マウスコンピューターは国内生産の高品質パソコンメーカーである。受注生産型のBTOパソコンのため販売価格は、他社に比べコストパフォーマンスが高い。
ゲーミングパソコンや動画編集などハイスペックモデルや、事務処理などに適したリモートワークに使えるノートパソコンなど用途別に展開している。2台持ちなど様々なシーンで需要があるマウスコンピューターパソコン、どの程度の買取価格になるのか買取業者間で比較してみた。
本コラムでは買取業者の紹介と比較対象モデルの価格動向を調査している。マウスコンピューターパソコンの買取先を探している方は、ぜひ参考にしてほしい。
(2023年3月10日更新)
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
マウスコンピューターのPCは高値で売れる?
マウスコンピューターは、長野県飯山工場を拠点にする国内生産のパソコンメーカーだ。安心して使えるパソコンとして好評だ。他社の同等スペックパソコンと比較しても低価格で販売されているため、かなりコストパフォーマンスの高いPCと言われている。
状態がよければ、最新モデルに近いモデルや、中古のハイスペックモデルは値がつきやすい傾向がある。
マウスコンピューターの主なシリーズ
マウスコンピューターパソコンは用途によってシリーズ展開をしている。シリーズ別にデスクトップ型やノートパソコンやタブレット型などスペックが異なり、ゲーム用、一般向け、グラフィックデザイン編集用など、それぞれの用途に特化したPCをカスタマイズすることもできる。
用途別 | シリーズ名 |
---|---|
一般 | mouse |
ゲーム | GTUNE |
クリエイター | DAIV |
ビジネスプロ | MousePro |

人気モデルは高価買取が期待できる?
マウスコンピューターのパソコンは、最新モデルに近いモデルや、中古のハイスペックモデルは高価買取が期待できる。時代とともにスペックは更に進化するため買取価格は下落傾向になりがちだ。手放しを考えている方は、なるべく早く査定に出し買取相場を確認しよう。
状態が良ければ価値はまだあり、買取価格がつく場合が多い。パーツとして買取してくれる場合もあるので正確な価格を知りたいときは気軽に査定へ出してみよう。
マウスコンピューターパソコン買取業者を紹介
ここでは、パソコン買取を得意としている買取業者を紹介していく。買取先を検討中の方はぜひ参考にしてほしい。合わせてマウスコンピューターパソコン買取実績(2023年3月時点)を紹介していく。買取価格は常に変動しているので一つの目安として参考にしよう。
全国展開の「パソコン工房」
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
全国展開しているパソコン工房は、マウスコンピューターと同じMCJグループ関連会社である。パソコン関連のパーツの買取と販売をしている買取業者だ。
買取方法は、店頭買取と、宅配買取に対応。公式サイトでは、BTOパソコンのスペック入力後におおよその査定額が把握できる。
データ消去も安心の「高く売れるドットコム」
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
高く売れるドットコムは、パソコン関連以外にも買取対象としている総合買取サービスを提供している。北海道から九州まで全国主要都市にリユースセンターを設けており店頭買取、宅配買取、出張買取に完全無料で対応している。
高く売れるドットコムでは、PC内の個人情報が残ることがないよう買取後のデータ消去を徹底しているので、あんしんして査定に出せる買取業者だ。
高く売れるドットコムの買取実績(2023年2月付)
品名 | 買取価格 |
---|---|
mouse ZM7-22096NADLASW1/01 DAIV未使用品 | 90000円 |

デジタル家電の買取専門「じゃんぱら」
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
全国展開のじゃんぱらは、パソコンやスマホなどデジタル家電の買取と販売をしている買取業者だ。バルク品や欠品のあるものでも買取対象としている。
じゃんぱらは、店頭買取と宅配買取に対応している。買取価格は買取方法によって変わる場合がある。宅配用の梱包キットは有料で提供しているが、特典として査定額UPクーポンがついているので実質お得になるシステムとなっている。
じゃんぱらの買取実績(2023年3月付)
品名 | 買取価格 |
---|---|
mouse computer m-Stick MS-CH01F | 1000円 |
mouse computer G-Tune P5-KK Corei7 | 47000円 |
mouse computer G-Tune E5-144-KK | 65000円 |

高額査定で即現金化の「リサイクルプロショップ」
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
都内品川に店舗を構えるリサイクルプロショップは、パソコンやあらゆる商材を買取対象としており、他店よりも高く買取査定に挑戦している買取業者だ。パソコンの動作不良や状態によって減額や買取不可になる場合があるので、査定依頼時は状態を正しく伝えよう。
買取方法は、店頭買取と、対象エリアに対応した出張買取、全国対応の宅配買取に対応している。梱包キットは希望をすると無料で用意してくれる。
品名 | 買取価格 |
---|---|
mouse computer m-Book MB-B502E-A | 28000円 |

マウスコンピューター旧モデルは買取してもらえる?
マウスコンピューターパソコンは、旧モデルでも買取してもらえるのか、2016年8月時点に全3社間の比較をしたG-Tuneゲーミングノートパソコンを対象に、2023年3月時点の買取価格を調査してみた。
【比較対象2016モデル】G-Tuneゲーミングノートパソコン
- ・G-Tune14型ノートPC NEXTGEAR-NOTE i4600SA1(2016年6月6日発売)
- ・G-Tune15型ノートPC NEXTGEAR-NOTE i5310SA2-SP(2016年4月13日発売)
【スペック】G-Tune小型14型ノートNEXTGEAR-NOTE i4600SA1
項目 | スペック |
---|---|
CPU | 第6世代 インテル Core i7 6700HQ(Skylake)/2.6GHz/4コア |
HDD | 1TB |
SSD | 256GB |
メモリ容量 | 16GB |
ビデオチップ | GeForce GTX 965M + Intel HD Graphics 530 |
OS | Windows10 Home 64bit |

【スペック】G-Tune15型ノートPC NEXTGEAR-NOTE i5310SA2-SP
項目 | スペック |
---|---|
CPU | 第6世代 インテル Core i7 6700HQ(Skylake)/2.6GHz/4コア |
HDD | 1TB |
SSD | 256GB |
メモリ容量 | 16GB |
ビデオチップ | GeForce GTX 950M + Intel HD Graphics 530 |
OS | Windows10 Home 64bit |

マクサス:83,000円→ASK

買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
パソコンからブランド品、貴金属までまとめて買取を得意とするマクサスでは、2023年3月時点の買取価格は問合せが必要となっていた。マウスコンピューターパソコンの買取に対応しており、ゲーミングから、CGやCAD用途向きのクリエイティブPCハイスペックモデルの買取実績がある。
対象PC | 2016/8 | 2023/3 |
---|---|---|
i4600SA1 | 83000円 | ASK |
i5310SA2-SP | 64000円 | ASK |

マウスコンピューター パソコン買取実績
- mouse デスクトップ ゲーミングPC DAIV Z9:120,000円(2022年2月16日付)
リサオク:78,200円→ASK
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
リサオクは、都内近郊の神奈川、千葉、埼玉の不用品買取をしている買取業者だ。2023年3月時点では買取価格は問合せが必要となっている。買取価格がつかなくても引取をしてくれる。他社で値がつかないときは相談してもよいだろう。
対象PC | 2016/8 | 2023/3 |
---|---|---|
i4600SA1 | 78200円 | ASK |
i5310SA2-SP | 59800円 | ASK |

リサオクの買取や引取方法は、持込買取、出張買取を依頼することができる。出張買取を依頼した際は、買取価格が付かない0円と査定されると、輸送料の支払いが発生する。
事前にビデオチャットの見積もり相談ができるので、おおよその買取価格を確認した上で、輸送料より買取価格が上回るようにしたい。まとめて査定依頼や、店頭へ持込みをするなど、なるべく出費がおさえられるよう依頼するとよいだろう。
株式会社MINAMOTO:85,000円→ASK
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
秋葉原を拠点とする株式会社MINAMOTOは、パソコン、スマホ、ビシネスソフト、DIY・工具や化粧品まで買取に対応している。2023年3月時点では買取価格は問合せとなっていたが、2016年8月時点では最も高額な買取価格を提示していた。
対象PC | 2016/8 | 2023/3 |
---|---|---|
i4600SA1 | 85000円 | ASK |
i5310SA2-SP | 65000円 | ASK |

MINAMOTOでは、マウスコンピューターパソコンG-Tuneモデルを買取対象としているが、買取価格は新品、中古いずれも問合せが必要となっている。
メールまたは電話から、おおよその査定価格の問合せ後、店頭買取と宅配買取に対応しており、パソコン関連品とまとめて買取も可能だ。また故障や破損しているパソコンでも買取対象品としている。
買取対象の故障・破損PCとは
- 通電できない
- 立ち上がらない
- 液晶割れ
- ヒンジ破損
- バッテリー不良
- キーボード不良
マウスコンピューター旧モデル買取業者3社間の比較結果
2016年製マウスコンピューターG-Tuneゲーミングノートパソコン買取価格を3社間で比較したところ、2023年3月時点では問合せが必要となっている。
中古のハイスペックモデルは買取価格がつきやすいと言われるが、買取価格は各買取業者の査定基準による。また故障していても買取してくれる場合や、無料で引取対応している買取業者があることがわかった。
発売間もない2016年8月時点では、59,800円〜85,000円ほどの買取相場となっており。中でも「株式会社MINAMOTO」が一番高額を提示していた。
最新の買取価格はこちら!
マウスコンピューターパソコンを高額で売却するために
マウスコンピューターのパソコンは、受注を受けてからユーザー好みに仕上げられたPCなので、スペックに準じた買取価格となる傾向が強い。そのため売却を決めたら即座に売ることをオススメする。そして、リサイクルショップよりもスペックでしっかりと評価してもらえる専門店に買取を依頼するのが良いだろう。
購入した時の状態に近づけておく
また、マウスコンピューターのPCを売却する時は、購入した時の状態に近づけることを意識してみてほしい。特に購入時についていた箱や説明書、保証書などの付属品を完備しておこう。そして傷をつけない程度に汚れを落としておくと査定評価が上がりやすくなるので、画面やキーボード部分を拭いておくといいかもしれない。
複数の買取業者に査定依頼
問合せが必要=買取不可とは限らない。複数の買取業者に査定依頼をしよう。今回比較した3社間では問合せが必要となっていたが、1社毎に問合せをするのは時間と労力がかかるだろう。そこで最大20社に一括査定ができる「ヒカカク!」から簡単に複数の買取業者へ査定をまとめて依頼ができるので利用してみてはいかがだろうか。
あきらめず「まとめて査定」に出す
パソコン買取専門店であれば、パソコン関連品とあわせて、または、その他に買取対象品とあわせて査定に出すことをしてみよう。
まとめ
今回は、マウスコンピューターパソコンの買取価格の比較と買取業者を紹介した。マウスコンピューターのパソコンは高スペックPCとしてゲーマーやクリエイターからの人気が高く、中古市場でも高額で取引されているようだ。そのため状態がいいものや、スペックの高いものは高額査定が期待できるだろう。もちろんモデルや状態によって買取価格は大きく異なるため、無料査定に出してから売却することをオススメする。査定へ出さずにいきなり売却してしまうと「他店で売ればよかった」と後悔してしまうかもしれないので注意しておこう。
その他のパソコン関連コラムはこちら
ブログカードがロードできませんでした。

