「北雪 大吟醸 YK35」は、新潟県佐渡市にある1872年創業の老舗酒造「北雪酒造」が販売している日本酒で、人気高い銘柄だ。その中でも一桁違う価格で販売されている、日本最高級と言われる「北雪 大吟醸 YK35 雫酒チタンゴールド」の買取事情について紹介していこう。
本記事のポイント
- YK35の意味とは?
- 「北雪 大吟醸」はチタンゴールドが高額
- 定価も高額な理由

CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
「北雪 大吟醸 YK35」とは
「北雪 大吟醸 YK35」の銘柄名についている「YK35」の「Y」は原料の山田錦、「K」は使われている「K9号酵母」、「35」は精米歩合35%を指している。
佐渡島にある契約農家で栽培している山田錦を35%まで磨き上げ、酸味が少なく香気が高いため吟醸酒に向いているとされる「K9号酵母」を使って造られているお酒である。佐渡山脈伏流水の軟水を使い、甑(こしき)という、日本酒の原料米を蒸す土器を使ってお米を蒸し上げ、長期低温醗酵で旨味を引き出す、昔ながらの方法で手造りされている日本酒だ。
最高級酒「雫酒チタンゴールド」の販売価格
「北雪 大吟醸 YK35」は、「日本酒アワード」や「全米日本酒鑑評会」「全国燗酒コンテスト」「純米酒大賞」などで受賞した記録を持っている、一升(1800ml)定価9,000円の人気酒である。「雫酒チタンゴールド」はそのなかでも特別なお酒で、その定価は、一升なんと20万円超えの超高級酒である。
搾らずに採った、価値の高い「雫酒」
日本酒の製造に「もろみ造り」や「搾り」という工程がある。酵母を発酵させた酒母(しゅぼ)、麹、蒸米、水をタンクに入れて発酵させることを「もろみ造り」と言い、もろみを搾って酒を取り出すことを「搾り」と言う。「雫酒」は、それを搾らず、もろみを袋に入れて吊り下げ、そこからしたたり落ちてくる雫を集めたお酒である。
機械で搾らないため、
最高の状態に保つ「チタン製ボトル」
通常の日本酒は、茶色や青、緑などのボトルに入って売られている。お酒の品質を保つため、紫外線を防ぐ色で作られているのである。ただし、それでも完全に遮断できるわけではなく、光や温度によりお酒の品質がどうしても少しずつ劣化してしまう。製造後1年もたつと、かなり味が違ってしまうのである。

北雪酒造が世界ではじめて開発した純チタン製のボトルは、光を完全に遮断し、外の温度も伝わりにくいという特徴を持っている。常にフレッシュな状態を保ち、家庭の冷蔵庫で何十年保存しても品質が変わらないというすばらしいボトルだ。このお酒が20万円と高額なのは、このボトルの価格が高額なためである。チタン製ボトルに入ったお酒は、それほど高いお金を払ってでも買いたいという人がいるほど、良い状態で保たれているのである。
最高級酒「雫酒チタンゴールド」の買取価格相場
最高級酒であり、保管による品質劣化もない「北雪 大吟醸 YK35 チタンゴールド」は、高額査定が期待できるお酒である。買取価格は80,000円前後が相場である(2019年5月現在)。2021年時点で買取価格を提示している買取業者はほとんどなく、買取業者によって買取価格が大きく異なる可能性が考えられる。総見積もりなど、数社で比較した上で売却するのが望ましいだろう。
ブログカードがロードできませんでした。
便利な査定方法
日本酒を買取に出す際は、できるだけ多くの店で査定額の見積もりをもらい、最高額をつけてもらえた業者に売却したい。しかし、お酒のボトルは重く、割れやすいため、いろいろなお店に持って行くのは難しい場合も多いだろう。そのような場合に利用したいのが、「オンライン査定」「メール査定」「電話査定」「FAX査定」「LINE査定」といった方法である。
どんな査定方法か
上記は、お酒の銘柄や状態などを宅配業者のWebサイトや電話、FAX、LINEなどで送ったり、ボトルの写真をメールに添付して送ったりする方法である。買取店では、その情報を元に概算の査定額を算出して知らせてくれる。自宅で簡単に見積もりを依頼できるため、手間をかけずに査定をしてもらえる大変便利な方法だ。
査定額に納得した後は宅配で実物を送って本査定
そして、提示された査定額に納得したら宅配便で店に送り、正式な査定をしてもらうことになる。信頼できる店であれば、正確な情報を伝えておけば大幅に査定額が変わることはそれほどないだろう。なるべく簡単に、手間をかけずに査定をしてもらい、高額での買取を目指してみてほしい。
日本酒の評価方法
買取業者では、日本酒のどのような点をチェックして査定額を決めているのだろうか。主なポイントを見ていこう。
外観がきれいなもの
ボトルが汚れていたり、ラベルが破損していたりすると評価が下がってしまうので気をつけたい。査定に持って行くときはボトルをきれいに磨き、ほこりを落としておくといいだろう。ラベルもできれば破損などないよう、綺麗な状態を保っておきたい。
また、瓶に印字されている日本酒には注意したい。贈呈用として名前や日にちが印字されていることがあるが、買取不可や買取金額が大幅に下がることがあるため注意しておこう。中古市場では、綺麗で印字されていないお酒のほうが好まれる傾向がある。
付属品が揃っているもの
高級なお酒であればあるほど、化粧箱や元箱がついてくるケースが多い。それらの付属品も査定の際は一緒に出したほうが良い。お酒のコレクターによっては、インテリア目的としてお酒を集めている人もいるため、付属品が揃っているかどうかは査定額を左右する重要なポイントである。
お酒の希少性、人気度
需要のあるお酒は高く売れる。高級酒や、なかなか手に入らない珍しいお酒、話題になっているお酒などの人気の高いお酒は、高値をつけても売れるため、高額査定をしてもらえる傾向がある。「北雪 大吟醸 YK35 チタンゴールド」場合に、簡単には手に入らない非常に希少なお酒であり、また、何十年も新品同様の状態を保つことのできる日本酒である。加えて、ボトルが高価ということもあり高い査定になっている。例えば、大黒屋では「北雪 大吟醸 1800ml」の買取価格が500円となっている(2021年8月時点)ため、いかにボトル代が高く査定で評価されているかがうかがえるだろう。
お酒の状態
日本酒は鮮度が非常に重要である。保管状態によってはすぐに劣化してしまうため、賞味期間の短いお酒とされている。賞味期間が長く残っており、新品状態に近く、劣化していないお酒であれば、高額で買い取ってもらえるだろう。「北雪 大吟醸 YK35 チタンゴールド」は、 保存状態の良さが期待できるため高価買取の条件に当てはまり、マイナス査定になりにくい日本酒と言えるだろう。
お酒の状態をより良く保つためにも、日本酒に適した保存方法を知っておくと良いだろう。日本酒は高温と光を嫌うため、暗く、涼しいところに保存したほうが良い。新聞紙などで包んだ上で保管するとなお良いだろう。冷蔵庫などで保管するのもおすすめだ。
それ以外のより高く買い取ってもらうための方法
査定の際に買取業者がチェックするポイントについて上述したが、それ以外でより高く買い取ってもらうための方法を紹介するため、参考にして欲しい。
買取業者の強化買取をチェックする
買取業者では、時々強化買取を実施しているケースが多い。強化買取を実施するタイミングは業者によって様々ではあるが、店舗に在庫がなかったり、需要が増えたタイミングである場合が多い。または、人気のある銘柄が生産終了したタイミングでも強化買取を実施するケースがある。
強化買取を実施している時としていない時では、数万円~数十万円もの価格差が出ることもあるため、侮ってはいけない。「北雪 大吟醸」を強化買取しているタイミングを定期的にチェックし、出来ることならそのタイミングで査定を依頼したほうが高価買取を狙えるだろう。

まとめ買取を狙う
買取業者によっては、「まとめ買取」を積極的に実施している業者が存在する。「まとめ買取」とは、買取を依頼したい日本酒を1本だけ持っていくのではなく、2本以上同時に買い取ってもらう方法だ。複数本持っていくことで、買取金額を上げることができる。
買取業者側からすると、一度で複数の日本酒を手に入れられるため、鑑定士の手間を省き、時間とコストを削減することができる。高価買取を狙いたい場合は、「まとめ買取」も検討してみると良いだろう。
LINE査定に対応している買取業者
最後に、お酒専門買取店をいくつか紹介しよう。
ボトルオフ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
お酒の買取専門のボトルオフ。店頭での直販はもちろん、ホテルやレストランと提携していたり、国内外のインターネット通販にも強いルートがあるため、在庫の回転率は業界トップクラス。徹底したコスト削減を行っているため、高価買取に繋がりやすいのが特徴だ。宅配買取、店頭買取、出張買取の3つの買取方法を採用している。電話、オンラインでの査定に加えてお手軽なLINE査定も実施している。
ストックラボ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
お酒買取の専門業者であるストックラボ。宅配買取、店頭買取、出張買取の3つの買取方法を採用している。ラベルが剥がれている場合や、古いお酒、液面低下や澱のあるお酒でも買い取ってくれる。お手軽なLINEでの査定も実施しているため、気軽に査定をお願いしてみると良いだろう。お酒の買取について、豊富な知識を有している鑑定士が査定を行ってくれるので安心できるのも強みだ。
出張買取に対応している買取業者
晴れ屋
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
晴れ屋は、独自の販売ルートを持ち、高価買取を実現している買取専門店。手数料無料の宅配買取と出張買取は全国地域対象なので、地方にお住いの方でも利用しやすい。少ない本数なら宅配買取、運び出しが難しいなら出張買取と使い分けるのがおすすめだ。査定はお酒の知識豊富なベテラン鑑定士がおこなうので安心してお任せできるだろう。
ファイブニーズ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
お酒を取り扱っている買取店は様々あるが、ファイブニーズは買取業者のなかでも有名で、安心して買取に出せる買取業者である。希少なお酒にも詳しく、様々な査定方法や買取方法を受け付けているため、とても利用しやすいだろう。また、宅配買取に出すときの送料も無料で、キャンセルした場合のキャンセル料や返送料もすべて無料なのもうれしいところだ。宅配で送付後、万が一、本査定額に納得できないということがあっても、無料で返送してもらえるため気軽に依頼することができる。お酒を入れるダンボールや梱包材も依頼すればすぐに送ってもらえる。簡単に利用できるおすすめ店だ。
レッドバッカス
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
日本酒はもちろん、焼酎、ワイン、ウイスキー、ブランデーなど様々なお酒の買取を行っている買取業者。査定料、キャンセル料、振込、各種手数料など全て無料なのは嬉しい。また、お酒の買取専門店ならではの豊富な販売ルートと、無店舗経営でコスト削減をしているため、高価買取に繋がりやすいのも特徴だ。強化買取キャンペーンも定期的に実施しており、「北雪 大吟醸」のキャンペーン情報がないかチェックしておくと良いだろう。
チタンゴールドかどうかが査定額に大きく影響する
一概に「北雪 大吟醸」と言っても、チタンゴールドかどうかで買取価格は大きく異なる。チタンゴールドは劣化を防ぐための努力により定価が20万円超えと非常に高価な酒であるが、そのぶん買取価格も高くなっている。自分が売りたいと思っているお酒がなんであるか、よく確認した上で見積もりに出すようにしよう。

