ゲームボーイアドバンスを箱無しの状態で売る場合、いくらぐらいで売れるだろうか。ゲームボーイアドバンスは発売されてから20年以上たっているが、業者によっては今でも買取しているところがある。
ただ、箱無しの状態でも買取してくれるかは業者によって対応が異なり、多くの場合は減額になるだろう。では、箱無しゲームボーイアドバンスを高価買取しているのはどこの業者なのか。
本コラムでは、ゲオやBOOKOFF(ブックオフ)などにおける箱無しゲームボーイアドバンスの買取価格を比較していく。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
ゲームボーイアドバンスは箱無しでも売れる?
そもそも発売から20年以上たったゲームボーイアドバンスが今でも売れるのか疑問に思っている人もいるだろう。結論を述べてしまえば、ゲームボーイアドバンスは完品・箱無しを問わず売ることが可能だ。
ただし、ゲームを買取している業者であればどこでも売れるわけではなく、業者によっては対応していないことの方が多い。加えて、箱無しの状態だと減額の対象になるため、完品よりも買取価格は下がってしまうだろう。
では、なぜゲームボーイアドバンスは今でも売れるのか、以下では理由を紹介していく。
レトロゲームがブームになっている
1つ目の理由は、レトロゲームがブームになっているからだ。現在はゲーム配信が数多くおこなわれており、その中にはレトロゲームを実況プレイしている人もいる。
ゲーム配信を見た人が当時の世代なら懐かしく思い、実際にプレイするためにゲーム機本体やソフトを購入することがあるだろう。
当時世代でなかった人でも、興味が湧けば定価よりも安く売られているので購入しやすい。そのため、古いゲームボーイアドバンスであっても、需要があるので売れる。
数に限りがある
2つ目の理由は、ゲームボーイアドバンスの数に限りがあるからだ。ゲームボーイアドバンスが発売されたのは2001年で、すでに生産は終了している。
これまでに数多くの商品が販売されたが、発売から20年以上もたてば壊れたり処分したりしてしまっているものも多いだろう。つまり、ゲームボーイアドバンスは世の中に出回っている数しか存在せず、今後は減っていく一方だ。
ゲームボーイアドバンスには通常色とは別に限定モデルがある。限定モデルにはセレビィグリーンやラティアス・ラティオスバージョンなどがあり、通常のモデルと違って数が少ない。そのため、希少価値が高く、市場では高値で売買されているものもある。
箱無しゲームボーイアドバンスの買取価格
ゲームボーイアドバンスがなぜ売れるのか分かったところで、実際にいくらで買取されているのか。以下では、各業者におけるゲームボーイアドバンスの買取価格を紹介していく。
買取価格を調査したのは2023年1月17日だが、商品の状態や在庫状況などによって実際の金額とは異なる場合がある。
千葉のブックオフ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ブックオフは本を中心に古着やブランド品、ゲームなど、幅広いジャンルの商品を販売・買取している業者だ。全国に801店舗(2020年3月末時点)展開しており、リユースショップの中でも大手買取業者の1つである。
店舗によってはレトロゲームの取扱いに力を入れているところもあり、ゲーム機は箱や説明書がない状態でも買取が可能。
買取方法は店頭・宅配・出張の中から選ぶことができ、店頭買取は店舗数が多いので利用しやすい。宅配買取の送料や手数料は無料となっており、出張買取の対象エリアや条件は店舗によって異なる。
ゲームボーイアドバンスの買取価格を調べたところ、基本的にどの種類も在庫が多いため、状態を問わず値段はついていなかった。
神奈川のゲオ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ゲオはCDやDVD、コミックなどのレンタル店を展開している業者だ。ゲームやDVD・Blu-ray、スマートフォン(スマホ)などの買取もおこなっており、その中でもゲームとスマホの買取には強い。
買取方法は2種類あり、1つは実店舗での店頭買取。店舗によって対応は異なるが、全国に約1,100店舗あるので利用しやすい。もう1つは、ウェブから申し込むことができる宅配買取だ。
送料や振込手数料は無料だが、申し込みには商品点数の条件があり、DVDとゲームは5本以上でなければならない。査定結果は商品が到着してから最短1営業日以内に通知。その後、取引が成立したら7営業日以内に買取代金が振り込まれる。
ゲームボーイアドバンスは買取対象でないため、動作に問題がなくてもジャンク品としての査定になるので留意しておこう。
宅配買取のレトログ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
レトログはレトロゲームの買取に特化したゲーム買取専門店だ。グループ全体で累計230万人以上が利用しており、専門のスタッフが年間15万点以上の商品を査定している。買取対象のゲームはすべてのハードやソフト、周辺機器で、どのような状態でも査定が可能。
買取方法は宅配買取のみで、宅配キットは申し込むと24時間以内に無料で発送してくれる。送料や振込手数料は無料だが、キャンセルしたときの返送料だけは自己負担だ。
査定結果が通知されるのは商品が到着してから1~3営業日程度。その後、承認と本人確認が取れてから2営業日以内に買取代金が振り込まれる。
ゲームボーイアドバンスの買取価格は下記にある表の通りで、箱無しの金額についての記載はなかった。
ゲームボーイアドバンス | 買取価格(完品) |
---|---|
バイオレット | 2100円 |
ブラック | 2500円 |
ホワイト | 3900円 |
オレンジ | 1625円 |
ゴールド | 1051円 |
ミルキーピンク | 2500円 |
ミルキーブルー | 3300円 |
スイクンブルー | 14000円 |
セレビィグリーン | 15800円 |
ラティアス ラティオス バージョン | 76300円 |

秋葉原の駿河屋
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
駿河屋はゲームやおもちゃ、アニメグッズなどを取り扱っているリユースショップだ。ゲームの買取対象は最新のものからレトロなものまで幅広く、箱や説明書がないものでも買取が可能。
買取方法は2種類あり、1つはリアルストアでの店頭買取。リアルストアは全国に52店舗あるが、店舗によって取扱商品は異なる。もう1つは、ウェブから申し込むことができる宅配買取で、形式は「あんしん買取」と「かんたん買取」の2種類。
それぞれ送料無料の条件や振込手数料の金額、事前査定・価格保証の有無などは異なる。査定結果は商品が到着してから通常4~14日以内に通知。その後、承認が取れてから3営業日以内に買取代金が振り込まれる。
ゲームボーイアドバンスの買取価格は下記にある表の通りで、箱・説明書無しの場合は完品と比べて3~4割前後の減額だった。
ゲームボーイアドバンス | 買取価格(完品) | 買取価格(箱・説明書無し) |
---|---|---|
バイオレット | 9100円 | - |
ブラック | 7800円 | 4900円 |
ホワイト | 9500円 | - |
オレンジ | 9600円 | - |
ゴールド | 9000円 | - |
ミルキーピンク | 6400円 | 3500円 |
ミルキーブルー | 6500円 | 3800円 |
スイクンブルー | 34000円 | - |
セレビィグリーン | 32000円 | - |
ラティアス ラティオス バージョン | 80000円 | - |

宅配買取のカイトリワールド
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
カイトリワールドはゲームやフィギュア、プラモデルなどを取り扱っているネット買取専門店だ。
前身のお店は東京でゲーム買取専門店を22年間運営していたこともあり、ゲームに関する知識や買取実績は豊富である。ゲーム機は動作に問題がなければ、説明書や箱がない状態のものでも買取が可能。
宅配買取は申し込みが簡単な「かんたん買取」と、事前見積や5日間の価格保証がついている「価格保証買取」の2種類ある。 送料は買取価格が3,000円以上で無料になり、振込手数料は無料だ。
商品が到着したら基本的に即日査定され、承認が取れたら当日中(土日・祝日は翌営業日)に振込手続きに入る。ゲームボーイアドバンスの買取価格は下記にある表の通りで、箱無しの金額については記載がなかった。
ゲームボーイアドバンス | 買取価格(完品) |
---|---|
バイオレット | 7000円 |
ブラック | 4800円 |
ホワイト | 7000円 |
オレンジ | 5050円 |
ゴールド | 5310円 |
シルバー | 7500円 |
ミルキーピンク | 4500円 |
ミルキーブルー | 5000円 |
スイクンブルー | - |
セレビィグリーン | - |
ラティアス ラティオス バージョン | - |

買取価格を比較した結果
下記にある表は、先ほど紹介した業者におけるゲームボーイアドバンスの買取価格をまとめたものだ。括弧内については箱無しの状態を想定した金額である。
ゲームボーイアドバンス | ブックオフ | ゲオ | レトログ | 駿河屋 | カイトリワールド |
---|---|---|---|---|---|
バイオレット | - | - | 2100円 | 9100円 | 7000円 |
ブラック | - | - | 2500円 | 7800円(4900円) | 4800円 |
ホワイト | - | - | 3900円 | 9500円 | 7000円 |
オレンジ | - | - | 1625円 | 9600円 | 5050円 |
ゴールド | - | - | 1051円 | 9000円 | 5310円 |
ミルキーピンク | - | - | 2500円 | 6400円(3500円) | 7500円 |
ミルキーブルー | - | - | 3300円 | 6500円(3800円) | 4500円 |
スイクンブルー | - | - | 14000円 | 34000円 | 5000円 |
セレビィグリーン | - | - | 15800円 | 32000円 | - |
ラティアス ラティオス バージョン | - | - | 76300円 | 80000円 | - |

箱無しゲームボーイアドバンスの買取価格を比較した結果、どこが高いかについては実際に査定へ出してみる必要があるだろう。
なぜなら、完品の買取価格は掲載されていても、箱無しの場合にどの程度減額されるかが記載されていないからだ。
ゲームボーイアドバンスを高く売る方法
ゲームボーイアドバンスを売るからには、少しでも高い金額で売れた方がうれしいだろう。以下では、高く売る方法を2つ紹介しておくので、ぜひとも参考にしてみてほしい。
キレイにする
ゲームボーイアドバンスを売る際は、事前にキレイにしてから査定へ出そう。商品の状態によって査定額は変わるため、ホコリや汚れがついた状態のままだと通常よりも買取価格は下がってしまう。
では、具体的にどこをキレイにすればよいのか。ホコリに関してはボタンの隙間やカートリッジなどで、爪楊枝や綿棒などを使って取り除くとよい。汚れに関しては機器全体で、無水エタノールを含んだ柔らかい布で拭くだけでもキレイになるだろう。
フリマアプリで売る
ゲームボーイアドバンスはフリマアプリで高く売れることがある。フリマアプリは自身が納得できる金額で商品を出品でき、個人間の取引なので採算を気にする必要はない。そのため、「この金額だと売れないな」と思っているものでも、意外に売れることがある。
では、実際にフリマアプリでゲームボーイアドバンスはいくらで売れているのか。参考までに、メルカリで箱無し(ジャンク品を含む)のゲームボーイアドバンスは下記のような金額で取引されていた。
ゲームボーイアドバンス | 出品価格 |
---|---|
バイオレット | 2200円~7200円 |
ブラック | 2999円~6000円 |
ホワイト | 2500円~6000円 |
オレンジ | 2500円~8200円 |
ゴールド | 3200円~6000円 |
ミルキーピンク | 3500円~8000円 |
ミルキーブルー | 3500円~6800円 |
スイクンブルー | 8000円~12000円 |
セレビィグリーン | 6000円~8777円 |
ラティアス ラティオス バージョン | 20000円~38800円 |

まとめ
箱無しゲームボーイアドバンスの買取価格をゲオやブックオフなどで比較してみた。ゲームボーイアドバンスを買取している業者は少なく、箱なしの買取価格を掲載している業者はほとんどない。そのため、どこが高いかについては実際に査定へ出してみる必要がある。
参考までに、駿河屋ではゲームボーイアドバンスが箱無しの状態だと、完品と比較して3~4割前後の減額だった。
最後に、箱無しゲーム機の買取価格を比較したコラムはほかにもあるので、持っているゲーム機があれば読んでみてほしい。
箱無しニンテンドーDSi本体の買取はゲオ・ブックオフのどちらが高い?
箱無しゲームボーイカラーの買取業者の特徴はゲオ・ブックオフ等10社徹底比較
箱無しニンテンドーDSライト本体の買取はゲオ・ブックオフのどちらが高い?