遊戯王の全国大会で上位に入賞すると、世界で数枚しか存在しないカードを賞品として手にできる。希少価値が高いのは言うまででもなく、カードによっては優に1,000,000円を超えることもあるだろう。
今回紹介するファイヤーウイングペガサスに関しても全国大会3位賞品のカードには高額な値段がついている。では、全国大会3位賞品を含むファイヤーウイングペガサスの買取価格を徹底比較していくので、売却を検討している方は参考にしてみてほしい。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
ファイヤーウイングペガサスとは
ファイヤーウイングペガサスは遊戯王の大会上位入賞者への賞品として初登場したカードだ。登場してから約20年たった今でも根強い人気があり、コレクターの方の中には希少価値が高い種類を探し求めている方が少なからずいるだろう。
ファイヤーウイングペガサスにはさまざまな種類があるが、その中でもとりわけ価値の高い種類を2つ紹介しておく。
大会3位賞品
1999年8月26日におこなわれた遊戯王のイベント「遊戯王デュエルモンスターズII 闇界決闘記 決闘者伝説in TOKYO DOME」。カード部門とゲーム部門のそれぞれの大会で上位3位までに入賞するとファイヤーウイングペガサスのウルトラレア(レプリカ表記なし)が賞品としてもらえる。
つまり、ファイヤーウイングペガサスのウルトラレア(レプリカ表記なし)は世界で6枚しか存在しないレアカードであるからこそ、高額な値段がつけられている。
WCS2005
2005年8月6日~7日に開催された遊戯王の大会「Yu-Gi-Oh! World Championship 2005(WCS2005)」。この大会の国内最終予選に参加した方にスーパーレア(WCS-AE503)のファイヤーウイングペガサスが配布され、枚数は1,600枚とされている。
先ほど紹介したファイヤーウイングペガサスの6枚と比べれば枚数は多いが、1,600枚は多いようで少ない。だからこそ価値がある。
ファイヤーウイングペガサスの買取価格
ここでは、2020年8月に調査した複数の業者おけるファイヤーウイングペガサスの買取価格を紹介していく。
ENNDAL GAMES
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ENNDAL GAMESでファイヤーウイングペガサスの買取価格は次の通りだ。
- ・ウルトラレア(全国大会3位賞品):3,000,000円
- ・スーパーレア(WCS2005):100,000円
ENNDAL GAMESはMagic:The Gathering(MTG)や遊戯王などを取り扱っているカードショップだ。全体的に限定カードやプロモカードの買取価格が高く、高額カードの買取実績が豊富である。
買取方法は東京都にあるお店で店頭買取が利用できるほか、宅配買取の利用も可能。商品の売却方法は買取のほかにポイント下取りサービスがあり、ポイントの場合は査定額を20%上乗せしたポイントを受け取れる。
駿河屋
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
駿河屋でファイヤーウイングペガサスの買取価格は以下の通りだ。
- ・ウルトラレア(全国大会3位賞品):28,000円
- ・スーパーレア(WCS2005):33,000円~35,000円
- ・パラレルレア(プレミアムパック3):20円
駿河屋はゲームやグッズ、トレカなどを取り扱うネットショップだ。大手ならではの安定した金額で商品を買取しており、人気・最新カードは買取価格が高い。買取方法は通信買取なので、全国の方が利用できる。
商品を発送する前に見積額が知りたいという方には「あんしん買取」、手続きを簡単に済ませたいという方には「かんたん買取」の利用がおすすめだ。
フルコンプ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
フルコンプでファイヤーウイングペガサスの買取価格は、各種以下の通りである。
- ・ウルトラレア(全国大会3位賞品):要相談
- ・ウルトラレア(レプリカ):要相談
- ・スーパーレア(WCS2005):120,000円
- ・スーパーレア(英語版):100,000円
フルコンプは東京・神奈川・大阪にあるトレカ専門店だ。カード業界の中では大手の部類に入るお店で、全体的に買取価格が高い。過去には高額カードのファイヤーウイングペガサスを買取した実績がある。買取方法は店頭買取にしか対応していないが、店舗数が多い関東の方にとっては利用しやすい業者だろう。
magi買取事務局
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
magi買取事務局でファイヤーウイングペガサスの買取価格はウルトラレア(全国大会3位賞品)が1,000万円となっている。magi買取事務局はコレクションとして価値があるカードの買取に力を入れている業者だ。
これまでに買い取った遊戯王カードにはウルトラレアのエビルナイトドラゴンや純金製の青眼の白龍などがある。買取方法は宅配買取なので買取が完了するまでに時間がかかると思う方も多いだろう。しかし、送られてきた商品は即日査定しており、入金は査定が完了した翌日~3日以内には入金される。
トレコロ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
トレコロでファイヤーウイングペガサスの買取価格は下記にあるリストの通りだ。
- ・ウルトラレア(全国大会3位賞品):20,000円
- ・パラレルレア(プレミアムパック3):200円
- ・スーパーレア(プレミアムパック3):5円
トレコロはカードボックスと同一の事業者が運営しているトレカのネットショップだ。カードボックスで培ったデータと経験をもとに買取価格を設定しているからこそ高価買取が実現できている。
宅配買取専門店なので利用できるのは宅配買取のみ。高価買取中の表記があるカードは単品買取依頼システムを利用すれば買取価格が保証される。
カードショップすぱいらる
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
カードショップすぱいらるでファイヤーウイングペガサスの買取価格は以下の通りだ。
- ・ウルトラレア(全国大会3位賞品):5,000,000円
- ・ウルトラレア(レプリカ):3,000,000円
カードショップすぱいらるは秋葉原で有名なカードショップだ。遊戯王の買取には力をいれているので、品ぞろえが豊富である。特に、レアカードや限定カードは市場でもなかなか見る機会のないカードが多い。買取方法は店頭買取のほかに、郵送買取の利用も可能だ。
フルアヘッド
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
フルアヘッドでファイヤーウイングペガサスの買取価格はパラレルレア(プレミアムパック3)が50円である。フルアヘッドは取り扱っているトレカの種類が豊富なネットショップだ。主として取り扱っているのはトレカだが、そのほかにもフィギュアやキャラクターグッズなどの買取が可能。
買取方法は宅配買取で、買取表に記載されている日付までにお店へ商品を送ると買取価格を保証してくれる。こちらの業者では期間ごとに強化買取しているカードが変わり、買取表にピックアップされているカードが強化買取の対象だ。
カードラッシュ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
カードラッシュでファイヤーウイングペガサスの買取価格は次の通りだ。
- ・スーパーレア(WCS2005):200,000円
- ・スーパーレア(英語版):200,000円
カードラッシュは都内にあるカードのショップの中で人気が高いお店だ。人気が高いのは買取価格の高さが業界内でもトップクラスである上に、販売価格が安いからである。
取り扱っているトレカは遊戯王やポケモンカードなどがあり、買取方法は店頭買取のみ。都内には複数の店舗があるが、どこの店舗を利用しても基本的に買取価格は同じである。
ゲートナー
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ゲートナーでファイヤーウイングペガサスの買取価格はパラレルレア(プレミアムパック3)が5円である。ゲートナーはフィギュアや抱き枕などのキャラクターグッズを買取している業者だ。主として取り扱っていないトレカでも、商品知識豊富な店長が査定をおこなっているからこそ買取ができる。
買取は年間で2,000件以上に対応しており、リピート率は96%と高い。買取方法は宅配買取と大阪府全域を対象とした出張買取があるので、大阪府の方は利用しやすい方法を選ぶと良いだろう。
たいむましん
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
たいむましんでファイヤーウイングペガサスの買取価格はウルトラレア(全国大会3位賞品)が28,000円である。たいむましんはホビーやおもちゃのコレクション品をメインに買取している業者だ。査定は豊富な知識をもつスタッフがおこなっているので、最新のグッズも買取してもらえる。
買取方法は店頭・宅配・出張の3種類あり、店頭買取は神奈川・長野・埼玉にある事業所で買取が可能。宅配買取は全国どこからでも対応しており、出張買取は関東エリアを中心に対応している。
買取価格の比較結果
ファイヤーウイングペガサスの買取価格を比較したところ、それぞれの買取価格は以下の通りとなった。
- ・ウルトラレア(全国大会3位賞品):28,000円~10,000,000円
- ・ウルトラレア(レプリカ):3,000,000円
- ・スーパーレア(WCS2005):33,000円~200,000円
- ・スーパーレア(英語版):100,000円~200,000円
- ・パラレルレア(プレミアムパック3):5円~200円
- ・スーパーレア(プレミアムパック3):5円
業者によっては取り扱っていなかったり、値段がつかなかったりする種類もあるが、買取価格は全国大会3位賞品のファイヤーウイングペガサスが1,000万円ともっとも高い。
ちなみに、ウルトラレア(レプリカ)のファイヤーウイングペガサスは公式上に存在しないカードだ。なぜ存在しているのか理由は定かではなく、幻のカードとされている。
レアカードを売買するならmagi
magiはトレカの売買ができるフリマアプリだ。その最大の特徴はトレカに特化している点であり、出品されているのはトレカに関する商品ばかりである。
magiにはほかのフリマアプリにはないサービスが実装されており、その1つが真贋鑑定をおこなえるあんしん取引だ。フリマアプリのような個人間取引でも安心して利用できるように、外部の鑑定機関と連携することで商品が偽物でないことを証明してくれる。magiで高額カードを出品する際には活用してみてもらいたい。

まとめ
ファイヤーウイングペガサスの買取価格を徹底比較してまとめた。近年、遊戯王カードはコレクションとしての価値が評価され始めており、昔のカードの相場が上がりつつある。特に、世界に6枚しか存在しないファイヤーウイングペガサスのような希少カードの買取価格は昔よりもはるかに高い。
ただその分、業者ごとの価格差も大きくなっているので、遊戯王カードを売る際は買取業者を比較してからにすると良いだろう。