モンハンシリーズは大人気のハンティングアクションゲームシリーズだ。PS2で2004年に発売されたモンスターハンターを単に発し、大人気オンラインアクションRPGのファンターシースターオンラインと同様に、ユーザー視点で高い自由度で遊べる点が高評価を集めているゲームだ。近年はプラットフォームが携帯ゲーム機に移行したことで、持ち味のオンライン対戦をより手軽に楽しめるようになった。
今回は、モンスターハンタークロス 狩猟生活スタートパックの買取価格を9社間で徹底的に調査してみた。高額売却の実現に向けて是非とも参考にしてみて欲しい。尚、本コラムに記載する価格は2016年9月現在のものであり、変動する可能性があるので十分注意しよう。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
オークションと買取業者どっち?
今回紹介する「モンスターハンタークロス 狩猟生活スタートパック」だが、クリアしたらオークションで売却するか、業者に買い取ってもらうかで悩む人もいるのではないだろうか。オークションで売却する場合、結論から言うと入札が一つも入らない恐れがある。さらに入札が入らないと価格を下げて出品しなくてはならないため、結果として買取業者で売却するよりも安価で売れることも少なくないのだ。そのためオークションで売却する場合は、きちんとリスクを踏まえた上で出品する必要があるだろう。
オークションだと安価で落札される可能性大
また、モンスターハンタークロス 狩猟生活スタートパックは、限定バージョンのNewニンテンドー3DSとゲームソフトがセットとなっている商品だ。どちらかが不要となって売却を考える方も少なくないだろう。その場合、オークションでバラ売りするのも一つの手。もちろんセットで売却する方が高値で買い取ってもらえる可能性が高いが、単体を出品するのであれば、そこそこの価格がつくかもしれない。しかし、ユーザーは安値で落札したいと思うため、かなり安価で買い取られる可能性があることを知っておこう。
業者に依頼すると高値で買い取ってもらえる
オークションの反面、買取業者に依頼すると高値で買い取ってもらえる可能性がある。買取業者はオークションだけでなく、さまざまな販売ルートを所有しているため、一番高い相場で再販することができるのだ。人気の高いモンハンシリーズなら尚更高額査定が期待できるだろう。もちろん業者によっては査定額は異なるため、以下で紹介する価格を参考にしてみてほしい。
Newニンテンドー3DS LL モンスターハンタークロス 狩猟生活スタートパック(RED-S-BBDF)
ニンテンドー3DS用に2015年11月に発売されたソフト。モンスターハンタクロス仕様の青いNewニンテンドー3DSとセットの商品。2016年4月現在の希望小売価格は税込み23,760円となっている。
リコマース:15,109円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
宅配専門買取サービスのリコマース。買取還元率は約63%、かなり高い買取還元率だ。下記最高買取価格を提示しているドランゴスターと価格以外のところでもしっかりと比較して利用を検討したい。
リサオク:13,390円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
東京の不用品買い取りならNo.1リサオク。買取還元率は約56%、高めの買取還元率。利用する価値は十分にあるので、リコマース、ドラゴンスターと合わせて利用を検討してみる価値はある。
ビーボタン:7,780円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
カードショップのビーボタンの買取還元率は約33%だった。低めの買取価格だが、トレカ、カード、フィギュア景品、超合金、ゲームなどのおもちゃ買取専門店なので、価値を見出してくれるかもしれない。
コレクション・モール:13,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ゲーム、コミック、ホビーの買取なら、コレクション・モール。買取還元率は約55%、こちらも高めの買取還元率となっている。ドラゴンスター、リコマース、リサオクと合わせて比較対象となりうる買取業者だ。
カイトリワールド:12,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ゲーム・フィギュア・トレカ高価買取のカイトリワールド。買取還元率は約50%、まずまずの買取還元率だ。ある程度良心的な買取価格を提示してくれているので、まとめ売り、サービス面も考慮して比較する価値はあるだろう。
買取大臣:11,600円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
幅広い商材を扱う買取大臣、買取還元率は約49%。まずまずの買取還元率だが少々物足りないと言ったところだろうか。まとめ売りに強い買取業者なので、状況によっては利用する価値は十分にあるといえる。
ファミーズ:11,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ゲーム・DVD・ホビーの買取ならファミーズ、買取還元率は約46%。やや物足りない買取還元率となっている。
リバティ鑑定倶楽部(楽天買取):10,890円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ゲーム、DVD、CD、トレカ、玩具など幅広い商材の買取を行っているリバティ鑑定倶楽部。買取還元率は約46%、控えめな買取還元率だ。
ドラゴンスター:16,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ゲーム買取センターのドラゴンスター。買取還元率は約67%、超高還元率だ。最高買取価格を提示してくれている。
本日の買取価格はコチラから!今スグチェックしてみよう!

9社間でモンハンの買取価格を比較した結果
今回はモンスターハンタークロス 狩猟生活スタートパックの買取価格を9社間で比較した結果、一番高値だったのは「ドラゴンスター」だった。以下では同社の便利な買取サービスを紹介するので、ぜひ参考にしてみてほしい。
今回、一番高値を提示してくれたのは「ドラゴンスター」
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ドラゴンスターはゲーム専門の買取業者で、その査定力にはかなりの定評がある。ゲームハードであれば壊れたジャンク品でも積極的に買取ってくれるので、お手持ちのゲームをまるっと全て処分したいというユーザーの方にも非常におすすめできる買取業者だ。
売却方法は宅配買取がメインとなっており、フォームから買取を申し込んで、佐川急便から着払いで発送するだけ。そして、査定後に振込が行われるという買取フローとなっている。査定スピードは買取日から5営業日程度となっているので、急いでいる方はある程度余裕を持って査定を依頼すると良いだろう。また、5点以上もしくは合計買取価格が3,000円以上で送料が無料となるのでまとめて売ると良いかもしれない。
ゲームソフトの高額売却のコツ
最後に、高値でモンスターハンタークロス 狩猟生活スタートパックを売却するコツを紹介しよう。モンハンは人気の高いゲームなので、比較的高値で買い取られるかもしれないが、せっかく売却するのだから少しでも高値で買い取ってもらおう。
売却する前に無料査定を利用する
買取業者を選定するにあたって、最も重要なのが買取価格ではないだろうか。もちろん価格だけでなく配送料の有無や、自身の希望する配送方法を選択できるかどうか、そしてまとめ売りや高額買取のボーナスがあるかどうかなども基準になるだろう。その際、一番自分の都合に合った買取業者を選ぶようにしよう。業者によっては提示買取価格が非常に高額でも、その時点での在庫状態によって実際の買取価格が下がってしまうこともあるので、必ず無料査定へ出してから売却することをオススメする。
良い状態を保ち、付属品も一緒に売る
ゲームソフトの商品状態は、新品購入時と変わらなければ変わらない程良いとされる。そのためゲーム購入時の付属品も一緒に売却するようにしよう。例えば説明書や他ゲームの販促パンフレット、ケース等が欠落したり、状態が悪かったりすると予想以上に買取価格を下げられてしまうことがある。故に付属品も含めて丁寧に取扱い、無くさないようにしっかり管理しておくことが高額買取の秘訣と言えるだろう。
まとめ
今回は、モンスターハンタークロス 狩猟生活スタートパックの買取価格を紹介した。最高価格はドラゴンスターの16,000円だったが、価格は変動しやすいため正確な価格を知りたい場合は査定へ出すことをオススメする。その際は本コラムで紹介した業者やコツを参考に、満足のいく取引きへとつなげてみてほしい。