スピードラーニングの買取相場は?ブックオフで売れる?中国語は?

読了目安:13分
更新日:2021/07/20
公開日:2017/02/20
7のお客様が役に立ったと考えています

英会話が聞き流すだけで身につくと評判のスピードラーニング。学習する意欲が高い人ほど、スピードラーニングなど教材を使った学習に力を入れている。1989年に開発されて以来、多くの英会話を習いたい人の学習教材として人気を誇っている。

しかし、気が付くと目的を達した後は不要になる。不要になったスピードラーニングはそのまま眠らせるより、買い取ってもらうことも検討してはいかがだろうか。場合によっては高額買取になる可能性がある

さて、スピードラーニングを買い取ってもらう業者を決めるポイントはどこにあるのだろうか。また、ブックオフで売ることはできるのか、そして、英語版だけでなく、中国語やフランス語、韓国語版なども売ることができるのか。買取業者を決める際のチェックポイントをまとめてみたので、今後の参考にしてほしい。

スピードラーニングの買取相場は?ブックオフで売れる?中国語は?
Homework / Svadilfari

ブックオフでスピードラーニングは売れるのか

BOOKOFF (ブックオフ)
買取形式
宅配店頭出張
取扱商品
iPad、Surface、iPod、Androidタブレット、Apple Watch、Kindle
地域
関東、東京都、新宿駅
送料
無料
状態別の
買取価格
買取価格掲載あり
現金化
スピード
店頭買取の場合、その場で買取代金を支払い。
振込
手数料
無料
梱包材
自己負担(有料で宅配用段ボールの販売もあり)
古物商
許可番号
神奈川県公安委員会 第452760001146号
住所
神奈川県相模原市南区古淵2-14-20
キャンセル
ポリシー
未記載
特記事項
店舗買取は買取価格が違う可能性あり
コロナ
ウイルス
対策
未記載
LINE査定
なし

スピードラーニングはブックオフで売ることができる。ただし、ブックオフは古本や漫画の査定に強いが、スピードラーニングのような専門的商材の査定額は安くなってしまう傾向にある。

英語版以外も売れるのか

スピードラーニングは多数の言語学習版が発売されており、言語や教材は以下の通りである。人気商品であるがゆえにマイナーな言語版も売ることができると考えて良い。また、スピードラーニング以外にも英語教材を買っている人に知ってほしいが、ワールドファミリー、ディズニー英語システムなどの英語教材、さらにはそれ以外の幼児教材も高価買取してもらうことができる。

スピードラーニングの買取対象バージョン一覧
  • 英語
  • スピードラーニングキッズ
  • 中国語
  • 韓国語
  • フランス語
  • スペイン語
  • ドイツ語
  • イタリア語
  • ロシア語
  • ポルトガル語
スピードラーニング以外に売ることができる教材一覧
  • ワールドファミリー
  • ディズニー英語システム等
  • 七田式 セブンプラスバイリンガル
  • ポップアップイングリッシュ コンプリートセット
  • LEGO
  • ベネッセ
  • 家庭保育園
  • キララ
  • パルキッズ
  • はっぴぃタイム
  • 小学生プリント
  • スヌーピーブックス
  • ラボ教育センター
  • マジックペン
  • ペッピーキッズ

スピードラーニングの買取価格表

2021年5月12日に作成した価格表です

【2021年最新】スピードラーニングを高く売るには?買取価格を比較

7役に立った

買取の形式

教材買取には、主に3つの方法がある

  • 1. 店頭で売る
  • 2. 郵送で売る
  • 3. 出張買取してもらう

教材やスピードランニングの場合、買取してくれる店舗を自分の足で見つけるのは至難の技だろう。特に、地方在住の人が買取店を探すのは難しい。運良く買取してくれる店舗が見つかったとしても、店側が取り扱った実績が少ないと、相場がわからず安く買い取られてしまう場合もあるのだ。

そのため、スピードラーニングなどの教材に関しては、郵送か出張買取の方法がおすすめだと言える。特にネットの専門店では、郵送用のキットを無料でつけてくれるサービスのあるお店もあるので、検討してみてはいかがだろうか。

査定基準は3つのポイントを抑えよ

スピードラーニングなどの教材には、買取のポイントが3つある。以下で紹介するので、お手持ちの品物がこのポイントに該当するか確認すると良いだろう。

1.教材がすべてそろっているか

もちろん、教材に関しては全巻そろっている状態が望ましい。すべてそろっている方が、買取価格も引き上げられる傾向があるのだ。買取業者にしても、買った商品を次の顧客に販売することを見込んで取引をしているため、全巻そろっている方が顧客がつきやすいと判断するのだろう。

巻数があるものやシリーズ品は、できるだけそろった状態で売りに出すことがポイントである。また、ケースに入った商品の場合、中身が入っていると思って売りに出したら、中身がなかったという事例もあるので、新品未開封の教材以外は、自分の目で中身がそろっていることを確認しておいた方が良いだろう。

2.付属品があるか(付属品がソフト類・機械類の場合起動するか)

CD、DVDなどの付属品がある場合、そろえておくことが望ましい。もちろん、ケースがある場合はケースに入った状態で売りに出すことをおすすめする。

また、付属品がソフト類・機械類であった場合、きちんと動作確認をしてから査定に出すと良い。動作に問題がなければ、査定金額が高くなるうえに、不用意なトラブルも避けられるのだ。

教材の買取においては、意外と付属品の欠品で損をしてしまうことがある。よくあるのが、「あまり使っていなかったから綺麗だろうと判断し売りに出したらカビが見つかった」「家に小さな子どもがいて、いつの間にか落書きなどをされていた」といったことである。

査定に出した人が気づかなくても、専門の業者ほど商品をしっかりと査定するので些細なポイントも見逃さない。あえてクリーニングに出すほどではないが、価格を落とさないためにも、事前に動作確認等を済ませ、見えるところにある汚れを拭き取っておくと良い

3.保存状態

やはり保存状態が良い商品ほど買取価格は上がる。一番良いのは新品未開封の商品である。可能ならば、表紙ヤケなどで価格を下げないためにも、状態良く管理してあった方が良いだろう。

また、見える範囲の汚れなどをできるだけ取っておくことも有効である。その際に注意したいのは、ソフト類をティッシュや、ハンカチなどで拭かないことである。良かれと思って拭いてしまうことで、逆に細かい傷がついてしまう可能性があるのだ。ソフト類は、メガネ・CD専用の布で拭くように心がけてほしい。

買取のタイミングはまさに今!

スピードラーニングなどの教材は、使わなくなったらすぐに買取に出すことがおすすめである。できるだけ新しい教材のほうが、中古といえど買い手がつきやすく、必然的に高値で取引される傾向があるのだ。

特に資格取得に関わる教材の場合、法改正などが入るとそれ以前の教材は売れなくなってしまう(または非常に安い価格での取引になってしまう)といったことも起こり得る。使わないと判断したのならば、「買取のタイミングは今!」だと考え、できるだけすぐに査定に出すと良い。

買取キャンセルも無料の業者でまずはトライ

買い取ってもらおうかと迷ったときには、まず無料査定だけでも依頼してみるのが良いだろう。その際、キャンセルする場合も無料でできる業者で査定をしてもらうことをおすすめする。査定に関しては、無料で取り扱ってくれる業者も近年増えてきているのだ。

専門店に買取してもらう方が高く買取してもらえる

スピードラーニングや教材の買取専門店の場合、その教材の販路・顧客をしっかり持っているため高額買取となりやすいのだ。教材といっても、幼児教育・資格取得・趣味系と、幅が広い。自分が売りに出したい教材を専門的に扱っている業者をネットで調べて、専門店に売りに出した方が高い価格での取引に繋がりやすいと言えるだろう。

7役に立った

送った後に査定額が下がった場合の対応は?

専門業者に買取の依頼をする場合、まずは査定をお願いすることになる。よくあるパターンはやはりサイトのフォームから問い合わせするということだ。型番や年式、商品名、連絡先などを記載して送信する。傷み具合などは現物を見なければ判断できないが、通常の経年からの劣化や相場から、ほぼ標準の価格帯がはじき出される。

しかし、査定の価格を期待したのに、意外と査定額が安くなることがある。どうしても現物を確認した後で価格が前後することはやむを得ないことなのだ。

そのため、事前にキャンセルができるか確認しておくことが大切である。また、送料の返金などに対応しているかも確認してほしい

送ってから入金までのスケジュール

スピードラーニングの査定が終わったら、現物を業者へ宅配で送付しなくてはならない。あるいは直接店舗へ持ち込むか、スタッフが訪問して引き取ることになる。訪問での買取はほぼその場で現金を受け取ることになる。即決即金での取引になるので、入金という観点からは非常に安心できるだろう。また店舗へ出向いての現物持ち込みも同様にその場で決済となる。

宅配で現物を発送した場合、入金という点ではやや不安があるのではないだろうか。買取業者ではまず保険証やパスポート、免許証での本人確認をおこなう。宅配での買取は、本人確認のための書類のコピーを同梱発送する。

スピードラーニングが業者に届くと正式な査定がされる。査定結果はメールなどで連絡がくることが多い。このとき気をつけてほしいのは、「自動承認」か「個別承認」かだ。自動承認は査定について販売側の同意を先に得たことになってしまう。

つまり、業者側が査定した金額がそのまま決定されてしまう。個別承認は一応販売側が査定について判断する余地がある。どちらが良いかはケースによるため、よく業者に問い合わせた方が良いだろう。

自動承認の場合は1~2日程度で振込が完了される。自動承認の場合は大変迅速に入金がされるのが分かる。その点で、業者も販売者もメリットがある。個別承認の場合は査定額に不満があれば再度交渉となり、販売側の選択肢が増える半面、入金までの日数はややかかってしまう。

本人確認の方法は?

業者側の話ではあるが、スピードラーニングに限らず、中古品の買取は古物営業法に基づいて営業しなければならない。それによるとインターネット経由などでは実際に本人と対面で取引できないため、犯罪を防ぐために古物営業法では販売者を特定できる書類の提出が義務付けられている。

通常、買取の場合は運転免許証、各種健康保険証、パスポートなど氏名・住所・生年月日が確認できる書類のコピーを同梱発送しなくてはならない。注意点として、個人番号(マイナンバー)カード、通知カードは本人確認の書類として認められていない。その後、買取業者から本人確認の連絡が入り、電話やメールでの本人確認が完了して初めて取引が正式に開始される。

スピードラーニングは中古でも人気の高い商品だ。比較的安定した相場があるため、新品・未開封が一番高く売れるが、使用品でも綺麗な美品状態であれば高値買取の対象になる。まずは査定から問い合わせしてみてはいかがだろうか。使い終わったスピードラーニングが手元にあるのであれば、有効利用を検討してみてほしい。

7役に立った

ヒカカク!に掲載している教材買取業者

最後に、スピードラーニングなどの教材を買取してくれる業者をいくつか紹介する。ヒカカク!では、各業者のクチコミを掲載しているので参考にしてほしい。

専門書アカデミー

専門書アカデミー
買取形式
宅配店頭出張
取扱商品
古本、コミック・マンガ、教科書・参考書、絵本、小説・文庫本、自己啓発本・ビジネス書
地域
関東、東京都、新宿駅
送料
無料(買取業者が負担)
状態別の
買取価格
未記載
現金化
スピード
買取価格自動承認の場合は商品到着後3日以内に査定結果のご連絡と支払いを行います。個別査定の場合は一週間程度で査定結果をご連絡し、ご同意後、翌営業日にお支払いします。
振込
手数料
無料(買取業者が負担)
梱包材
無料(買取業者が負担・梱包キット発送等)
古物商
許可番号
大阪府公安委員会 第621060131046号
住所
大阪府大阪市中央区農人橋1-1-7 谷町エクセルビル603
キャンセル
ポリシー
査定後に返品を希望される場合の送料は、「買取できた商品の返品は無料(弊社負担)」です。「買取できなかった商品の返品は着払い(お客様負担)」となります。 ※お申し込み時に「査定自動承認」を選択された場合は、査定時に商品を処分しておりますため、事情に関わらず返品はできません。
特記事項
専門書・医学書・参考書・大学の教科書の専門買取店
コロナ
ウイルス
対策
スタッフのマスク着用・検温・消毒・ソーシャルディスタンスの徹底
LINE査定
あり

大学教科書・医学書・専門書の買取なら専門書アカデミーがおすすめである。これまで2,400万冊以上の取引実績があり、査定員も専門知識が豊富なスタッフばかりだ。

また、教材の買取といえば不安になるのが「書き込み・汚れでの買取不可」ではないだろうか。専門書アカデミーでは、書き込みやカバーの紛失、汚れがあっても買取可能となっている。

買取額の受取方法も豊富で、自分に合ったものを選ぶことができる。ぜひ、専門書アカデミーで買取を検討してみてはいかがだろうか。

幼児教材買取センター

幼児教材買取センター
0.00
クチコミ
0
査定実績
0
クチコミを投稿する
評価を見る
店舗一覧を見る
買取形式
宅配店頭出張
取扱商品
ディズニー英語教材、幼児英語教材、公文・学研教材
地域
関東、東京都、新宿駅
送料
無料(買取業者が負担)
状態別の
買取価格
未記載
現金化
スピード
査定申込後24時間以内に査定額を通知。買取金額に合意後、24時間以内に振込
振込
手数料
無料(買取業者が負担)
梱包材
無料(買取業者が負担・梱包キット発送等)
古物商
許可番号
福岡県公安委員会 第909990030980号
住所
福岡県大野城市御笠川2丁目9-3
キャンセル
ポリシー
未記載
特記事項
未記載
コロナ
ウイルス
対策
未記載
LINE査定
未記載

幼児教材買取センターでは、スピードラーニングをはじめとしたさまざまな教材の買取をおこなっている。特にスピードラーニングは英語版やジュニア版だけでなく、フランス語版や中国語版、韓国語版の取り扱いもあるのだ。

また、そのときの最新相場が提示されているため、ほかの買取業者との比較がしやすいというメリットもある。他社の買取金額が少しでも高かった場合にも相談できるため、気軽に利用してみるのがおすすめだ。

藍青堂書林

藍青堂書林
買取形式
宅配店頭出張
取扱商品
古書・和本、古本、コミック・マンガ、教科書・参考書、絵本、小説・文庫本
地域
関東、東京都、新宿駅
送料
無料(買取業者が負担)
状態別の
買取価格
未記載
現金化
スピード
宅配買取の場合、買取金額に合意後、2日以内に振込。店頭買取の場合、その場で買取代金を支払い。
振込
手数料
無料(買取業者が負担)
梱包材
無料(買取業者が負担・梱包キット発送等)
古物商
許可番号
大阪府公安委員会 第621032200674号
住所
大阪府大阪市都島区毛馬町5-1-7 時実倉庫1F
キャンセル
ポリシー
未記載
特記事項
未記載
コロナ
ウイルス
対策
未記載
LINE査定
未記載

藍青堂書林は専門書買取専門店である。スピードラーニングだけでなく、さまざまな語学書や専門書を取り扱っている。店主自ら丁寧な査定をおこなっているため、安心して買取を依頼することができる

ここで気をつけたい点が1つ。藍青堂書林では、書き込みがあるものやカバーがないものなど、状態の悪い商品は買取が不可となっているため、注意が必要だ。

Amazon買取

Amazon買取
買取形式
宅配店頭出張
取扱商品
パソコン、スマホ・携帯電話、スマホ・携帯・白ロム、カメラ・レンズ、カメラ、タブレット
地域
関東、東京都、新宿駅
送料
¥0-
状態別の
買取価格
非公開
現金化
スピード
査定完了後最長2週間で振り込み、2回目以降だと24時間以内にギフト券加算
振込
手数料
なし
梱包材
なし
古物商
許可番号
未記載
住所
未記載
キャンセル
ポリシー
未記載
特記事項
特になし
コロナ
ウイルス
対策
未記載
LINE査定
なし

豊富なデータベースによって、買取価格を決定するAmazon買取。有名企業だけに、安心感のある買取をおこなってくれるだろう。

自分が持っているAmazonアカウントが使用でき、買取代金はAmazonギフト券にて即時支払われる。普段からAmazonを利用している人にとっては特に便利な買取業者といえる。

マクサス

マクサス
買取形式
宅配店頭出張
取扱商品
パソコン、スマホ・携帯電話、スマホ・携帯・白ロム、カメラ・レンズ、カメラ、タブレット
地域
五反田駅
送料
送料無料
状態別の
買取価格
公開
現金化
スピード
即日
振込
手数料
無料
梱包材
無料(買取業者負担)
古物商
許可番号
東京都公安委員会 第302151307220号
住所
東京都東京都品川区東五反田1-9-2 ダイアパレス五反田1F
キャンセル
ポリシー
未記載
特記事項
未記載
コロナ
ウイルス
対策
未記載
LINE査定
あり
今すぐ電話で無料見積もり
050-5530-2833
受付時間: 10:00~20:00
無料で査定依頼する

何でも買取で有名なマクサス。もちろんスピードラーニングなどの教材も、買取をおこなってくれる。専属で一人の査定士がつき、丁寧な対応と満足がいく査定額で評価も高い

出張買取の場合、東京都内では最短の場合15分で訪問してくれる。スピーディーな対応もマクサスの強みである。どこに売るか迷った際は、とりあえずマクサスに見積りを依頼してはいかがだろうか。

まとめ

スピードラーニングを売却したいと考えたときは、ぜひ買取の専門店で買取価格を比較してみてほしい。そして一番納得のいく買取業者に買取をお願いしてもらいたい。そうすることで、満足度の高い取引に繋がりやすいと言えるだろう。まずは、教材・スピードラーニング買取査定業者一覧をチェックし、比較してみよう。

7役に立った
ブックオフ
ゲオ
ハードオフ
  1. 商品を検索
    1商品情報を入力
    分かる範囲でフォームに入力しましょう
  2. 査定依頼
    2査定結果
    最大20社から査定結果がメールで届きます
  3. 買取予約
    3買取価格を比較
    最も金額の高い業者を選びます(キャンセル可)
  4. 買取完了
    4買取申し込み
    商品を買取業者に送って、現金を受け取ろう

運営会社

会社名
株式会社じげん /ZIGExN Co., Ltd.
所在地
〒105-0001
東京都港区虎ノ門3-4-8
買取業者を周辺から探す

買取業者を地域から探す

このコラムに関連する商品
このコラムに関連するキーワード
  • 買取の流れ(981)
  • 買取価格(3565)
  • 査定額アップ(2460)
  • 比較(2266)
  • 中古相場(1664)
  • 中古市場(2220)
  • メリット・デメリット(266)
  • 注意点(1876)
  • 査定基準(2725)
  • 買取相場(4259)
今すぐ売るならこちら!無料で査定依頼する