引用:引越し侍
引越しなどの都合で、ピアノを手放さなければという時に、困るのはピアノの引き取り先である。買取で引き取ってもらうにしても、ピアノの査定基準は業者によって全く異なる。
<なんと同じピアノでも、ある業者が20万円の査定をして別の業者は12万円などということがある。このように、査定に大幅な違いが出るのは日常茶飯事である。本記事ではピアノ一括査定サイトのメリット・デメリットや、引越し侍「ピアノ買取」のクチコミや評判についてもまとめていく。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
ピアノの処分には一括査定サイトがおすすめ
「ピアノ一括査定サイト」は複数業者に一度で査定見積りを問い合わせできる、大変便利なサービスである。
しかし、その数も多く、サイトにより取扱業者の数や内容もさまざまである。そこで、はじめての方でも安心して依頼できる業者選びのポイントをお伝えできればと、調べてみた。
そうなると、より多くの業者に見積もり取りの声をかけたいところだが、実際に1社ずつ集めていては非効率である。それに、最高額で引き取る業者が、一体どこなのか終着点が見えてはこないものである。
そこで、一番高く買い取ってくれる業者を簡単に探し出す方法はないかと悩んだ時に便利なのが、ピアノ一括査定サイトである。今回は、引越し侍「ピアノ買取」などピアノ一括査定サイトのメリット・デメリット(注意点)や利用の仕方などを説明していく。
一括査定サイトのメリット
ピアノ買い取り用の一括査定サイトは、利用者にとってかなり便利なのである。引越し侍「ピアノ買取」をノールックで使ってしまう前に、まずはメリットから紹介しよう。
利用料が無料
一括査定サイトの利用料金が無料であることが多い。これは、登録業者からの広告費でサイトが運営されているからである。
一括で買取依頼ができ、比較できる
メリットの一つは、業者ごとに見積もりを依頼しなければならないところを、サイトで一括査定できるため、いちいち各業者に登録してメッセージを送るなどと言う煩わしさがない点である。
優良な業者のみと取引できる
その上、一括査定のサイトを利用すれば、適正な業者だけの見積もりを手にすることが出来るのもメリットだ。これは一括査定サイトが、業者登録の際に登録業者に対して厳しい審査を行っているからである。
いい加減な業者をサイトに参加させてしまうとサイトの信用問題に関わる。これを防ぐためのスクリーニングが行われているのため、安心ができる。
サイト利用者にとっては、一括査定サイトで見積もりを取り、業者選定するということは、ピアノを高く買い取ってくれる優良業者に出会える確率が非常に高くなることにつながる。
さらに、一括査定サイト利用で、複数の業者の見積もりを依頼できるため、見積もり取得時間も短縮できる。1社ずつ連絡を取ったり、買取業者のホームページにアクセスして見積もりを取る必要がなくなるため、見積もり依頼の作業時間の大幅な短縮というメリットにつながる。
一括査定サイトのデメリット
一括査定サイトにはメリットがあるかわりに、当然デメリットもある。次はこちらの紹介をしていこう。
営業電話が頻繁に来る
デメリットの最たるものが、買取見積もりを問い合わせた業者から、営業電話がたくさんかかってくるという点である。たとえば、一括査定サイトには、業者からの希望連絡方法を「メール」と記入しても、業者によってはメールで見積もりを送った後に電話をかけてくることがある。
「売ってほしい」と営業電話に出るのは煩わしいと思う人もいるだろうし、電話で見知らぬ人と話すことや、一方的に営業トークを展開されることを好む人は、ほとんどいないであろう。
引越し侍「ピアノ買取」などのネット査定サイトで、一括査定をして見積もりを入手するのは便利なのだが、このように査定金額が出た時点で買取業者からの営業電話が頻繁にかかる場合もあることがデメリットである。
買取同意後も他の業者から電話が来る可能性あり
また、見積もりを複数の業者から取っているため、電話の勧誘の数も多くなる上、せっかくサイトで見積もり入手の時短が出来たのに、電話にいちいち出なくてはならないとなると、必要のない時間が増えてしまうというデメリットも考えられる。
無料査定のサイトを選ぼう
引越し侍「ピアノ買取」などピアノ一括査定サイトの多くは、買取業者の広告費で成り立っているの。そのため、無料で利用ができる。ただ、サイトによっては有料となる場合もある。
安心して利用するために、サイト内に記載してある利用方法や説明はきちんと確認するようにしよう。よくある質問やFAQ
提携している買取業者の質と数をチェックしよう
引越し侍「ピアノ買取」などピアノ一括査定サイトの数はとても多く、その内容や提携している買取業者も色々である。業者の名前や情報を公表しているため、それらをもとに信頼できる業者と提携しているかを確認しよう。
いろいろな条件から比較できるように、提携している買取業者の数が多いかどうかも重要なポイントだ。
また、業者のクチコミや評判、ランキングを掲載しているサイトもあるため、参考にして欲しい。
査定フォームの使いやすさを確認しよう
査定フォームが使いやすいかも重要なポイントである。入力項目が簡潔でわかりやすく、短い時間で査定できるかどうかを確認しよう。
また、見積もり結果は電話のほかにEメールで対応しているサイトもある。じっくり時間をかけて検討したいという人は要確認だろう。
ピアノ買い取り一括査定サイトの申し込み手順
上記で述べたように、引越し侍「ピアノ買取」などメリット、デメリットある一括査定サイトだが、その申し込み手順を紹介しよう。まず、「ピアノの情報」の欄には、今回査定を依頼するピアノに関する情報を入力する。
- ・ピアノのメーカー(ヤマハ・カワイ・その他)
- ・ピアノ種類(アップライト・グランドピアノ・電子ピアノ)
- ・モデル名
- ・製造番号
- ・ペダルの本数(3本・2本・その他)
- ・ピアノの色(黒・・茶・木目・白・マホガニー・その他)
- ・オプション機能(自動演奏・消音装置)機能の有無
- ・ピアノのモデル名(型番)記入
- ・ピアノの製造番号記入
- ・ピアノの状態(良好・普通・傷がある・鍵盤が動かない)などを選択
- ・ピアノの購入時期を選択
入力事項は多いのだが、記入は2か所で他は選択するだけの簡単作業である。次のステップでは「ピアノが置いてある場所」について入力する項目となる。
- ・建物(一戸建・マンションなど)
- ・エレベーターの有無
- ・ピアノ搬入方法(人力作業・階段、エレベーター、クレーンなど)
そして最後に自分の「プロフィール」を記入する、これで終了である。
引越し侍「ピアノ買取」はおすすめの一括査定サイト
引用:引越し侍
数ある「ピアノ一括査定サイト」の中から、実績があり、信頼性の高い人気のサイト引越し侍「ピアノ買取」を以下にて紹介していこう。
引越し侍の概要
「引越し侍」のホームページでは、過去にサービスを利用した人のアンケート結果をもとにした色々なランキングを公開している。総合ランキングやスタッフの対応の良さのランキング、買取の早さランキングなど、どのランキングもとても参考になる。
引越し侍に参加するピアノ買取業者一覧
- エルフラット
- 九州ピアノセンター
- ピアノプラザ
- 名古屋ピアノ調律センター買取サービス
- 宮崎ピアノ
- EPCO(エプコ)
- グランドギャラリーピアノ買取センター
- 阪神ピアノ運送
- ピアノハウス
- 青葉ピアノ
- にぐるまサービス
- 富士楽器
- ピアノ整備工場
- 川本ピアノサービス
- ウエダ楽器
- ピアノサービスセンター那覇
- 株式会社横浜ピアノ商会
- 三木楽器
- 電子ピアノ買取サービス
- 島村楽器
- ピアノリサイクルシステム
- サンフォニックス
- Genepis
- ドレミファ急便(シャルダン商会)
- 冨田ピアノ
- 河合楽器
- ドレミ楽器
- ピアノ工房関西
- 楽器買取専門店マルカート
- 石田ピアノ調律プロモーション
- WORLD CHAIN(株)
- YK楽器社
- ブックオフ福岡【楽器部門】
- ㈱ピアノセンター
- 電子ピアノ再生工房
業者を選ぶ時には、買取金額だけではなく、業者の信頼性やサービスの内容もとても重要だ。ぜひ信頼できる買取業者を探す参考にして欲しい。
引越し侍ピアノ買取のクチコミ・評判・体験談
電子ピアノにしようかと45年前購入のピアノを引越し侍で一括査定してもらったら10万円ってメールが来た。 ホントかな~?汗
引用:Twitter
ピアノの買取を「ズバット」と「引越し侍」で一括査定してもらってから、たまに迷惑電話がかかって来るんだよね( ´⚰︎` ) 番号調べると、ウォーターサーバーの設置営業だとか。 完全に情報漏洩じゃん!( ๑º言º) 一括査定なんてもう利用しないヾ(╬`Д´ )ノ
引用:Twitter
引越し侍のCMが頭から離れない あのメロディ… ピアノ売ってちょうだい以来の戦慄
引用:Twitter
続けて同じく引越し侍のピアノ買取一括見積もりとかいうやつで、同様に見積もりしてみた。けど、いきなり不穏な感じ。電子ピアノだから、あんまり期待はしてないんだけど、せめて引き取ってはもらいたいんだよな・・・
引用:Twitter
引越し侍「ピアノ買取」以外にもある!おすすめの一括査定サイト
ピアノ買取センター
「ピアノ買取センター」では、買取査定を行う業者情報を会社名をはじめ、所在地や事業種類など詳細に掲載している。その点では安心して査定を依頼できる。
対応エリアも掲載されているため、自分の地域に対応しているかどうかを事前にチェックできる。また、業者によって企業独自のお得なサービス情報を扱っているため、査定金額に大きな差がなく決めかねている場合は、このような情報も参考になるだろう。
ズバット
「ズバット」では、会員登録をすればさまざまな会員限定サービスを利用することができる。嬉しい割引サービス、クーポンの提供、会員限定プレゼントなど。利用者にはうれしいお得なサービスが揃っている。
また、「マイページ」が利用できる。履歴の確認をしたり、簡単に再査定することもでき、何度も納得できるまで見積もりをしたい人には是非おすすめだ。もちろん非会員でも利用できるため、手続きが面倒な方でも安心して利用できる。

ピアノ・買取.jp
ピアノ・買取.jpは、大手の買取業社が24社登録されていて、その中から住んでいる地域などにより最大20社無料一括査定ができる。どの企業が登録されているかも表示されているため、安心できる。また、20万に以上が利用した実績を持つ。
ピアノ・買取.jpを利用した時のよかった点として、比較して最高値で売ることができたとのアンケート結果が60%、売れないと思っていたと思ったのに値がついたとの意見が25%となっている。見積もり依頼の入力内容は簡単で1分以内で入力できる程度の内容となっている。
また、利用にあたっての注意点がホームページサイト上一番下に記載されているため、そこも目を通してから依頼すると良いだろう。

ピアノ買取.ねっと
ピアノ買取.ネットでは28社の企業が参加している。その中から最大20社一括査定をすることが可能である。ネットのみでなく電話でも受付可能で、電話の場合は年末年始や特定日を除き、年中無休、10:00から18:00電話可能である。
こちらも利用者数が20万人を突破していて、サイトには口コミが見えるようになっている。口コミでは悪かった点と良かった点両方が見えるようになっているため、信頼ができるだろう。
さらに、高額査定のコツについても詳しく載っている。依頼する前に目を通してみよう。
ミツモル
ミツモルは他のサイトに比べ、少しサイトが凝っている印象がある一括査定サイトだ。ミツモルの特徴としてあげられるのが、連絡方法が選べる点である。先ほどデメリットで述べたように、一括査定のデメリットとしてあげられるのが複数の業者からの連絡が止まらない点である。ミツモルでは連絡方法をメールか電話か選べるため、電話が嫌な場合は避けることができる。
高額買取の方法
では、最後にピアノの高額買取を実現する秘訣を紹介しよう。引越し侍「ピアノ買取」などを使えば業者比較ができ、高いお店が見つかるが、そのお店でさらに高く売るための方法だ。ここで紹介したように、複数の買取業社に査定依頼をし、比較して最高額で売りに出すことはもちろんだが他にもいくつかポイントがある。是非参考にして一番高い値段で売るようにして欲しい。
付属品と一緒に買取に出す
ピアノはまず演奏するために椅子が必要になる。その他にもピアノのカバーや鍵盤の上に乗せる布など、ピアノを弾くためと、保管するために様々な付属品がついている。これら付属品も一緒に買取に出すことを忘れないようにして欲しい。特に、忘れやすいのが説明書や保証書であるが、これらもできる限り探し出して一緒に査定に出すようにしよう。
これら付属品が欠けているとプラス査定どころか、マイナス査定になってしまう可能性もある。必ず査定に出す前にあるか確認して査定に一緒に出すようにしよう。
掃除をしておく
また、買取業社に査定依頼する前に掃除をしておくことも忘れないようにしよう。ほとんどの場合、査定に出す頃にはすでにしばらくそのピアノを使用していないため、ホコリが被っていることが多い。ホコリが被ってしまっていたり、見た目が良くないとマイナス査定につながってしまう。なるべく綺麗な状態にして査定に出すようにしよう。
ピアノの塗装面のホコリや指紋の掃除は柔らかい布やピアノ用の羽毛で優しくふき取るようにしよう。ここで強くこすってしまうとピアノに傷がついてしまう可能性がある。かならずこすらないように、優しく拭くようにしよう。
また、鍵盤の掃除をする際も同じく柔らかい布で拭くようにしよう。しかし、塗装面に比べ、ピアノの鍵盤は指で触る部分のため汚れやすい。清潔な手で弾いていなければこびりついた汚れがあることもあるだろう。そういった汚れは石鹸水を布に染み込ませて、よく絞り、ふき取るようにしよう。しかし、拭いた後はまた乾いた布で乾拭きすることを忘れないようにして欲しい。また、他の洗剤などを使用することは避けて欲しい。必ずピアノに使用できるか確認してから掃除を行うようにしよう。
見積もりで、ピアノの査定額の相場感を養う
このように引越し侍「ピアノ買取」などで見積もり依頼を出して、数日たつと業者側から見積もりがメールで送られてくる。後はそれを比較検討するのだが、当然、業者によって得意とするピアノの種類やメーカー、また確実に売れる販売ルートをどれだけ多様に所有しているかも、買い取り額に関係してくる。
独自の販売ルートを持っているところや、運搬経費が少なくて済む場所にある業者など、条件に寄ってその都度査定金額が違ってくるため、複数の業者に見積もり査定を頼み、売りたいピアノの相場感をまず把握するのも、賢い売り方の手順である。
まとめ
いかがだっただろうか。今すぐにピアノの売却をする必要がない人でも、ピアノをお持ちの人は相場を知っておくことで安心できるのではないだろうか。
新しくピアノの購入を考えている人は、「どんなメーカーでどんなタイプのピアノが売れやすいのか」を参考に購入の選択を検討することもできるだろう。
長年大事に使ってきたピアノは思い入れも深く、できるだけ納得できる価格で売却したいと思われる人も多いのではないだろうか。引越し侍「ピアノ買取」などピアノ一括査定サイトを上手に利用して、納得できる業者を見つけて欲しい。






ブログカードがロードできませんでした。

