ダンヒルは英国を代表するスタイリッシュなブランドだ。ダンヒルといえばメンズスーツやネクタイ、カフスなどが有名で、英国紳士御用達なイメージを持つ人も多いだろう。今回は、100年以上の歴史を持つダンヒルのカフス(カフリンクス)について今回は見ていく。
ブランドがダンヒルということもあり、高額買取の可能性もある。しかし買取業者や売るときの注意点などに注意することで、より高く売ることもできるのだ。この記事では、ダンヒルの特徴や歴史を振り返りながら、高額買取のコツや注意点、カフスの買取相場を見ていこう。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
ダンヒルとは?
ダンヒルはイギリスを代表するメンズブランドだ。最初は馬具を扱っていた会社だったが、現在では馬具ではなく、メンズスーツやカフス、時計などのアクセサリーなどを扱っている。もともとダンヒルはどのようなして成り立ったのか見ていこう。
ダンヒルの歴史
ダンヒルは創業者であるアルフレッド・ダンヒルが、馬具製造会社を父親から引き継いだことが始まりだ。このとき1893年と100年以上前の話だ。アルフレッド・ダンヒルが馬具製造会社を引き継いだときは、馬に代わって車が登場した時代でもあった。
そこに目をつけたアルフレッド・ダンヒルが馬具の製造から自動車利用者向けに、ゴーグルやレザー製品を作り始めた。これが契機となり馬具から自動車旅行用品に舵を取ったのだ。これが大成功し、現在に至るまでイギリスを代表するブランドまで成長したのである。
ダンヒルを代表するアイテム
最初は馬具から始まり、自動車旅行用品に舵を取ったが、その後はタバコやライター事業にも参入。その後も事業展開は幅広く、万年筆や化粧品なども取り扱い、英国皇室の御用達となっている。そして現在では英国を代表するメンズスーツやネクタイを取り扱うブランドとなったのだ。
現在特に有名なダンヒルのアイテムは、スーツや財布、ネクタイ、カフスなどだろう。どれも英国紳士の渋さが垣間見えるものばかりで、ダンディーさを演出してるのが特徴だ。オーダーメイドのスーツは男性なら誰もが憧れるセレブリティな一着となる。
なぜならサッカー日本代表のオフィシャルスーツは、ダンヒルが提供しているからだ。日本人にも英国紳士のような渋さをにじみ出せるスーツと言えるだろう。
ダンヒルの特徴
そんなダンヒルが大事にしていることがある。それが馬具製造から自動車旅行用品を製造に舵を取ったときから続くモートリティーズという考えだ。これはMotoring(自動車)とAuthurities(権威)を組み合わせた言葉となっている。
この考えは100年以上続き現在でも、ダンヒルのコンセプトのようなものとなっているのだ。男性に特化したブランドを作り続けるのは、この考えがあるからかもしれない。またイギリスでは、ブルドックが力強さの象徴になっている。
ダンヒルのアイテムを見てみると、ブルドックをモチーフとしているアイテムが多くあるのだ。これは創業当時に交通安全のお守りとしてブルドックをモチーフとしたアイテムを売ったからだと言う。
ダンヒル カフスの買取相場
ダンヒルの紹介はここまでにして、ダンヒルのカフスがいくらくらいで買取されているのか見ていこう。以下業者買取とヤフオク、メルカリに出ているダンヒルのカフスを比べてみた。ぜひ参考にしてほしい。
業者買取
- ・リンカン:10,000円
- ・ブランディア:3,200円
ダンヒルのカフスは、シルバーから純金まで多くの種類がある。そのため買取の金額に差があると言えるだろう。また状態によっても大きく変動することを覚えておいてほしい。
ヤフオク
- ・使用あり:3,100円
- ・未使用:4,100円
- ・未使用今期モデル:29,600円
上の金額はヤフオクで見つかった一部の取引額だ。ヤフオクを見ると、使用済みと未使用で大きく値段に差があることがわかる。また今期モデルで登場したばかりのアイテムならかなり高額で取引されていたので、登場したモデルは早く売ることが高額取引につながるコツと言えるだろう。
メルカリ
- ・使用あり:3,900円
- ・未使用:6,500円
フリマアプリのメルカリでも、使用している場合の方が取引額が低くなっている。そして取引されているほとんどの商品に、ダンヒルと刻字された箱やギャランティーカードがついていた。つまりフリマなどでは、偽物ではないと証明することが重要なポイントなのだろう。
カフスの買取相場
ダンヒルのカフスだけでなく、カフス自体はどのくらいの値段で取引されているのだろうか。カフス自体の取引相場を知ることで、ネットオークションやフリーマーケットに出品しやすくなると言える。
業者買取
ここではブランドの買取で有名なブランディアの買取価格を参考にしてみた。
- ・ルイ・ヴィトン:13,000円
- ・グッチ:2,600円
- ・エルメス:8,200円
- ・カルティエ:9,200円
- ・シャネル:4,500円
ブランドによって差があるというよりは、保存の状態や付属品の有無によって買取額に差があると言える。また上の価格は参考価格になるので、この価格よりは低いことも高いこともある。
ヤフオク
- ・ブルガリ:18,000円
- ・ロレックス:5,000円
- ・バーバリー:5,800円
- ・カルティエ:9,750円
- ・エルメス:10,075円
ヤフオクではブランド価値が評価されているように見えた。カルティエなどの高級ブランドは全体的に高額取引がされていて、中級のブランドはそれなりの金額だと言っても良いだろう。また付属品やギャランティーカードもセットになっていることが高額取引の秘訣になっているようだ。
メルカリ
- ・バーバリー:4,500円
- ・アルマーニ:5,000円
- ・エルメス:9,000円
- ・カルティエ:25,000円
- ・ブルガリ:16,000円
メルカリにはかなり高額な価格で取引されているものもあったが、取引後のアイテムは全体的には少ない傾向にあったと思う。と言うのも全体を通して取引されていないカフスが多かったと言っても良いだろう。そしてバーバリーでも1,500円で出品していても取引されていないのもあった。
フリマやネットオークションでは、いかに偽物ではないことを証明できるかというのが高額取引のポイントになりそうだ。業者買取、ヤフオク、メルカリにしてもどれにもメリットデメリットが存在するので、しっかりと見極めて選択してほしい。
ただ安定して価値に見合った金額で売れるのは、業者買取だ。オークションなどで高く売れずに損をするくらいなら、業者買取で安定に高額買取を狙った方が良いだろう。
ダンヒル カフスを高く売るためのコツ
どうせダンヒルのカフスを売るなら1円でも高く売りたいと思うだろう。そのためには、ちょっとしたコツや注意点を守るだけで高額買取を狙うことができる。高額買取を狙いたいなら以下を参考にしていただきたい。
ブランド買取か貴金属買取か
買取業者の中には、ブランド品を積極的に高額買取しているところと、貴金属を積極的に高額買取しているところがある。もちろんダンヒルはブランド価値が高いものとして有名だ。つまりブランド品を高額買取してくれる業者を選ぶことが高額買取につながるコツと言えるだろう。
次の章で高額買取してくれる買取業者を紹介するので、ぜひ参考にしていただきたい。この買取業者選びを間違えると価値あるものを低価格で売るハメになってしまう。
ギャランティーカードなどの付属品
鑑定士が注意していることは、査定しているアイテムが本物であるかどうかということだ。偽物を買い取ってしまうことは買取業者に傷をつけることにもなりかねない。そこで本物として証明できるものがギャランティーカードになる。ギャランティーカードは、商品の品質を保証するカードでもあるため、正規品として証明できるものだ。
またギャランティーカードがない場合は、カフスが入っていた箱などの付属品があると本物として扱われやすくなる。また付加価値が上がり高額買取してくれる可能性が高くなる可能性が高い。ぜひ付属品は失くさないように保管しておきたいものだ。
新品のようなきれいさ
売るとなったときに誰もが注意することが、保存状態やきれいかどうかだ。保存状態が新品同様にきれいだった場合は、高額での買取が見込める。そのためきれいに掃除してから売りに出すことが重要だ。
ただ掃除するときは濡れ布巾などを使わずに、乾拭きするのがポイントとなる。濡れ布巾や汚れ落としなどの溶剤を使ってしまうと、逆効果になることもあるのだ。また傷や消えない汚れを無理やり落とそうと、こすり過ぎたりしてしまうのもやってはいけないことと言える。
このような方法では、逆に傷をつけ汚してしまうことがあるからだ。できればほとんど掃除の必要がないくらいにきれいに使っていることが重要ポイントでもある。
業者によって比べてみる
たとえブランドの買取に力を入れている買取業者でも、業者によっては査定価格が全く違うこともある。そのため一つの買取業者へ査定に出すのではなく、複数の買取業者に査定してもらうことをオススメする。最近では宅配査定やネット査定などが増えており、簡単に査定ができる。
そのような無料で簡単に査定してくれる業者は積極的に使っていこう。予想外な高額査定を狙える可能性もある。
ダンヒル カフスを売りたい買取専門業者
ダンヒルは高級ブランドの一つであるため、貴金属に積極的な買取業者ではなく、ブランド品を積極的に買い取っている買取業者に売りにいこう。以下ブランド品の買取に積極的な買取業者を紹介していくので、参考にしてほしい。
ブランディア
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
「ブランド売るならブランディア」でおなじみのブランディアは、ダンヒルなどのブランドも高額買取してくれる可能性が高くなっている。ブランディアの特徴は、家から一歩も出ずに全国どこでも査定ができてしまう宅配査定を取り入れていることだ。
多くの買取業者が宅配査定をおこなっているが、宅配のみしか対応していない業者は珍しいと言える。また箱に査定してほしいブランド品を、たくさん入れることができるのも良い点だろう。さらに宅配査定にかかる送料や査定料、キャンセル料も全て無料なのが魅力的だ。
いくらで売れるのか気になったらとりあえず送ってみると良いだろう。最短3日で査定額もわかり、売りたくなければキャンセルすれば良いだけだ。
バイセル
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
バイセルという名前の前は、スピード買取という名前で運営していた。この名前からわかるようにバイセルでは早い査定をしてくれることに定評があるのだ。何よりもすごいのが場所によっては、即日で出張買取をしてくれるところだろう。
電話をかけたその日の内に家に来て査定してくれる対応の速さが人気の高い理由とも言える。また電話やメールに24時間対応しているところもスピード買取という名にふさわしいのだ。ただバイセルはブランディアのようにブランド品だけに特化した買取業者ではない。
さまざまなものを買い取ってくれる総合買取業者だ。しかしなぜだか、ブランド品の買取額が高いという口コミが多くなっている。早くて高く買い取ってくれる上、丁寧な対応も評判が良いので、初めて買取業者を利用するには最適と言えるだろう。ぜひ一度査定してもらいたいものだ。
買取プレミアム
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
買取プレミアムは近年成長傾向にある総合買取業者だ。総合買取業者ではあるが、ブランド品、特にハイブランドの査定額が高いことで評判の良い買取業者となっている。ダンヒルなどのブランドなら一度査定するのが良いだろう。
そして買取プレミアムでは、店頭買取、出張買取、宅配買取の3つに対応してくれるのもポイントだ。さらに女性の鑑定士が在籍しているということで、女性一人でも安心して出張買取をお願いできることも人気の秘密だろう。もちろん査定料は無料となっていて、24時間の対応もしてくれるのも高評価の要因だ。
まとめ
イギリスを代表する高級ブランドのダンヒル。そんなダンヒルは、モートリティーズというコンセプトとブルドックをモチーフにしたアイテムが特徴的だ。英国紳士の渋さやダンディさをかもしだしたスーツは、男の憧れと言って良いだろう。
そんなダンヒルのカフスは、ダンヒルのアイテムの中でも特に人気の高いものだ。ダンヒルのようなハイブランドの場合は、フリマやネットオークションに出品するよりは買取業者に出すことをオススメしている。フリマでは価格の設定ミスなどがあり、価値に見合った金額で売れないことがあるからだ。
そしてダンヒルのカフスを高額で売るなら、ギャランティカードや箱などの付属品をきれいに掃除してから買取業者に出すことが良い方法だと言える。さらに間違えてはいけないのが、買取業者の選び方だ。
オススメしたブランディアやバイセルなどはダンヒルのようなハイブランドを高額で買い取ってくれる可能性が高い。ぜひオススメした買取業者全てで一度査定してもらおう。