古い楽器はもう使わなくなってしまった、たくさんある楽器の置き場所に困っている。愛用していた楽器にも、いつかは別れを告げなければならないときが来る。そんなとき、捨てるのではなく、次の演奏者に引き継いでもらいたいと考える人も多いだろう。
しかし、楽器を売ろうにも煩わしかったり、どこで売ったらいいのか、どのくらいの値段で売れるのかなど、わからないことが多いだろう。そこで当コラムでは、楽器を売るのにおすすめの業者を紹介していく。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
楽器別の買取相場まとめ
楽器はそれぞれの種類によって買取価格が大きく変わる。たとえば、ギターは中古でも需要が高いため、業者でも積極的に買取がおこなわれている。管楽器類はギターよりも高価なため、買取価格もそれなりに高額となっていることが多い。
そこで楽器を売る前にまず、それぞれの楽器の買取価格についてまとめていく。楽器を売ろうと思っている人は参考にしていただきたい。ちなみに、記載されている買取価格は2021年6月現在のものである。
ギター
まずはギターの買取価格についてだ。
商品名 | 並品 | 良品 | 美品 |
---|---|---|---|
YAMAHA A1FM LTD | 1.15万円 | 1.6万円 | 2万円 |
GIBSON G-45 Standard | 4.6万円 | 5万円 | 6万円 |
MARTIN 00-1 | 5.1万円 | 5.7万円 | 6万円 |
FENDER Redondo Player | 1万円 | 1.1万円 | 1.3万円 |

ギターの買取価格は、マーチンやギブソンといった有名メーカーであれば50,000円以上での買取が期待できる。YAMAHAなども中古で人気が高く、それなりに高額買取が狙えるだろう。フェンダーは比較的安価なモデルとして初心者から人気があるが、販売価格も安いため、買取価格も10,000円前後となっている。
和楽器
続いて、和楽器の買取価格についてだ。
商品名 | 買取価格 |
---|---|
山田流 綾杉彫り(くり甲) | 4.1万円 |
笛 Lupaca / 41 pipes サンポーニャ | 1.2万円 |
地歌三味線 / 中棹 | 1.8万円 |
打楽器 Toca / Rope Tuned ジャンベ | 1.6万円 |
尺八55cm / 藤井治童 | 17万円 |

和楽器の買取価格は、ものによって買取価格が大きく変わる。名作家のものであれば100,000円以上の価格で買取されており、中には数十万円で売れるものもある。特に民族楽器の中には業者でも高価買取しているため、期待以上の価格で売れるだろう。
管楽器
最後は、管楽器の買取価格についてだ。
商品名 | 並品 | 良品 | 美品 |
---|---|---|---|
YAMAHA YAS-24II サックス | 3.5万円 | 4.2万円 | 5万円 |
HERNALES 730 フルート洋銀製 銀メッキ | 1万円 | 1.35万円 | 1.6万円 |
KING トランペット 2055TSP 銀メッキ仕上げ | 2.5万円 | 3.5万円 | 4.4万円 |
ALEXANDER 102M フレンチホルンFBb セミダブル | 11.6万円 | 14.9万円 | 18万円 |
GETZEN 1025S トロンボーン テナー銀メッキ仕上げ | 3.5万円 | 4.6万円 | 5.5万円 |

管楽器では、ホルンやトロンボーンなどの大型楽器は比較的高額買取がおこなわれている。もちろんメーカーによって買取価格は大きく変わるが、100,000円以上の価格で売れるものも少なくない。管楽器類は全体的に見て、楽器の中でも高価買取が狙いやすいといえるだろう。
ギターを売るのにおすすめの業者
楽器の買取では、それぞれの楽器によって適切な買取業者が異なる。たとえば、ギターの買取には対応しているが、和楽器などの買取には対応していない業者なども少なからず存在するのだ。そのため、楽器を売るときはそれぞれの楽器別のおすすめの買取店について知っておくことが大事だ。
そこで、ここからはまずギターを売るのにおすすめの業者を紹介していこう。


横浜のイシバシ楽器
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
イシバシ楽器は、日本最大級の楽器買取専門店として知られる業者だ。創業70年以上の実績と経験を持ち、あらゆる楽器を高価買取してくれると人気が高い。査定スタッフは楽器の知識を豊富に持っているため、どんなメーカーや状態の楽器でも適正な価格で買取してくれるだろう。利用者の満足度も高く、安心して買取を任せられる。
買取方法は宅配・店頭・出張の3つの方法だ。出張買取は関東より下の地域に対応しており、東北より上の地域は宅配買取で査定に出すのがいいだろう。店舗は関東を中心に、関西や中部、中国や九州にあるので、店舗へ行ける人は直接持ち込んで買取へ出してみよう。買取にかかる手数料関連はすべて無料だ。
イシバシ楽器のクチコミ・評判
引用: イシバシ楽器のクチコミ・評判・体験談5ローランドのFA-06の買取を出張で取りに来ていただきお願いしました。 まだ新しいこともあり、最高金額の45,000円で買い取ってもらえました。 他社でも出張見積をお願いしたのですが20,000円という金額を提示されました。イシバシ楽器にお願いして良かったと思います。
イシバシ楽器のクチコミ・評判
引用: イシバシ楽器のクチコミ・評判・体験談3西條八兄氏の手がけた時代(1984年製)P-Project・JBの査定が2万5千円でした。 「完成・引渡し時からカスタムのため、市場における基準が不明なことと、大手メーカー品ではないため買い手が少ないと思われる」という予想通りの意見でしたので、資材価格のみという印象で不成立となりました。
名古屋のハードオフ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ハードオフは、楽器を含めさまざまな商品の買取をおこなっている総合リサイクルショップだ。楽器では特にギターの買取に力を入れており、専門のスタッフが1点1点丁寧に査定し、買取してくれるだろう。買取金額がアップするキャンペーンなども頻繁に実施されているため、タイミングを合わせて売るのもおすすめだ。
買取方法は宅配・出張・店頭の3種類に対応しており、自分の好きな方法を選択できる。また、ハードオフにはもうひとつオファー買取があり、各ハードオフの店舗が買取価格をつけてくれるシステムもある。買取額に納得できれば業者のスタッフが自宅まで集荷に来てくれるので、買取にも出しやすく忙しい人にもおすすめの方法となっている。
ハードオフのクチコミ・評判
引用: ハードオフのクチコミ・評判・体験談4楽器買い取り専門店で買取不可になったフェンダーのアンプを300円で買い取ってくれました。不良品でも買い取ってくれるのがいいところだと思います。安いけど。
和楽器を売るのにおすすめの業者
次は和楽器を売るのにおすすめの業者を紹介していく。和楽器は楽器の買取をおこなっている業者でも買取していないところがあるため、業者選びはしっかりおこなわなければならない。和楽器を売ろうと思っている人は、以下の業者をチェックしてみよう。

東京のイケベバイキング
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
イケベバイキングは、楽器買取王として人気の業者である。楽器の専門家が在籍しているため、どんな楽器であっても適正な価格で買取してもらえる。毎月楽器の買取キャンペーンをおこなっていたり、まとめ売りで査定額がアップするサービスなどがあるため、よりお得な価格で売却が可能。楽器買取店として、利用者からの評判も高い業者だ。
買取方法は宅配・店頭の2つで対応している。宅配買取は日本全国送料無料、また、発送前に買取額がハッキリとわかるので、安心して査定に出せるだろう。店舗は日本全国に展開されているため、持ち込み買取のハードルも低くなっている。こちらも手数料はかからないので、気軽に持ち込みしてみよう。
イケベリユースのクチコミ・評判
引用: イケベリユースのクチコミ・評判・体験談5学生の頃吹いていたトランペットを思い切って処分することにしました。YAMAHAのトランペットで、買った時は10万もしない品物でした。店頭に持ち込んで査定してもらうと、それでも1万2千円という値段が付いたので、古い楽器でも長い間大事にとっておいてよかったと思いました。査定から現金がもらえるまでは約1時間ほどでしたので、店内のスタッフさんの対応はスムーズな方だと感じました。
イケベリユースのクチコミ・評判
引用: イケベリユースのクチコミ・評判・体験談5息子が心血注いで購入した大事なエレギその他を、宗旨替えしたため売却することにしました。いろいろなところに査定に出しましたが、こちらが査定額がもっとも高額なだけでなく、対応も押し付けがましくなく、とても丁寧で感激しました。収入は、新しい道への資金として、大切に使わせていただけることに感謝します。
福岡のエコリング
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
エコリングは、家具や家電、古着や楽器の買取を強化している業者だ。エコリングでは買取した商品を多数の販路を利用して販売するため、相場よりも高い金額での買取が可能となっている。他社では買取されない商品でも問題なく買取してくれるため、気になる楽器があればまず査定に出してみよう。
買取方法は宅配買取で対応している。送料は無料で査定料もかからない。また、店舗によっては店頭買取にも対応しているため、持ち込み買取したい場合は事前に確認しておこう。中古買取店として人気が高く、どんな商品でもしっかりと買取してもらえるだろう。満足度も高く、安心して利用できる。
エコリングのクチコミ・評判
引用: エコリングのクチコミ・評判・体験談3高く売りたい人には向きません。 なかなか捨てられないけど、二足三文でも買い取りしてくれるなら…のスタンスで利用しないと、腹立たしくなる査定額です。高く売りたい人には絶対にお勧めしない。 根気よく条件の良いキャンペーン狙えば、それなりの値段で売れる可能性あるけれど、そんな事をしていたら、未来永劫、片付けられませんよ(笑) 安くても良いではないですか。片付けば。 フリマをやってみると、物なんて、なかなか売れないのわかるし、二足三文でも、エコリングはありがたいお店です。 高く売りたい人は近づかない事。
管楽器を売るのにおすすめの業者
最後は、管楽器を売るのにおすすめの業者を紹介しよう。管楽器は楽器専門店の多くで買取してもらえるが、業者によって買取価格が変わるので注意が必要だ。適当に選べば別の業者で売ればよかったと後悔してしまうだろう。
管楽器を売ろうと思っている人は、以下の業者を要チェックだ。
札幌の島村楽器
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
島村楽器は、楽器買取店の規模としては日本一を誇る買取店だ。ピアノやギターの買取を積極的におこなっており、他店よりも高い価格での買取が可能となっている。また、買取以外にも委託販売もおこなっているため、ぜひ利用してみよう。ほかにも、新しく楽器を購入する場合は査定額も10%アップするため、買い替えにも利用できる。
買取方法は宅配・店頭・出張の3種類だ。出張買取は楽器のまとめ売りや、発送や持ち運びが困難な楽器を売るときに便利な方法である。対応地域は関東を中心に対応しており、順次対応エリアを拡大しているようだ。査定に手数料はかからないので、気軽に依頼してみてはどうだろうか。
島村楽器のクチコミ・評判
引用: 島村楽器のクチコミ・評判・体験談2私は近所の島村楽器に楽器の買い取りをお願いしたところ、買い取りは成田店でしかやってないということなので成田まで行きました。ここまではとてもよかったんです。でも成田店に行ってみると1時間程かかるといわれ、1時間後にまた来たら、買い取れる楽器と買い取れない楽器に分けられていましたしかも人が立っていて、いかにも買い取りたいものだけ買い取るようでした。 買い取りの結果は約9万円。残された楽器とともに帰ると、数日後電話があり、「9万円ではなく8万円です。間違えました」という電話があり、銀行口座振り込みのため強制的に変えられました。楽器も帰って来ません。契約したのに・・・ 島村楽器だけには本当に買い取ってもらわない方がいいと思います
島村楽器のクチコミ・評判
引用: 島村楽器のクチコミ・評判・体験談5島村楽器さんの買い取りは素晴らしいです。バイオリンと弓とケースの3点セットを7年前に島村楽器さんで購入し、2年位使用してその後使わなくなってしまってものを買い取りしていただきました。島村楽器さんの前に他の楽器店で見てもらいましたが、納得いく金額がつかず、『買った楽器店にもっていくのが一番良いと思います』とのアドバイスをいただいたのでその通りに持っていき買い取りしていただきました。アドバイスをくれた他店の親切な店員さんにも感謝しますし、何より納得いく価格で買い取りしていただいた島村楽器さんに感謝致します。ありがとうございました。
大阪のクロサワ楽器
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
クロサワ楽器は、ギターやベース、管楽器や電子楽器を買取している業者だ。楽器専門店ならではの高額査定をおこなっており、プロの目利きによる査定を無料で受けられる。自社工房で修理をおこなっているため、高額査定が可能なケースが多い。
買取方法は宅配・店頭・出張の3つの方法で対応している。出張買取では関東は即日対応しているので、関東にお住まいの人はまず査定依頼してみよう。ほかの地域でも、相談すれば対応してもらえるかもしれないので気軽に相談するのがおすすめ。査定に納得できない場合のキャンセル料も無料なので損することもない。
クロサワ楽器のクチコミ・評判
引用: クロサワ楽器のクチコミ・評判・体験談5もともと、クロサワ楽器でギターなどを購入していたので、そこで楽器の買取をしているのは知っていました。クロサワ楽器は良い状態のギターが多くて、使わなくなったアコースティックギターを売ろうと思ったときも、まずはクロサワ楽器へ直接持ち込んでみようと思いました。 スタッフの方に査定してもらうと、5万円になるよということでした。査定は丁寧で信用できたし、家にあっても誰も弾かず埃をかぶっているよりは他の誰かに使ってもらったほうが良いと思い、そのまま買取をお願いしました。
クロサワ楽器のクチコミ・評判
引用: クロサワ楽器のクチコミ・評判・体験談4昔フラメンコギターを習っていたのですが、最近では全く触らなくなってしまったので専門店に売ることにしました。アリアのフラメンコギターですが、買った時は10万円弱のギターでした。随分と長い間手入れを怠っていましたし、本体に傷もあったのですが、何とか1万円で買い取っていただけることになりました。買い取り金額には自分では満足しており、4をつけたいです。また楽器の買い取りにはここを利用したいです。
オークションやフリマを利用するのもおすすめ
楽器を売るときはオークションやフリマを利用するのもおすすめだ。オークションやフリマでは業者よりも高値で売却できることも少なくなく、場合によっては数万円高く売れることもある。
以下では、国内最大級のオークションであるヤフオク!と、フリマでもっとも人気があるメルカリを紹介しよう。
ヤフオク!
ヤフオク!は国内最大級のオークションとして知られている。ブランド品からアクセサリー、楽器からおもちゃまでありとあらゆる商品が出品されており、毎日たくさんの売買がおこなわれている。楽器の出品も豊富で、人気メーカーの楽器であれば高値での売却が期待できるだろう。
出品方法も簡単で、Yahoo! JAPAN IDさえあればヤフオク!にログインし、簡単に出品できる。ただし、楽器は発送の手間などがかかるため、まずは業者で買取価格を確認し、査定額をチェックした上で納得がいかなかった場合に利用するのがいいだろう。

メルカリ
メルカリはフリマアプリとして今もっとも人気があるといっても過言ではない。ヤフオク!同様ありとあらゆる商品の売買がおこなわれており、誰でもアプリをダウンロードするだけで利用できる手軽さが人気となっている。もちろん利用料は無料だ。
メルカリの出品も簡単で、売りたい商品の写真と情報を入力し、価格を決めて出品するだけでOKだ。ただし、メルカリでは楽器の出品はそこまで多くなく、売れても梱包や発送が難しいので、やはりまずは業者で査定してもらうのが一番いいだろう。
楽器を高く売るために気をつけたいこと
せっかく楽器を売るのだから、少しでも高い値段で売りたいものだ。楽器の値段を左右するのは、なにもメーカーや型番だけではない。同じ楽器を売ったとしても、さまざまな要因が相まって売値に差が出てくるのだ。
どういったことをすれば楽器が高く売れるのかを把握しておくことは、楽器を売るうえで欠かせないのである。
できるだけ綺麗な状態を保つ
楽器に限らずの話ではあるが、なるべく新品に近い状態の商品はやはり高い値がつく。普段から手入れやメンテナンスを怠らないことが大切だ。査定の前にもしっかりと清掃をしておくと、買取側の印象も良く、高い値段がつくだろう。
ただし、木製の楽器の場合は薬品を用いてしまうと、品質が悪化してしまう場合もあるので注意が必要だ。乾拭きで見える範囲の汚れを取っておくのが無難だ。
細かいことではあるが、売りに出す前にチューニングを整えておくことも金額をあげるポイントだ。なるべく、査定をする人の楽器に対する印象を良くしておくと、高値につながりやすい。
付属品と一緒に売る
ケースや保証書、説明書などの付属品を楽器と一緒に買取してもらうと、売値も上がるのだ。もちろん付属品がなくても買取自体はしてくれるが、備品等が一緒の方が高く売れるのだ。楽器を買った際についてくるものはなるべく取っておき、買取の際には忘れずに査定に出すことが、楽器を高く売るポイントの一つである。
売りたいときはすぐに売る
楽器というものはやはり年月が経ってしまうとその分劣化も進んでしまうのだ。木製の楽器の場合は、湿気の変化などで簡単に木材の状態が変化してしまう。なるべくいい状態で売るためには、売りたいと思った時に買取に出すのがベストだ。
また、発売されても間もない楽器の方が高く売れるというのも事実だ。そういった楽器は数か月単位で売り値が下がっていくので、やはりなるべく早く売りに出すのが良い。
しかし、高価買取のキャンペーンなどをやっている場合があるので、そういった場合はタイミングをみて売りに出すのがベストだ。
まとめ
当コラムでは、それぞれの楽器の買取相場から、楽器を売るのにおすすめの業者についてまとめてきた。楽器の買取業者はそれぞれ特徴が異なっており、特定の楽器の買取に力を入れている業者も少なくない。楽器と言えども、種類によって適切な買取業者が異なる点に注意しておこう。
楽器を売ろうと思っている人は、ここでの買取情報を参考にし、少しでも高い価格での買取を狙ってみよう。
参考サイト
