iPhone12は2020年9月23日に発売されたシリーズだ。現在ではiPhone15シリーズまで発売されており、3世代前のものになる。しかし、iPhoneは日本だと人気が高いスマートフォン(スマホ)なので、スマホを買取しているお店では現在でも高価で買取している。
本コラムでは、iPhone12の買取価格を複数の業者で徹底比較していくので、売却を検討している方は業者選びや買取価格の参考にしてみるとよいだろう。なお、当コラムに記載した価格は各時点での価格であり、変動している可能性もあるのでご留意いただきたい。
(2023年9月27日更新)
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
iPhone12とは
iPhone12はApple(アップル)が2020年10月23日に発売したスマホだ。前モデルのiPhone11と大きく異なる点としては5Gに対応しているところだろう。また、サイズは146.7×71.5×7.4mmとなっており、iPhone11の150.9×75.7×8.3mmよりも小さい。
2023年9月時点でiPhone12はApple公式サイトで販売されていない。2022年4月15日時点のApple公式サイトにおけるiPhone12の販売価格は税込でそれぞれ下記の通りとなっている。
- ・64GB:86,800円
- ・128GB:92.800円
- ・256GB:104,800円

【2023年9月最新】iPhone12の買取価格
ここでは、2020年11月5日、2021年、2022年4月、2023年9月時点でのiPhone12の買取価格を複数の業者で比較して紹介していく。なお、買取価格はあくまでも新品の状態で、キャリアについてはSIMロックが解除されていない状態の金額である。
千葉のダイワンテレコム
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ダイワンテレコムは全国に約50店舗あるiPhoneの修理店だ。修理のほかにスマホやiPadなどの販売・買取もおこなっており、年間で100,000台の取引実績がある。
強みはiPhoneを高値で買い取れるように相場を常にチェックしていることだろう。また、買取に手数料がかからないところだ。
利用できるのは店頭買取と郵送買取の2種類。店頭買取は東京都の新宿にある2店舗でおこなっており、郵送買取にかかる送料は基本的に買取業者側で負担してくれる。ダイワンテレコムでiPhone12の買取価格は下記にある表の通りだ。
2020年の買取価格
種類 | 64GB | 128GB | 256GB |
---|---|---|---|
SoftBank | 7.1万円 | 7.6万円 | 8.6万円 |
au | 7.1万円 | 7.6万円 | 8.6万円 |
docomo | 7.1万円 | 7.6万円 | 8.6万円 |
SIMフリー | 7..8万円 | 8.3万円 | 9.3万円 |

2021年の買取価格
種類 | 64GB | 128GB | 256GB |
---|---|---|---|
SoftBank | 6.5万円 | 7万円 | 7.8万円 |
au | 6.5万円 | 7万円 | 7.8万円 |
docomo | 6.5万円 | 7万円 | 7.8万円 |
SIMフリー | 6.5万円 | 7万円 | 7.8万円 |

2022年4月15日時点の買取価格
種類 | 64GB | 128GB | 256GB |
---|---|---|---|
SoftBank | 5.3万円 | 6.2万円 | 6.4万円 |
au | 5.3万円 | 6.2万円 | 6.0万円 |
docomo | 5.3万円 | 6.2万円 | 6.4万円 |
SIMフリー | 5.3万円 | 6.2万円 | 6.4万円 |

2023年の買取価格
種類 | 64GB | 128GB | 256GB |
---|---|---|---|
SoftBank | 5.9万円 | 7.1万円 | 7.2万円 |
au | 5.9万円 | 7.1万円 | 7.2万円 |
docomo | 5.9万円 | 7.1万円 | 7.2万円 |
SIMフリー | 5.9万円 | 7.1万円 | 7.2万円 |

栃木のアメモバ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
アメモバは東京都を中心にiPhoneの買取や修理をおこなっている業者だ。スマホはGalaxyやXperiaなども取り扱っており、ほかにもiPadやAirPodsなどのApple製品も買取している。
強みは市場価格を20%アップした金額での買取を目指しているので、相場よりも高値での売却が期待できるだろう。
買取方法は東京都・神奈川県・千葉県・愛知県・岐阜県などにある店舗での店頭買取か郵送買取の2種類。郵送買取の送料を負担するのは利用者側となっている。アメモバでiPhone12の買取価格は以下にある表の通りだ。
2020年の買取価格
種類 | 64GB | 128GB | 256GB |
---|---|---|---|
SoftBank | 6.1万円 | 6.8万円 | 7.7万円 |
au | 6.8万円 | 7.5万円 | 8.4万円 |
docomo | 7.2万円 | 7.9万円 | 8.8万円 |
SIMフリー | 8.6万円 | 9.1万円 | 10.2万円 |

2021年の買取価格
種類 | 64GB | 128GB | 256GB |
---|---|---|---|
SoftBank | 5.5万円 | 6万円 | 6.3万円 |
au | 6.4万円 | 7.4万円 | 8万円 |
docomo | 6.4万円 | 7.4万円 | 8万円 |
SIMフリー | 7.8万円 | 8.4万円 | 8.9万円 |

2022年4月15日時点の買取価格
種類 | 64GB | 128GB | 256GB |
---|---|---|---|
SoftBank | 5.3万円 | 6.3万円 | 7万円 |
au | 5.3万円 | 6.3万円 | 7万円 |
docomo | 5.3万円 | 6.3万円 | 7万円 |
SIMフリー | 5.6万円 | 6.6万円 | 7.3万円 |

2023年の買取価格
種類 | 64GB | 128GB | 256GB |
---|---|---|---|
SoftBank | 6.2万円 | 7.3万円 | 7.8万円 |
au | 6.2万円 | 7.3万円 | 7.8万円 |
docomo | 6.2万円 | 7.3万円 | 7.8万円 |
SIMフリー | 6.5万円 | 7.5万円 | 8万円 |

札幌のモバイルステーション
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
モバイルステーションは北海道・東京都・大阪府・福岡県にある携帯買取専門店だ。取り扱っているのはiPhoneやAndroidのスマホだけでなく、iPadも買取している。
強みは買取した商品をインターネットで販売しているため、中間マージンがかからないからこそ高価買取ができることだ。また、買取の際にはさまざまな無料サービスをおこなっている。
買取方法は各店舗で店頭買取が利用でき、宅配買取の利用も可能。宅配買取は指定の配送業者を用いれば送料が無料となり、振込手数料も無料である。モバイルステーションでのiPhone12の買取価格は下記にある表の通りだ。2023年9月時点ではキャリア別買取価格の公開はなかった。
2020年の買取価格
種類 | 64GB | 128GB | 256GB |
---|---|---|---|
SoftBank | 6.1万円 | 6.8万円 | 7.7万円 |
au | 6.7万円 | 7.3万円 | 8.2万円 |
docomo | 7.3万円 | 7.9万円 | 8.8万円 |
SIMフリー | 8.6万円 | 9.1万円 | 10.2万円 |

2021年の買取価格
種類 | 64GB | 128GB | 256GB |
---|---|---|---|
SoftBank | 5万円 | 5.7万円 | 6.6万円 |
au | 6.8万円 | 7.6万円 | 8.2万円 |
docomo | 6.8万円 | 7.6万円 | 8.2万円 |
SIMフリー | 7.9万円 | 8.7万円 | 9.2万円 |

2022年4月15日時点の買取価格
種類 | 64GB | 128GB | 256GB |
---|---|---|---|
SoftBank | 5.8万円 | 6.8万円 | 7.3万円 |
au | 5.8万円 | 6.8万円 | 7.3万円 |
docomo | 5.8万円 | 6.8万円 | 7.3万円 |
SIMフリー | 5.7万円 | 7.1万円 | 7.6万円 |

2023年の買取価格
種類 | 64GB | 128GB | 256GB |
---|---|---|---|
iPhone12 | 7万円 | 8万円 | 8.1万円 |

池袋のモバイル一番
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
モバイル一番は東京都と大阪府でモバイル製品を買取している業者だ。iPhoneや各キャリアのさまざまな機種を取り扱っており、タブレットやApple Watchなども買取している。
強みは携帯やスマホの買取を主としているので、iPhoneのような製品の買取には自信があること。また、郵送買取の場合は振込されるまでのスピードが早く、商品が到着した翌営業日には送金される。
買取方法は東京都と大阪府にある店舗での店頭買取か郵送買取。郵送買取の送料は自己負担だが、振込手数料は業者が負担してくれる。モバイル一番でiPhone12の買取価格は下記にある表の通りだ。2023年9月時点ではキャリア別買取価格の公開はなく、SIMフリーの買取価格のみ公開されていた
2020年の買取価格
種類 | 64GB | 128GB | 256GB |
---|---|---|---|
SoftBank | 6.1万円 | 6.8万円 | 7.7万円 |
au | 6.6万円 | 7.3万円 | 8.2万円 |
docomo | 7.2万円 | 7.9万円 | 8.8万円 |
SIMフリー | 8.6万円 | 9.1万円 | 1.02万円 |

2021年の買取価格
種類 | 64GB | 128GB | 256GB |
---|---|---|---|
SoftBank | 5万円 | 5.7万円 | 6.6万円 |
au | 6.8万円 | 7.6万円 | 8.2万円 |
docomo | 6.8万円 | 7.6万円 | 8.2万円 |
SIMフリー | 7万円 | 7.8万円 | 8.4万円 |

2022年4月15日時点の買取価格
種類 | 64GB | 128GB | 256GB |
---|---|---|---|
SoftBank | 4.1万円 | 4.5万円 | 5万円 |
au | 4.7万円 | 5.4万円 | 6万円 |
docomo | 4.7万円 | 5.4万円 | 6万円 |
SIMフリー | 5.8万円 | 6.9万円 | 7.1万円 |

2023年の買取価格
種類 | 64GB | 128GB | 256GB |
---|---|---|---|
SIMフリー | 7万円 | 8万円 | 8.1万円 |

仙台のゲオモバイル
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ゲオモバイルは、携帯やスマホの買取をおこなっている買取業者だ。ビデオレンタルショップのゲオが運営していることもあり、お店のことを知っている方も多いだろう。
強みは全国に店舗数が1,000店舗以上あるので店頭買取が利用しやすい。また、買取したスマホは専門の加工センターでデータを消去してくれるので、端末のリセットで消えないデータがあっても安心だ。
買取方法は全国にある店舗での店頭買取と宅配買取の2種類。宅配買取にかかる送料や梱包材は無料となっている。ゲオモバイルでiPhone12の買取価格は以下の表の通りだ。
2021年の買取価格
種類 | 64GB | 128GB | 256GB |
---|---|---|---|
SoftBank | 5.5万円 | 6.1万円 | 6.8万円 |
au | 6万円 | 6.6万円 | 7.3万円 |
docomo | 6.5万円 | 7.1万円 | 7.8万円 |
SIMフリー | 8万円 | 8.6万円 | 9.3万円 |

2020年の買取価格
種類 | 64GB | 128GB | 256GB |
---|---|---|---|
SoftBank | 4.95万円 | 5.5万円 | 6.27万円 |
au | 5.28万円 | 5.94万円 | 6.38万円 |
docomo | 5.28万円 | 5.83万円 | 6.38万円 |
SIMフリー | - | - | - |

2022年4月15日時点の買取価格
種類 | 64GB | 128GB | 256GB |
---|---|---|---|
SoftBank | 3.48万円 | 4.44万円 | 5.04万円 |
au | 4.08万円 | 4.56万円 | 5.16万円 |
docomo | 4.08万円 | 4.68万円 | 5.4万円 |
SIMフリー | 4.32万円 | 4.92万円 | 5.64万円 |

2023年の買取価格
種類 | 64GB | 128GB | 256GB |
---|---|---|---|
SoftBank | 4.8万円 | 6.36万円 | 6.6万円 |
au | 4.8万円 | 6.36万円 | 6.6万円 |
docomo | 4.8万円 | 6.36万円 | 6.6万円 |
SIMフリー | 5.4万円 | 6.48万円 | 6.72万円 |

新宿のケータイゴッド
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ケータイゴッドは東京都にある携帯買取ショップだ。iPhoneを中心にさまざまな機種のスマホを取り扱っており、家電やiPad、ゲームなどの買取もおこなっている。
強みは新宿エリアでNo.1の買取価格を目指しているので、買取価格を高く設定していること。また、買取の際には内部に残っているデータを専用のソフトで削除してくれるため、安心して依頼ができる。
買取方法は東京都の新宿にある店舗での店頭買取と郵送買取の利用が可能。郵送買取にかかる送料は指定の配送業者を利用すれば買取業者側で負担してくれる。ケータイゴッドでiPhone12の買取価格は次にある表の通りだ。
2020年の買取価格
種類 | 64GB | 128GB | 256GB |
---|---|---|---|
SoftBank | 5.8万円 | 6.5万円 | 7.4万円 |
au | 6.5万円 | 7.2万円 | 8.1万円 |
docomo | 6.9万円 | 7.6万円 | 8.5万円 |
SIMフリー | 8.5万円 | 9万円 | 10万円 |

2021年の買取価格
種類 | 64GB | 128GB | 256GB |
---|---|---|---|
SoftBank | 5.5万円 | 6.3万円 | 6.7万円 |
au | 6万円 | 6.6万円 | 7万円 |
docomo | 6万円 | 6.6万円 | 7万円 |
SIMフリー | 7.8万円 | 8.5万円 | 9万円 |

2022年4月15日時点の買取価格
種類 | 64GB | 128GB | 256GB |
---|---|---|---|
SoftBank | 4.3万円 | 4.9万円 | 5.6万円 |
au | 4.8万円 | 5.3万円 | 5.9万円 |
docomo | 4.8万円 | 5.3万円 | 5.9万円 |
SIMフリー | 6.2万円 | 7.3万円 | 7.5万円 |

2023年の買取価格
種類 | 64GB | 128GB | 256GB |
---|---|---|---|
SoftBank | 4.85万円 | 6.15万円 | 6.2万円 |
au | 6.25万円 | 6.75万円 | 6.8万円 |
docomo | 6.25万円 | 6.75万円 | 6.8万円 |
SIMフリー | 7.65万円 | 8.65万円 | 8.7万円 |

大阪のカウモバイル
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
カウモバイルは大阪府を中心に店舗を展開しているモバイル買取専門店だ。iPhoneやiPadを中心に取り扱っており、スマホやゲーム、パソコンなども買取している。
こちらの業者の強みは月間だけで3,500台の商品を買取した実績があること。また、中古の場合は端末のリセットで消えないようなデータでも専用のソフトを用いてデータを削除してくれるところだ。
買取方法は大阪府・岡山県・岐阜県にある店舗での店頭買取と宅配買取の利用が可能。宅配買取にかかる送料は業者側で負担してくれる。カウモバイルでiPhone12の買取価格は下記にある表の通りだ。
2020年の買取価格
種類 | 64GB | 128GB | 256GB |
---|---|---|---|
SoftBank | 6.3万円 | 6.8万円 | 7.5万円 |
au | 6.9万円 | 7.6万円 | 8.3万円 |
docomo | 7.2万円 | 7.9万円 | 8.6万円 |
SIMフリー | 8.1万円 | 8.6万円 | 9.7万円 |

2021年の買取価格
種類 | 64GB | 128GB | 256GB |
---|---|---|---|
SoftBank | 4.85万円 | 5.55万円 | 6.45万円 |
au | 6.65万円 | 7.45万円 | 8.05万円 |
docomo | 6.65万円 | 7.45万円 | 8.05万円 |
SIMフリー | 6.8万円 | 7.6万円 | 8.25万円 |

2022年4月15日時点の買取価格
種類 | 64GB | 128GB | 256GB |
---|---|---|---|
SoftBank | 6.2万円 | 7.2万円 | 7.3万円 |
au | 6.2万円 | 7.2万円 | 7.3万円 |
docomo | 6.2万円 | 7.2万円 | 7.3万円 |
SIMフリー | 6.35万円 | 7.35万円 | 7.45万円 |

2023年の買取価格
種類 | 64GB | 128GB | 256GB |
---|---|---|---|
SoftBank | 2.5万円 | 4.4万円 | 4.5万円 |
au | 2.5万円 | 4.4万円 | 4.5万円 |
docomo | 2.5万円 | 4.4万円 | 4.5万円 |
SIMフリー | 6.8万円 | 7.8万円 | 7.9万円 |

秋葉原のドラゴンモバイル
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ドラゴンモバイルは東京都の秋葉原にある電化製品の買取店だ。スマホやタブレット、パソコンなどはもちろん、ゲームや生活家電の買取もおこなっている。
こちらの業者の強みは、日本三代電気街の1つである秋葉原に店舗を展開しており、最寄駅からは徒歩1分圏内にあること。また、激戦区だからこそ、スマホを高価買取しているところだ。
買取方法は秋葉原にあるお店での店頭買取か郵送買取の2種類。郵送買取は送料が自己負担だが、振込手数料は買取業者側で負担してくれる。ドラゴンモバイルでiPhone12の買取価格は以下にある表の通りだ。
2020年の買取価格
種類 | 64GB | 128GB | 256GB |
---|---|---|---|
SoftBank | 6.1万円 | 6.8万円 | 7.7万円 |
au | 6.8万円 | 7.5万円 | 8.4万円 |
docomo | 7.2万円 | 7.9万円 | 8.8万円 |
SIMフリー | 8.5万円 | 9万円 | 10.1万円 |

2021年の買取価格
種類 | 64GB | 128GB | 256GB |
---|---|---|---|
SoftBank | - | - | - |
au | - | - | - |
docomo | - | - | - |
SIMフリー | 8万円 | 8.8万円 | 9.2万円 |

2022年4月15日時点の買取価格
種類 | 64GB | 128GB | 256GB |
---|---|---|---|
SoftBank | - | - | - |
au | - | - | - |
docomo | - | - | - |
SIMフリー | 6.5万円 | 7.4万円 | 7.5万円 |

2023年の買取価格
種類 | 64GB | 128GB | 256GB |
---|---|---|---|
iPhone12 | 7.2万円 | 8.1万円 | 8.2万円 |

神戸のじゃんぱら
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
じゃんぱらは全国に40店舗以上あるデジタルショップだ。パソコンやタブレット、スマホなどのほかに、カメラやゲーム機なども取り扱っている。
強みは店舗数が多いので店頭買取が利用しやすいこと。また、会員限定で店頭買取の場合に限られるが、毎週火曜日は100円以上の中古品の買取金額が5%アップするので、会員の方で高く中古品を売りたい方は火曜日が狙い目だ。
買取方法は店頭買取と通信買取の2種類。通信買取は見積額が10,000円以上だと利用できるおまかせ買取ならば送料は無料だ。じゃんぱらでiPhone12の買取価格は下記にある表の通りとなっている。
2020年の買取価格
種類 | 64GB | 128GB | 256GB |
---|---|---|---|
SoftBank | 7.9万円 | 8.4万円 | 9.4万円 |
au | 7.9万円 | 8.4万円 | 9.4万円 |
docomo | 8.2万円 | 8.7万円 | 9.7万円 |
SIMフリー | 8.5万円 | 9万円 | 10万円 |

2021年の買取価格
種類 | 64GB | 128GB | 256GB |
---|---|---|---|
SoftBank | 6.6万円 | 7.2万円 | 7.6万円 |
au | 6.6万円 | 7.2万円 | 7.6万円 |
docomo | 6.8万円 | 7.4万円 | 7.8万円 |
SIMフリー | 7.1万円 | 7.7万円 | 8.1万円 |

2022年4月15日時点の買取価格
種類 | 64GB | 128GB | 256GB |
---|---|---|---|
SoftBank | 5万円 | 6万円 | 7万円 |
au | 5万円 | 6万円 | 7万円 |
docomo | 5万円 | 6万円 | 7万円 |
SIMフリー | 5.2万円 | 6.2万円 | 7.2万円 |

2023年の買取価格
種類 | 64GB | 128GB | 256GB |
---|---|---|---|
SoftBank | 5.8万円 | 6.9万円 | 7.7万円 |
au | 5.8万円 | 6.9万円 | 7.7万円 |
docomo | 5.9万円 | 7万円 | 7.8万円 |
SIMフリー | 6.3万円 | 7.4万円 | 8.2万円 |

高田馬場のケータイショップばんばん
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ケータイショップばんばんは、東京都にある携帯買取ショップだ。iPhoneのほかにも各キャリアの機種を取り扱っており、新品・中古を問わず買取している。
こちらの業者の強みは2010年から約10年間の営業実績があること。また、業界最高水準の買取価格を目指しているので、他店の買取価格の方が高い場合には交渉できるところだ。
買取で利用できるのは店頭買取と郵送買取の2種類。郵送買取の送料は基本的に自己負担だが、特定の配送業者を利用すれば買取業者側で全額負担してくれる。ケータイショップばんばんでiPhone12の買取価格は下記にある表の通りだ。
2020年の買取価格
種類 | 64GB | 128GB | 256GB |
---|---|---|---|
SoftBank | 5.8万円 | 6.5万円 | 7.4万円 |
au | 6.5万円 | 7.2万円 | 8.1万円 |
docomo | 6.9万円 | 7.6万円 | 8.5万円 |
SIMフリー | 8.5万円 | 9万円 | 10.1万円 |

2021年の買取価格
種類 | 64GB | 128GB | 256GB |
---|---|---|---|
SoftBank | 4.8万円 | 5.5万円 | 6.3万円 |
au | 6.6万円 | 7.4万円 | 7.9万円 |
docomo | 6.6万円 | 7.4万円 | 7.9万円 |
SIMフリー | 7.8万円 | 8.6万円 | 9万円 |

2022年4月15日時点の買取価格
種類 | 64GB | 128GB | 256GB |
---|---|---|---|
SoftBank | 3.8万円 | 4.2万円 | 5.1万円 |
au | 4.4万円 | 5.1万円 | 5.7万円 |
docomo | 4.4万円 | 5.1万円 | 5.7万円 |
SIMフリー | 5.5万円 | 6.4万円 | 6.6万円 |

2023年の買取価格
種類 | 64GB | 128GB | 256GB |
---|---|---|---|
SoftBank | 4.1万円 | 5.4万円 | 5.6万円 |
au | 5.6万円 | 6.9万円 | 7.1万円 |
docomo | 5.6万円 | 6.9万円 | 7.1万円 |
SIMフリー | 7.7万円 | 8.9万円 | 9.1万円 |

名古屋のブックオフ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ブックオフはさまざまなものを買取している業者だ。iPhone12を売却した際には、空データの上書きをおこない、クリーニングもすみずみまでおこなってくれる。
あらゆる買取方法に対応しているが、iPhoneの場合は店頭買取か出張買取にて買取をおこなう。出張費や査定料など手数料はかからないので、好みの方法を選択しよう。iPhone12の買取価格は下記にある表の通りだ。2023年9月時点ではキャリア別の買取価格は公開されていなかった。
2021年の買取価格
種類 | 64GB | 128GB | 256GB |
---|---|---|---|
SoftBank | 4.1万円 | 4.4万円 | 4.8万円 |
au | 4.1万円 | 4.4万円 | 4.8万円 |
docomo | 4.1万円 | 4.4万円 | 4.8万円 |
SIMフリー | 4.1万円 | 4.4万円 | 4.8万円 |

2022年4月15日時点の買取価格
種類 | 64GB | 128GB | 256GB |
---|---|---|---|
SoftBank | 3.2万円 | 3.5万円 | 3.7万円 |
au | 3.2万円 | 3.5万円 | 3.7万円 |
docomo | 3.2万円 | 3.5万円 | 3.7万円 |
SIMフリー | 3.2万円 | 3.5万円 | 3.7万円 |

2023年の買取価格
種類 | 64GB | 128GB | 256GB |
---|---|---|---|
iPhone12 | 2.1万円〜3.5万円 | 2.46万円〜4.1万円 | 2.7万円〜4.5万円 |

福岡のイオシス
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
イオシスはスマートフォンを中心に買取している業者だ。買取したiPhoneはADEC消去プロセス認証取得をしており、データ消去を安心して任せられる。キャンペーンを開催しているときは買取価格がアップするので、チェックしておこう。
宅配買取と店頭買取に対応している。店舗は東京・大阪・愛知・福岡にある。宅配買取の場合は無料で集荷サービスを利用できるので利便性が高い。iPhone12の買取価格は下記にある表の通りだ。
2021年の買取価格
種類 | 64GB | 128GB | 256GB |
---|---|---|---|
SoftBank | 6.7万円 | 7万円 | 7.6万円 |
au | 6.7万円 | 7万円 | 7.6万円 |
docomo | 6.7万円 | 7万円 | 7.6万円 |
SIMフリー | 6.7万円 | 7万円 | 7.6万円 |

2022年4月15日時点の買取価格
種類 | 64GB | 128GB | 256GB |
---|---|---|---|
SoftBank | 5.1万円 | 6万円 | 6.7万円 |
au | 5.1万円 | 6万円 | 6.7万円 |
docomo | 5.1万円 | 6万円 | 6.7万円 |
SIMフリー | 5.1万円 | 6万円 | 6.7万円 |

2023年の買取価格
種類 | 64GB | 128GB | 256GB |
---|---|---|---|
SoftBank | 6.2万円 | 7.3万円 | 7.8万円 |
au | 6.2万円 | 7.3万円 | 7.8万円 |
docomo | 6.2万円 | 7.3万円 | 7.8万円 |
SIMフリー | 6.2万円 | 7.3万円 | 7.8万円 |

埼玉のヤマダ電機
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ヤマダ電機ではスマートフォンや家電などを買取している。大手家電量販店ということで、安心して買取してもらえるだろう。売却の際はすべてのアクセサリーをはずし、初期化をした状態で査定に出す必要がある。
宅配買取と店頭買取に対応。店頭買取の場合は、事前に買取査定結果を受信しておく必要があるので注意しよう。宅配買取は集荷してもらえ、集荷当日にスタッフが梱包材を持ってきてくれる。iPhone12の買取価格は以下の通りだ。
2021年の買取価格
種類 | 64GB | 128GB | 256GB |
---|---|---|---|
SoftBank | 5.2万円 | 5.5万円 | 6.3万円 |
au | 5.3万円 | 5.6万円 | 6.4万円 |
docomo | 5.5万円 | 5.8万円 | 6.5万円 |
SIMフリー | 5.8万円 | 6万円 | 6.7万円 |

2022年4月15日時点の買取価格
種類 | 64GB | 128GB | 256GB |
---|---|---|---|
SoftBank | 3.3万円 | 4万円 | 4.5万円 |
au | 3.3万円 | 4万円 | 4.5万円 |
docomo | 3.3万円 | 4万円 | 4.5万円 |
SIMフリー | 3.3万円 | 4万円 | 4.5万円 |

2023年の買取価格
種類 | 64GB | 128GB | 256GB |
---|---|---|---|
SoftBank | 5.28万円 | 5.83万円 | 6.38万円 |
au | 5.28万円 | 5.83万円 | 6.38万円 |
docomo | 5.28万円 | 5.83万円 | 6.38万円 |
SIMフリー | 5.28万円 | 5.83万円 | 6.38万円 |

八王子のパソコン工房
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
パソコン工房はパソコンやスマートフォンなどを買取している業者。5が付く日と土・日曜日は査定額が10%アップするキャンペーンをおこなっている。そのほか、時期によってお得なキャンペーンを開催しているのでチェックしておこう。
買取方法は店頭買取と宅配買取の2種類。1点あたり参考上限価格12,000円以上のものであれば送料がかからないので、iPhone12であれば送料無料になることがほとんどだろう。iPhone12の買取価格は以下のようになっている。
2021年の買取価格
種類 | 64GB | 128GB | 256GB |
---|---|---|---|
SoftBank | 5.7万円 | 6.2万円 | 6.8万円 |
au | 5.7万円 | 6.2万円 | 6.8万円 |
docomo | 5.7万円 | 6.2万円 | 6.8万円 |
SIMフリー | 6万円 | 6.5万円 | 7.1万円 |

2022年4月15日時点の買取価格
種類 | 64GB | 128GB | 256GB |
---|---|---|---|
SoftBank | 3.74万円 | 5.06万円 | 5.61万円 |
au | 3.74万円 | 5.06万円 | 5.61万円 |
docomo | 3.74万円 | 5.06万円 | 5.61万円 |
SIMフリー | 4.07万円 | 5.39万円 | 5.94万円 |

2023年の買取価格
種類 | 64GB | 128GB | 256GB |
---|---|---|---|
SoftBank | 4.3万円 | 4.8万円 | 5.2万円 |
au | 4.3万円 | 4.8万円 | 5.2万円 |
docomo | 4.3万円 | 4.8万円 | 5.2万円 |
SIMフリー | 4.6万円 | 5.1万円 | 5.5万円 |

ブログカードがロードできませんでした。
買取価格を比較した結果
2023年9月時点で買取金額がもっとも高かったのは、キャリア向けの場合はアメモバとイオシスであった。SIMフリーの場合は、ケータイショップばんばんが最も高く、その次にケータイゴッドが並んでいた。
ただキャリア向けの場合注意しなければならないのは、SIMロック解除されていない場合は買取価格が減額される可能性が高いということである。そのため、キャリア向けiPhone12を売却する場合は、SIMロック解除をしてから売却した方がいいと言える。
買取価格の下落幅を分析してみた
今回調査した結果を分析すると、買取価格の下落幅は2020年から2021年にかけてより、2021年から2022年にかけての方が大きく、2022年から2023年は少しだけ下落しているが、2021年から2022年の幅よりは小さい。
電化製品は新製品ほど需要が高く、旧機種となると需要が低くなり、それに連れて買取価格が下がる傾向がある。ましてスマートフォンは進歩著しい分野なので、旧機種に対する需要の落ち込みは、ほかの電化製品以上に大きいものとなる。そのためiPhone12も時間が経過するとともに需要が下がり、買取価格の下落幅も大きくなっていると考えられるのである。
iPhone12の売却を考えている場合は、できるだけ早く売却に動いた方がいいだろう。
次世代iPhoneとiPhone12買取価格の動向
iPhone12を売却するときに気になるのが買取価格だろう。どうせ売却するのであれば買取価格が高いうちに売却したいからだ。その買取価格に影響を与える要素の1つに、次世代製品の発売時期がある。次世代製品が発売されると、旧世代となる現行機種の買取価格が下がる傾向があるからだ。そこで次世代iPhone発売によるiPhone12買取価格の動向と次世代iPhoneの発売時期を予測してみた。
iPhone12買取価格動向の予測
2023年9月に新シリーズiPhone15が発売された。それにともない、iPhone12は3世代前の機種となった。その前の代前、iPhone11の買取価格はiPhone13の発売で大きく下落している。つまり新しいiPhoneシリーズが発売されるとすでに販売されているiPhoneシリーズは買取価格が下落するのだ。今回のiPhone15の発売により、iPhone12の買取価格も下落することが予測されるだろう。
次世代iPhoneの発売時期はいつか
iPhoneは毎年9月に新作は発表・発売している。2023年9月にすでにiPhone15が発売されたため、次世代iPhoneの発売時期は2024年の9月後半となる可能性が高い。これまでAppleは9月前半から中旬に新製品発表イベントを開催し、イベントから2週間以内に次世代iPhoneの発売をおこなってきた。たとえばiPhone13の発表イベントは2021年9月13日で、発売日は2021年9月24日であった。iPhone12はコロナ禍などのためイベントと発売は10月となったが、その前のiPhone11、iPhone XSはいずれも9月中にイベントが開催され発売となった。
それらにならうと次世代iPhoneの発売時期は、2024年9月後半と予想されるのである。
iPhone12の高価買取を目指すなら
発売されたばかりのiPhone12だが、買取価格は業者によって異なる。高額で売却したいのなら、業者比較は欠かせない。査定額はもちろん、手数料や買取方法など比較しておくと自分に合った業者が選べる。しかし、業者比較は手間がかかる作業だ。
手軽に業者比較をおこないたい方には、ヒカカク!の一括査定がおすすめ。簡単な情報入力だけで、複数業者の査定額やクチコミなどもチェックできる。iPhone12を高く売りたいなら、ヒカカク!をぜひ活用してほしい。
番外編 iPhone12 Proの買取価格相場
これまでiPhone12の買取価格などを紹介してきたが、iPhone12の上位機種となるiPhone12 Proの買取価格相場も紹介する。こちらの買取価格は2022年4月16日時点のものとなる。買取価格については時期やiPhoneの状態により変動することもあるので、あくまで参考としてみてほしい。
- iPhone12 Pro 128GB:4.3万円~10.1万円
- iPhone12 Pro 256GB:4.9万円~11.2万円
- iPhone12 Pro 512GB:5.5万円~12.2万円
iPhone12 Proの買取価格については以下のコラムで詳しく解説している。

まとめ
iPhone 12の買取価格についてまとめてみた。iPhone 12はiPhoneで初めて5Gに対応するなど人気の高いスマートフォンであったが、後継機種が発売されるなどで買取価格の下落も顕著になってきた。そして今後更なる新機種の発売で買取価格の下落はさらに大きくなると予想される。
そのためiPhone12の売却を考えている場合は、買取相場などを確認して適切な時期に売却するようにしよう。また買取価格の比較をする場合は、ヒカカク!の利用もおすすめだ。

ブログカードがロードできませんでした。


参考サイト
- ・Apple
- ・ダイワンテレコム
- ・アメモバ
- ・モバイルステーション
- ・モバイル一番
- ・ゲオモバイル
- ・ケータイゴッド
- ・カウモバイル
- ・ドラゴンモバイル
- ・じゃんぱら
- ・ケータイショップばんばん
- ・ブックオフ
- ・イオシス
- ・ヤマダ電機
- ・パソコン工房