黒龍は幻の日本酒とも称されるほど人気の高い銘酒だ。中でも”黒龍 二左衛門 純米大吟醸”や”黒龍 大吟醸 しずく”はかなり高額で取引されており、多くの日本酒ファンを虜にしている。しかし所有者の中には「贈られたけど飲んでいない」「未開封のまま自宅で保管している」なんて方もいるのではないだろうか。
そんなときは黒龍を売却して現金に換えてみてはいかがだろう。黒龍は二次流通市場でもかなり高額で売買されているため、業者もかなり買い取りを強化しているのだ。もしも飲まないままの黒龍が自宅で眠っているなら、本コラムで紹介する買取価格を参考にしてみてほしい。
尚、大手の大黒屋については2021年5月時点における買取価格表も掲載している。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
黒龍はかなり高値で買い取られる?
銘酒黒龍の蔵元で知られる「黒龍酒造」の創業は1804年まで遡る。江戸時代当時は、松岡藩が酒造を支援したこともあり、全盛期は17の酒造を抱えるに至った。現在では「石田屋」の屋号を持つ黒龍酒造と、もう一軒の酒造しか残していないが品質へのこだわりはしっかりと現代に受け継がれている。
醸造が完了し瓶詰めを行う期間の温度管理、時間調整にも徹底した気配りがなされている。醸造してから瓶詰めまでの簡素な作業でさえも、徹底したこだわりを持っているのだ。
希少価値が高い酒ほど高額で売れる可能性大
黒龍の最大の特徴は、なんといってもその澄み切った香りと高品質な味わいだ。老若男女問わず幅広い人気を博しており、比較的購入しやすいものや、かなり入手困難なものまで幅広く展開されている。「九頭龍」「吟醸いっちょらい」などは、黒龍シリーズの中でも入手しやすい。
しかし、黒龍の中でも「二左衛門 純米大吟醸」や「大吟醸 しずく」は希少価値が高いためかなり高額で取引されているようだ。では、黒龍は一体いくらくらいで買い取られているのだろうか。
「黒龍 石田屋」の買取り価格
今回は黒龍の買取価格を5社間で徹底的に比較してみた。高額売却の実現に向けて是非とも参考にしてみて欲しい。尚、本コラムに記載する価格は2021年5月15日または2016年10月のものであり、変動する可能性があるので十分注意しよう。
石田屋という屋号が付けられた逸品。瑠璃色とも言うべき深く魅惑的な青色の瓶に入れられており、飲む前から黒龍の深い味わいを想起させてくれるようだ。シンプルだが圧倒的な存在感を示すボトルデザインも人気の一因となっている。
大黒屋:16,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
大黒屋は言わずと知れた大手のチケット・ブランド買取店。近年ではお酒買取も強化しており、ウイスキー、ワインをはじめとして高級酒の査定に力を入れている。宅配、出張、店頭での買取が可能だ。
大黒屋の黒龍 買取価格表
商品名 | 買取価格 |
---|---|
黒龍 石田屋 純米大吟醸 720ml 2020.11月 | 16000円 |
黒龍 石田屋 純米大吟醸 720ml 2019.11月 | 8000円 |
黒龍 二左衛門 純米大吟醸 720ml 2020.11月 | 16000円 |
黒龍 二左衛門 純米大吟醸 720ml 2019.11月 | 8000円 |
黒龍 大吟醸 しずく 720ml 2020年製造 | 5000円 |
黒龍 大吟醸 しずく 720ml 2019年製造 | 2000円 |
黒龍 大吟醸 しずく 1800ml 2020年製造 | 10000円 |
黒龍 大吟醸 しずく 1800ml 2019年製造 | 5000円 |
黒龍 大吟醸 1800ml | 500円 |
黒龍 八十八号 720ml | 1000円 |
黒龍 龍 大吟醸 1800ml | 1000円 |
黒龍 龍 大吟醸 720ml | 500円 |
黒龍 純米大吟醸 火いら寿 720ml | 500円 |
黒龍 FIFA公認完全限定品 | 1000円 |

SPANA:18,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
「SPANA(スパナ)」は東京新宿にあるお酒の専門買取業者。東京新宿に店を構え、ワイン、ブランデー、ワイン、日本酒を始めとした高級酒の買取に非常に定評がある。高級酒の取扱に非常に強く、買取方法は、店頭買取、宅配買取、出張買取から選択できる。
お酒専門買取業者としては今回残念な最下位となってしまった。しかし幅広い種類のお酒のまとめ売りの際には一考の価値が十分にあるだろう。
買取大臣:18,922円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
「買取大臣」では幅広い商材を取り扱っている。黒龍の買取り価格も比較的高めで、即日現金化できるのでスピーディな対応を求める方にオススメ。手数料は全て無料で、1点からでも売却可能なので気軽に申し込みやすい。コンビニ買取にも対応しているので、不在が多い方でも利用可能。
また「無料見積もり」の際、酒の状態・商品名・型番などを記入すると無料で査定額を伝えてくれるので、あらかじめ査定依頼することをおすすめする。
お酒買取専門 買取センター.com:20,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
「お酒買取専門 買取センター.com」は、今回No.2の買取価格を提示していた。高級洋酒から、日本酒、焼酎まで、世界中の銘酒の取扱に定評がある。自宅にある日本酒が売れるかどうか気になる方は、気軽に無料見積もりを依頼してみてほしい。
買取方法は店頭買取、出張買取、宅配買取の3通りから選択可能。とても便利な宅配買取りでは、希望すると無料の梱包キットを郵送してくれる。お酒の宅配買取に当たって最も不安要因となりえるのが郵送時の瓶の割れであるが、専門買取業者が用意してくれるキットなので安心して郵送できるのが嬉しい。
ストックラボ:21,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
今回No.1の買取り価格を提示していたのは「ストックラボ」だった。同社は、お酒専門の買取業者で国内外、知名度、流通量等問わず、幅広く買取ってくれる。状態の悪いお酒でも買い取ってもらえるので、積極的に査定へ出してほしい。
買取方法は、宅配・店頭・出張の3つから選択でき、どれも手数料等完全無料。もちろん、宅配キットも無料で送ってくれるので、自分で用意するよりも郵送時の破損を心配しなくて済むだろう。

黒龍を売却する際に注意しておくべきこと
黒龍は人気が高い日本酒なので、どの業者もかなり高額で買い取っているようだ。主な買取価格は18,000円〜21,000円ほどとなっていた。黒龍石田屋720mlの定価が10,000円ほどなので、かなり良い値段で買い取ってもらえるのではないだろうか。
しかし、高額で取引される黒龍だが、高値で買い取ってもらうには注意すべきポイントがいくつかあるのだ。
飲まないなら早めに売るべき!
日本酒はウイスキーや焼酎と比べると、買取査定が厳しめと言われている。その理由としては、日本酒は鮮度がとても重要と言われているからだ。日本酒は未開封だとしても光や湿度などによって劣化してしまうため、家に置いているだけで味がかなり劣化してしまう。
買取り業者によっては、期間を設けているところもあるため「飲まない」と思ったらなるべく早めに売ることが高額査定へ繋げるポイントとなるのだ。
宅配買取時の梱包がとても重要
黒龍を売却するとなると、多くの人が宅配買取りを利用するのではないだろうか。宅配買取はとても便利な買取り方法の一つだが、黒龍を売却する際は梱包に注意しておく必要があるのだ。
丁寧に梱包しておかないと商品が割れてしまう可能性があるため査定どころではなくなってしまう。瓶を割らないためにもダンボールにも隙間ができないよう丸めた新聞紙などを利用して丁寧に梱包するのをおすすめする。
主要買取業者5社の買取価格比較結果
今回は、幻の日本酒とも言われている黒龍に着目して買取価格や高額査定情報を紹介した。黒龍シリーズの中でも希少価値の高いものほど高額で買い取られており、定価より高値で取引されているようだ。そのため、もしも未開封のままの黒龍が自宅にあるなら、この機会に売却してみてはいかがだろうか。
また、日本酒はどうしてもブランデー、ウィスキー、ワインなど熟成を前提とした洋酒に比べると味の劣化が早いのが特徴だ。出荷後店頭に並ぶであろう期間が最も飲み頃となるように作られており熟成を前提としないので、売ろうと思ったときに売ってしまうのが最も得策と言えるだろう。加えて、大瓶など洋酒と比較すると運送時に破損しやすい形状のものも少なくないので、梱包時はより丁寧な梱包を心がけてみてほしい。
本日の買取価格をチェック!
当サイトで実際に査定実績、査定価格のある商品を掲載している。




そのほかの黒龍の買取価格・相場に関する記事
ブログカードがロードできませんでした。
ブログカードがロードできませんでした。
ブログカードがロードできませんでした。
ブログカードがロードできませんでした。
ブログカードがロードできませんでした。