ブランド品は、有名ブランドであり人気の商品だと1点が数十万円から数百万円以上で取引されることも多い。業者選びも大切で、ブランド品の買取だとブランディア・バイセル・エコリングが知名度や実績ともに有名だ。では、ブランディア・バイセル・エコリングの違いはいったいどこにあるのだろうか。
そこで、今回はブランド品の買取でおすすめのブランディア・バイセル・エコリングに限定し、特徴や魅力などの違いについて詳しく解説していく。業者によって強みが異なるなので、買取業者を決める前に確認しておこう。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
東京のブランディア
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ブランディアは、取扱ブランド6000種類以上をほこるブランド品専門の買取業者である。ブランド品の買取実績も豊富で、確かな鑑定と買取価格で満足度も高い傾向にある。
買取金額保証が強み
取扱商品のうち、一部のブランド品は買取金額保証がついてくる。保証の有効期間は2週間で、条件はシャネルのバッグならばシリアルシール付きであること、ロレックスの時計ならば完品の状態であることである。
状態が悪いと保証がつかないこともあるが、保証がつけば買取前に買取価格を知ることができるのでメリットは大きい。また、ブランド品ならば、軽度の劣化であれば買取が可能。たとえば、軽度の変色や日焼け、傷や角スレ、電池切れなどである。自分で判断がつかない場合は、一度買取依頼をしてみよう。
全国対応の宅配買取がおすすめ
買取方法は、宅配買取と店頭買取である。宅配買取は、送料・査定料・キャンセル料・返送料などすべて無料だ。複数の商品をまとめて売った場合でも個別のキャンセルが可能なので、査定のみを目的とした買取も可能。
また、宅配買取には無料の宅配キットがついており、自分でダンボールを調達する必要がないのがメリットだ。配達から入金までは最短4日と短いので、できるだけ早く現金を振り込んでほしい人におすすめ。
ブランド品の買取価格
今回は、有名ブランドであるルイヴィトン、ロレックス、エルメスに絞って買取価格を以下に紹介していく。
商品名 | 買取価格 |
---|---|
ロレックス116506 デイトナアイスブルー | 1140.8万円 |
ロレックス コスモグラフ デイトナ 116518LNシャンパン×黒 | 530万円 |
ロレックス サブマリーナデイト 126619LB黒 | 525万円 |
エルメスバーキン25 ハンドバッグ エトゥープ | 260万円 |
エルメス ケリー28 ハンドバッグ エタン | 225万円 |
エルメス バーキン セリエ 25 ハンドバッグ ブルーフリーダ | 173万円 |
ルイヴィトン クリストファーPM M53414 リュックサック レッド Supremeコラボ限定品/2017年秋冬 | 83万円 |
ルイヴィトン スピーディソフトトランク M45025モノグラムタフタージュ | 31万円 |
ルイヴィトン スピーディ30 M43314 ハンドバッグ ライトブルー×グリーン×マルチ | 22万円 |

なお、新品であっても「対象外のブランド品・ノーブランド品・子供服・着物類・電化製品・本・DVD・絵画・食器(箱なし)」は取り扱っていないため買取不可となる。また、中古品の買取の場合、虫食いやブランドタグ、品質表示タグがとれた商品などは買取ができないケースもあるので注意が必要だ。
名古屋のバイセル
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
バイセルは、累計買取実績が1,400万点以上と人気の買取業者である。各メディアでも取り上げられるほど知名度が高く、高評価も多い傾向にある。
顧客満足度1位の実績で安心
買取の顧客満足度や価格満足度は、4年連続で1位を獲得している。リピーター数も87%と高いため、高額査定に期待できる業者といえる。査定では、各ブランドごとに経験豊富な査定員が250名在籍しているため、担当者がいないというデメリットが少ないのも魅力だ。
取扱ジャンルは20種類以上と多く、ブランドバッグや時計、ブランド洋服などさまざまである。ゴルフ用品やアウトドア用品も取り扱っているので、使わなくなった商品をまとめて売るのも最適。
全国対応の出張買取がおすすめ
買取方法は、宅配買取・店頭買取・出張買取である。中でも出張買取は、全国対応で業界トップクラスの実績をほこるほど人気だ。出張買取の買取実績は一人あたり年間5,000点以上と宅配買取や店頭買取よりも需要が高まっている。
また、申込みから最短即日での訪問が可能で、査定後に即現金化できるのが魅力。査定後は8日間のクーリングの利用、買取後の気になることはフォローコールのサポートを活用できる。サポート体制が充実しているので、安心した買取を希望する人におすすめといえる。
ルイヴィトンの買取に自信あり
ルイヴィトンの買取に力を入れているため、ここでは、ルイヴィトンの買取価格を紹介していく。
商品名 | 買取価格 |
---|---|
マイロックミー ヴァニーユノワール バッグ | 18万円 |
モノグラム ビステン60 バッグ | 11.8万円 |
ダミエ・グラフィット ディストリクトバッグ | 10万円 |
モノグラムアンプラント ジッピーウォレット財布 | 7.8万円 |
モノグラム・アンプラント / ポシェットフェリシー財布 | 6万円 |
モノグラム ポルトフォイユブラザ財布 | 5万円 |

なお、買取できないものは、コピー商品、ロゴやシリアルナンバーが確認できない商品である。付属品がない商品や箱なしの商品、軽度の傷や汚れがある商品などは買取可能なので、多少汚いものでも買取してみよう。
神奈川のエコリング
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
エコリングは、全国に140店舗を展開する買取業者である。ブランド品の買取を得意としており、アクセサリーやコスメなどのジャンルも取り扱っている幅広さも魅力だ。
業界最大クラスの買取幅が人気
買取対象のジャンルはバッグやアクセサリー、洋服、コスメなど数の多さが特徴だ。買取可能範囲も広く、ボロボロのバッグ、片方しかないイヤリング、動かない時計なども買取可能である。買取実績は年間50万点以上と実績豊富で、査定員は熟練の鑑定士がおこなうので安心。
各店舗ごとに、高価買取のキャンペーンも定期的に実施しており、通常よりも高く売ることもできる。ただし、すべての店舗でキャンペーンをおこなっているわけではないため、あらかじめ理解しておく必要がある。
全国140店舗もある店頭買取がおすすめ
買取方法は、宅配買取・出張買取・店頭買取である。宅配買取や出張買取は、送料・査定料・出張料などはすべて無料だ。ただし、出張買取の対象エリアは関東や関西、九州の一部地域となるため、自分の住んでいる地域がエリアに含まれていない場合は、ほかの買取方法を選択する必要がある。
中でも、店頭買取がおすすめで全国に140店舗と多く、キャンペーンもあるのでメリットが高い。商品を持っていく手間はあるが、査定後に現金化できる点や、予約で待たずに査定できる点は魅力的である。
ブランド品の買取種類も多い
有名ブランドであるロレックス・ルイヴィトン・エルメス・シャネル・グッチの買取価格を価格の高い順に紹介していく。
商品名 | 買取価格 |
---|---|
ロレックス デイデイト18348A ダイヤモンド 自動巻き | 125万円 |
ロレックス デイトジャスト 79174G | 28万円 |
ルイヴィトン カプシーヌ ショルダー付 | 21.5万円 |
ルイヴィトン モノグラム スピーディ | 25.6万円 |
シャネル ラムスキン リュック | 10万円 |
エルメス エブリン3 PM トリヨンクレマンス ブラック | 10万円 |
グッチ シェリー オールドレザー2WAYボストンバッグ ブラック | 4.3万円 |
シャネル キャビアスキンショルダーバッグ・ブラック | 3.3万円 |
ルイヴィトン エピ プチノエ バイカラー | 2.2万円 |
グッチ GG シェリー キャンバス×レザー セミショルダーバッグ | 1万円 |

なお、買取できないものは、法律上買取が難しい動物類・刃剣類・銃類・医薬品などである。ほかにも、ノーブランド品・メッキアクセサリー・雑貨・着物・家電などの買取は1品だと買取不可となる。
しかし、ノーブランド品やメッキアクセサリーなどは、対象のブランド品と一緒に査定に出すことは可能なので、ノーブランド品を含めたまとめ売りを検討の人におすすめだ。
ブランディア・バイセル・エコリングの買取相場比較
ブランド品の買取価格をブランディア・バイセル・エコリングで比較していく。(2021年11月時点)
同じ商品だが、業者によって買取価格は大きく変わってくるので以下を参考にしっかりと確認しておこう。
ルイヴィトン ショルダーバッグ ラヴェッロGM ダミエ・キャンバス
- ブランディア:6.5万円
- バイセル:6万円
- エコリング:9万円
エルメス トートバッグ ガーデンパーティTPM ブルーアトール ヴァッシュカントリー
- ブランディア:24万円
- バイセル:20万円
- エコリング:26.5万円
シャネル・キャビアスキン・マトラッセ
- ブランディア:37万円
- バイセル:30万円
- エコリング:33万円
ロレックスエクスプローラⅡ 1655
- ブランディア:222万円
- バイセル:200万円
- エコリング:200万円
買取価格を比較した結果
上記のように、商品名やブランド名によって高い業者が異なるので、複数の商品を買取する場合は、商品ごとに買取相場をチェックすることも大切だ。今回、比較検討した商品の中だけでみれば、ブランディアとエコリングが高額査定となった。
しかし、買取する商品や時期によって、買取価格は必ずしもブランディアとエコリングが一番高いということはないため、商品ごとに比較検討するのが望ましい。
さらに、ブランド品の買取相場をチェックしたい人は以下のコラムも参考にしてほしい。

ブランディア・バイセル・エコリングの総合比較
ブランディア・バイセル・エコリングの特徴や魅力を上記でそれぞれ紹介したが、おすすめの買取方法に大きな違いがあることがわかった。
宅配買取は、配送から入金まで4日と早く、宅配キットも無料でもらえるブランディア。出張買取は、全国対応で実績も4年連続1位を獲得しているバイセル。店頭買取は、全国に140店舗と大規模で、利用できる人が多いエコリング。買取方法によって得意とする業者が異なるため、自分の買取したい方法によって業者を選ぶのも大切だ。
続いて、買取できるものにも大きな違いがあり、「バイセル>エコリング>ブランディア」の順に買取しやすい傾向にあった。とくにノーブランド品の買取が不可となったブランディアに対して、条件つきで買取可能なエコリングと買取可能なバイセルとでは、まとめ売りのしやすさが異なる。まとめ売りを検討している人は、買取できないものも参考にしよう。
また、ブランド品の買取業者をもっと知りたい人は以下のコラムも参考にしてほしい。

ブログカードがロードできませんでした。
ブランド品を高く売るなら「ヒカカク!」がおすすめ
ブランド品の価値は、市場相場によって大きく変わる。買取する場合は、最低でも3社以上から買取価格を調べることで、ある程度の買取相場を把握できる。しかし、自分で1社ずつ買取価格を調べると、時間もかかり大変である。また、季節ものだと時期が変われば買取価格も変動するため、買取ごとに何度も買取価格を調べなければならない。
そこで、おすすめなのが一括査定の「ヒカカク!」である。「ヒカカク!」ならば、ブランド品の種類や状態などを入力するだけで、最大20社ものおすすめ業者を紹介することが可能だ。
さらに、「ヒカカク!」について知りたい人は以下のコラムも参考にしてほしい。
ブログカードがロードできませんでした。
まとめ
ブランド品の買取では、宅配買取はブランディア、出張買取はバイセル、店頭買取はエコリングを活用するのがおすすめという結果となった。また、ブランド品だけでなくノーブランド品など身の回りのものをまとめて売りたい場合は、バイセルやエコリングが対応可能だ。
ブランド品の高額査定を狙うのであれば、買取したいときの買取価格を最低でも3社以上調べる必要がある。自分で調べるのは大変なので、簡単にすませたい人は一括査定「ヒカカク!」を活用しよう。
ブランド品は1点で数十万円や数百万円以上の買取価格も狙えるので、一番お得に買取できる業者を探して損をしない取引を心がけてほしい。
参考サイト
- ブランディア
- バイセル
- エコリング