確認する項目の中に作品のサイズがあるのは、作者と絵画のサイズがわかれば、作品の価値がある程度把握できるためである。所有している川端龍子の作品のサイズを事前に確認しておいたほうがいいだろう。

川端龍子の署名や落款などのサインがある作品は需要が高くなる

作品の中に川端龍子の署名落款といったサインがある作品は需要が高くなる傾向があり、取引価格も高くなる可能性がある。¥署名や落款がなくても作品として完成していて、鑑定証などで川端龍子の作品であると証明されていれば、本来であれば作品の価値へ影響することはない。しかし、署名や落款は、作品が完成したあと入れられるものであることから、署名や落款があることで「この作品は初めて完成した」と考える人もいる。

絵画を収集するコレクターの中にはそのように考える人が多く、彼らは署名や落款がある作品を好む傾向にあることから、署名や落款がある作品の需要が高くなり、取引価格も高くなる可能性が出てくるのである。所有している川端龍子の作品に署名や落款があるか確認しておいたほうがいいだろう。

共箱や共シールがある作品は価値が高くなる傾向にある

実は、署名や落款は、作中以外にも入れられる場合がある。それは、共箱共シールと呼ばれるもので、これらが作品と一緒に揃っていると、作品の価値が高くなる傾向にある。共箱とは、作品を保管するための桐箱に作者の署名や落款を入れたものである。この共箱は、その作品のために用意されたものであり、作品の付属品の1つとみなすこともできる。また、作品と共箱が揃っていれば、その作品は、川端龍子が手掛けた本物の作品とされる場合もあることから、作品と共箱が揃っていれば、作品の価値が高くなる傾向があり、取引価格も高くなるのである。

もう1つの共シールとは、作者の署名や落款が入れられた紙片のことを指し、通常は作品の裏に貼られるものである。作者の署名や落款が入れられた共シールが貼られていることで、川端龍子がこの作品を手掛けた本物の作品である、とみなされる場合があることから、作品に共シールが貼ってあることで作品の価値が上がり、取引価格も高くなるのである。所有している川端龍子の作品の共箱や共シールの有無について事前に確認をしておいたほうがいいだろう。

状態の良し悪しは作品の価値へ大きく影響する

高額で取引されることもある川端龍子の作品であるが、作品の状態が悪い場合は、作品の価値は下がり、取引価格も下落する可能性が高い。作品の状態は、作品の価値に大きく影響するためである。

作品が悪い例としては、結露など湿気により発生するシミやカビ、日光などが作品にあたる事により色あせが発生する日焼け、絵具のひび割れ、作品の破れ、欠損などがある。経年劣化の場合もあるが、作品を保管する環境や取り扱いが悪いことにより発生する場合が多い。作品の状態を悪化させて作品の価値を下げないように、作品を保管する場合は、保管する環境や作品の取り扱いには、十分に注意したほうがいいだろう。

作品にとって鑑定証は重要

有名な作家となると、その作家が手掛けたと偽った作品、いわゆる贋作が流通する場合がある。贋作は、作品としての価値は皆無で、もし、贋作を川端龍子の作品として取引した場合、取引に費やした費用は、無駄になってしまうだろう。そのため、取引の際には、川端龍子が手掛けた作品とわかる、所定の鑑定機関が査定した証拠となる鑑定証がある事が重要となってくる。もし、鑑定証がない場合は、取引価格が大幅に下がるばかりか、最悪の場合取引が中止となる可能性もある。

所有する川端龍子の作品の鑑定証の有無について確認したほうがいいだろう。絵画を取り扱っている業者の中には、鑑定証の取得代行を行っているところもあるため、必要に応じて相談してみるのもいいだろう。

LINE査定に対応している買取業者

【ヒカカクおすすめ店】総合美術買取センター

総合美術買取センター
買取形式
宅配店頭出張
取扱商品
絵画・美術品、日本画、掛軸、油絵、版画、骨董品
地域
関東、東京都、新宿駅
送料
無料
状態別の
買取価格
非公開
現金化
スピード
宅配:商品到着後に査定し、金額合意後に振込 店頭:その場で現金化 出張:その場で現金化
振込
手数料
無料
梱包材
要問合せ
古物商
許可番号
東京都公安委員会許可 第302151604776号
住所
東京都東京都品川区東品川4-13-14 グラスキューブ品川13F
キャンセル
ポリシー
未記載
特記事項
未記載
コロナ
ウイルス
対策
未記載
LINE査定
あり

総合美術センターは、8日以内なら返品に応じるクーリングオフ制度を導入していることを明記している買取業者。美術品を幅広く扱っており、各ジャンルに応じた鑑定士が査定をおこなっているという。

アート買取協会

買取形式
宅配店頭出張
取扱商品
絵画・美術品、アンティーク家具、日本画、掛軸、油絵、版画
地域
横浜駅、博多駅、仙台駅
送料
無料
状態別の
買取価格
非公開
現金化
スピード
不明
振込
手数料
無料
梱包材
無料
古物商
許可番号
愛知県公安委員会 第541020001600号
住所
未記載
キャンセル
ポリシー
未記載
特記事項
HPで強化買取作家を紹介
コロナ
ウイルス
対策
未記載
LINE査定
あり

川端龍子のページを設け、買取作品例などを記載しているアート買取協会は、24時間受付の査定フォームやLINEから査定が可能。出張買取をお願いする場合も、無料となっている。

出張買取に対応している買取業者

緑和堂

買取形式
宅配店頭出張
取扱商品
カメラ・レンズ、絵画・美術品、ブランド品、腕時計、金券・チケット、掛軸
地域
東京都、愛知県、京都府
送料
対象外(宅配買取対応なし)
状態別の
買取価格
未記載
現金化
スピード
2~3日以内に対応可能です。
振込
手数料
無料(買取業者が負担)
梱包材
対象外(宅配買取対応なし)
古物商
許可番号
京都府公安委員会 第611222030003号
住所
未記載
キャンセル
ポリシー
未記載
特記事項
未記載
コロナ
ウイルス
対策
各支店に検温器、アルコール設置、従業員のマスク着用、定期的な手洗い消毒の実施等を行っております。
LINE査定
あり

緑和堂は、関西、中部、関東エリアを中心に骨董品や美術品の買取や販売をおこなっている。出張買取も出張費無料で実施し、査定額に納得すればその場で買取金額を受け取ることが可能だ。

本郷美術骨董館

本郷美術骨董館
買取形式
宅配店頭出張
取扱商品
絵画・美術品、古書・和本、日本画、掛軸、油絵、版画
地域
東京都、博多駅、札幌駅
送料
自己負担
状態別の
買取価格
非公開
現金化
スピード
宅配:商品到着後に査定し、金額合意後に振込 店頭:その場で現金化 出張:その場で現金化
振込
手数料
無料
梱包材
自己負担
古物商
許可番号
東京都公安委員会許可305471009552号
住所
東京都文京区本郷5-25-17 本郷美術ビル2階
キャンセル
ポリシー
未記載
特記事項
骨董品・美術品はオールジャンル対応
コロナ
ウイルス
対策
未記載
LINE査定
あり

買取ナンバーワンの実績を誇る本郷美術骨董館。大手ということで、安心感があるのではなかろうか。定期的に、鑑定・相談会をおこなっているのも特徴的だ。

1役に立った

川端龍子の作品の作品を売却する場合について

川端龍子の作品の作品を売却する場合については、高額で取引されることも多い作家であるため、専門家がいる買取業者や、ヤフオクなどではなく専門オークションとなる、アートオークションなどを利用したほうがいいだろう。

絵画を取引する時には、面倒な手続きやトラブル対応が必要な場合もあり、専門家が対応することでスムーズに終了することもある。専門家に依頼する場合はそれなりの費用が必要な事もあるが、美術品の取引に慣れてない人にとっては、専門家に取引を任せれば安心であるといえる。

↓無料見積もり開始↓

すみのあと
買取形式
宅配店頭出張
取扱商品
絵画・美術品、書道具・硯
地域
東京都
送料
無料(買取業者が負担)
状態別の
買取価格
未記載
現金化
スピード
2日以内
振込
手数料
無料(買取業者が負担)
梱包材
自己負担(ユーザーが負担・自分で梱包材を準備)
古物商
許可番号
東京都公安委員会 第302150507278号
住所
東京都中央区銀座1-5-7 アネックス福神ビル6F
キャンセル
ポリシー
未記載
特記事項
未記載
コロナ
ウイルス
対策
未記載
LINE査定
なし
1役に立った
ブックオフ
ゲオ
ハードオフ
  1. 商品を検索
    1商品情報を入力
    分かる範囲でフォームに入力しましょう
  2. 査定依頼
    2査定結果
    最大20社から査定結果がメールで届きます
  3. 買取予約
    3買取価格を比較
    最も金額の高い業者を選びます(キャンセル可)
  4. 買取完了
    4買取申し込み
    商品を買取業者に送って、現金を受け取ろう
あなたの日本画の買取価格を
estimate-entry-banner
最大20社が一括査定
かんたん1分!
フリマアプリと違い売却時の手数料無料

運営会社

会社名
株式会社じげん /ZIGExN Co., Ltd.
所在地
〒105-0001
東京都港区虎ノ門3-4-8
買取業者を周辺から探す

買取業者を地域から探す

このコラムに関連する商品
今すぐ売るならこちら!無料で査定依頼する