ポケカは日本で最初に発売されたトレカとして知られており、2016年に発売20周年を迎えている。ポケカにはさまざまなレアリティが存在し、レア度が高いカードは1枚数万円で売れることも珍しくはない。
さらに、レアリティが低いとされているノーマルカードの中にも、ほかのノーマルより高い価値があるカードがある。それが「優良ノーマル」というものだ。
当コラムでは、ポケカの優良ノーマルの買取価格表についてまとめていくとともに、大量買取・cm買取におすすめの買取店を紹介していく。ポケカを売ろうと思っている人は要チェックだ。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
ポケカ ノーマルカード買取の傾向
ポケカにはノーマルカードと優良ノーマルカードがあるが、それぞれの違いをよくわかっていない人も多いのではないだろうか。そこでまずは、ノーマルカード、優良ノーマルカード、cm買取の相場価格を解説していく。
後で詳しく買取表をまとめていくが、それぞれどれぐらいの価格なのか、ここで把握しておこう。
ノーマルカードの相場
まずノーマルカードの相場についてだが、ノーマルカードは大体10枚で1円の買取となっている業者が多い。もちろん、業者によっては50枚で1円、100枚で10円といったケースもあり、買取価格はそれぞれの業者で大きく異なっている。
だが、業者では時折買取キャンペーンなどが実施されており、キャンペーン中だとノーマルカードでも1枚1円で売れるときなどがある。ノーマルカードの処分は、こうしたタイミングを利用するのがいいだろう。
優良ノーマルの相場
優良ノーマルは、ノーマルカードの中でも比較的高い価値があるカードのことである。とはいっても、ノーマルカードであることには変わりないので、買取価格も決して高いとは言えない。相場としては、大体1枚数十円~数百円といったところだ。
優良ノーマルは通常のノーマルよりは高いとは言え、高価買取と言えるのはほとんどないだろう。しかし、中にはさまざまな理由から、ノーマルカードにも関わらず1,000円前後の値がついていることもある。そのため、高値で取引されているカードは、事前に把握しておくといいだろう。
cm買取の相場
cm買取では、トレカの枚数ではなく高さを測定して買取金額が決まる。多くの業者では1cmで1円買取となっており、1cmというとポケカでは大体30枚ぐらいだ。cm買取は楽な買取方法ではあるが、まとめ売りとしては決してお得とは言えない。
だが、大量のノーマルカードを処分するときには便利な方法であり、あまりにも量が多いときに重宝する買取方法だ。ただし、cm買取をするときは優良ノーマルが紛れ込まないように注意しておこう。
ポケカ 優良ノーマルの買取価格表まとめ
次に、ポケカの優良ノーマルの買取価格表をまとめていく。どのカードが優良ノーマルとなっているかを知るのは面倒だが、ある程度把握しておくことで売るときに損をしないですむだろう。
どんなカードが優良ノーマルになっているか知りたい人は、ぜひチェックしてほしい。なお、記載されている価格は2022年4月現在のものである。
モンスター
まずはモンスターの買取価格だ。
商品名 | 買取価格 |
---|---|
タマタマ(001/048)BW | 50円 |
ラフレシア(003/171)BESTXY | 150円 |
オクタン(019/171)XY | 50円 |
オクタン(025/131)CP4 | 50円 |
ダストダス(050/171)BESTXY | 50円 |
ダークライ(005/016)PBG | 3000円 |
ギラティナEX(091/131)CP4 | 150円 |
シェイミEX(021/048)XY | 50円 |
シェイミEX(098/131)CP4 | 50円 |
ソーナンス(047/171)BESTXY | 100円 |
ドータクン(082/171)BESTXY | 50円 |

サポート
次はサポートの買取価格を見ていこう。
商品名 | 買取価格 |
---|---|
アクロマ(035/048)BW | 10円 |
アクロマ(012/016)PBG | 10円 |
AZ(138/171)BESTXY | 100円 |
オカルトマニア(140/171)BESTXY | 100円 |
鍛冶屋(141/171)XY | 30円 |
センパイとコウハイ(123/131)CP4 | 200円 |
ポケモンレンジャー(035/041)XY | 50円 |
ポケモンレンジャー(152/171)XY | 50円 |

グッズ
続いてグッズの買取価格。比較的、高値で取引されているカードが多い印象だ。
商品名 | 買取価格 |
---|---|
いのちのしずく(048/048)BW | 10円 |
エネルギーつけかえ(063/070) | 300円 |
かるいし(030/048)BW | 300円 |
きあいのタスキ(123/171)BESTXY | 50円 |
ダークパッチ(023/048)BW | 650円 |
ダイブボール(111/171)BESTXY | 300円 |
どくさいみん光線(010/016)PBG | 150円 |
トレーナーズポスト(113/171)BESTXY | 1000円 |
ハイパーボール(103/131)CP4 | 1000円 |
バトルコンプレッサー(025/048)XY | 800円 |
バトルサーチャー(026/048)XY | 300円 |
ピーピーマックス(027/048)XY | 100円 |
ピーピーマックス(116/171)BESTXY | 400円 |
ふしぎなアメ(071/080)LEGEND | 100円 |
ふしぎなアメ(071/080)LEGENDミラー | 2500円 |
ポケギア3.0(064/070) | 50円 |
ポケモンいれかえ(012/019) | 50円 |
ポケモン回収サイクロン(047/048)XY | 30円 |
ポケモン通信(065/070) | 1000円 |
みがわりロボ(119/171)BESTXY | 100円 |
レベルボール(008/010)SNP黄 | 800円 |
レベルボール(029/048)XY | 150円 |
レベルボール(037/046)MDB | 150円 |

スタジアム
最後はスタジアムの買取価格だ。
商品名 | 買取価格 |
---|---|
サイレントラボ(155/171)BESTXY | 2500円 |
次元の谷(039/041)XY | 50円 |
次元の谷(041/048)XY | 50円 |
次元の谷(128/131)CP4 | 300円 |
次元の谷(156/171)XY | 50円 |
次元の谷(156/171)XY | 300円 |
スカイフィールド(042/048)XY | 50円 |
スカイフィールド(158/171)BESTXY | 150円 |
パラレルシティ(159/171)BESTXY | 700円 |
ダブルドラゴンエネルギー(045/048)XY | 100円 |
ワンダーエネルギー(170/171)BESTXY | 10円 |

ポケカの大量・cm買取が得意な優良店
ポケカは多くのホビー用品買取店で買取されているが、できるだけ専門知識が豊富な業者を選定することが大切だ。そこで、ポケカを大量に売却したいときにピッタリな買取店を紹介していくので、チェックしてほしい。
なお、さらに多くの買取業者から比較したい人は、以下のコラムにも目を通してみてはいかがだろうか。


新宿の買取コレクター
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
買取コレクターは、おもちゃやトレカ、フィギュアの買取専門店だ。レトロなフィギュアからポケカなどのトレカ、人気のゲームや鉄道模型まで幅広く買取している。査定はプロの鑑定士がおこなうため、査定額は他社の3倍になることもあり、買取満足度も97%と高い数字を誇る。
買取は宅配・出張の2つの方法。どちらも全国対応で、費用は一切かからない。月間買取数も5万点以上と豊富なので、安心して査定依頼ができるだろう。
秋葉原のメルカード
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
メルカードはトレカを専門に扱っている買取店だ。遊戯王カードからポケカ、ヴァンガードからサプライ品まで買取しており、高価買取カードも豊富。1枚からでもまとめ売りでも快く対応してくれる業者である。
買取は宅配・店頭の2つ。宅配買取では送料や査定料、振込み手数料などすべて無料で、査定申し込み後2日以内には査定結果が出る。スムーズに売却できるのも魅力のひとつだ。
宅配買取の遊々亭
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
遊々亭は、トレカの専門店として高い人気を誇る。サイト上で記載されている価格で買取してもらえるので、手続き中に価格変動があっても安心。遊々亭のメンバーであれば査定ボーナスとして500円アップがあるのもうれしい。お得なサービスが多い業者だ。
買取は宅配買取での対応だ。送料は自己負担となっているが、査定金額1万円以上で送料500円の負担があるので、まとめ売りやレアカードの売却をして無料にしておきたい。
大阪日本橋の駿河屋
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
駿河屋は、ゲームやCD・DVD、トレカやおもちゃの買取に強い業者だ。買取金額がアップするサービスが豊富で、トレカの場合は1点以上の買取で5%のアップ、10点以上で10%のアップとなっている。ただし、買取金額100円以上のカードが対象なので注意。
買取は宅配・店頭の2つ。宅配の送料は30点以上の買取か、査定額3,000円以上でなければ無料にならないので、まとめ売りか高いカードを売却するのがおすすめ。また、駿河屋のポケカ買取については以下のコラムを参照してほしい。

池袋のフルコンプ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
フルコンプは、秋葉原や新宿を中心に展開するおもちゃ・トレカ買取店だ。高額買取が可能な店舗として人気が高く、ポケカの買取にも力を入れている。それぞれの店舗で買取価格が公開されているので、事前に確認してから査定に出すのがいいだろう。
また、Twitterなどでノーマルカードのcm買取を募集することもあるので、大量に売りたい人はチェックしてほしい。買取は店頭買取での対応。店舗は東京に9店舗、神奈川に3店舗、関西に1店舗展開されているので、好きなところへ持ち込んでみよう。
ポケカを売るなら「magi」アプリがおすすめ
ポケカは買取業者に出して売るのもおすすめだが、そのほかにも「magi」アプリを使って売ることもできる。magiはトレカ専用のフリマアプリとなっており、ポケカのレアカードからノーマルカードまでたくさん売買がおこなわれている。
優良ノーマルであればまとめて出品することで、業者よりも高い価格で売れるかもしれない。もちろん、レアリティの高いカードを持っている場合も、どれぐらいの価格で売れているのかを見てみるのもおすすめだ。
利用には手数料もかからず、感覚的に操作して出品することができる。ポケカを売ろうと思っている人は、ぜひ一度利用してみよう。
まとめ
当コラムでは、ポケカの優良ノーマルの買取価格表、大量買取・cm買取におすすめの買取店を紹介してきた。ノーマルカードは、ほとんど値が付かないため、大量買取に強い業者やキャンペーンを活用して売るのがおすすめだ。
だが、通常のノーマルカードよりも価値が高い優良ノーマルの場合、ものによっては1,000円以上になることもあるので、cm買取で安く売ってしまわないように注意しよう。トレカ専門の買取店なら、優良ノーマルを高く買い取ってくれる可能性が高いので、一度査定に出してみてはいかがだろうか。
参考サイト:フルコンプ