iPod Classicは2001年から発売されたiPodのモデルだ。第一世代は5GB、10GBだったが、第六世代から160GBのモデルが発売され人気を集める。代表的な特徴としては、液晶画面と別に操作に用いられているホイールだ。発売当初、ホイール1つに操作全てが集約されている点で多くの競合に衝撃を与えた。現在においても愛用者が多く、中古市場でも人気音楽プレイヤーの一つだ。
今回はiPod Classicの買取価格を6社間で徹底的に比較してみた。高額売却の実現に向けて是非とも参考にしてみて欲しい。尚、本コラムに記載する価格は2016年3月30日時点の買取価格と、2022年6月22日時点の買取価格と情報を追記している。買取価格は随時変動するので十分注意しよう。
(2022年6月更新)
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
iPod Classicについて
iPod Classicは、HDDを内蔵した音楽プレーヤーである。純粋に音楽を聴くということだけに集中して製造されたもので、iPod touchのように音楽再生以外の余計な機能は一切ついていないのが特徴だ。容量も大きく、アルバムを流し聴くのに最適な製品だったという。
iPod classic2代目の画期的なタッチセンサー
2001年に登場した初代iPodは「1,000曲の音楽をポケットに入れて持ち運ぶ」をコンセプトに売り出されたモデルである。5GBと10GBのタイプが存在する。
翌年発売された2代目はWindowsにも対応し、容量も20GB(4,000曲)と大幅アップした。この時から選曲のホイールがタッチセンサーになり、使う人に新世代感を与えた。
現行モデルでおなじみの4代目iPod classic
当初iPod classicは、Macintosh用とWindows用に分けられていたが、3代目からはパッケージでの区別がなくなった。ちなみにiPodへの曲転送ソフトとして好評だったiTunesがWindowsでも使用できるようなったのもこの時期である。
4代目からは現行モデルでおなじみの、タッチホイールにクリック機能を合わせたモデルになった。その後のiPodユーザー獲得に大きく貢献したと言っても過言ではないだろう。
iPod classic生産終了後も人気の音楽プレイヤー
iPod classicは5代目で写真や動画、FMラジオを聴ける機能が盛り込まれ、現行の6代目には160GBの大容量iPodへと進化。薄型化もされ、かなりの数の曲を持ち歩くことが可能になった。
iPodユーザーは他の音楽プレーヤーに移れないというほどの惚れ込み方をしているのだが、残念ながら2014年秋にiPodの生産は終了している。Apple社は製造に必要な部品が調達できなくなったためとしているが、生産終了した現在でもiPod人気はすさまじいもので、残っている製品の値上げ幅は大変なことになっている。
iPod classic 160GB シルバーMC293J/A
160GBの大容量モデル。音楽プレイヤーとして必要十分な機能が揃う。各買取店は以下のとおりだ。2022年6月時点の買取価格を紹介しよう。2016年3月時点の買取店の当時の価格と2022年6月時点の情報を追記している。買取価格は随時変動するため、一つの参考にしてほしい。(2022年6月更新)
カウモバイル:6,000円~28,000円(2022年6月更新)
カウモバイルはこんな人におすすめ
- 宅配買取・出張買取(※大阪・岡山・京都・神戸・岐阜・札幌)を依頼したい人
- LINE査定をしたい人
- iPodやiPhone・iPadの買取依頼したい人
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
カウモバイルでは、2022年6月時点の新品未開封価格の買取価格は28,000円となっている。中古品は、6,000円である。他店と比較しても状態がよければ高値のようだ。
リヴァシス:4,900円(2022年6月更新)
リヴァシスはこんな人におすすめ
- 宅配買取と店頭買取を依頼したい人
- iPodやApple製品と合わせて本・CD・フィギュアなどまとめて買取り依頼をしたい人
- LINE査定・WEBメール査定をしたい人
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
リヴァシスは、大型リサイクルショップのような幅広いジャンルを取扱い、小型専門店のようなきめ細い柔軟なサービスを提供するハイブリット型の買取専門店だ。2022年6月時点では中古品が4,900円の買取実績がある。中古品の状態で5,000円近い買取価格は、他店と比べてもやや高値である。
リヴァシスの買取実績(2022年6月付)
- ・iPod classic 160GBシルバーMC293J/A:4,900円
アシスト:3,000円(2022年6月更新)
アシストはこんな人におすすめ
- 店舗買取・宅配買取・出張買取を依頼したい人
- iPodなどオーディオ関連のグッズや幅広いジャンルの買取依頼をしたい人
- 想いをつなぐ買取をしてほしい人
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
アシストは、東京都・神奈川県で合計7つの実店舗があり店舗買取と出張買取、全国対応の宅配買取をしている買取専門店だ。iPodから家電、家具、電動工具、車用品、ガレージまで幅広いジャンルに対応している。
アシストの買取実績(2022年6月付)
- ・iPod classic 160GBシルバーMC293J/A:3,000円
マクサス:9,540円(2016年3月付)
マクサスはこんな人におすすめ
- iPod classicと合わせて付属品をまとめて買取依頼したい人
- 7年以上前の製造品または元値が3万円未満の中古品以外の買取依頼をしたい人
- オンラインビデオ査定を依頼したい人
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
何でも買取のマクサス。こちらは2016年3月時点では、9,540円というまずまずな買取価格であった。2022年6月時点では買取価格の公開はないようだ。一括まとめて買取を得意とするマクサス。7年以上前の製造品は買取対象外になるため、ほかの買取品と合わせて買取相談が必要になるだろう。
対象モデルではないが、2018年の買取実績にはiPod nano (第5世代)が出張買取で100円という実績がある。状態によって値幅があるようだ。
BuyKing:9,000円(2016年3月付)
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
2016年3月時点では9,000円というかなり高額な買取価格であった。2022年6月時点では、買取価格の公開はない。
iPhone55:7,000円(2022年6月更新)
iPhone55はこんな人におすすめ
- 高価買取を希望する人
- ジャンク品の買取相談をしたい人
- オンライン査定を依頼したい人
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
スマホやガラケー(携帯電話)の買取専門店iPhone55。簡単スピード宅配買取をしている。モバイル端末をオンライン査定ができるため、店舗へ出向くことなく買取査定額を確認でき、集荷対応もしてくれる。買取依頼をしたあとは、状態にかわりがなければ最低買取額の対応があり、保証迅速対応を心がけているお店だ。
iPhone55の買取実績(2022年6月付)
- ・iPod classic 160GBシルバーMC293J/A未使用品:7,000円
- ・iPod classic 160GBシルバーMC293J/A 中古品:400円
中古品で外箱、取扱説明書、保証書がない場合は、400円と状態により値幅があるようだ。未使用品は、他店と比べても2022年6月時点の買取価格の中では高値だ。
トレジャーキング買取センター:8,580円(2016年3月付)
トレジャーキング買取センターはこんな人におすすめ
- 宅配買取を依頼したい人
- 他店で断られたジャンク品を相談したい人
- LINE査定をしたい人
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ジャンク品にも対応、家電に強いトレジャーキング。2016年3月時点では8,580円という若干控えめな買取価格であった。2022年6月時点では買取参考価格の公開がない。
ダイワンテレコム:25,000円(2016年3月付)
ダイワンテレコムはこんな人におすすめ
- 宅配買取を依頼したい人
- 無料オンライン査定を依頼したい人
- iPod・スマホ・ガラケー・ゲーム機の買取や修理の専門店に依頼をしたい人
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
白ロム、携帯電話の取扱いならダイワンテレコム。2016年3月時点では25,000円という圧倒的な最高買取価格を実現していた。2022年6月時点では、買取実績の公開はないが、2016年3月時点では最も高値の買取額を提示していたダイワンテレコム。オーディオ部門の買取対象になっているので買取相談をしてみよう。
じゃんぱら:2,500円(2022年6月更新)
じゃんぱらはこんな人におすすめ
- 店頭買取・通信買取・おまかせ買取依頼をしたい人
- 無料買取見積りサービスを利用したい人
- 集荷の手配をしてほしい人
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
じゃんぱらの買取上限額(2022年6月付)
- ・iPod classic 160GBシルバーMC293J/A中古品:2,500円
2016年3月時点では、ダイワンテレコムを下回るが14,500円という高めの買取価格であった。2022年6月時点では、2,500円という買取参考価格を提示している。付属品の有無や動作状況が良好な場合の買取上限額になっているため、条件によって買取価格が変わってくるようだ。
本日の買取価格を今すぐチェックだ!

iPod classic 120GB シルバーMB562J/A
こちらは120GBのシルバーカラーのモデルだ。
マクサス:7,680円(2016年3月付)
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
こちらも2016年3月時点では、7,680円という買取価格であった。2022年6月買取実績の公開はないようだ。
BuyKing:8,000円(2016年3月付)
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
2016年3月時点では、かなり高額な8,000円という買取価格であった。2022年6月買取実績の公開はない。
iPhone55:6,000円(2022年6月更新)
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
2022年6月時点での、未使用品買取価格は6,000円となっている。外箱、説明書、付属品がない中古品の場合は、257円とかなりの値幅になるようだ。
トレジャーキング買取センター:6,750円(2016年3月付)
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
2016年3月時点では、6,750円という少々控えめな買取価格だ。2022年6月時点では買取価格公開されていない。
じゃんぱら:1,500円(2022年6月更新)
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
パソコンとその周辺機器の買取に強いじゃんぱら、2016年3月時点では14,000円という非常に高額群を抜いた最高買取価格を実現していた。2022年6月時点では、中古品1,500円という買取上限金額を提示している。他店と比べて低値のようだ。
本日の買取価格を今すぐチェックだ!

iPod classic 80GB ブラックMB147J/A
ブラックカラーの80GBモデル。
マクサス:5,520円(2016年3月付)
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
2016年3月時点では、5,520円というまずまずな買取価格だ。2022年6月時点では買取実績は公開されていない。
BuyKing:6,000円(2016年3月付)
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
2016年3月時点では、6,000円という高額買取価格であった。
iPhone55:4,000円(2022年6月更新)
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
2022年6月時点では、未使用品は4,000円という高値買取参考価格を提示している。中古品の使用感がある外箱無しの場合は、100円以下になる場合があるようだ。かなりの値幅。他店と比較すると未使用品の場合は、高値の買取価格だ。
トレジャーキング買取センター:4,740円(2016年3月付)
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
2016年3月時点では4,740円という少々控えめな買取価格を提示していた。2022年6月時点では買取価格の公開はこちらもない。
じゃんぱら:1,500円(2022年6月更新)
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
2016年3月時点では、こちらも圧倒的最高買取価格8,500円を実現していた。2022年6月時点では、中古品の買取上限額が1,500円となっている。他店では中古品買取が、3桁の買取価格になる場合もある。中古品の中では、高値の買取価格ではないだろうか。
本日の買取価格を今すぐチェックだ!

iPod classicの買取価格を比較したところ
iPod classicの買取価格を6社間で比較した結果、ダイワンテレコムとじゃんぱらが高額を提示してくれていた。以下では両社の便利な買取サービスを紹介するので、買取業者選びの参考にしてみてほしい。(2016年3月付)
2022年6月時点のiPod classicの買取価格比較では、カウモバイルの6,000円~28,000円という買取参考価格とiPhone55の7,000円が高値である。(2022年6月更新)
台数に応じて買取価格UP「ダイワンテレコム」
ダイワンテレコムは白ロムと中古携帯電話を取り扱う売買業者だ。ダイワンテレコムの買取の最大の特徴は、一度の売却代数が増えると、台数に応じて最大3万円まで買取価格に上乗せしてくれる。買取方法は宅配買取と、出張買取の2通りから選ぶことが出来る。現在宅配買取時の梱包キットを配布してくれるサービスを行っていないので、梱包キットは自身での用意となる点に注意だ。(2016年3月付)
2022年6月時点では、随時キャンペーンが開催される場合があるが、台数に応じて上乗せ買取サービスは終了しているようだ。
選べる買取方法が魅力的な「じゃんぱら」
じゃんぱらはパソコン、携帯、デジタル家電の販売買取を行っている業者だ。買取ページトップに商品名や型番を入力し検索することで、商品のおおよその査定価格を知ることが出来る。買取方法は全国各店舗に持ち込む店頭買取、宅配買取、おまかせ買取は概算査定金額が1万円以上の場合と条件があるが、自宅まで集荷の手配をしてくれる。3通りから選択することが出来る。
まとめ
iPodは一般的な家電製品と同様、説明書を確認しながら綺麗にしておこう。特にiPodは外箱の状態を気にするユーザーが多いので、まだ買ったばかりのユーザーは傷がつかないよう特に気を配りたい。外箱、説明書等は買取の査定上ある無いで大きく金額が変わる事が多い。また、売却するか迷っている方がいれば、新商品が出る毎に買取額が下がってしまうので、早めに一括査定ができる「ヒカカク!」で査定をしてみよう。