PS5は初期型が2020年11月12日に発売された。発売当初はPS4に引き続き需要が高く売り切れが相次いでいる状態で、新品ならかなり高額で取引されていた。発売当初はそもそもジャンク品自体があまり出回っていないため、買取価格を公開している業者はなかったが、発売から3年が経過した2023年12月はどうだろか。
今回は、壊れたジャンク品のPS5は売れるのかについて解説しているので、参考にしてほしい。ほかにも参考となる買取価格や、おすすめの買取業者について紹介しているのでチェックしてみよう。なお、このコラムに記載した価格は2021年4月から2023年12月まで随時更新しているが、時期によっては価格が変動していることもあるのでご留意いただきたい。
(2023年12月21日更新)
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
壊れたジャンク品のPS5は売れるのか
まずは、PS5の現時点での種類やジャンク品について解説する。電源がつかない、傷や割れがあるといったジャンク品のPS5はどのくらいの価格で売れるのだろうか。
PS5の種類
2023年12月時点で購入できる品番は以下の通り。PS5通常版に加え、slimモデルが発売されており、それぞれのデジタル・エディションもある。
商品名 | 発売日 | 品番 | JUNコード |
---|---|---|---|
PS5通常版 | 2020/11/12 | CFI-1000A01 | 4948872415026 |
PS5通常版デジタル・エディション | 2020/11/12 | CFI-1000B01 | 4948872415002 |
PS5通常版 | 2021/08/24 | CFI-1100A01 | 4948872415200 |
PS5通常版デジタル・エディション | 2021/07/22 | CFI-1100B01 | 4948872415217 |
PS5通常版 | 2022/09/15 | CFI-1200A01 | 4948872415552 |
PS5通常版デジタル・エディション | 2022/09/15 | CFI-1200B01 | 4948872415545 |
PS5(slim) | 2023/11/10 | CFI-2000A01 | 4948872415934 |
PS5(slim)デジタル・エディション | 2023/11/10 | CFI-2000B01 | 4948872415910 |

ジャンク品でも業者によってはある程度の価格で売れる
PS5はジャンク品であっても売ることが可能である。ジャンク品の程度によって買取価格は変わるものの、ほとんどの場合は買取可能だ。PS5は2020年11月12日に発売されて以来人気が高く、市場でも高額で取引されているからだ。
パーツ単体や周辺機器への価値も高く、壊れてしまったPS5でもパーツ取りなどの需要がある。自己判断で捨ててしまわず専門の買取業者に相談するのがおすすめだ。
ジャンク品PS5の買取価格は?
PS5の初期品番であるCFI-1000A01が発売されてから3年が経過し2023年11月にはPS5 slimモデルの発売された。
2021年4月時点ではPS5が発売されてから間もないため、中押市場にジャンク品はあまり出回っておらず、ジャンク品のPS5の買取価格を確認することはできなかった。2023年12月にも同条件で再調査したが、ジャンク品として買取価を公開している業者はなかった。しかし、欠品や状態別に価格を公開している業者はいくつか確認できた。さらに、PS5のモデルが増え、品番ごとの買取価格を公開している業者も少なくない。
なお、実際にPS5のジャンク品の買取価格を知りたいなら、ヒカカク!の一括査定で依頼してみるのがおすすめだ。
【2023年12月最新】PS5(新品)の買取相場
商品名 | 品番 | 2021/4 | 2023/12 |
---|---|---|---|
PS5通常版 | CFI-1000A01 | 4.4万~7.2万円 | 4万円〜5.65万円 |
PS5通常版デジタル・エディション | CFI-1000B01 | 3.52万~5.9万円 | 3.3万円〜5.9万円 |
PS5通常版 | CFI-1100A01 | - | 4.1万円〜6.05万円 |
PS5通常版デジタル・エディション | CFI-1100B01 | - | 3.5万円〜5.1万円 |
PS5通常版 | CFI-1200A01 | - | 4.3万円〜6.05万円 |
PS5通常版デジタル・エディション | CFI-1200B01 | - | 3.6万円〜5.1万円 |
PS5(slim) | CFI-2000A01 | - | 5.6万円〜6.25万円 |
PS5(slim)デジタル・エディション | CFI-2000B01 | - | 5万円〜5.5万円 |

※2023年12月の買取相場は当コラムに掲載した買取業者の価格から抜粋
PS4(ジャンク品)の買取価格
ちなみに、2021年4月時点のPS4のジャンク品の買取価格は以下の通りだ。
モデル | 状態 | 定価(税抜) | 保証額 |
---|---|---|---|
CUH-1xxx500GB | シールとHDDあり | 39980円 | 5000円 |
PS4本体 (CUH-1xxx) 500GB | シールかHDDなし | 39980円 | 4000円 |
PS4本体 (CUH-1xxx) 500GB | 破損 | 39980円 | 2600円 |
PS4 SLIM (CUH-2xxx) | シールとHDDあり | 32978円 | 6000円 |
PS4 SLIM (CUH-2xxx) | シールかHDDなし | 32978円 | 4000円 |
PS4 SLIM (CUH-2xxx) | 破損 | 32978円 | 2700円 |
PS4 PRO (CUH-7xxx) | シールとHDDあり | 39980円 | 7000円 |
PS4 PRO (CUH-7xxx) | シールかHDDなし | 39980円 | 6500円 |
PS4 PRO (CUH-7xxx) | 破損 | 39980円 | 2900円 |

PS4 PROの定価金額は2018年10月12日より44,980円から39,980円に改定されているので、上記では改定後の金額を記載している。
PS4のさらに詳しい内容は、以下の記事を参考にしよう。

壊れたジャンク品のPS5を取り扱っている買取業者
ジャンク品のPS5を取り扱っている買取業者を紹介していく。(2023年12月時点)
買取業者によって、特徴やサービス内容が異なるので、しっかりと違いを確認して業者選定に役立ててほしい。
宅配買取のカイトリワールド
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
カイトリワールドは、買取点数70万点を超える人気の買取業者だ。買取実績25年の経験による高額査定に自信があり、利用者からの信頼度も高い。
ゲーム機やゲームソフトも取り扱っており、PS5も買取可能だ。2021年4月時点でのPS5の買取価格は新品で66,000円であった。2023年12月の買取価格は以下の通り。新品や中古以外にも箱がない・付属品が足りない・動かないといったジャンク品の買取も可能である。
買取を依頼する場合、買取額の保証があるのが特徴だ。保証期間は申込みから5日間で、期間中は買取価格が変わらない。ただし、ジャンク品は実物を見てみないと買取価格を判断できないので、注意しておこう。
買取方法は宅配買取が利用でき、手数料(送料・振込手数料など)はすべて無料である。査定スピードは商品到着から最短1時間、入金は査定結果が出て承諾を得られれば即日対応となるので早い。
商品名 | 品番 | 2023/12 |
---|---|---|
PS5通常版 | CFI-1000A01 | 4.6万円 |
PS5通常版デジタル・エディション | CFI-1000B01 | 4.1万円 |
PS5通常版 | CFI-1100A01 | 4.7万円 |
PS5通常版デジタル・エディション | CFI-1100B01 | 4.2万円 |
PS5通常版 | CFI-1200A01 | 4.8万円 |
PS5通常版デジタル・エディション | CFI-1200B01 | 4.25万円 |
PS5(slim) | CFI-2000A01 | 5.6万円 |
PS5(slim)デジタル・エディション | CFI-2000B01 | 5万円 |

梅田のカウモバイル
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
カウモバイルは、携帯端末やiPadなどの機器を専門に取り扱っている買取業者である。電子機器に強く、専門知識をもったスタッフが常駐しているため、スマホ以外にもゲーム機や周辺機器の買取も一部店舗でおこなっている。PS5本体を含む買取可能店舗は宅配・梅田店・本間店のみである。
PS5ジャンク品の買取も可能だが買取価格はわからなかったため、参考までに新品での買取価格を紹介しよう。
商品名 | 品番 | 2021/4 | 2023/12 |
---|---|---|---|
PS5通常版 | CFI-1000A01 | 6.9万円〜7.2万円 | 5.65万円 |
PS5通常版デジタル・エディション | CFI-1000B01 | 5.6万円〜5.9万円 | 5.9万円 |
PS5通常版 | CFI-1100A01 | - | 6.05万円 |
PS5通常版デジタル・エディション | CFI-1100B01 | 4.2万円 | 5.1万円 |
PS5通常版 | CFI-1200A01 | - | 6.05万円 |
PS5通常版デジタル・エディション | CFI-1200B01 | 4.25万円 | 5.1万円 |
PS5(slim) | CFI-2000A01 | - | 6.25万円 |
PS5(slim)デジタル・エディション | CFI-2000B01 | - | 5.5万円 |

※2021年4月の買取価格は店舗により異なる
※2023年12月の買取価格は梅田店・本町店限定。他店舗は-2,000円
買取方法は宅配買取と店頭買取である。宅配買取での入金スピードは、査定結果の承諾後2営業日以内。送料は自己負担(2点以上で合計買取価格が2,000円以上の場合は上限1,000円店舗が負担)だ。
出張買取の買取コレクター
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
買取コレクターは、顧客満足度97%を誇る人気の高い買取業者だ。アニメグッズやプラモなどをメインに、ゲーム機やゲームソフトの買取も積極的におこなっている。ゲーム専門の鑑定士が在中しているので、査定額の信頼度は高い。
PS5本体も取り扱っており、ジャンク品(動作不良・破損)も対象だ。国内外に幅広い販路があるため、高額査定でも利益を得られる仕組みを確立している。そのため、ジャンク品でも高価買取に期待できるだろう。また、ソフトや周辺機器を一緒に売ると査定アップの可能性が高いので、参考にしてほしい。PS5の買取価格において、2023年12月時点ではCFI-1000A01/B01が公開されているが、価格変動が激しいため、問い合わせるよう記載されている。
商品名 | 品番 | 2021/4 | 2023/12 |
---|---|---|---|
PS5通常版 | CFI-1000A01 | - | 4万円 |
PS5通常版デジタル・エディション | CFI-1000B01 | - | 3.3万円 |

買取方法は、宅配買取と出張買取に対応。宅配買取では送料などの手数料はすべて無料だ。さらに、宅配キットも無料でもらえるため、ダンボールを用意する必要はない。出張買取では、出張料や査定料などの手数料は無料。日時によっては申込みから最短30分で来てくれるので、大量の商品を早く手放したい人におすすめだ。
宅配買取の駿河屋
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
駿河屋は、ゲーム機やおもちゃなど幅広いジャンルの商品を取り扱っている買取業者だ。ゲーム機器だけでなく、ヘッドフォンやケーブルなどの周辺機器も買取可能なので、PS5を売る際に周辺機器もまとめて売ることができて便利だ。
PS5のジャンク品も取り扱っているが、詳しい買取価格はわからなかった。しかし、新品だと高額で買取されているので、以下を参考にしてほしい。
商品名 | 品番 | 2021/4 | 2023/12 |
---|---|---|---|
PS5通常版 | CFI-1000A01 | 6.7万円 | 4万円 |
PS5通常版デジタル・エディション | CFI-1000B01 | 5.1万円 | 3.4万円 |
PS5通常版 | CFI-1100A01 | - | 4.1万円 |
PS5通常版デジタル・エディション | CFI-1100B01 | ‐ | 3.5万円 |
PS5通常版 | CFI-1200A01 | - | 4.3万円 |
PS5通常版デジタル・エディション | CFI-1200B01 | - | 3.6万円 |
PS5(slim) | CFI-2000A01 | - | 5.7万円 |
PS5(slim)デジタル・エディション | CFI-2000B01 | - | 5.3万円 |

買取方法は、あんしん買取とかんたん買取と2種類の宅配買取を選択できる。あんしん買取とかんたん買取の違いは以下を参考にしよう。
買取方法 | 特徴 | 送料無料条件 |
---|---|---|
かんたん買取 | 自動承諾をすると査定確認を省略できる | 買取点数30点以上 |
あんしん買取 | 発送前に見積価格の確認が可能、査定価格の確認も可能 | 見積金額3000円以上 |

売りたい商品の数や見積金額に合わせてお得に買取できる方法で申込むとよい。
PS5を高く売るならヒカカク!がおすすめ
壊れたジャンク品のPS5を高く売るためには、最低でも3社以上から見積もりを取り比較する必要がある。やはり、業者によって買取価格に差があり、1社だけだと比較対象がないため買取価格が本当に高いのかわからない。
しかし、ジャンク品を取り扱っている買取業者を探し、なおかつ買取価格を聞くのは時間もかかり大変だ。新品や中古のPS5を買取する場合よりもリサーチ時間は長くなるので、忙しい人や面倒な人はとくに難しい。
そこでおすすめなのがヒカカク!の一括査定である。最大20社の買取業者を無料で紹介してもらえる。入力項目も少なく、1分程度で申し込み完了するので、簡単に業者を比較をすることができる。
壊れたジャンク品PS5を高く売るコツ
ジャンク品PS5の買取価格を少しでもアップさせるコツを紹介していく。できる範囲で実践すれば、高額査定につながるだろう。
ソフトや周辺機器と一緒に売る
PS5には専用のソフトや周辺機器が販売されている。業者によっては本体とセットで売ることで査定額をアップさせてもらえることもあるのだ。また、ソフトや周辺機器だけでは取り扱ってくれない業者もあるため、ジャンク品のPS5を売る際は一緒にソフトや周辺機器も売るのがおすすめ。
主な周辺機器
- ・PS5専用のワイヤレスコントローラー
- ・専用充電スタンド
- ・HDカメラ
PS5専用ソフト一例
- ・リビッツ!ビッグ・アドベンチャー
- ・Demon's Souls
- ・Marvel's Spider-Man: Miles Morales Ultimate Edition
- ・FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE
付属品をできるだけ多くそろえる
PS5本体を高く売るには、できるだけ多くの付属品をそろえることが大切だ。厳密にいえば、買取だと完品を100%として付属品が少ないほど減額される仕組みである。完品だと欠品に比べて買取価格は高くなるので、購入時には必ず付属品を保管しておくようにしておこう。
PS5本体を購入したときの付属品は以下の通りだ。
- ・DualSense ワイヤレスコントローラー1台
- ・DualSense ワイヤレスコントローラー用の充電ケーブル(USB Type-C to Type A)
- ・HDMI ケーブル(HDMI v2.1規格によるUltra High Speed互換)
- ・電源コード
- ・ベース(縦置き・横置き時に使用)
- ・クイックスタートガイド/セーフティガイド
なお、上記の付属品をなくしてしまった場合は、新たに購入しそろえると割り高になってしまう可能性もあるので、可能な範囲でそろえておこう。
さらに、ゲーム機を高く売るコツを深掘りしたい人は以下の記事も参考にしてほしい。

まとめ
PS5は新品では高額買取、ジャンク品でも買取可能なことがわかった。新品の買取であれば定価を上回る業者もあるため、ジャンク品も高額査定に期待したい。しかし、買取価格は業者によって大きく変わるので、買取依頼をする業者は最低でも3社以上で比較検討してほしい。
簡単に比較検討できるヒカカク!を活用すれば、1分の入力で最大20社までおすすめ業者を紹介してくれるので便利である。高く売りたいけれど調べる時間がない人や調べものが苦手な人は、ヒカカク!を活用して効率よく買取に出そう。






参考サイト