ゲームボーイミクロは2005年3月に発売されたゲームボーイである。ゲームボーイアドバンスのソフトのみ動作可能で、ゲームボーイカラー、ゲームボーイ専用のソフトは使用できない。また、すぐにニンテンドーDSが発売されてしまい、そちらでもゲームボーイアドバンスのゲームが遊べたのでゲームボーイミクロは流通が実は少ないのだ。ゲームボーイミクロのように古いゲーム機には現在プレミア的な価値が生まれ始めており、特にヤフオクやメルカリなどでは限定品を中心に高い相場で取引される傾向にある。これを儲けるチャンスと見て古いゲーム機の転売ヤーなども増えている。
今回はゲームボーイミクロ本体の買取価格を12社間で比較したので、売却を検討されている方は高額査定を実現するためにも、ぜひ参考にしてみてほしい。ブックオフやゲオ、駿河屋といった大手のゲーム買取店以外にもたくさんのお店が世の中には存在している。尚、本コラムに記載する価格は2020年12月25日現在のものであり、変動する可能性があるので十分注意しよう。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
色別の買取価格表
以下ではレトログというゲーム買取専門店による色別の買取価格一覧となる。一番高く売れるのはファミコンバージョンであり、次に人気があるのはブルーとなっている。また、MOTHER3 デラックスボックスやファイナルファンタジーIV デラックスボックスが箱ごと残っている場合は非常に高額な価格で売ることができる。
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
商品名 | 買取価格 |
---|---|
ゲームボーイミクロ(シルバー) | 5500円 |
ゲームボーイミクロ(ブラック) | 6000円 |
ゲームボーイミクロ(ブルー) | 7000円 |
ゲームボーイミクロ(パープル) | 6000円 |
ゲームボーイミクロ(ファミコンバージョン) | 8000円 |
MOTHER3 デラックスボックス | 22000円 |
ファイナルファンタジーIV デラックスボックス | 12000円 |

ゲームボーイミクロ (ファミコンバージョン)
ファミリーコンピューターのコントローラーを模したモデル。キュートなデザインだ。
ゲオ:4,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ゲーム買取といえばゲオというぐらい有名であるが価格はそれほど高くない。
ブックオフ:1,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
非常に安い価格となっている。とあるサイトでは4,500円という記載があったがブックオフオンラインでの現在の価格は1,000円であった。
駿河屋:12,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
現在は買取価格が非公開となっていたので、ネットの情報ベースではあるが、かなり高い価格である。
ドラゴンスター:7,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ゲーム買取センターのドラゴンスター。高額買取価格を提示している。
ゲームブリッジ:8,774円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ゲーム、DVD、書籍の宅配買取サイト。今回、ゲームボーイミクロの最高買取価格となっていた。
ブックサプライ:6,921円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
古本買取のブックサプライ。かなりの高額買取価格だ。
アップサイド:4,750円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
本、CD、DVD、ゲームの高額買取アップサイド、少々控えめな買取価格といえる。
らくらく書店:7,503円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
本、CD、DVD、ゲームの高額オンライン買取らくらく書店。かなりの高額買取価格だ。
買取ガンガン:2,300円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
DVD、ゲーム、フィギュアの買取ガンガン。かなり控えめな買取価格といえる。
ゲームボーイミクロ (ブルー)
同モデルのブルーカラーバージョン。
ドラゴンスター:4,500円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
納得の買取価格を提示している。
ゲームブリッジ:7,410円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
かなりの高額買取価格だ。
ブックサプライ:4,777円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
なかなかな高額買取価格だ。
ULSTORE:4,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
書籍、ブルーレイ、ゲームのULSTORE。
アップサイド:3,250円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
少々控えめな買取価格だ。
らくらく書店:7,062円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
こちらもかなりの買取価格だ。
MEIKOYA:7,500円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
あなたの街のゲーム屋さんMEIKOYA。今回、ゲームボーイミクロの最高買取価格を提示している。
9社の買取ランキングにおける上位3社を徹底解説
ゲームボーイミクロ本体の買取価格を9社間で比較した結果、ドラゴンスター、らくらく書店、MEIKOYAの3社が高額を提示してくれていた。以下では各社の買取サービスを紹介するので、買取業者選びの参考にしてほしい。
オンライン上で簡単査定「らくらく書店」
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
らくらく書店は本、CD、DVD、ゲーム等を買取ってくれる業者だ。最近ではiPhoneを始めとしたアップル製品の買取にも力を入れている。ホームページ上でASIN、ISBN、JAN、3つのうちどれかのコードを入力してオンライン査定を手軽に行うことが可能。
また、宅配買取を専門に行なっており、買取フローはオンライン査定を行ってから商品を配送し、本査定、査定に納得できれば口座へ入金される流れとなっている。
ユーザー目線の査定が嬉しい「MEIKOYA」
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
MEIKOYA(めいこや)は名古屋大須に店舗を構えるレトロゲームの買取業者である。売り手目線で買取を行なっているのでユーザーからの信頼も厚い。
店頭買取と宅配買取に対応している。宅配買取については、査定額が1,000円を超えると送料無料になるので、あらかじめ査定フォームから依頼してみると良いかもしれない。とても簡単に不要なゲームボーイミクロを売ることができるのだ。
古いゲームでも買取可能な「ゲームブリッジ」
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ゲームブリッジは東京都豊島区にあるゲームの買取に特化した専門店である。売却方法は宅配買取のみとなっているが、ゲーム機だけでなくゲームソフトやDVDなども買い取ってもらえる。さらにゲーム機は、新しい機種だけでなく、ゲームボーイミクロのような古い機種であっても買取可能。
自動査定の累計で2,000円以上、または20点以上の申し込みで送料が無料になる。自動査定は商品名やジャンコードを入力するだけでわかるのでおすすめだ。
ゲームボーイミクロではなくゲームボーイも高く売れる
引用:Amazon
ゲームボーイミクロだけでなく押し入れや学習机の引き出しの中にゲームボーイが眠ったままになっていないだろうか。先ほど紹介したレトログのゲームボーイ買取価格表も以下に参考までにまとめておこう。このような古いゲーム機には説明書や箱などがすでにない場合も多いだろうが、裸の状態でも売ることができる。また、電池がすでにない場合は古くて動くかわからない状態でも買取に出すことが出来、箱や説明書がないもの、汚れているものも査定対象だ。
商品名 | 買取価格 |
---|---|
初代ゲームボーイ | 1200円 |
ゲームボーイポケット(レッド) | 1125円 |
ゲームボーイカラー(ブルー) | 1200円 |
ゲームボーイカラー(ポケモン金銀記念バージョン) | 8500円 |
ゲームボーイアドバンス(ゴールド) | 960円 |
ゲームボーイアドバンス(ミッドナイトブルー) | 1400円 |
ゲームボーイアドバンスSP(アズライトブルー) | 1300円 |
ゲームボーイアドバンスSP(ファミコンカラー) | 4500円 |

ゲームボーイミクロを高値で買い取ってもらうには
最後に、ゲームボーイミクロを少しでも高値で買い取ってもらうための方法を紹介しよう。
キレイに掃除しておく
汚れたままのゲームボーイミクロは安価で買い取られる可能性が高いため、売却する前は極力キレイに掃除しておくことをおすすめする。本体の使用感が少ないゲームボーイミクロほど高額査定が期待できるのだ。カセット式ソフトの端子部分などはホコリを飛ばすため、「フーっ」と息を吹きかけてしまうことが多かったと思うが、売る前にもう一度やってしまわないように。実は息の中に唾や蒸気が含まれてしまい、端子が錆びてしまう原因となる。エレコムのエアダスターなどの使用がベターである。エアダスターとは、ノズルから気体を放出し埃などを吹き飛ばす道具のこと。見た目は虫よけスプレーのようなものでドラッグストアやヨドバシ.com、楽天などで買うことができる。
ただ、売る前にこれだけのために買うと買取額でお得できる額より、購入額が上回ってしまうので注意しよう。端子の掃除は、出来れば接点復活剤を使用し、綿棒やつまようじなど少し細い道具で慎重に拭き取りをしよう。勿論ここまでやらなくても高く売ることはできるので、ホコリなどを多少綺麗にする程度で良いだろう。
外箱や付属品も一緒に売却する
また、ゲームボーイミクロは付属品が揃っていると高値で買い取られやすい。ゲームボーイミクロ本体だけでも買い取ってはもらえるのだが、付属品や外箱が欠けているとマイナス評価になることもあるので注意しておこう。電池が入っている場合は抜いておこう。入れたままにすると処分は無料で出来てしまうがお店側には少し嫌がられる。
複数の買取業者を比較する
ゲームボーイミクロを売却する際に重要になるのが買取業者の選び方である。数多く存在する買取業者の中には安価で買い叩くところもあれば、きちんと価値を見出してくれるところも存在する。やはり高額で買い取ってもらうためにも、複数の買取業者を比較して見極めるようにしよう。そして最も好条件を提示してくれる業者に買取を依頼すると満足のいく取引ができるのではないだろうか。
まとめ
ゲームボーイミクロの買取価格を比較した結果、買取業者によってかなり金額に差が生じているようだ。もちろん本体の状態や付属品の有無によっても金額は異なるが、正確な買取価格を知るためにも無料査定へ出すことをおすすめする。そして本コラムで紹介した買取情報を参考に満足のいく取引を目指して欲しい。