珊瑚(サンゴ)と聞いて、まず何を思い浮かべるだろうか。水族館の水槽でプカプカと泳いでる魚の下にドンと置かれているサンゴ。もしくは、つるつるに加工された美しいサンゴの宝石かもしれない。
サンゴは、日本人とも馴染み深い石のひとつだ。近年、サンゴの原木が今までの相場の1.5〜2倍の値段で取り引きされており、かなりの高額売買が期待できるアイテムとして知られている。今回は、そんな人気のサンゴをできるだけ高価買取したい人のために、これはおさえたいというポイントをまとめてみた。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
サンゴは宝石買取屋や骨董品買取屋で売れる
サンゴは希少価値が高くなってきている。養殖が出来ない、温暖化の影響というのが主な理由だ。特に宝石サンゴや観賞用の置物のサンゴは、場合によってダイヤモンド並みの値段で取り引きされることもある。そのため、もしも売りたいと考えている人は、ネットオークションで取引するより、価値をわかっている宝石専門の鑑定士がいる業者で買い取ってもらおう。中にはサンゴ買取専門店もあるので、一度査定へ出すと良いかもしれない。置物の場合は宝石専門の買取業者だけではなく、骨董品店も視野に入れて考えてみよう。
高額で売るならサンゴの状態に注意しよう
サンゴの主な成分は炭酸カルシウムのため、硬度は低く、汗やお酢などの酸性の液体に弱い。そのため日頃からお手入れを欠かさないようにしよう。特に海水浴、サウナ、温泉、プールへ行くときは劣化してしまうため必ず外すことを忘れずに。
使用後はサンゴについた汚れをやさしく落とし、ジップロックなどの密閉できるビニールに他の宝石とは別で保存しよう。これだけで風化や劣化の防止対策となるのでおすすめだ。
一度輝きを失ってしまったサンゴは、こすっても輝きを取り戻せないため、日頃から丁寧に扱うことが大切なのだ。
サンゴを売るのは違法?
当記事ではサンゴの売りたい方に向けた情報をまとめているが、「サンゴの売買は違法」と聞いたことがあるという方もいるだろう。実際のところ、サンゴの売買は違法なのだろうか。
結論から述べると、天然のサンゴの売買が違法にあたる。そのため、海に落ちていたから持ち帰って売ろうというのは違法だ。売買が許可されているのは養殖のサンゴのみなので、購入する際も養殖サンゴであることを確認する必要がある。
なお、養殖サンゴから作られたネックレスや置物などの商品を売るのは違法ではない。業者も買取してくれるので、安心して業者に相談しよう。
どの種類が高価買取してもらえるのか
サンゴは赤珊瑚(アカサンゴ)、白珊瑚(シロサンゴ)、紅珊瑚(ベニサンゴ)など、数多くの種類が存在する。その中でも高価買取が期待できるサンゴを紹介しよう。
もっとも希少価値が高いサンゴは?
さまざまな種類のサンゴの中でも希少価値の高いのが、日本産の血赤(チアカ)サンゴだ。この血赤サンゴは赤黒い血のような色をしているのが特徴で、とても高額で取引されている。
ほとんどの血赤サンゴには虫食いがあるため、アクセサリーにできる部分は全体の1〜2割程度と言われるほど希少なのだ。特に高知県で採れる血赤サンゴは高値で取引されているため、一度査定へ出してみてはいかがだろうか。
偽物に注意!
手元にあるサンゴを比べるときは偽物に注意しよう。ニセモノのサンゴは表面をコーティングしているので、白熱灯などの熱いものに近づけるとドロドロと溶けていく。
その反面、本物のサンゴは触るとヒヤッと冷たく、熱を加えても熱くなることはないので、真偽を確かめるためにも試す価値があるのではないだろうか。もちろんサンゴ自体を痛めないように注意してほしい。
サンゴの主な買取相場
ここで、サンゴの買取相場をお伝えしておこう。売り出す時期、色や保存状態によっても買取価格は異なるが、一例として参考にしてみてほしい。
- ・リング:35,000円
- ・美術品(置物):1,600,000円
- ・血赤サンゴピアス:42,000円
- ・原木(小):22,000円
ブログカードがロードできませんでした。
ブログカードがロードできませんでした。
ブログカードがロードできませんでした。
種類ごとのサンゴの買取相場
ここで、サンゴの買取相場をお伝えしておこう。売り出す時期、色や保存状態によっても買取価格は異なるが、一例として参考にしてみてほしい。
白サンゴの買取相場
白サンゴはサンゴの中でも安価になりやすい。特に、劣化が見られるものや色むらがあるものは低く評価されてしまう。しかし、色むらのない純白のサンゴは需要が高く、高値買取が期待できる。
買取相場は5,000~10,000円ほど。彫刻であれば価値が高くなることがあり、10,000~30,000円で売れる可能性がある。
桃色珊瑚(ピンクサンゴ)の買取相場
桃色珊瑚はその名の通り桃色をしたサンゴ。白サンゴよりは高値が付きやすい。
ピンクサンゴは本ボケ・姫サンゴ・深海サンゴなどいくつかの種類に分けられるが、その中でも本ボケがもっとも価値が高い。本ボケは淡く優しいピンク色をしたサンゴのことで、エンジェルスキンとも呼ばれている。
買取価格は加工によっても変わるが、以下のような買取実績が見受けられた。
- ・ネックレス:286,000円
- ・リング:38,000円
- ・カボション トップ:25,000円
- ・エンジェルスキン・ネックレス:111,000円
赤サンゴの買取相場
赤サンゴはサンゴの中でも高値が付きやすい。特に国産の血赤サンゴは宝石サンゴとも呼ばれ、価値が高く、高値で取引されている。
買取相場は、上質なものであれば8mmで20,000円、10mmで30,000円ほど。以下にいくつかの買取実績をまとめた。
- ・天然本サンゴ5.646ct:13,000円
- ・ネックレス63.6g:31,000円
- ・リング(14.05mm赤サンゴ・メレダイヤ付):70,000円
サンゴ原木の買取相場
サンゴ原木は形成されるまでに100年以上かかる稀少なものである。樹の枝のような形をしているのが特徴だ。状態がよく、色むらがなければ高値で売れる。特に血赤サンゴの原木となれば、数百万円と非常に高価な価格が付く可能性がある。
しかし、色が薄いものや状態が悪いものは価値が低く、原木が8,000円で売れたケースも見受けられた。以下に、色ごとの買取相場をまとめた。
- ・白サンゴ:5,000~10,000円
- ・桃色サンゴ:10,000~20,000円
- ・赤サンゴ:100,000~120,000円
- ・血赤サンゴ:2,000,000~6,000,000円
なるべく高額で買い取ってもらうには?
サンゴを売ろうと決めたら状態が悪くならないうちに売却することがポイント。早めに売ることで、ちょっとでも高額で買い取ってもらえるかもしれないのだ。
そして、買った際の付属品を一緒に持って行くこと。アクセサリーの場合は、そのサンゴが入ってたケース、お店が発行した販売証明書、保存袋やレシートなどもそろえて、購入したときの状態に近づけてから売ると高額査定につながりやすいだろう。
要らない宝石があるなら一緒に売る
サンゴを売る際は、使わなくなった宝石も一緒に売却してみよう。買取業者によっては、まとめて査定へ出すと通常よりも高値で買ってくれるところも存在するため、ほかにも売りに出そうか悩んでるアクセサリーなどがあれば、複数一緒に売却してみてはいかがだろうか。
キャンペーンをおこなっているお店をチェック
買取業者によっては期間限定で高額買取キャンペーンをおこなっているところもあるようだ。通常より10%以上も高く買取しているところもあるので、タイミングを合わせて売却すると高額査定につながりやすい。
おすすめの買取業者
以下の買取業者では、サンゴを比較的高額で買い取っているので参考にしてみてほしい。
名古屋のサンコー
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
サンコーはダイヤ・宝石に特化した買取専門店。丁寧な査定に定評がある。サンゴをあしらったジュエリーの買取実績も豊富だ。
札幌のなんぼや
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
なんぼやでは、高額でサンゴ買取をおこなっている。例として、サンゴの彫刻作品は170,000円もの査定額がついた。
池袋のリファスタ(Refasta)
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
リファスタは査定料・見積もり料・キャンセル料・目減り料・往復発送費など、完全無料で査定をおこなってくれる。買取実績に血赤サンゴのネックレス50,000円が確認できた。
出張買取の日晃堂
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
日晃堂は骨董品、古美術、アンティークの買取専門店で、宅配買取や出張買取をおこなっている。プロの鑑定士が確かな目で査定。
横浜の銀座パリス
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
銀座パリスは貴金属、宝石の買取専門店だ。リング・ネックレス・ピアス・ブローチなどのサンゴアクセサリーの買取実績が多い。買取実績には、赤サンゴのブローチ224,000円などがある。
京都のマルカ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
マルカは原木、アクセサリー、ループタイ、タイピン、帯どめ、念珠、彫刻作品など幅広いサンゴ商品を買取している。
広島のさくら鑑定
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
さくら鑑定は赤サンゴの高額買取専門店だ。古くても壊れていても買取ってくれる。
鎌倉のグリーバー
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
グリーバーは大手買取業者から宝石類を多く買い取っている。業者が満足する値段で買い取っているので、ユーザーも満足のいく価格を提示してくれる期待大だ。宅配買取もおこなっており、送料などの手数料がすべて無料なので、気軽に利用しやすい。
御徒町でサンゴを売るなら「フローレス」
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
宝石の町と呼ばれている御徒町。御徒町でサンゴを買取できる業者をさがしているなら、フローレスがおすすめだ。
年間200,000点以上の買取実績を持つ貴金属買取専門店で、最新の相場価格をもとに査定してくれる。血赤サンゴの指輪を590,000円、赤サンゴの原木を150,000円で買取した実績も確認できた。
宅配買取と店頭買取に対応しており、店舗は御徒町から徒歩5分の好アクセス。宅配買取の場合は1,000円で1,000,000円の運送保険をかけられるので、高価なサンゴを売るときも安心だ。
- 住所
- 東京都台東区上野5-8-5 フロンティア秋葉原 3階
- アクセス
- 御徒町駅 南出口から徒歩で5分ほどの場所。
- 電話番号
- 0120-991-587
まとめ
本コラムでは、サンゴの買取価格や高値で売却するコツなどを紹介した。上記のサンゴの買取相場を見るとわかることだが、大きさ、色、状態によって値段が変わるため、正確な買取価格を知るためにも一度査定へ出してみてはいかがだろうか。思わぬ値段で取り引きしてもらえるかもしれない。