【2025年10月最新】楽器の買取屋さん 買取の3325件のクチコミ・評判・体験談(18ページ目)
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
楽器の買取屋さんのクチコミ
「丁寧」で22件のクチコミを表示中です
4
投稿者:きむら
2021年07月23日 14時42分
YAMAHA LLX16(アコギ)
とても丁寧に対応していただき、
金額的にも満足できました。
また楽器を売りたいときには
お願いしようと思います。
とても丁寧に対応していただき、
金額的にも満足できました。
また楽器を売りたいときには
お願いしようと思います。
9人のお客様が役に立った
と考えています
役に立ったと考えています
1
投稿者:怒ってます
2021年06月15日 15時33分
数多くの楽器買い取りの比較サイトや体験ブログではどこも高評価で、ホームページの目安の価格も良かったのでこちらに依頼しました。
楽器の専門家が丁寧に査定します、とあったのに、来た人は楽器も見ず型番だけを確認してスマホの画面と照合しただけ。サイトで表示していた価格の数分の1の価格を示され、ホームページと書いてあったのと違います、というと、嫌なら買いません、とぶっきらぼうに言われました。大事にしてきた楽器をこんな人に渡す気にはとてもならずお断りしました。
比較サイトやブログなどを信じたのが間違いでした。
楽器の専門家が丁寧に査定します、とあったのに、来た人は楽器も見ず型番だけを確認してスマホの画面と照合しただけ。サイトで表示していた価格の数分の1の価格を示され、ホームページと書いてあったのと違います、というと、嫌なら買いません、とぶっきらぼうに言われました。大事にしてきた楽器をこんな人に渡す気にはとてもならずお断りしました。
比較サイトやブログなどを信じたのが間違いでした。
1
投稿者:ガルネリのコピー
地域:東京都練馬区
2020年07月27日 16時19分
ヴァイオリンの査定を依頼したが、訪れた若者は名刺も出さず、素手で商品を触りまくり、丁寧さのかけらも無く、スマホにて、色々と写真を本部に送り、「コピー」ですから、買い取りは出来ません、と吐き捨てて、挨拶も無しに、そそくさと帰っていった‼️いくら、「コピー品」とはいえ、こちらにとっては50年近くも大切にして、愛着のある楽器を二十歳そこそこの礼儀知らずの餓鬼に無下にあしらわれた悔しさと悲しさを、この会社の人間には、分かるはずは無く、ただの、金になるか、ならないかの、「物」にすぎないのだと、確信出来た‼️60を過ぎて、こんなにも不快で、屈辱感を味わされたのは、久しい‼️💢楽器を、愛する方は、絶対に利用してはいけない会社である事は、「事実」です‼️ご注意下さい🙇♂️
5
投稿者:レスクレイプール
2018年04月26日 15時16分
このお店に頼んだのは、他のお店より最初の電話対応が丁寧で印象が良かったからです。
引っ越しをするため最近使用していないFENDER JAPANのギターやARIA PROⅡ、Mike Lull、アトリエZなどのベースを買取してもらいました。
引っ越しの荷造りでバタバタしており、査定時間が早かったことがとても助かりました。
また、引っ越し資金としてすぐ現金が必要だったのでそれも助かりました。
お電話の方も査定対応をしていただいた方も、
丁寧に対応してもらえたので、とても気持ちがよかったです。
引っ越しをするため最近使用していないFENDER JAPANのギターやARIA PROⅡ、Mike Lull、アトリエZなどのベースを買取してもらいました。
引っ越しの荷造りでバタバタしており、査定時間が早かったことがとても助かりました。
また、引っ越し資金としてすぐ現金が必要だったのでそれも助かりました。
お電話の方も査定対応をしていただいた方も、
丁寧に対応してもらえたので、とても気持ちがよかったです。
4人のお客様が役に立った
と考えています
役に立ったと考えています
2
投稿者:モヒパン
2017年11月07日 14時45分
電話での対応は丁寧で、敏速に出張買取に対応いただき、実際2時間程度で来てくれました。査定対応いただいた方も人柄が良かったです。(ただし全身タバコ臭がきつく、接客業としては不適切な一面も)
基本的にオークション出品をする事を主にしているので、市場相場に照らし合わせた査定の様です。その様な事からシリアルナンバーから情報を引き出したり、ギターの状態を詳しく見るでも無く、市場相場が査定額決定の情報源になります。ちなみにオークション等の市場最安値を買取基準にしている様ですので、それら市場最低取引額の50%が査定額となります。これは楽器の知識と経験がない人でも査定できる仕組みです。
ビンテージなど、そこそこ価値があるものでも「人気の無いモデルは売れない」という判断は、ビジネスとしては非常に正しいですが、一方で査定能力と販売能力のバランスがフェアでない場合も想定されるので、売る側としては満足いく査定にはなりません。つまり査定担当者の知識不足で安値買取されたものが、能力の高い販売担当により高値で売れると、会社は想定外の利益を生みますが、売り手には感情論的にそれがフェアに感じない方もいるということです。
その点に不満を感じず、安くても良いから即金で買取してほしい、という方にとっては良いかと思います。ただし、他社も同じ出張対応をしているので、スキームが違えば高く買取してもらえる可能性があるでしょうから、比較検討されるのが良いかと思います。
基本的にオークション出品をする事を主にしているので、市場相場に照らし合わせた査定の様です。その様な事からシリアルナンバーから情報を引き出したり、ギターの状態を詳しく見るでも無く、市場相場が査定額決定の情報源になります。ちなみにオークション等の市場最安値を買取基準にしている様ですので、それら市場最低取引額の50%が査定額となります。これは楽器の知識と経験がない人でも査定できる仕組みです。
ビンテージなど、そこそこ価値があるものでも「人気の無いモデルは売れない」という判断は、ビジネスとしては非常に正しいですが、一方で査定能力と販売能力のバランスがフェアでない場合も想定されるので、売る側としては満足いく査定にはなりません。つまり査定担当者の知識不足で安値買取されたものが、能力の高い販売担当により高値で売れると、会社は想定外の利益を生みますが、売り手には感情論的にそれがフェアに感じない方もいるということです。
その点に不満を感じず、安くても良いから即金で買取してほしい、という方にとっては良いかと思います。ただし、他社も同じ出張対応をしているので、スキームが違えば高く買取してもらえる可能性があるでしょうから、比較検討されるのが良いかと思います。
10人のお客様が役に立った
と考えています
役に立ったと考えています






