iPhone(アイフォン)やiPad(アイパッド)は、スマホ及びタブレットの中では、比較的高価な端末に位置する。少しでもお得に売るため、あるいは安く入手をする目的で、ネットオークションのヤフオクなどを利用する人もいるだろう。中古ショップで売買をするよりも、個人間取引の方が双方にとってお得なことも多い。
ただし、個人間取引にはトラブルのリスクが付き物。端末の売買においてトラブルに見舞われたというケースは決して珍しくない。今後、ヤフオクなどでの売買を検討している場合は、予めどのようなリスクがあるのかを知っておいた方が良いだろう。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
トラブル事例の内容をチェック
ヤフオクでは一体どういったトラブルが巻き起こっているのだろうか。ありがち事例を見ていこう。
アクティベーションロックのオン・オフ
トラブル事例で特に多く、尚且つ要注意事項となっているのが、アクティベーションロックの問題だ。これはiPhoneをはじめとした、apple製品を保護するための仕組みを指す。設定をオンにしておくことで、紛失をしたり盗まれたりした時に、第三者に不正に使われないように端末を守ることができるのだ。
ユーザーを保護する目的の機能なため、基本的にはオンにしておくことが望ましいのだが、ヤフオクなどで売る際にオンのままだと支障がある。譲ってもらった側はまともに利用することができなくなってしまうため、不便が大いにある状態に見舞われるのだ。
このトラブルを回避するには、出品者側で設定をオフにしておいてもらう必要がある。きちんとした出品者なら設定のオン・オフの問題についてきちんと触れているが、そうではない出品者も中にはいる点に注意をした方が良いだろう。
一方、購入をする側もアクティベーションロックについての知識を持っていないと、どのみちトラブルに見舞われやすくなるため、買う側が無知でいるのも危険と言える。
SIMロックの問題
ロック関連の問題として、SIMロックについてのトラブルもありがちだ。ロックがされている場合、DoCoMoやau、ソフトバンクなどのいずれかのキャリアでしか使用することができない。例えばDoCoMoのSIMロックが掛かっている場合だと、他キャリアでは使えないため、もしもauやソフトバンクなどの契約で使用を検討している時には注意しなければいけない。
SIMロックの問題に対処するには、大きく分けてふたつの選択肢がある。ひとつは同キャリアで使用すること。仮に自身がDoCoMo契約であり、尚且つ落札する端末がDoCoMo縛りの物ならば、自身所有のSIMカードを入れることでそのまま使用することが可能だ。
あるいは昨今人気の、格安SIMを利用する場合も同様。DoCoMo系の回線なら同じくSIMカードを差し込むだけで使用することができる。
もうひとつの選択肢に、SIMロック解除がされた端末を落札すること。解除手続きを行うことで、いわゆるSIMフリー端末にすることができ、キャリア不問で使えるようになる。その点を理解している出品者の場合は、「SIMロック解除済み」と説明をしていることが殆どのため、その旨が記載されている商品に狙いを付けるのが良いだろう。
もしくは、解除手続きをしていない場合、解除を行ってもらうことができるのか、出品者に確認をしてみるのも良いかもしれない。
SIMロックに関してはこうした内容を理解しておけば、トラブルに見舞われる可能性は低い。逆に、理解がない場合は十分に注意をしなければいけない。SIMカードを入れても使えないトラブルが起こる上、現にこのような問題を引き金に出品者と落札者が揉めてしまうこともあるのだ。
バッテリーの残量
iPhone・iPadにおけるトラブルとして、バッテリーに関するものもありがち。消耗品ゆえにある程度の劣化が進んでいるのは仕方がないものの、劣化が思ったよりも進んでいるなどの理由で揉めることもあるのだ。
落札をする側からすれば、充電不足に陥りやすいゆえに使い勝手が悪い。バッテリー交換をするにも費用が掛かるため、不満の残る取引になるのも無理はないだろう。
事前に出品者に対して、バッテリーの消耗具合についての確認をしておくことで防ぐこともできるが、それを怠ってしまうケースも少なくないようだ。それに消耗の感じ方は人によって違う部分もある。考え方の相違によって双方で食い違いが生じることもあるだろう。もし不安がある場合は、出品者にバッテリー診断を実施してもらうのが安心と言える。
傷や凹みなどのダメージ
ダメージの有無の問題によるトラブルも多い。例えば、説明では綺麗な状態とされていたものの、いざ届いてみると目立つ傷や凹みなどがあったというものだ。
画像でもある程度は確認をできるために防げる事態ではあるものの、出品者が細かい画像を載せなかったり、入札をする側も詳細の確認を怠ったりで、状態の把握を正確にできないままの取引になることもある。結果的に、思ったよりもダメージがあるなどの理由でトラブルに発展することもあるのだ。
動作不良の問題
正常に動作をしないといった事例も少なくない。タッチパネルが反応しない、画面に線が入る、音が出ないなど、動作面に関して揉めているケースも目立つ。悪意のある出品者の場合は、意図的にこうした問題を隠すこともあるのが厄介だ。
不利な材料は説明には載せず、運が良ければバレずに取引を完了できるという目論見である。症状によってはすぐに気付けないこともあり、出品者に代金が渡ってしまった後に発見をして後悔をする落札者も。
トラブル回避の売却方法
トラブル事例の内容を確認して分かるのは、落札者が何かしらの被害に遭うことが殆どということである。実際の端末を確認してから購入するわけではないため、買う側が後悔をすることが多いのは当然だろう。
しかしながら落札者に不満を生じさせてしまうと、その怒りの矛先は出品者へと向かう。場合によっては返品や返金での対応を受け付けなければいけないこともあるため、出品者は落札者との間にトラブルが起こらないよう、万全の状態で売りに出す姿勢が求められる。ただ、細かい配慮が苦手という人も中にはいるのではないだろうか。
そのような場合、ネットオークションやフリマアプリにおける個人間取引での売買は避けた方が良いかもしれない。新品のiPhone・iPadなどの売買ならまだしも、中古端末となると何かと揉めてしまうことが多いからだ。慎重に出品をしても様々な買い手がいるゆえ、トラブルの可能性はゼロにはできない。
面倒なことはせず、尚且つトラブルに見舞われたくないという場合は、中古ショップに買い取りを依頼するのがおすすめと言えるだろう。個人間取引と比較をすると売り値は安くなってしまうかもしれないが、懸念する事態を回避することはできる。
それに、スマホ・タブレット端末の買い取りに強い業者、例えばケータイゴッドやじゃんぱら、カウモバイルなどならば比較的、高価買取をしてもらいやすいはずだ。売却先の選択を誤らなければ、業者に売る場合でも大きく安値になってしまうことはないだろう。
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
少しでも高く売るためのノウハウ
iPhone・iPadを売るのなら、モバイル機器の買取実績の多い大手業者を利用するのがおすすめ。高価買取の実績が多数なことで、オーナーも納得の売り方を実現しやすいだろう。また、ここで紹介する売却のノウハウを実践することで、高値で売れる可能性をより高められるはずだ。
おおよその相場を調べておく
買い取りで失敗をしないためには、売却したい端末の相場を知っておくことが欠かせない。基準がないと査定価格の良し悪しの判断もできないため、中古市場ではどのくらいの価値が付くものなのかをチェックしておいて損はない。
リサーチ方法としては、ヤフオクやメルカリなどで価格情報を集めるやり方が挙げられる。個人間取引のため、買取業者の場合も同様の価格帯で売れるとは限らないが、おおよその相場観は掴めるはずだ。
買取業者の事前査定を活用するのもひとつの方法。iPhoneなどの売りたい端末のモデル情報を伝えるだけで、大体の価値を示してくれる。中にはホームページ上に買取価格情報を提示しているところもあるため、そうした情報を参考にするのも良いだろう。
減額をされないための工夫
査定において減額ポイントが多いと高値で売れにくい。従って減額をされないよう工夫を講じることも欠かせない。例えばできるだけ端末を綺麗にしておく、購入時の付属品をセットで査定に出すなど、これらに気を配るだけでマイナス査定を付けられにくくなる。逆に言えばそうした配慮を欠かすことで安値になりやすいために注意が必要だ。
極力早めの売却を心掛ける
早めの売却を意識することも大切だろう。中古市場では、新しい端末の方が高値で売買される傾向が強い。一方、古い端末は価値が低くなりがちだ。apple製品は人気が高いために古い端末でも高値が付きやすいものの、それでも全盛期の価値よりはいくらか下がってしまう。少しでもニーズが多い内に売るようにした方が上手な売却ができるだろう。
まとめ
多くのiPhone・iPadユーザーは高く手放したい想いを持っているだろう。ヤフオクでの個人間取引なら高値で落札される可能性が高く、売却方法のひとつとして検討してみるのもおすすめだ。
しかしながら、ここで紹介をしてきたようなトラブルに見舞われる可能性があることを、知っておかなければいけない。慎重且つ丁寧な販売を心掛けることで防げる事態ばかりではあるものの、個人間取引に不慣れな場合はその限りではない。多くのトラブルが勃発している中でも、実際に今もなおトラブルに直面するヤフオクユーザーも少なくない。
少しでも不安がある場合は買取業者の利用がおすすめと言える。有名どころの業者なら安心安全に買い取りをしてもらうことができ、気持ち良くiPhone・iPadの処分ができるはずだ。逆に端末を買いたい場合も、中古ショップを視野に入れてみることで、無用なトラブルを回避できるだろう。



