MARNI(マルニ)はイタリア発のファッションブランドで、当初は毛皮と革製品のみを発売していた。現在ではレディースアパレルを始めメンズウェアやバッグなど、豊富なラインナップとなっている。今回はMARNI(マルニ)の中でも人気のバッグをメインに買取相場と高額査定情報を紹介しよう。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
MARNI(マルニ)の歴史
MARUNI(マルニ)は1994年に設立されたイタリア発のファッションブランドだ。創立者のコンスエロ・カスティリオーニはイタリアの有名毛皮ブランドの「CiwiFurs」社長夫人で、彼女は「自分が着たい服を自分で作りたい」と思ったことからファッションブランドを立ち上げた。最初、MARUNI(マルニ)はファミリービジネスの一環だったが、1999年に独立。その後、さまざまなラインを展開し、2001年からはメンズアパレルをスタート。現在では世界中を魅了するファッションブランドとして、多くの人から支持を集めている。
バッグの中でも「トランク」が人気
MARNI(マルニ)は柔らかくて温かみのあるデザインが特徴的。特にレディースのバッグにはチェック柄やストライプ柄、花柄などのデザインがほどこされており、女性らしいスタイルと評判を集めている。形はショルダーバッグやバルーンバッグ、トートバッグやショルダーバッグなどがあるようだ。中でもトランクレザーバッグが最近のヒットアイテムとなっているので、状態さえ良ければ高値で買い取ってもらえるかもしれない。
MARNI(マルニ)のバッグの買取相場とは?
MARNI(マルニ)のバッグは、一体いくらくらいで買い取ってもらうことができるのだろうか。中古査定ではバッグの状態によって買取相場が異なり、主に以下のように分けられる。
・使っていない新品:定価の5~7割
・使用感の少ない美品:定価の3~5割
・使用感のある中古品:定価の1~3割
例えば定価100,000円のバッグを売る場合、中古品だと10,000円~30,000円ほど、中古美品だと30,000円~50,000円、未開封の新品なら良くて50,000円~70,000円ほどの買取相場になる。このようにバッグは状態ごとのランクが存在し、それぞれ相場が異なってくるのだ。しかし人気のないアイテムは需要が少ないため、高値で買い取ってもらうことは難しくなる。あくまでも目安程度に思っておこう。
MARNI(マルニ)のバッグを高く買い取ってもらう方法
MARNI(マルニ)のバッグの相場はだいたい分かっていただけただろうか。「実際はあまり高額で売れないのでは?」と思った方もいるかもしれない。では、なるべく高くMARNI(マルニ)のバッグを買い取ってもらうワザをお教えしよう。
バッグは日頃から綺麗な状態を保とう
なるべく高値でMARNI(マルニ)のバッグを売るなら、日頃から綺麗に扱おう。頻繁にバッグを使っていると角すれや傷がつきやすく、商品価値を下げてしまうのだ。そのため日頃から傷が付かないよう丁寧に扱って高額で買い取ってもらうようにしよう。
査定へ出す前は綺麗に掃除する
そしてバッグを査定へ出す前は、汚れを落としたり内側のゴミをやホコリを綺麗に掃除することをオススメする。軽く掃除するだけで査定員に好印象を与えるため高値で買い取ってもらいやすい。特に内側の角などのゴミに注意。査定員は細かい部分までチェックしているため、隅々まで確認することをお忘れなく。
買取実績があるショップを選ぶべき
また、MARNI(マルニ)のバッグを売るときは買取実績のある業者がオススメだ。買取実績のある業者は市場価値を把握しているので正しい値段で買い取ってくれるのだ。しかしMARNI(マルニ)のバッグを買い取ったことがない業者は価値を理解していない可能性が高く、相場よりも低い金額で見積もる可能性がある。少しでも高値で売るためにも、実績を確認してから買取業者を選ぶようにしよう。
MARNI(マルニ)のバッグの買取実績があるショップ6選
最後に、当サイト「ヒカカク!」で掲載している買取業者を紹介する。MARNI(マルニ)のバッグの買取実績が豊富なショップなので、きちんと査定を行ってくれるだろう。もしも業者選びに悩んだ際は、ぜひ参考にしてほしい。
MODESCAPE(モードスケープ)
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
「MODESCAPE(モードスケープ)」はブランド古着の買取をメインにしており、月ごとに買取強化ブランドがある。特にバルーンバーッグと花柄バッグの高価買取を実施しているようだ。
ブランディア
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
累計利用者数が150万人を突破した「ブランディア」はネット買い取りがメインなので、家にいるだけで取引が完了する。トートバッグやショルダーバッグなど、定番商品の買取実績が豊富。
ブランドゥール
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
「ブランドゥール」はレディースブランドの買取専門店で女性ブランドに詳しい買取業社。SUMMER EDITION2011レザートートバッグの買取は8,000円となっていた。
RINKAN
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
「RINKAN」ではブランドに熟練したバイヤーが確かな目で査定を行っているので、市場相場に沿った金額をつけてくれるようだ。また付属品がなくても傷があっても買い取りOK。買い取り実績はレザーショルダーバッグが9,000円、パテントレザーバッグが10,000円となっていた。
マルカ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
「マルカ」は店頭買取の場合、即日現金支払い可能。しかも関東エリア限定でタクシー代プレゼントなどのサービスがあるようだ(2016/09/02現在)。
高山質店
http://takayama78online.jp/shop/
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
100年以上の歴史を誇る「高山質店」の年間実績100万件超。お試し査定も行っているので気軽に査定してもらうことができる。美品の2WAYのカーフスキンバッグは40,000円で買取られていた。
委託販売サービスを利用する
上記でおすすめの買取業者を紹介したが、ブランド品は買取サービスだけでなく、「委託販売サービス」で売るという方法も存在するのだ。委託販売とは、買取店やヤフオクなどの業者に売りたい商品を預けて代わりに販売してもらうサービスのことであり、料金は売却成立時の手数料のみのお店が多いため、買取サービスよりも基本的に高く売れる。今回は、ラグジュアリーブランドの委託販売・買取サービスを行っているRECLOについて紹介する。
ブランド通販のRECLO
RECLOは商品を引き取った後専任鑑定士が査定し、プロのカメラマンが商品を撮影するなど、販売や梱包に至るまで全ての作業をプロが代行してくれる。
またRECLOは、取引実績を考慮した価格で販売しているため、取引成立時に高い還元率となる。還元率は販売価格(税込)の50%から業界最高水準の90%となっている。
高値で売りたいMARNI(マルニ)のバッグを持っているならRECLOで売ってみよう。
まとめ
今回はMARNI(マルニ)のバッグの買取相場と、高額査定情報を紹介した。MARNI(マルニ)のバッグの中でも特にショルダーバッグが人気となっており、状態さえよければ高値で買い取ってもらえるようだ。もしも使わないMARNI(マルニ)のバッグがあるなら、この機会に査定へ出してみてはいかがだろう。意外と高値で売ることができるかもしれない。