TSUTAYAはレンタルビデオ店として有名な業者だが、トレーディングカード(トレカ)の販売・買取もおこなっているのを知っているだろうか。買取対象となっているトレカはポケモンカード(ポケカ)やデュエル・マスターズ(デュエマ)、遊戯王などで、一部店舗でのみ取り扱っている。
では、TSUTAYAにおけるポケカ・デュエマ・遊戯王の買取価格は他社と比較して高いのか安いのか、トレカの買取に関する評判とあわせて紹介していく。TSUTAYAでトレカの売却を考えている人は参考にしてみてほしい。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
TSUTAYAにおけるトレカの買取価格と評判
早速ではあるが、TSUTAYAにおけるトレカの買取価格と評判について紹介していく。
ポケカ・デュエマ・遊戯王の買取価格
買取価格を比較するのはTSUTAYA・駿河屋・カードラッシュの3社で、買取価格は2022年6月19日に調査した時点での金額である。
ポケカ
下記にある表は、ポケカの買取価格を3社で比較したものだ。
カード | レアリティ | 型番 | TSUTAYA | 駿河屋 | カードラッシュ |
---|---|---|---|---|---|
アセロラの予感 | SR | 255/184 | 3000円 | 3500円 | 4300円 |
いちげきウーラオスVMAX | HR(SA) | 085/070 | 9800円 | 14000円 | 16000円 |
ウッウロボ | P | 182/S-P | 4400円 | 5000円 | 5500円 |
かがやくゲッコウガ | K | 026/067 | 1200円 | 1500円 | 1600円 |
クイックボール | UR | 074/060 | 12000円 | 15000円 | 19000円 |
ゼラオラV | SR(SA) | 074/070 | 4500円 | 6000円 | 7500円 |
バシャーモVMAX | HR(SA) | 086/070 | 8700円 | 13000円 | 16000円 |
マリィのプライド | SR | 419/414 | 17000円 | 25000円 | 30000円 |
ハイパーボール | UR | 126/100 | 4200円 | 5000円 | 7500円 |
リザードンV | SR(SA) | 103/100 | 6500円 | 9000円 | 10000円 |

TSUTAYAにおけるポケカの買取価格は全体的に低い傾向にあり、相場が高いカードほど他社との金額差が大きい。
遊戯王
下記にある表は、遊戯王の買取価格を3社で比較したものだ。
カード | レアリティ | 型番 | TSUTAYA | 駿河屋 | カードラッシュ |
---|---|---|---|---|---|
増殖するG | ノーマル | SD42-JP019 | 450円 | 800円 | 950円 |
トロイメア・ユニコーン | スーパーレア | FLOD-JP047 | 1300円 | 2100円 | 2300円 |
金満で謙虚な壺 | スーパーレア | BLVO-JP065 | 1200円 | 2000円 | 2300円 |
ブラック・マジシャン・ガール | ウルトラレア | HC01-JP003 | 15000円 | 19000円 | 23000円 |
青眼の白龍 | ウルトラレア | HC01-JP001 | 4000円 | 6100円 | 7500円 |
灰流うらら | アルティメットレア | RC02-JP009 | 2500円 | 3000円 | 3000円 |
古尖兵ケルベク | シークレットレア | DP27-JP023 | 1300円 | 2500円 | 2500円 |
ティアラメンツ・シェイレーン | シークレットレア | POTE-JP014 | 1600円 | 3000円 | 3800円 |
伝説の剣闘士 カオス・ソルジャー | プリズマティックシークレット | HC01-JP004 | 2000円 | 2500円 | 3200円 |
鉄獣戦線 徒花のフェリジット | プリズマティックシークレット | PHRA-JP046 | 11000円 | 15000円 | 15000円 |

TSUTAYAにおける遊戯王の買取価格はポケカと同様、ほかの2社よりも低い傾向にある。
デュエマ
下記にある表は、3社におけるデュエマの買取価格である。
カード | レアリティ | 型番 | TSUTAYA | 駿河屋 | カードラッシュ |
---|---|---|---|---|---|
蒼き団長 ドギラゴン剣 | LEG | EX17 W18/W20 | 6000円 | 5200円 | 9000円 |
甲型龍帝式 キリコ3 | SR | DMX17 S1/S3 | 1900円 | 2000円 | 2800円 |
次元の嵐 スコーラー | SR | RP07 S3/S10 | 900円 | 1000円 | 1500円 |
ドラゴンズ・サイン | R | P101/Y19 | 7600円 | 10000円 | 12000円 |
天災 デドダム | - | P30/Y19 | 8700円 | 9000円 | 13000円 |
流星のガイアッシュ・カイザー | SR | EX17 21/138 | 2300円 | 3000円 | 3700円 |
天命龍装 ホーリーエンド/ナウ・オア・ネバー | SR | RP18 11B/20 | 2100円 | 2000円 | 3500円 |
メガ・マナロック・ドラゴン | SR | DMR17 S8/S10 | 1400円 | 1600円 | 2000円 |
「大蛇」の鬼 ジャドク丸 | VR | RP14 3/95 | 400円 | 550円 | 700円 |
古代王 ザウルピオ | V | DMR13 V4a/V4 | 1800円 | 1500円 | 500円 |

TSUTAYAにおけるデュエマの買取価格は全体的に他社よりも低い傾向にあるが、カードによっては他社よりも高い金額で買取されているものもある。
評判
初めてTSUTAYAでトレカを売る場合、どのような評判なのか気になる人もいるだろう。以下では、トレカの買取に関する口コミを紹介しておくので、参考にしてみてほしい。
TSUTAYAのクチコミ・評判
引用: TSUTAYAのクチコミ・評判・体験談4店舗名:つくば竹園店 遊戯王カードの査定をお願いした。 機会を用いて買取金額を判断してくれるため、短時間で多くのカードを見てもらえる。 ただ、買取金額が他店と比べ少し渋いのが惜しい、、。
TSUTAYAのクチコミ・評判
引用: TSUTAYAのクチコミ・評判・体験談4店舗:福生店 東京へ旅行に行ったときにダイハートリュウセイを微傷で1200円ぐらいで買い取ってもらったことがあります。対戦スペースが広くびっくりしました。
トレカを売るときにおすすめの業者
トレカはTSUTAYA以外にもさまざまな業者で買取されているが、業者ごとにサービスは異なる。以下では、TSUTAYAの業者紹介をするとともに、トレカを売却するときにおすすめの業者をいくつか紹介していく。
大阪のTSUTAYA
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
TSUTAYAは全国に多数のレンタルビデオ店を展開している業者だ。一部店舗ではポケカ・遊戯王・デュエマなどのトレカを取り扱っており、大手業者なのではじめて利用する人でも安心して利用できる。買取で利用するとTポイントが200円につき1ポイントたまるので、会員になっている人にとってはうれしいサービスだろう。
買取方法は店頭・宅配・出張の3種類。宅配買取をはじめて利用する際には会員登録とTポイントの利用手続きが必要となっており、送料や手数料は無料だ。
出張買取は対応している店舗こそ少ないが、商品点数20点以上から利用でき、手数料や出張料は無料である。なお、トレカに関しては宅配・出張買取の対象になっていないので、トレカを売る場合は基本的に店頭買取の利用になるだろう。
静岡の駿河屋
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
駿河屋は本やゲーム、トレカなど、幅広いジャンルの商品を取り扱っている業者だ。ネットショップが有名だが、全国には約40店舗のリアルストアを展開している。
商品を高価買取できるのは多数の販路があり、通販中古売上で数多くの実績があるからだろう。期間限定でおこなわれている買取キャンペーンでは、トレカが対象になっていることがある。よく実施されている商品点数に応じて買取金額が5%あるいは10%上がるキャンペーンなら、通常よりも高く売るチャンスだろう。
買取は一部を除く店舗で店頭買取が利用できるほか、ネットから宅配買取を申し込むことも可能。宅配買取は基本的に送料と振込手数料が自己負担だが、送料は買取形式に応じて設定されている条件を満たせば無料になる。
秋葉原のカードラッシュ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
カードラッシュは池袋と秋葉原に店舗を展開しているカードショップだ。ポケカ・デュエマ・遊戯王のほかに、マジック・ザ・ギャザリングやデジモンカードなどのトレカを取り扱っている。
買取価格はすべての店舗で統一されているが、トレカ激戦区の秋葉原にお店を構えていることもあり、買取価格の高さは都内でもトップクラス。
買取方法は店頭買取にしか対応していないため、近くに店舗がない人だと利用するのは難しい。東京都内の人にとっては、どの店舗も最寄り駅から徒歩5分程度の場所にあるので利用しやすいだろう。
なお、買取を依頼する際は事前にスリーブを外しておくことが前提で、同名カードごとに仕分けておくとスムーズに買取してもらいやすい。
宅配買取のフルアヘッド
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
フルアヘッドはトレカを中心に、フィギュアや食玩などの販売・買取をおこなっている業者だ。ポケカ・デュエマ・遊戯王以外にもさまざまなトレカを取り扱っており、年間20,000件以上の査定実績がある。強化買取しているカードは一定期間ごとに変わり、最新・人気カードが対象になっていることが多い。
買取方法は宅配買取なので、全国どこからでも利用することが可能。送料と振込手数料は自己負担だが、査定金額に応じて送料代を負担してくれるサービス(30,000円以上は500円、70,000円以上は1,000円)がある。
なお、サイトには買取価格表が掲載されており、記載されている金額は有効期間内に商品を届ければ適用の対象だ。
ポケカ・デュエマ・遊戯王はmagi
ポケカ・デュエマ・遊戯王はフリマアプリのmagiで売ることも可能だ。magiはコレクター向けのフリマアプリで、アプリ内ではトレカを中心にホビー用品やスニーカーの売買ができる。
トレカは最新のカードも売買されているが、昔のカードやプロモカードなど、希少価値の高いカードは人気が高い。サービスは無料で利用でき、出品した商品が売れると出品価格に対して6.6%の販売手数料が発生。
販売手数料は出品価格から差し引かれる仕組みになっており、手元に残った分が売上となる。これまでに累計50万人がインストールしているので、まだ利用したことがないという人はぜひ使ってみてほしい。
まとめ
TSUTAYAにおけるポケカ・デュエマ・遊戯王の買取価格と評判についてまとめた。TSUTAYAにおけるトレカの買取価格は全体的に低い傾向にあるが、カードによっては高く売れる場合もある。全国的に有名な業者ということもあり、初めてトレカを売る人にとっては安心感があって利用しやすいだろう。
最後に、トレカの買取をおこなっている業者をまとめたコラムを下記で紹介しているので、興味があれば参考にしてみてほしい。
【18社検証】トレカ宅配買取サービスの評判を徹底比較!究極のおすすめはどこ?
池袋のポケカ買取店を15社徹底比較!フルコンプとトレカライジングが人気?