鉄道グッズはおもちゃ買取店で高い価格で買取されることがある。子どもの頃に遊んでいたおもちゃが、今では数千円で買取されるというケースも少なくない。特に鉄道グッズは中古でも人気が高いため、業者でも強化買取がおこなわれている。プラレールはそうしたおもちゃのひとつだ。
そこで当コラムでは、プラレールの買取はブックオフやハードオフ、ポポンデッタのどこがいいかどうかを解説していく。ほかにも、買取相場や高く売るコツまでまとめていくので、ぜひ参考にしてもらいたい。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
高価買取されるプラレール
プラレールはタカラトミーが販売している子ども用の鉄道玩具だ。実際の1/70~1/80スケールの大きさとなっているのが特徴で、そのクオリティの高さから子どもから人気となっている。プラレールの中には高価買取されるものも多く、スーパーレールやデジタルプラレール、カプセルプラレールは中古でも人気で高値での売却が期待できるだろう。
ほかにも、記念品として限定発売されたものなどはやはり価値が高く、高額査定となることが多いようだ。また、絶版も狙い目であり、旧トミー製のビンテージプラレールも高価買取が狙えるだろう。昔遊んでいたけれど、今では奥底にしまい込んでいるプラレールを持っている人は、一度査定に出してみるのがおすすめだと言える。
プラレールの買取はどこがいい?
プラレールはおもちゃ買取店やリサイクルショップなどで売ることができるが、どこで売るのか一番いいのだろうか。以下では、リサイクルショップとして人気のブックオフとハードオフ、そして鉄道グッズの買取専門店であるポポンデッタの3つを比較していく。
プラレールの買取はどこがいいか知りたい人は、ぜひチェックしてもらいたい。
東京のBOOKOFF(ブックオフ)
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
BOOKOFF(ブックオフ)は、本の買取専門店として知られている。買取ジャンルにはゲームやおもちゃ、家電やスマホ、楽器やフィギュアなどさまざまなものがあり、プラレールの買取にも対応している。
ただし、ブックオフではコピー品やPSCマークがないもの、リコール品は買取されないので注意しておこう。ほかにも、日焼けやカビがあるもの、臭いや汚れがひどいと買取拒否されることがある。
買取価格は専門店ほど期待できなくても、大手ならではの安心感や全国に多数の店舗があり、幅広いジャンルに対応しているのでプラレール以外の不要なものもまとめて売りたい場合に重宝する。
千葉のハードオフ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ハードオフはリサイクルショップとして人気の業者だ。あらゆるジャンルの商品を買取しており、基本的にはどんなものでも売却が可能。プラレールを売る場合は、グループ会社のホビーオフでの売却が一般的となっている。
買取では付属品がそろっているものは高価買取されているが、箱がなくても問題なく買取してもらえる。一方、法律に違反するもの、たとえばコピー品などは買取が不可となっている。
ブックオフ同様に専門店ほど高価買取を期待できなくても、状態が悪いおもちゃなどを処分したい人におすすめの業者となっている。
大阪のポポンデッタ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ポポンデッタは鉄道に関するものの買取を専門にしている業者だ。鉄道模型から雑誌、グッズやプラレールまで買取しており、鉄道に特化しているため他店よりも高い価格で買取してもらえるのが特徴。
他社では断られてしまったものでも買取可能で、買取金額がアップするサービスも頻繁に実施されているのでチェックしておこう。中古品買取の実績も豊富で、はじめての人でも安心して利用できるだろう。
買取は宅配と出張ともに全国対応なので、どこからでも気軽に依頼できるのが魅力。プラレールのまとめ売りにも適した業者である。
プラレールの売却は専門の業者に依頼しよう
上記では、ブックオフとハードオフ、ポポンデッタの買取情報をまとめてきたが、プラレールを売るのであれば鉄道関連を専門としている業者に依頼しよう。
普段より専門的に買取している分、知識と経験が豊富なプロが査定をおこなうため、相場に適正な買取価格が期待できるだろう。なお、近場で気軽に売りたい場合やそのほかの不要品もまとめて売りたいときには、幅広いジャンルを扱っている業者が便利だ。
プラレールの買取相場まとめ
次に、プラレールの買取相場を見ていこう。プラレールの中には数千円~数万円で売れるものがあり、売る前にある程度の相場を知っておくのが大事だ。どういうものが高く買取しているか知ることで、買取へ出したときの失敗も減るだろう。
なお、記載している価格は2022年9月現在のものであり、付属品完備・状態は並程度の価格となっている。また、ブックオフとハードオフにおける鉄道模型の買取価格表や評判が気になる人は、以下のコラムも参考にしてみよう。

車両
まずは、車両の買取価格を見ていこう。
商品名 | 買取価格 |
---|---|
ちんちんでんしゃ 旧トミー | 12000円 |
西武鉄道 レッドアロー ちちぶ | 10000円 |
おうふくプラレール ED-70 でんききかんしゃ 旧トミー | 7000円 |
D51 きゅうこうれっしゃ 旧トミー | 5000円 |
京成電鉄 3000形 | 5000円 |
小田急 2000形 | 5000円 |
弁慶号 べんけいごう 日本製 旧トミー | 4000円 |

セット品
次は、セット品の買取価格だ。
商品名 | 買取価格 |
---|---|
ハイウェイふみきりステーションセット 旧トミー | 3万円 |
ひかりごうモノレールセット 旧トミー | 3万円 |
おうふくプラレール ED-70つみおろしセット 旧トミー | 2.5万円 |
ハイウェイ ターミナルステーションセット 旧トミー | 2.5万円 |
おうふくプラレール りったいつみおろしセット 旧トミー | 2.3万円 |
おうふくプラレール そうしゃじょうセット 旧トミー | 1.5万円 |
ぜんじどうふみきりセット ハイウェイ 旧トミー | 1.2万円 |
JR貨物スペシャルセット2 | 1万円 |

アドバンス
続いて、アドバンスの買取価格を紹介。
商品名 | 買取価格 |
---|---|
エヴァンゲリオン プロジェクト 500 TYPE EVA 新幹線 | 3000円 |
E6系新幹線 こまち IRコントロールセット | 3000円 |
E6系 新幹線 連結&立体交差レールセット | 1500円 |
D51 200号機 蒸気機関車 エントリーセット | 1500円 |
超電導リニアLO系高架レール | 1200円 |
W7系 北陸新幹線 かがやき IRコントロールセット | 1000円 |
H5系 新幹線・連結発車ステーションセット | 1000円 |
E2系やまびこ・E3系つばさ 連結&ガイドレールセット | 1000円 |

ディズニー
最後は、ディズニーの買取価格だ。
商品名 | 買取価格 |
---|---|
ディズニーリゾートライン 30周年記念モデル プレイセット | 3500円 |
ディズニーリゾートライン 25周年記念 プレイセット | 3000円 |
ディズニー ぼうけんのくに 日本製 | 1300円 |
ディズニーシー エレクトリック レールウェイ プレイセット | 1200円 |
たのしいディズニーランド ミッキーポッポ | 1200円 |
東京ディズニーランド ウエスタンリバー鉄道 プレイセット | 1200円 |
ウエスタンリバー鉄道 ミズーリ号 緑色 | 1200円 |

プラレールのおすすめ買取業者
プラレールを売るときは、しっかりと高価買取が狙える業者へ査定に出す必要がある。適当な業者で売ると価値をきちんと判断されず、安値で買い叩かれるおそれがある。後悔しないためにも、適切な業者を選ぶようにしよう。
以下では、プラレールのおすすめ買取業者を紹介していくので、ぜひ参考にしていただきたい。また、ほかの買取店については以下のコラムも参考にしてみよう。


出張買取の買取コレクター
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
買取コレクターは買取満足度97%を誇る大手買取業者だ。専門の査定スタッフが在籍しているため、買取価格は他社の3倍になることも少なくない。しっかりと価値を判断して買取してくれるので、相場に適正な価格で納得の買取をおこなってくれるだろう。
買取は宅配・出張の2つの方法だ。どちらも日本全国に対応しており、送料や出張費、査定料などは一切かからない。月間買取点数も5万点以上なので、はじめての人でも安心して買取へ出すことができるだろう。
神奈川のトイズキング
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
おもちゃやホビーグッズの買取に強いトイズキング。プラレールや鉄道模型の買取にも対応しており、高価買取が可能な業者としても人気が高い。ほかにも、フィギュアやプラモデル、ミニカーやラジコンなど、幅広い買取ジャンルが魅力となっている業者だ。
買取は宅配・店頭・出張の3つの方法。出張買取は全国にある買取センターから迅速に対応してくれるので、スムーズな買取が可能となっている。宅配も送料無料なので、自分のペースで買取へ出したい人は宅配を利用してみよう。
埼玉のカートイワークス
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
カートイワークスはミニカーや模型など、自動車関連のおもちゃを買取している業者だ。プラレールなども高価買取しており、コレクター人気が高いものは高値での売却が狙えるだろう。リピーターも多く、コレクターたちからの人気が高い業者となっている。
買取は宅配・店頭・出張の3種類。ただし、出張買取は見積もり金額が30,000円以上の場合に対応しており、それ以外は宅配の利用をすすめられるので覚えておこう。宅配は送料無料なので、気軽に依頼できるだろう。早さ・手軽さ・誠実さで業界ナンバーワンを獲得している。
出張買取のくじら堂
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
くじら堂は、埼玉にある古本買取専門店だ。古本であれば基本的には何でも買取しており、ほかにもゲームやおもちゃ、CDやDVDなどの買取にも対応している。特に鉄道関連グッズやプラレールの買取に強く、相場よりも高値での買取が期待できるだろう。
買取は宅配・出張の2つ。出張買取は埼玉、東京、千葉を中心に対応しており、出張費は一切かからない。また、量やジャンルによっては全国対応もしてくれるので、気になる人はまず相談してみよう。
名古屋のリトルゲージ(LittleGage)
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
リトルゲージ(LittleGage)は、おもちゃの買取専門店だ。フィギュアやプラモデル、ラジコンやドールを中心に買取しており、プラレールの買取にも積極的。他店では買取されないものでも売却できるので、一度査定に出してみるのがいいだろう。
買取は宅配・店頭・出張の3つの方法だ。出張買取は全国どこでも出張費無料で駆け付けてくれるので、気軽に依頼してみよう。宅配も送料無料で全国対応だ。お得なキャンペーンも頻繁に実施されているので、ぜひチェックしてみよう。
プラレールを買取に出す際の注意点
最後に、プラレールを買取に出す際の注意点について解説していく。プラレールはそのままでも買取してもらえるが、高く売りたいならいくつか注意しておく必要がある。
プラレールを高く売りたい人は、以下の点をチェックしてぜひ高価買取を狙ってみよう。
状態を綺麗にしておく
プラレールを買取に出すのであれば、最低限状態を綺麗にしておこう。プラレールは子ども用のおもちゃなので壊れやすく、扱いが雑だとすぐに破損してしまう。また、可動部のパーツは汚れやすいため、査定に出す前には軽く掃除しておくのがおすすめだ。
掃除方法としては、歯ブラシで洗うと綺麗に汚れを落とせるので、ぜひ実践してみてほしい。
付属品をつけて売る
どんな商品にも言えることだが、付属品がそろっている場合は業者でも高価買取されることが多い。多くの業者では付属品がなくても買取してもらうことは可能だが、買取価格は付属品完備の状態と比べると落ちてしまうのが一般的だ。そのため、できる限り付属品はそろえて査定に出しておきたいところ。
主な付属品としては、箱と説明書、その他パーツなどがあれば一緒に査定へ出すようにしよう。
まとめ売りをおこなう
プラレールの買取ではまとめ売りをおこなったほうが高値がつきやすい。というのも、多くの業者ではまとめ売りで買取金額がアップするため、通常の買取よりもお得に売ることができるのだ。もちろん、業者によってどれぐらいアップするかは異なるが、1点だけよりも複数点まとめて売ったほうが高く売れることは覚えておこう。
たとえば、車両や直線レール、曲線レールや分岐レールなどはまとめ売りに適している。ほかにも駅や回転レールなどは一緒に売ると歓迎されるだろう。
専門店で売る
プラレールはリサイクルショップなどでも買取がおこなわれているが、売るときはおもちゃ屋や専門店で売るようにしよう。リサイクルショップなどではまとめて買取される傾向があり、そうすると買取価格も低くなりがちである。
一方、専門店やおもちゃ屋では1点1点しっかりと価値を判断してくれるため、高値がつきやすい。特に希少価値が高いプラレールを売る場合は、リサイクルショップよりもおもちゃ屋で売ることを意識してみよう。
まとめ
当コラムでは、プラレールの買取はブックオフやハードオフ、ポポンデッタのどこがいいかどうかを解説してきた。買取額の高さを優先する人や、マニアやコレクター向け商品を売りたい人などには専門店で売るほうが高値がつきやすいのでおすすめだ。
また、マニアやコレクター向けに売るほどではないが子どもが遊んでいたプラレールを気軽に売却したい場合などは総合的なリサイクル業者に買取へ出すのもいいだろう。ぜひ、今回の記事を参考に少しでも高い価格で売ってみよう。
参考サイト:カートイワークス