ポケモンカードゲーム(ポケカ)にはレギュレーションが設けられており、スタンダードレギュレーションを用いた公式大会で使用できるカードはサン&ムーンのカードだけだ。その1つ前に使用されていたポケモンカードXYシリーズは現在使用できなくなっているが、今でも買取価格が付けられているカードは多く残っている。
そこで、ポケモンカードXYシリーズのカードは現在いくらで買取されているのか、買取業者5社で買取価格を徹底比較していく。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
ポケモンカードXYシリーズとは
ポケモンカードXYシリーズとはポケモンカードサン&ムーンシリーズの1つ前のシリーズだ。2018年9月からスタンダードレギュレーションが変更になり、ポケモンカードXYシリーズのカードは使用できなくなった。
ポケモンカードXYシリーズではフェアリータイプやメガポケモンが新たに加わり、ポケモンカード特有のBREAK進化ポケモンが新たに登場したシリーズである。ここでは、ポケモンカードXYシリーズが使用できた時代に高価買取されていたカードを2枚紹介していく。
シェイミEXのUR仕様
ポケモンカードXYシリーズの時代に使用されていたカードで高価なカードの1枚目はシェイミEXのUR仕様だ。シェイミEXのUR仕様は2017年4月21日に発売された「ポケモンカードゲーム ハイクラスパックTHE BEST OF XY」のパックに収録されている。
シェイミEXが収録されたのはこのパックが初めてではない。過去に2度パックで収録されており、シェイミEXのUR仕様が収録されたのは今回が初めてである。シェイミEXの特性セットアップはドローソースの効果をもつので、プレイヤーの間では人気のカードであった。
アズサのSR
ポケモンカードXYシリーズの時代に使用されていたカードで高価なカードの2枚目はアズサのSRだ。アズサのSRは2015年9月26日に発売された「ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック青い衝撃」のパックに収録されている。
アズサは青い衝撃以降のパックで何度か再録されているものの、SRが収録されているのはこのパックのみだ。アズサはたねポケモンをデッキからサーチする効果をもち、XYシリーズがスタンダードレギュレーションで使用できた時代にはプレイヤーの間で重宝されていた。
ポケカ25周年の影響で20thのカードが高騰?
ポケカは2021年に25周年を迎えた。その影響により、20th記念に発売されたポケカの一部が高騰している。特に高値が付くカードは、以下のとおりだ。
- ・XY-P ピカチュウ(20th アニバーサリーフェスタ)
- ・XY-P ミュウ(20th アニバーサリーフェスタ)
- ・XY-P ミュウツー(20th アニバーサリーフェスタ)
- ・XY-P コイキング(20th アニバーサリーフェスタ)
- ・279/XY-P ピカチュウ(20th アニバーサリーフェスタ)
これらのカードは2016年に開催された「ポケモンカードゲーム 20th アニバーサリーフェスタ」にて入手できるカード。279/XY-P ピカチュウは来場特典、そのほかのカードはプレイポイントを貯めて交換できるカードだ。
買取価格を5社で徹底比較
ポケモンカードXYシリーズがレギュレーションで使用できた頃は現在と同じように、優秀な効果をもつ一部のカードには高い買取価格が付けられていた。そこで、レギュレーションで使用できなくなったポケモンカードXYシリーズや20thの高額プロモカードは現在いくらで買取してもらえるのか、買取業者5社で買取価格を徹底比較していく。
静岡の駿河屋
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
XYシリーズのポケモンカードを取り扱っている駿河屋は、全国各地で店舗を営業する通販ショップだ。駿河屋では宅配買取を利用できるので、近くにポケモンカードXYシリーズを買取してくれるお店がない方でも利用できる。買取基準を満たすことで送料は無料になるが、振込手数料は無料にならない。
ポケモンカードXYシリーズ価格表
ポケモンカードXYシリーズのカードの参考買取価格は2019年6月13日時点で、以下の表の価格になっている。
収録されているパック | カード名 | レアリティ | 買取価格 |
---|---|---|---|
ワイルドブレイズ | フラダリ | SR | 850円 |
ライジングフィスト | コルニ | SR | 1800円 |
エメラルドブレイク | バトルサーチャー | UR | 1000円 |
青い衝撃 | アズサ | SR | 1800円 |
破天の怒り | エーフィEX | SR | 400円 |
20th Anniversary | MリザードンEX | SR | 2100円 |
THE BEST OF XY | シェイミEX | UR仕様 | 1300円 |
THE BEST OF XY | N | SR仕様 | 2100円 |
THE BEST OF XY | オカルトマニア | SR仕様 | 2300円 |
THE BEST OF XY | こわいおねえさん | SR仕様 | 1400円 |

20thの高額プロモカード価格表
20th高額プロモカードの参考買取価格は2021年9月24日時点で、以下の表の価格になっている。
カード名 | 買取価格 |
---|---|
XY-P ピカチュウ(20th アニバーサリーフェスタ) | 18万円 |
XY-P ミュウ(20th アニバーサリーフェスタ) | 12万円 |
XY-P ミュウツー(20th アニバーサリーフェスタ) | 8万円 |
XY-P コイキング(20th アニバーサリーフェスタ) | 5万円 |
279/XY-P ピカチュウ(20th アニバーサリーフェスタ) | 25万円 |


千代田の遊々亭
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
XYシリーズのポケモンカードを取り扱っている遊々亭はネットだけで販売・買取をしている通販カードショップだ。遊々亭では宅配買取を利用でき、全国のトレーディングカードプレイヤーが利用できる。
買取してもらうためには合計査定金額が1,000円以上であることが条件だ。買取基準を満たすことで送料が実質無料になることがあり、振込手数料も無料になる場合がある。なお、買取価格は通常時のものと買取UPしたものがあるため、以下の表にある買取価格は上下することは留意してほしい。
ポケモンカードXYシリーズ価格表
ポケモンカードXYシリーズのカードの参考買取価格は2019年6月13日時点で、以下の表の通りになっている。
収録されているパック | カード名 | レアリティ | 買取価格 |
---|---|---|---|
ワイルドブレイズ | フラダリ | SR | 600円 |
ライジングフィスト | コルニ | SR | 1400円 |
エメラルドブレイク | バトルサーチャー | UR | 1100円 |
青い衝撃 | アズサ | SR | 1400円 |
破天の怒り | エーフィEX | SR | 500円 |
20th Anniversary | MリザードンEX | SR | 1600円 |
THE BEST OF XY | シェイミEX | UR仕様 | 900円 |
THE BEST OF XY | N | SR仕様 | 1600円 |
THE BEST OF XY | オカルトマニア | SR仕様 | 1600円 |
THE BEST OF XY | こわいおねえさん | SR仕様 | 1100円 |

20thの高額プロモカード価格表
20th高額プロモカードの参考買取価格は2021年9月24日時点で、以下の表の価格になっている。
カード名 | 買取価格 |
---|---|
XY-P ピカチュウ(20th アニバーサリーフェスタ) | 17万円 |
XY-P ミュウ(20th アニバーサリーフェスタ) | 10万円 |
XY-P ミュウツー(20th アニバーサリーフェスタ) | 6.3万円 |
XY-P コイキング(20th アニバーサリーフェスタ) | 2.8万円 |
279/XY-P ピカチュウ(20th アニバーサリーフェスタ) | 21万円 |

東京都のENNDAL GAMES
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ENNDAL GAMESは東京都で旧ポケモンカードを取り扱っているカードショップだ。サイトではポケモンカードの買取金額を検索できるが、すべてのカードを検索できるわけではない。そのため、検索してもヒットしない商品については直接問い合わせる必要がある。店頭買取と宅配買取に対応しているので、東京近郊の方でなくても利用できるお店だ。
ポケモンカードXYシリーズ価格表
ポケモンカードXYシリーズのカードを買取してもらう際の参考買取価格は2019年6月13日時点で、以下の価格になっている。
収録されているパック | カード名 | レアリティ | 買取価格 |
---|---|---|---|
ワイルドブレイズ | フラダリ | SR | 1000円 |
ライジングフィスト | コルニ | SR | 1000円 |
エメラルドブレイク | バトルサーチャー | UR | 800円 |
青い衝撃 | アズサ | SR | 500円 |
破天の怒り | エーフィEX | SR | 500円 |
20th Anniversary | MリザードンEX | SR | 問い合わせ |
THE BEST OF XY | シェイミEX | UR仕様 | 問い合わせ |
THE BEST OF XY | N | SR仕様 | 問い合わせ |
THE BEST OF XY | オカルトマニア | SR仕様 | 問い合わせ |
THE BEST OF XY | こわいおねえさん | SR仕様 | 問い合わせ |

20thの高額プロモカード価格表
20th高額プロモカードの参考買取価格は2021年9月24日時点で、以下の表の価格になっている。
カード名 | 買取価格 |
---|---|
XY-P ミュウツー(20th アニバーサリーフェスタ) | 3万円 |
279/XY-P ピカチュウ(20th アニバーサリーフェスタ) | 20万円 |

メルカリ
メルカリには多くのトレーディングカードが出品されており、XYシリーズのポケモンカードも多く出品されている。メルカリで商品を販売すると販売手数料が10%かかり、出品設定によっては送料を負担しなければならない。また、売上金を自分の口座に振り込むために振込手数料として200円がかかる。
ポケモンカードXYシリーズ価格表
メルカリで出品されているポケモンカードXYシリーズの直近売り切れ価格は2019年6月13日時点で、以下の表の価格になっている。
収録されているパック | カード名 | レアリティ | 出品価格 |
---|---|---|---|
ワイルドブレイズ | フラダリ | SR | 899円 |
ライジングフィスト | コルニ | SR | 2000円 |
エメラルドブレイク | バトルサーチャー | UR | 1800円 |
青い衝撃 | アズサ | SR | 2444円 |
破天の怒り | エーフィEX | SR | 777円 |
20th Anniversary | MリザードンEX | SR | 2900円 |
THE BEST OF XY | シェイミEX | UR仕様 | 3111 |
THE BEST OF XY | N | SR仕様 | 2800円 |
THE BEST OF XY | オカルトマニア | SR仕様 | 3499円 |
THE BEST OF XY | こわいおねえさん | SR仕様 | 2100円 |

20thの高額プロモカード価格表
20th高額プロモカードの直近売り切れ価格は2021年9月24日時点で、以下の表の価格になっている。
カード名 | 買取価格 |
---|---|
XY-P ピカチュウ(20th アニバーサリーフェスタ) | 29.8万円 |
XY-P ミュウ(20th アニバーサリーフェスタ) | 20万円 |
XY-P ミュウツー(20th アニバーサリーフェスタ) | 6.9万円 |
XY-P コイキング(20th アニバーサリーフェスタ) | 4.8万円 |
279/XY-P ピカチュウ(20th アニバーサリーフェスタ) | 30万円 |

ヤフオク!
ヤフオク!には多くのトレーディングカードが出品されており、ポケモンカードの出品も多い。ヤフオク!に出品すると販売手数料として落札金額の10%が手数料として差し引かれ、出品設定によっては送料を負担する場合がある。
ポケモンカードXYシリーズ価格表
ヤフオク!に出品されているポケモンカードXYシリーズの直近落札価格は2019年6月13日時点で、以下の表の価格になっている。
収録されているパック | カード名 | レアリティ | 買取価格 |
---|---|---|---|
ワイルドブレイズ | フラダリ | SR | 463円 |
ライジングフィスト | コルニ | SR | 3200円 |
エメラルドブレイク | バトルサーチャー | UR | 1100円 |
青い衝撃 | アズサ | SR | 1575円 |
破天の怒り | エーフィEX | SR | 1100円 |
20th Anniversary | MリザードンEX | SR | 2732円 |
THE BEST OF XY | シェイミEX | UR仕様 | 2084円 |
THE BEST OF XY | N | SR仕様 | 4223円 |
THE BEST OF XY | オカルトマニア | SR仕様 | 3825円 |
THE BEST OF XY | こわいおねえさん | SR仕様 | 2500円 |

20thの高額プロモカード価格表
20th高額プロモカードの直近落札価格は2021年9月24日時点で、以下の表の価格になっている。
カード名 | 買取価格 |
---|---|
XY-P ピカチュウ(20th アニバーサリーフェスタ) | 35万円 |
XY-P ミュウ(20th アニバーサリーフェスタ) | 23.6万円 |
XY-P ミュウツー(20th アニバーサリーフェスタ) | 10万円 |
XY-P コイキング(20th アニバーサリーフェスタ) | 5.3円 |
279/XY-P ピカチュウ(20th アニバーサリーフェスタ) | 35万円 |

買取価格を比較した結果
XYシリーズのカードは全体的に買取価格が低くなっている。それもそのはずで、XYシリーズのカードは現在のスタンダードレギュレーションで使用できないカードだからだ。そして、現在はエクストラレギュレーションでしか使用できない。
ポケモンカードXYシリーズの買取価格を比較した結果、現在の買取相場は以下の表の通りになっている。ただ、当時人気だったNのSR仕様やオカルトマニアのSR仕様などは2,000円近い金額で買取してもらうことができるだろう。
収録されているパック | カード名 | レアリティ | 買取相場 |
---|---|---|---|
ワイルドブレイズ | フラダリ | SR | 816円 |
ライジングフィスト | コルニ | SR | 1400円 |
エメラルドブレイク | バトルサーチャー | UR | 966円 |
青い衝撃 | アズサ | SR | 1233円 |
破天の怒り | エーフィEX | SR | 466円 |
20th Anniversary | MリザードンEX | SR | 1850円 |
THE BEST OF XY | シェイミEX | UR仕様 | 1100円 |
THE BEST OF XY | N | SR仕様 | 1850円 |
THE BEST OF XY | オカルトマニア | SR仕様 | 1950円 |
THE BEST OF XY | こわいおねえさん | SR仕様 | 1250円 |

20th高額プロモカードの相場は以下のとおりだ。
カード名 | 買取価格 |
---|---|
XY-P ピカチュウ(20th アニバーサリーフェスタ) | 17~18万円 |
XY-P ミュウ(20th アニバーサリーフェスタ) | 10~12万円 |
XY-P ミュウツー(20th アニバーサリーフェスタ) | 6~8万円 |
XY-P コイキング(20th アニバーサリーフェスタ) | 2~5万円 |
279/XY-P ピカチュウ(20th アニバーサリーフェスタ) | 20~25万円 |

20thのプロモカードは高額で取引されることが多いが、業者によって大きな差が出ている。メルカリやヤフオク!では業者よりも高く売れる可能性もあるが、高額カードゆえにトラブルが起こる可能性があることは留意しておこう。トラブルや危険性については以下のコラムをチェックしてほしい。


ポケカ25周年にも注目!
ここまで見てきて、アニバーサリーのプロモカードは数年後に高額で売れることがわかった。2021年はポケカ25周年となるが、もしかしたら30周年、35周年となった場合に25周年のアニバーサリーのプロモカードが高額になる可能性がある。
現在のところ、25周年では拡張パック「25th ANNIVERSARY COLLECTION」「25th ANNIVERSARY GOLDEN BOX」「プロモカードパック 25th ANNIVERSARY edition」が発売されることが決まっている。収録されるカードの例は、以下のとおりだ。
- ・コスモッグ、コスモウム、ルナアーラ
- ・カプ・テテフGX
- ・ゼルネアス
- ・MレックウザEX
- ・レシラム
- ・ミュウツーEX
- ・ガブリアスC LV.X
- ほか
また、25th ANNIVERSARY COLLECTIONを4パック購入するごとに、プロモカードパックを1パックもらえるキャンペーンも開催。こちらは10月22日から開催となり、なくなり次第終了だ。大盛り上がり間違いなしの25周年記念に注目していこう。
買取してもらうためのポイント
スタンダードレギュレーションから外れたXYシリーズのポケモンカードは活躍の場がエクストラレギュレーションへと移された。そのため、ポケモンカードXYシリーズを買取するカードショップは少なくなりつつある。そこで、ポケモンカードXYシリーズを買取してもらうために、3つのポイントを紹介していく。
お店が取り扱っているか
ポケモンカードXYシリーズを買取してもらうためのポイント1つ目はお店が取り扱っているかである。スタンダードレギュレーションから外れたポケモンカードXYシリーズは、主要な大会で使用できる機会は少ない。使用できる機会が少ないカードをカードショップは高い金額で買取するわけにはいかず、最悪の場合は買取不可になることもあるだろう。
現在のカードショップはポケモンカードのXYシリーズを取り扱うお店が少なくなってきており、買取してもらうためには取り扱いのあるお店を探すことが重要だ。ポケモンカードXYシリーズを取り扱っているお店であれば昔のような値段は付かなくても、上記で紹介したカードなら多少の値段は付くだろう。
使用用途は残されているか
ポケモンカードXYシリーズを買取してもらうためのポイント2つ目は使用用途が残されているかということだ。トレーディングカードで使用できなくなったカードはコレクションとしての価値しか残らない。ポケモンカードXYシリーズのカードはスタンダードレギュレーションでは使用できなくなったが、エクストラレギュレーションではまだ使用できる。
エクストラレギュレーションはポケモンカードの公式大会であるチャンピオンズリーグやシティリーグ、トレーナーズリーグでも回数は少ないが開催されており、チャンピオンシップポイントを獲得できる重要な大会だ。そのため、かつてのような金額で買取してもらうことはできないが、エクストラレギュレーションで使用できるうちは買取してもらうことができる。
また、SRやURなどのレアリティの高い一部のカードはコレクションとしての価値がある。そのため、古いポケモンカードを取り扱っているお店であれば買取してもらうことができるかもしれない。
フリマアプリやオークションで売れるか
ポケモンカードXYシリーズを売ることができるお店がなくなったら、フリマアプリやオークションで売るといいだろう。お店で売るのと違ってフリマアプリやオークションは商品を販売するのに手数料がかかる。だが、多くの利用者がいて多様なニーズがあるからこそ、お店で売ることができない商品でも売ることができるのだ。
トレカを売るのにとっておきのフリマアプリが「magi(マギ)」である。扱う商品をトレカにあえて限定したことでさらなるニーズの確立を実現した専門のフリマアプリだ。
フリマアプリmagiで売るためには商品の状態を写真に撮り、適切な価格で出品しなければならない。ただ、magiには同じ商品がいくつも出品されていることもあるので、ときには価格で差をつけるために値下げに踏み切る決断が必要になるだろう。
しかし、買取業者の査定相場に比べるとやや高値の取引額を見込めることができるため、まずは出品してみるのが吉だ。

まとめ
ポケモンカードXYシリーズの買取価格を買取業者5社で徹底比較してみた。ポケモンカードXYシリーズのカードは買取価格が減少するのに伴って、買取してくれるお店も減っている。
ただ、エクストラレギュレーションという活躍の場が残されているので、取り扱っているお店ではしばらく上記のような買取金額が続くだろう。ポケモンカードXYシリーズを売る際は掲載されている買取業者や買取価格を参考にしていただきたい。