いらなくなった物や買ったはいいものの使わなかった物を処分する場合、オークションやフリマアプリの利用といった方法を検討する人もいるだろう。着けなくなったロレックスなどの高級腕時計をメルカリで売ってみようと考えている人も多い。
しかし、メルカリなどのフリマアプリで売る場合には、トラブルが起こる可能性もあるので注意が必要になる。
今回は、メルカリでロレックスを売る場合と買う場合のトラブル事例についてご紹介していく。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
メルカリとは?詳しいサービス内容は?
メルカリという名前はCMで見ていて知っていても、サービス内容についてはよく知らないという人もいるだろう。メルカリとは、個人間で品物を売り買いすることのできるフリマアプリ・サービスだ。パソコンだけでなくスマホアプリもあるので、気軽に使えるというのが特徴だろう。品物についても、洋服や家具、家電製品、おもちゃやゲーム機、本や漫画まで幅広く出品することができるようになっている。
出品は無料でできるうえ、登録料や会費、クレジットカードの手数料などを支払う必要がないので、初期費用などをかけることなく自由に売り買いできるのが魅力だろう。
また、出品者と落札者の間にメルカリが入るというシステムになっており、商品が届き次第出品者に代金が振り込まれる仕組みになっている。このようなシステムから、支払ったのに商品が届かないといったトラブルは少ないのがメルカリの特徴だ。
ロレックスはメルカリでは売りにくい?
メルカリでロレックスを売りたいと思っている人もいるかもしれないが、ロレックスに限らずブランド品とメルカリの相性はあまりいいとは言えないのが現状だ。これは、メルカリのユーザーは10代~20代が中心ということが関係しているだろう。比較的若い世代の利用が多いため、高額なブランド品は落札されにくいというデメリットがあるのだ。また、精巧な偽物が多いロレックスをフリマアプリで安く買うことはリスクがある。
ブランド品でも、相場よりも安い値段で出品されていれば売れる可能性もあるのだが、あまりに安い値段だと偽物なのではないか、なにか安くしなければいけない理由があるのではないかと疑われて、結果落札されないということも考えられる。いわゆる中古車と同じようなレモン市場なのだ。
また、本物だという確証が取れないため、メルカリでは高価なブランド品には手を出しにくいという背景もある。個人から買うよりお店であったり、楽天市場や価格.comなどで時計屋から購入する方が安心でき、その中で最安値を探すという購入方法が一般的だ。
出品者側のトラブル事例と対処法
落札者からのクレーム
ロレックスなどのブランド品を売る場合には、真贋についてのクレームが入る場合がある。本物であったとしても保証書などが揃っていない場合には、偽物だったとして返金を求めてくるような悪質な購入者も中にはいるので注意しよう。
また、傷などについての記載が甘い場合にはクレームを受ける場合もある。このような事態を避けるためには、保証書をしっかりと保管しておくということが重要だ。ロレックスの本物にはシリアルナンバーが付いているはずなので、購入者からシリアルナンバーを聞かれた場合にすぐに答えられるようにしておこう。傷があったり修理したことがあったりという場合には、その情報についてもきちんと記載しておくことで、トラブルを防ぐことができる。
落札してもらえない
先述したように、メルカリではブランド品は落札されにくいという特徴がある。そのため、出品しても落札してもらえないという事態も少なくはない。できるだけ早く売ってしまいたいと思うのなら、しっかりと仕様を明記する必要がある。
メルカリでロレックスを買おうと思う人は、もともと時計好きだったりロレックスの時計を探していたりという人が大半だ。衝動買いできるようなものではないので、さまざまな購入方法の一つとしてメルカリも見ているという人が多いだろう。そのような人は、情報量や値段を重視する傾向にある。最低でも年式やメンテナンス情報、マイナーチェンジなどについては記載しておかなければ購入してもらうことは難しい。いわゆるコレクターであったり、転売ヤー、時計バイヤー、場合によって質屋やブランド店の店主のような目の肥えた人に売ることになるため、価格面もシビアだ。
また、販売店よりも高い場合には購入につながらないので、相場よりもわずかに安くしておくということが重要だろう。
返品したいと言われる
確率の低いケースではあるが、本物のロレックスだったにもかかわらず「返品したい」と言ってくる購入者も存在している。一度だけロレックスを着けたい、一週間だけ楽しみたいなどの理由から、納得して売買が成立したにもかかわらず返品したいと言ってくる場合もあるのだ。
このような場合には、基本的にこれに応じる必要はない。そもそも、メルカリではユーザー同士が直接お金のやりとりをすることは違反なので、個人的に返金してほしいと言われても無視してしまって構わない。しつこい場合には、メルカリの事務局に通報して相談するといいだろう。
ただし、受け取り評価前の場合は取引が完了していないため、返品を申請された場合はその理由の正当性次第では返品しなければならなくなることもある。具体的には事前の商品説明や画像と実物に差異がある場合だ。
例えば、写真では傷を隠していたが、実物には傷があったというケースでは返品が認められてしまうケースもある。ここに付け込んだ悪意のあるユーザーがすり替えを行ってくる場合もある。ノークレームノーリターンやすり替え防止で返品不可と記載してあっても、それをメルカリの利用規約の効力が上回るため、返品対応せざるを得ないケースは出てくる。
購入者側のトラブル事例と対処法
偽物を買ってしまった
メルカリでロレックスを買う場合のトラブルとして多いのは、買ってはみたが偽物だったということだろう。偽物だとわかっていて出品している出品者もいるが、出品者自身も本物だと思って買ったものが実は偽物だったというケースもあるので、なかなか真贋の確認は難しくなっているというのが現状だ。
ネット上のやりとりで、偽物かどうかを見極めるのは非常に難しい。そのため、100%有効というような確認方法はないのだが、保証書に記載されているシリアルナンバーや、ロレックスのメーカー修理の履歴や見積りといったものは比較的信頼できる情報になるだろう。メルカリでロレックスを購入しようと思うのなら、最低でも保証書の有無とシリアルナンバーの確認は怠らずに行ってほしい。可能であるのなら、偽物だった場合には返品するというような書面を交わしておくと安全だ。
相場よりも高い値段で買ってしまった
ロレックスは細かい仕様によってその価値が大幅に違うというのが特徴だ。そのようなことを知らずに見た目や名前だけで購入してしまうと、相場よりも高い値段だったというようなトラブルが起こりやすい。ロレックスは同じデイトナであっても、製造年によって50万円ほど価値の差が出るのだ。相場よりも高い値段で買ってしまうというトラブルを防ぐためには、しっかりと仕様を確認する必要があるだろう。
何年製のロレックスなのか、オリジナルのままなのか、それとも新品部品に取り換えたことがあるのかといったことを確認するといい。ある程度の仕様が分かっていれば相場価格も調べられるので、不当に高い値段で買ってしまうというようなことを防げるだろう。
ロレックスならメルカリ以外で売る方法も
ロレックスに限らずブランド品とメルカリの相性はいいとは言えないので、ロレックスを売りたいと思うのなら別の売却方法を検討するというのもひとつの方法だろう。売却方法を変えることでより高値で売れるという可能性もあるので、さまざまな売却方法を検討してみてほしい。この段では、ロレックスの売却に向いている販売方法や業者をいくつか紹介していく。
ヤフオク
ヤフオクは、yahooが運営しているインターネットオークションだ。さまざまなジャンルを出品することができるので、もちろんロレックスの出品もできる。ヤフオクはオークション形式のため、最低金額を設定すればそれ以上の金額で売れる可能性も高い。
また高額商品も出品されており、ユーザーの年代もメルカリよりは高いため、高価なロレックスでも落札してもらえる可能性があるだろう。
ヤフオクに出品する場合には「ロレックス」だけでなく「ロレックスデイトナ」「ロレックス保証書付き」というようにモデル名や保証書の有無を商品名につけると効果的だ。メリットも多いヤフオクだが、出品者と落札者同士でやりとりをするためトラブルも起きやすいのがデメリットだろう。またオークション形式のため、一定期間待たなければならず、すぐ売りたいという場合には不便という一面もある。
ヒカカク!
ヒカカク!はロレックスの買取店を一気に最大20社で一括比較できる査定サービスだ。強気で買取できるお店ばかりが参加しており、依頼者の満足度は非常に高い。自分本位に買取のオファーをたくさんのお店から受けることができ、大体の買取相場もすぐに知ることができるため、売るかどうか迷っている段階であっても使ってみると便利だ。
retro(レトロ)
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
レトロはブランド品の買取を専門に行っている業者だ。買取と委託販売の両方を行っているので自分の好きなほうを選べるのも特徴だろう。メルカリやヤフオクは、自分で出品するため写真の撮影や商品詳細の記載、購入者や落札者とのやりとりを自分ですべて行わなければならず、手間がかかってしまうというデメリットがある。
その点、業者に売却する場合にはそのような手間をかけることなくすぐに現金化できるというのがメリットだろう。レトロはさまざまなブランド品の買取、委託販売を行っているために、ロレックス以外にも売りたいブランド品があるという場合には便利だ。
レトロを利用するためには、宅配買取、出張買取、店頭買取の3つの方法がある。宅配の場合には電話またはメールにて買取の依頼をすると、梱包キットが送られてくるので売りたい品物を梱包して送ろう。品物が到着してから査定、査定金額の連絡、振込という流れになる。
出張買取の場合もまずは電話またはメールで連絡し、日時を決めて予約しよう。予約した日時に査定人が出張してきて査定、その場で現金払いという流れになるので、現金で受け取りたいという場合にはいいだろう。
店頭買取の場合は予約や事前連絡は必要ないので、品物を店頭に持ち込めば査定してもらうことができる。
クォーク
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
クォークはロレックス専門店で、新品だけでなく中古品も取り扱っている。もちろん、ロレックスの買取も行っているので安心だ。ロレックスのみを取り扱っているので信頼度が高く、専門的な査定を行っているのが特徴の業者になっている。店舗数は東京や愛知、大阪や福岡などの大都市にしかなく大手チェーンよりも店舗は少ないが、宅配買取にも対応しているため全国どこに住んでいても利用しやすいだろう。
クォークの宅配買取を利用するには、まず電話またはホームページから申込をする必要がある。申込をすると宅配パックが送られてくるので、梱包して発送しよう。品物が到着したら査定、査定結果報告という流れになる。金額に納得することができたら商談成立で、代金が振り込まれる。もし金額に納得できない場合には、速やかに返送してもらえるので安心だ。
また、クォークではかんたん無料査定というサービスも行っている。時計の詳細情報を入力することである程度の査定金額を教えてもらうことができるので、どのくらいの値段になるのか知りたい場合には利用してみるといいだろう。
まとめ
メルカリでロレックスを売買する場合のトラブル事例と対処法についてまとめた。メルカリでロレックスを売買すること自体は可能だが、高額ブランド品のため落札されにくく、トラブルに陥りやすいのが現状である。
そのため、ロレックスを高値で売る場合はヤフオクや買取専門店を利用するほうが賢いと言えるだろう。目利きの専門スタッフによる査定が受けられ、希望通りの価格で売却できる可能性はぐんと上がるはずだ。高級品だからこそ、納得のいく価格で売却できるよう慎重に買取業者を選んでほしい。