昔のおもちゃにプレミア価値がつくことは珍しくはない。特にレトロ玩具などであれば、数十万円で買取されるものも多く、押し入れに眠っているおもちゃが高価買取されるケースは決して少なくないのだ。特に女の子のおもちゃは昔から現代までずっと需要があり、中には熱狂的なコレクターも存在しているため、業者でも高値で買取されている。
当コラムでは、女の子のおもちゃでプレミアがついた高額商品リストについてまとめていく。昔のおもちゃを持っている人は、ぜひ最後まで目を通してみよう。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
高く売れるおもちゃとは
おもちゃの中にはプレミア的な価値がつくものがある。当時は数千円前後で購入できたものが、現在では数十万円で買取されることも珍しくはない。だが、昔のおもちゃであればなんでも高価買取されるわけではなく、業者で高額で売買されているおもちゃには特徴がある。
限定品は高値がつきやすい
おもちゃの中でも特に高額がつきやすいのは、当時の限定品で現在では手に入らなくなっているものだ。たとえば、2006年に合併して現在はタカラトミーとなっているが、2006年以前のトミー会社時代のおもちゃの中には、プレミア的な価値がついているものが多い。
トミー製品のおもちゃは現在では入手困難となっているため、コアなファンが高値で取引しているのだ。どんなものでも限定品は価値が高いが、おもちゃにおいてはトミーの限定品が一層高価買取が期待できるだろう。
熱狂的なコレクターがいる場合
また、熱狂的なコレクターがいるおもちゃの場合にも、プレミア的な価値がつくこともある。人気が高ければ売り切れるのは当たり前で、市場に流通しなくなれば自然と価格も高騰していく。これは昔のレトロなおもちゃに限らず、比較的新しいおもちゃにおいても言えることだ。
だが、やはりプレミアな価値がつきやすいのはレトロなおもちゃであるのは間違いない。子どもの頃に買ってもらったおもちゃなどが、現在では高値で買取されるのは少なくない。女の子のおもちゃであれば、限定品なども数多く販売されているので、押し入れに眠っているおもちゃが高価買取されるかもしれない。

高額で買取される女の子のおもちゃリスト
昔のおもちゃの中には、予想以上の価格で買取されているものがある。特に限定品などで希少性が高いもの、コレクターが存在しているものなどは数十万円で買取されることも少なくない。では、実際にはどういったおもちゃが高額で買取されているのだろうか。
以下に、おもちゃやアニメグッズの買取で人気の「駿河屋」を参考にし、高額で買取される女の子のおもちゃリストを載せておく。
商品名 | 買取価格 |
---|---|
セントサムシングフォー 聖唱箱 「愛天使伝説ウェディングピーチ」 | 480000 |
セントクリスタル 「愛天使伝説ウェディングピーチ」 | 170000 |
セントミロワール 「愛天使伝説ウェディングピーチ」 | 85000 |
エターナルスノーオルゴール 「満月を探して」 | 480000 |
ミントコンパクト 「魔法のエンジェルスイートミント」 | 80000 |
魔法のかぎバッグ 「花の子ルンルン」 | 68000 |
まもちゃんからの指輪 「美少女戦士セーラームーン セーラースターズ」 | 58000 |
セイントタイムコンパクト 「怪盗セイントテール」 | 55000 |
想い出のオルゴール宝石箱 「明日のナージャ」 | 53000 |
ラピュセルセット -ロザリオラピュセル&リボン- 「神風怪盗ジャンヌ」 | 530000 |

もっとも高額で買取されているのは、セントサムシングフォー 聖唱箱 「愛天使伝説ウェディングピーチで価格はなんと480,000円。これは1995年にトミーから発売されたおもちゃで、現在ではまず入手できないプレミア品だ。
ほかにも、セントクリスタルやセントミノワールは高額で買取されており、駿河屋以外の業者でも高価買取が期待できるだろう。

女の子のおもちゃを売るのにおすすめの業者
おもちゃ買取をおこなっている業者はたくさんあるが、レトロなおもちゃやプレミア価値があるおもちゃを売るには、しっかりと業者選定しなければならない。業者選びを間違えると、買取価格で大きな損をすることもある。
以下では、女の子のおもちゃを売るのにおすすめの業者をいくつか紹介していく。業者選びで悩んでいる人は、ぜひ参考にしていただきたい。

出張買取のピースマーケット
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ピースマーケットは、買取専門のリサイクルショップとして知られている。家電やおもちゃ、CDやDVDといったアイテムを買取しており、他社よりも幅広い商品を扱っているのが魅力だ。
また、他社では取り扱っていないニッチなコレクターアイテムの買取も対応しているため、おもちゃの買取で予想以上の価格がつくことも少なくない。無駄なコストを削減し、買取金額へと還元することで高価買取を実現している。
買取は基本出張買取となっている。対応エリアは、北海道・東京・神奈川・千葉・茨城全域だ。出張費や査定料などもかからないため、気軽に査定依頼が可能だ。何でも買取してもらえる業者として人気があり、売れるかどうかわからないアイテムも一度査定に出してみるのがおすすめ。
大阪のタカガイ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
タカガイは、楽器や家電、オーディオやカメラなどの買取をおこなっている業者だ。さまざまなアイテムを高価買取しており、各ジャンルの専門スタッフが在籍しているため、相場に適正な価格で買取してもらえるだろう。
買取専門店としてお客様満足度も高く、はじめて利用する人でも安心して査定を任せられるだろう。ほかにも、買取実績も豊富で、ジャンク品や汚れがひどくても買取してもらえる業者として、多くの利用者から高い満足度を獲得している。
買取方法は宅配・店頭・出張の3種類から選ぶことができる。特に魅力的なのは出張買取であり、日本全国どこでも出張費無料で駆け付けてくれる。まとめ売りでも1点の売却でも利用でき、専門家が丁寧に対応してくれるので、まずは相談してみよう。
出張買取の買取コレクター
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
買取コレクターは、おもちゃの買取店として業界でトップクラスの人気を持つ業者だ。昔のレトロおもちゃをはじめ、フィギュアやソフビ、鉄道模型からラジコン、トレカやゲームまで幅広く買取しており、知識が豊富なスタッフが丁寧に査定してくれる。
買取満足度は97%を達成し、査定金額は他社の3倍になることもあると評判だ。ネットやメディアでも取り上げられることが多く、はじめて利用する人も不安なく売却できるだろう。プレミアおもちゃを売るのに適した業者だといえる。
買取方法は宅配・店頭の2つだ。出張買取は全国対応となっており、北は北海道、南は沖縄までしっかり対応している。しかし、出張買取を利用する目安が段ボール10箱となっているので、まとめ売りするとき以外は宅配買取で出すのがいいだろう。金額アップのサービスも豊富で、最大40%アップするのは大きな魅力だ。
埼玉県のカートイワークス
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
カートイワークスは、ミニカーや模型、自動車関連の商品を主に買取している業者だ。おもちゃの買取ではレトロ商品の買取を強化しており、昔のプレミア価値がついているアイテムも最大限高い価格を提示してくれる。
買取満足度は99%となっており、リピーターが多いのも特徴。ジャンク品でも汚れていても問題なく買取してもらえ、他社では買取不可なアイテムも問題ない。経験豊富なスタッフが在籍している点も、業界では人気が高い。
買取方法は宅配・店頭・出張の3種類となっている。出張買取は日本全国に対応しているため、発送に不安がある方や、店舗まで行く時間がない人は利用してみよう。もちろん、出張費や査定料もかからないので、気軽に依頼が可能だ。
宅配買取の駿河屋
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
駿河屋は、宅配買取を専門にしている業者だ。おもちゃやアニメグッズ、CDやDVDの買取をおこなっており、コレクター人気が高い商品を高額買取していると評判がいい。査定スタッフは商品の相場価格を熟知しているため、他社よりも高い価格を提示してくれるだろう。
また、ジャンルによって買取金額アップのキャンペーンがおこなわれており、対象商品は最大で20%の金額アップがあるのも魅力だ。高価買取を狙うのであれば、買取キャンペーンに合わせて査定に出すのがおすすめ。
買取方法は宅配買取のみの対応だ。送料に関しては、査定額が3,000円以上か30点以上の買取で無料となるので、できるだけ多くの点数をまとめ売りするか、買取金額が高いものを売るのがいいだろう。買取は全国どこからでも利用でき、買取金額も検索できるので、気になる商品は査定に出してみよう。
おもちゃをできるだけ高く売る方法
おもちゃを売るときは、いくつか意識しておくべきポイントがある。特に昔のプレミア的な価値がついているおもちゃの場合は、少し工夫するだけでさらにお得な価格で買取されることも珍しくないのだ。
以下では、おもちゃをできるだけ高く売る方法についてまとめていく。少しでも高い価格での売却を狙っている人は、要チェックだ。
価値が落ちる前に買取に出す
プレミアおもちゃを売るときは、価値が落ちる前に買取に出すのが大事だ。実際、今現在高価買取されていたとしても、今後もその価格が維持されるとは限らない。もちろん、もっと上がるかもしれないが、逆に価値がなくなるかもしれないのだ。
そのため、高額がついているときに売ってしまうのも1つの手だといえるだろう。将来さらに価格が上がるかどうかは誰にもわからない。売れるプレミアおもちゃを発見したのなら、なるべく早く査定に持っていき、売却するようにしてみよう。
できるだけまとめて売る
おもちゃの買取では、できるだけまとめて売るほうがお得な金額になることが多い。多くの業者ではまとめ売りサービスとして、複数点まとめて売ることで査定額が20%前後アップするところもある。そうしたサービスは、買取金額を高くする上で大切だ。
また、まとめ売り以外にも買取キャンペーンが開催されているときなどは、通常よりも30%以上高い価格で売れることもある。こうしたサービスやキャンペーンを利用するのは、高価買取を狙う上で必須だといえるだろう。
付属品があればそろえて出す
おもちゃを売るときは、付属品がある場合はしっかりすべてそろえて出すようにしよう。たとえば、フィギュアなどであれば外箱があるかどうかは査定に大きな影響を与え、場合によっては数万円以上の減額となる可能性もあるので注意が必要だ。
また、ボードゲームなどでも箱や遊ぶために必要な付属品は、査定に影響を与える。逆に付属品がすべてそろっていることで査定額10%アップなどの対象となることもあるので、付属品はできる限りそろえておいたほうがいいだろう。
おもちゃ買取店の選び方
最後に、おもちゃ買取店の選び方についていくつか述べておこう。おもちゃ買取店といってもサービスや特徴が異なっており、どういったポイントに注目すればいいのかわからない人もいるだろう。
迷っている人は、以下のポイントを確認して業者を選んでみよう。
まとめ売りしたいなら出張買取しているか
おもちゃの買取店選びでは、まとめ売りするかどうかによって適切な業者は変わる。たくさんのおもちゃを買取に出そうと思うのであれば、宅配買取で発送したり店頭に持ち込んだりするよりも、出張買取で自宅まで査定に来てくれるほうが断然楽である。
特にプレミア価値があるおもちゃであれば、発送の途中での破損なども気になる人もいるだろう。宅配買取は数点出すときには便利な方法だが、まとめ売りにはあまり適していない。まとめ売りを考えている人は、出張買取に対応している業者を選ぼう。
お得に売れる買取サービスがあるか
また、他社よりもお得に売れる買取サービスがあるかどうかも、業者選びでは重要なポイントである。多くの業者ではまとめ売りで査定額がアップするが、業者によっては対応していないところもある。
ほかにも、GWやお盆、年末年始といった大型連休の際に買取キャンペーンを開催している業者も少なくない。そうした業者へ買取に出せば、通常よりもお得な金額で売却できる。業者選びでは、少しでも高く売れるかどうかを考えて選ぶのが大切だといえるだろう。
まとめ
当コラムでは、女の子のおもちゃでプレミアがついた高額商品リストについてまとめてきた。女の子のおもちゃの中には、限定品で現在では手に入らないものがたくさんある。記事で見てきたとおり、その中には1つ数十万円で買取されるものもあるのだ。
昔懐かしのおもちゃを持っている人は、まずは一度査定に出してみるのをおすすめする。ここで取り上げたおもちゃ以外にも、業者で高価買取されるものがあるかもしれない。



参考サイト:駿河屋