女性であれば一度は着物を着たことがあるだろう。実際、現代では着物は着る機会が減っているのが事実だが、着物には有名な作家がつくったものがたくさん存在しており、今でもその価値は高いままである。着物は伝統的なものとして認知され、価値のある着物は業者でも積極的に売買されているのだ。
当コラムでは、着物の高額売買ランキングについてまとめていく。どんな着物が高額で売買されているのか興味がある人は、ぜひ最後まで目を通していただきたい。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
高額で取引される着物
着物の中には1着数十万円するものが存在する。そうした着物のほとんどが、有名作家や人間国宝認定を受けた人がつくったものであり、伝統技術を用いてつくられた着物なども高額で取引されている。 実際、着物を着る機会は減っていても、着物自体の需要はまだまだ高く、価値のある着物は高額で売買されているのだ。
たとえば、大島紬や結城紬などの着物は高級着物として知られており、多少状態が悪くても高価買取される傾向がある。また、伝統工芸品などの着物も希少で価値が高く、業者やオークションで高額買取されている。現代でも結婚式や成人式などで着物を着る機会があるため、今後も価値のある着物は高く売買されていくだろう。
着物の高額売買ランキング
着物には価値のあるものが存在すると述べたが、実際に、高額で売買されている着物はどれぐらいの価格がつけられているのだろうか。興味がある方のために、以下では着物の高額売買ランキングについてまとめていく。
ちなみに、価格は2020年11月現在のものである。
第10位:人間国宝 芹沢圭介
着物高額ランキングの第10位は、人間国宝 芹沢圭介の着物だ。価格は1,980,000円。こちらは重要無形文化財「型絵染」の保持者である芹沢圭介の作品であり、入手困難な逸品と言われている着物である。植物や動物、風景をモチーフにしたオリジナリティあふれる作品を数多く生み出し、着物業界でも人気が高い。
第9位:皇室献上作家 皇后様御用 野村由美
第9位は、皇室献上作家 皇后様御用 野村由美だ。価格は1,980,000円。こちらは数多くの名作を残している野村由美の作品の中でも、特にグレードが高い着物のひとつとして知られている。全体が黒で包まれているが、決して暗い雰囲気を感じさせず、奥ゆかしい上品さを感じさせる。まさに悠久の美というにふさわしい逸品だ。
第8位:寛文喜久
第8位は、寛文喜久だ。価格は2,307,800円。こちらは菊文様を丁寧に刺繍で表している着物であり、肩から袖へと流れる文様が上品さな印象を与える。赤、紫、黒の花が個性的な雰囲気を作り出し、ほかの着物にはないクールなイメージを感じさせる着物だ。「窓越しに見る庭」のテーマにぴったり合った逸品。
第7位:染の北川
第7位は、染の北川だ。価格は2,750,000円。こちらは渾身の1点ものとして知られる秀逸品。最高級の「和木沢絹」を使用した着物であり、しなやかな極上の絹布が着る人に安らぎをもたらす。上品かつ煌びやかな印象を与え、自然との調和が織りなす、まさに最高級の逸品である。一目見るだけでほかの着物との違いを感じ取れるだろう。
第6位:慶華紅彩
第6位は、慶華紅彩だ。価格は2,857,800円。こちらの着物は八角形のデザインをベースにつくられており、自然の風景と古典の文様を組み合わせてつくられた着物である。色鮮やかな花の模様が感性をくすぐり、豊かな色彩と景色のコントラストを楽しめる作品。派手さの中に上品さを感じさせる着物だ。
第5位:名裳絞彩
第5位は、名裳絞彩だ。価格は2,857,800円。こちらの着物は吉祥文様の青海波をモチーフにしてつくられたものであり、「未来永劫幸せが続きますように」という願いが込められている。刺繍で綺麗にデザインされた華やかな菊葉が特徴的で、重厚でクラシックな印象を与える逸品だ。
第4位:初代 由水十久
第4位は、初代 由水十久だ。価格は2,860,000円。こちらはファンなら喉から手が出るほど欲しがる逸品であり、初代はお目にかかれるだけで貴重な品だと言われいる。由水十久はすでに亡くなっており、彼女の作品は業界で価値がどんどん増している。こちらの着物はシンプルなデザインの中にも、心の奥底を見通すかのような印象を与える。
第3位: 溝口あけみ 「薊」
第3位は、溝口あけみの「薊」だ。価格は3,300,000円。こちらは第66回日本工芸会入賞作品として知られる着物であり、溝口あけみの傑作と言われる作品である。近所に咲く花や自然を題材に、独自の視点から唯一無二の和装を表現している。ブルーからグレーに変わる絶妙なグラデーションがとにかく美しい着物だ。
第2位:菊花薫麗
第2位は、菊花薫麗だ。価格は3,737,800円。こちらの着物は全体に大輪の菊の花が描かれており、長寿を願うと言われている菊水をデザインした着物だ。花のグラデーションがなんとも美しく、着物の豪華さと華やかさを感じさせる。水面からインスピレーションを受けて作られたものらしい。
第1位:人間国宝 志村ふくみ 「湖上暮色」
着物高額売買ランキングの第1位は、人間国宝 志村ふくみ 「湖上暮色」だ。価格は4,400,000円。こちらは現在90歳を超えながらも、着物業界で第一線で活躍している志村ふくみの着物だ。湖の上から、暮れなずむ空の色をテーマにつくられた着物であり、色味をあえて抑えることで透明感の良さを引き出した逸品である。
着物の買取におすすめの業者
上記では、着物高額ランキングについてまとめてきたが、有名作家のものでなくても着物は高価買取が狙える商品だ。しかし、着物を売るときに気をつけたいのが、買取業者の選定である。 業者選びを間違えると売らなければよかったと後悔することにもなりかねない。
そこで以下では、着物の買取におすすめの業者についてまとめていく。おすすめの着物買取業者について知りたい人は、ぜひ参考にしていただきたい。
ファインブランドマーケット
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ファインブランドマーケットは、ブランド品や貴金属、オーディオ製品などの買取をおこなっている業者だ。基本的にはなんでも買取対応しており、それぞれのジャンルの専門知識を持ったスタッフが在籍しているため、適正価格での買取が可能。
高価買取が可能な専門店として人気が高く、買取実績と経験も申し分ない。コスト管理と多数の販路を確保しているからこそ、他社よりも高い金額での買取が実現できている。スピーディーな買取で素早く売りたい人にもおすすめ。
買取は宅配・店頭・出張の3つの方法で対応しており、自分の好きな方法を選択することができる。宅配買取は全国に対応しているので、自分のペースで出したい人は宅配を利用してみよう。出張は関東全域に無料となっているため、まとめ売りをしたいときに向いている。
鶴の恩返し
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
鶴の恩返しは、着物を専門的に取り扱っている業者だ。有名な作家の着物から人間国宝の着物まで、さまざまな着物の買取をおこなっており、和装小物などの買取にも対応している。着物専門店として他社よりも高い金額での買取が可能なのが魅力だ。
査定スタッフは熟練の鑑定士が在籍しているため、どんな着物であっても丁寧に査定し、価値に見合った価格を提示してくれる。他店で断られてしまった着物であっても、最大限高い金額で買取してもらえるだろう。
買取は出張買取となっており、出張費や査定料、キャンセル料などすべて無料となっている。また、1点だけの買取ではなく、複数点まとめて買取に出すことで査定額がアップするので、利用するときはできる限りまとめ売りをしておきたい。
着物ちどり
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
着物ちどりは、静岡県にある着物の専門店だ。買取と販売を専門におこなっており、専門の鑑定士が着物の価値をしっかりと見極めてくれる。日本の文化を大切にしているため、丁寧で安心な買取をおこなっている業者として人気が高い。
古い着物や他社では断られたものでも、状態次第では高価買取されることがあり、着物専門店だからこそ提示可能な買取金額は業界でも評判がいい。また、買取金額がアップするサービスも頻繁に実施されているため、タイミングを合わせて出すのもおすすめだ。
買取は宅配・店頭・出張の3つの方法。宅配買取は全国対応しているが、出張買取の場合は静岡県が対象となっている。さらに、出張買取でキャンセルした場合は3,000円の出張費がかかってしまうので、その点にも注意しておこう。汚れがひどすぎる場合は買取拒否もありうるので、状態を良好にしておくことも忘れずに。
大蔵屋
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
大蔵屋は、ブランド品や貴金属、絵画やお酒、着物やアパレルなどの買取をおこなっている業者だ。さまざまなアイテムの買取をおこなっているのが特徴で、どんな商品であっても相場に適正な価格で買取してもらえるだろう。
高価買取の秘密は、独自の販売経路を確保している点にある。また、コストをできるだけカットすることで、他社よりも高い金額の提示が可能になり、それが高価買取へとつながっている。常に相場と市場価値を把握しているので、納得した価格での買取が期待できる。
買取は基本宅配買取となっている。送料や査定料など手数料は一切かからないため、気軽に査定依頼ができるのがうれしい。まとめ売りすることで買取金額がアップするので、着なくなった着物がある人は、この機会にまとめて査定へと出してみるのもいいだだろう。
リサイクルカンパニー
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
リサイクルカンパニーは、不要品や中古品の買取をおこなっている業者だ。家電やパソコン、カメラやゲーム、着物からブランド品まで幅広く買取しており、買取されないものはないといって過言ではないぐらい、利便性が高い業者である。
それぞれのジャンルの専門スタッフが在籍しているのはもちろん、着物の買取は特に強化しているため、高価買取が狙いやすい。振袖、小紋、和装小物など、専門性の高いものであっても適正な価格で買取してもらえるだろう。
買取は宅配と出張の2通りの方法で対応している。出張買取は九州と山口県となっており、1点からの買取でもすぐに駆けつけてくれる。査定料もかからず、気軽に査定依頼できるのがうれしい。宅配買取の場合は全国対応だ。
着物を高く売るコツ
着物は適切な買取業者で売れば高価買取されるが、そのためにはしっかりと高く売るコツについても理解しておく必要がある。たとえ有名作家の着物であっても、適当に売ると二束三文にしかならないこともあるのだ。
以下では、着物を高く売るコツについてまとめていく。できる限り着物を高く売りたい人は、ぜひチェックしていただきたい。
着物専門店で売る
着物を高く売とうと思ったときは、できるだけ着物専門店で売るように心がけておこう。というのも、着物というのは専門性が高く、リサイクルショップの査定員では価値を見極められないことがある。いくら有名作家がつくったものだったとしても、査定で価値がつけられなければ高く売れることはない。
一方、着物専門店であれば、しっかりと着物の知識を豊富に持った鑑定士が在籍しており、1点1点丁寧に査定してくれる。強化買取している作家の着物であれば、より一層高く売れるだろうし、お得な買取サービスも豊富だ。高く売りたいのであれば、なるべく専門店で売るようにしておこう。
状態に気をつけておく
着物は状態が命だといっても過言でない。業者によっては着物の状態が悪くても買取対応してくれるところもあるが、ほかの商品と同じく、着物も状態が悪ければ高く売れないのが基本だ。特に着物は傷みやすく、保管に気を使っていなければすぐにダメになってしまうこともあるので、注意が必要だ。
有名作家の着物を所有している人の中には、こまめな手入れなどをする人もいるが、保管するときはクローゼットなどに適当に保管するのではなく、最低限箱に入れて綺麗に保管しておくのがおすすめである。
落款や証紙はなくさない
着物には落款や証紙といった付属品が必ずついている。それらは着物の情報が記載されている大事なものであり、査定でもかなり重要視される。欠品していればもちろん買取金額は下がり、思ったような価格で売れなくなるので注意しておこう。
また、ほかにも購入時に付属品がある場合は、一緒に査定に出すことで金額アップも狙えるので、できる限り箱などの付属品もそろえるようにしよう。
まとめ
当コラムは、着物の高額売買ランキングについてまとめてきた。着物には有名な作家がつくったものや、人間国宝認定を受けた人物がつくったものなどが存在する。当然、そうした着物はほかの着物とは比べものにならない値段で取引されている。ここで紹介してきたランキングを見てもわかるように、着物1着で数十万円することもあるのだ。
なお、ランキング情報は2020年11月にヒカカク!で調査したものであるため、ほかにも高額なものがあるかもしれないことを覚えておこう。
【参考サイト】