クラリネットは木管楽器の1つで、部活動や趣味で演奏する人も多い人気の高い楽器である。しかし、演奏しなくなったり、また、新しいモデルに買い替えするために買取・下取りを検討する人もいるだろう。
あまり頻繁に楽器を売る機会のある人は少ないので、相場はいくらなのか、どこへ売るのがいいのか、どうやったら高く売れるかなどはあまり知られていない。そこで今回は、おすすめの買取店やクラリネットの買取相場、高く売る方法などを紹介していく。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
クラリネットの買取相場
クラリネットの買取価格は製品自体の価値と、クラリネットの使用状態の2つによって決まる。使用状態に関しては個人差があるため、同じ製品でも相場価格に大きな差が生まれるのだ。従ってここで紹介する買取価格もあくまで相場であり、実際の価格とは違うことがあると理解しておく必要がある。
クラリネットの買取相場
クラリネットはメーカーによって価値が変わるので、各メーカーごとの相場を紹介する。
- ・YAMAHAの買取相場は9,000円~250,000円
- ・KAWAIの買取相場は28,000円~96,000円
- ・CRAMPONの買取相場は20,000円~250,000円
- ・SELMERの買取相場は80,000円~100,000円
- ・J・MICHAELの買取相場は10,000~54,000円
- ・MARCATOの買取相場10,000円~20,000円
- ・JUPITERの買取相場は20,000~74,000円
メーカーによって買取額に差があるので、自分の持っているクラリネットの相場をまずは確認することが大切である。ただし、買取相場も変動する事があるので、できるだけ高値が付くタイミングを見極めるのも重要だ。
【2021年最新】クラリネットを高く売るには?買取価格を比較
クラリネットの査定基準
クラリネットの価値は製品自体の価値と使用状態によって決まるが、それだけでなく査定基準も決められている。まず見られるのはクラリネットが壊れているかどうかで、壊れている場合は買取を拒否されることもあるので注意が必要だ。
しかし、壊れていても買い取ってくれるお店もあるので、拒否された場合は他の買取店に依頼するようにしよう。なお、クラリネット以外の楽器も売りたいなら、以下のコラムを参考にしてほしい。



クラリネットを高く売るには?
クラリネットを売る際にはいくつか気を付けるべきポイントがあり、査定額に数千円の差が生まれる可能性もあるので事前に準備しておくべきである。愛着のある楽器を売るので、できるだけ高く買い取ってもらえるためにすべきことを紹介していく。
クリーニングにしてきれいにする
クラリネットをきれいにしておくのは、査定額を減額されないために必要である。汚れているクラリネットは雑に扱われてきたという印象を与え、きれいにするために清掃料が必要と判断され減額対象になるからだ。普段からしっかりと手入れしているアピールするためにも、買った時の状態にできるだけ近づけるようにしておこう。
付属品も一緒に査定してもらう
先程も紹介したように、付属品がないと査定額が減額される。そのため、買った時の付属品をしっかりと管理しておく必要があるが、製品の付属品以外も関連製品であればまとめて買い取ってもらえる場合があるので一緒に査定してもらおう。
例えば、クラリネットの教本やチューナー、マウスピースやリガチャーなども買い取ってもらえることがあるのだ。単体では買い取ってもらえないような製品でも、まとめてであれば買い取ってもらえる可能性がある。他にも、メーカーや楽器店が発行した証明書などがあれば、必ず一緒に査定してもらおう。近年は偽装品なども出回っているので、証明書などがあることで買取価格が上がる場合があるのだ。
買取業者を比較する
高価買取をしてもらうのに大切なのは、最低でも3社以上に査定をしてもらうことだ。買取価格は業者によって異なるので、1番高く買い取ってもらえる業者に依頼するようにしよう。その際、ヒカカク!の一括査定を利用すると、最大20社に無料で査定を申し込める。手軽に価格比較ができるので、ぜひ活用してほしい。
また、買取業者の評判を調べることも重要だ。事前の見積から大きく査定額が減額される事のない業者を選ぶようにしよう。さらに、買取方法も比較しておくと安心である。宅配や出張などでは別途費用がかかるケースもあるので、手数料を確認しておこう。
キャンペーンやまとめ売りを活用
時期によっては、高価買取キャンペーンなどをおこなっている業者もある。定期的にキャンペーンをおこなう業者であれば、タイミングを合わせて売るのがおすすめだ。ホームページやTwitterなどの情報をチェックしておこう。
また、まとめ売りで買取額がアップする業者も多いので、クラリネット以外にも不要なアイテムがあるなら一緒に査定してもらおう。キャンペーンなどを活用することで、10~20%程度金額をアップさせることも可能だ。
オークションなどの相場も見ておく
クラリネットを売る場合、買取店に依頼するだけが方法ではない。ヤフオク!などのオークションや、メルカリなどのフリマアプリなどでも売ることが可能である。
そのため、買取店に依頼する場合も、1度オークションではいくらで取引されているかを確認しておく方が良い。オークションを利用する場合は売る側にも知識が必要になるが、場合によっては買取店よりも高く売れることがある。
ガクヤ楽器買取ネット(閉店済み)
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
買取店は数多くあるが、その中でも楽器買取専門なのが「ガクヤ楽器買取ネット」だ。このお店の特徴は中古楽器を専門に扱う中古楽器店が運営をしており、常に高値で売れる販路を基準に査定してくれるのである。
楽器の専門家が常に在籍してリペアなどができるので、ほかでは買い取ってもらえないような楽器の買取相談にも応じてくれるようだ。傷やへこみ、タンポカビや管体欠けがあっても買取が可能であり、生産中止になっているような古いクラリネットの買取にも対応しているので、売るのを諦める前に1度査定してもらうようにしよう。
買取までの流れ
ガクヤ楽器買取ネットで買取してもらうには、事前査定、買取申し込み、製品の発送、査定額の確認後に振り込みという流れになる。
事前査定はメールか電話でおこない大まかな査定額を提示してもらい、その査定額に納得できれば買取申し込みを依頼する。申し込みをしたら製品を集荷しに来てくれるので、付属品などを用意して自宅で待つ。鑑定が終わるとメールで買取額の結果が送られてくるので、金額に納得できれば取引成立となり、お金が振り込まれ買取完了となる。
2回目以降の買取依頼で、かつ会員登録をしている場合は集荷を待たずに自分で送ることが可能である。集荷が来る時は自宅にいる必要があるので、何度も利用する場合は会員になっておくと時間が有効に使えるのだ。買取には身分証のコピーが必要であり、一緒に同封して送る必要がある。未成年者の場合は保護者の同意が必要になるので、スムーズに買取してもらうためにも忘れずに確認しておこう。
送料などが無料
ガクヤ楽器買取ネットは、送料無料、ダンボール提供無料、もしもの時の返送料無料という安心サービスを提供している。買取品を送る時に万が一破損してしまうと買取不可になる可能性もあるので、ダンボールや衝撃緩衝材なども一緒に用意してもらえるのは安心できるサービスである。
また、買取のために送るときの送料だけでなく、鑑定額に納得できずに返送してもらう時の送料も無料なのがポイントだ。買取店の中には返送の時の送料は自己負担である場合もあるので、無料であれば気軽に査定を依頼できる。出張買取の際の出張料も無料なので、どの買取方法を選んでも査定額に影響がでないのである。
【閉店】ガクヤ楽器買取ネットのクチコミ・評判
引用: 【閉店】ガクヤ楽器買取ネットのクチコミ・評判・体験談5Fender C/S Jazzmasterを買い取ってもらいました。梱包キットもすぐに届き、最終買取価格の案内も早かったです。 当初の買取価格より若干下がりましたが、減額理由をきちんと説明してくれたのと、担当の方の対応も丁寧でしたので、こちらで決めました。
高く売れるドットコム
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
高く売れるドットコムは楽器専門の買取店ではないが、楽器に対しても力を入れている買取店である。大手ブラインドだけでなくマイナーブランドの買取にも対応しているので、有名ではないメーカーのクラリネットも買い取ってくれるのだ。
全国10カ所に買取専門のリユースセンターを設置しており、日本全国からの買取に対応している。そのため宅配買取だけでなく、出張買取も全国どこでも受け付けてくれるのである。
買取までの流れ
買取申し込みはインターネットか電話からおこない、事前見積もりを確認する。この時に製品の型番が分からなくても見積もりを出してもらうことは可能だが、正確な見積もりに近づけるためには事前に確認しておく方が良い。
メールか電話にて大まかな査定額の結果について連絡がくるので、金額に納得できた場合は買取方法を選択し申し込みをする。この時に買取金額の交渉にも応じてくれるようなので、希望額などがある場合はしっかりと伝えておくのが大切だ。
買取方法は店頭買取、出張買取、宅配買取の3つから自分に合った方法を選択する。基本的にどの買取方法も選べるが、出張買取や宅配買取では買取が難しい製品も店頭買取であれば可能な場合があるので事前に相談しておこう。宅配買取の場合は後日査定額の連絡が入り、店頭買取と出張買取の場合はその場で査定額を提示される。
査定額に納得がいけば取引完了で、宅配の場合は振り込みにて、店頭買取と出張買取の場合は現金手渡しにてお金を受け取るのが買取までの流れである。
豊富な買取品目と、不用品の無料回収
高く売れるドットコムは楽器専門の買取店ではないので、さまざまな商品を同時に買い取ってもらうことが可能である。特に、クラリネット関係で購入していた書籍や道具などの買取も依頼したい場合は、楽器以外も扱っているお店の方が幅広く買取に対応してくれるのだ。
また、鑑定の結果どうしても値段が付かなかった物は返却してもらうことができるが、無料で回収してもらうこともできる。本来であれば不要品の処分には手数料などの費用がかかるが、それを無料でおこなってくれるのだ。もし値段が付かなくても回収を希望するのであれば、事前査定や買取申し込み時に一緒に相談しておくとスムーズに回収してもらえるのである。
【2021年最新】クラリネットを高く売るには?買取価格を比較
出張査定でおすすめの買取店
続いて、楽器の出張買取が可能な業者を紹介していく。クラリネットは繊細な楽器なので、自分で持込んだり宅配で送ったりするのが不安に思う人もいるだろう。そんなときは、出張買取がおすすめだ。以下コラムも合わせて確認してほしい。

楽器の買取屋さん
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
楽器の買取屋さんは、楽器の買取を専門におこなっている業者だ。専門店ならではの豊富な販路が自慢で、高値買取を可能としている。毎月変わる査定額アップキャンペーンがあるので、チェックしておくのがおすすめだ。
出張買取は幅広いエリアに対応している。出張料はかからないので、気軽に依頼してみよう。キャンセル料もとられないので、まずは査定をしてもらいたいという人も安心だ。
楽器買取トイズキング
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
トイズキングは楽器やホビーなどを買取している業者だ。50万件以上の実績を持っており、安心して依頼できるだろう。ボロボロの楽器でも買取してもらえるので、他店に断られたクラリネットでも買取してもらえる可能性がある。
出張買取は全国に対応している。費用負担はゼロなので気軽に相談しよう。年中無休で22時まで営業しているので、日中の都合が悪い人でも利用しやすい。
おたからや
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
おたからやはさまざまな品目を買取している業者だ。さまざまなメディアで紹介された大手業者なので、安心して買取を依頼できる。時期によってはキャンペーンを開催しているので、キャンペーンに合わせて売却するのもいいだろう。
全国に店舗があるので、出張買取を依頼する際には近所の店舗を探して依頼しよう。出張費はかからない。査定から依頼できるので、まずは査定をしてもらってはいかがだろうか。
地域ごとのおすすめ買取店
楽器専門店が多く並ぶ東京・御茶ノ水をはじめ、人気エリアごとにおすすめの買取店を紹介しよう。
東京・御茶ノ水で売るなら「クロサワ楽器」
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
クロサワ楽器はクチコミでも評判の楽器専門店だ。自社の修理工房を持っているので、多少の不具合があってもマイナス査定されない。御茶ノ水エリア内にクロサワ楽器は複数店舗あるが、クラリネットに対応しているのは管楽器専門店クロサワウインドなので間違わないように注意しよう。
クロサワ楽器 主な店舗
クロサワ楽器の管楽器専門店。JR御茶ノ水駅の御茶ノ水橋出口からすぐの好立地だ。
ギターやピアノなどを扱っている店舗。御茶ノ水駅のすぐ近く、明大通りに面している。
ギターを専門に扱う店舗。明大通りと靖国通りの交差点にある。
アコースティックギターやクラシックギターなどを専門に扱う店舗。明大通りと靖国通りの交差点にある。
弦楽器を専門に扱う店舗。御茶ノ水駅の近くにあり、明大通りに面している。
大阪で売るなら「イケベバイキング」
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
イケベバイキングは楽器買取専門店。楽器買取キャリア5年以上のスタッフが査定してくれるので、性格な査定が期待できる。大阪にはイケベバイキングが3店舗あるが、住所は同じで同一ビルに入っている。アクセスは心斎橋駅7番出口からが最も近い。
イケベバイキング 主な店舗
イケベバイキングのギター専門部門。
イケベバイキングのベース専門部門。ビルの3階にある。
イケベバイキングのドラム専門部門。ビルの4階にある。
福岡で売るなら「島村楽器」
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
楽器専門店の島村楽器でもクラリネットの買取をしている。下取りの場合は査定額がアップするので、同店舗で楽器の買い換えをする際についでに売るのがおすすめ。福岡には複数店舗あるので、一部店舗を紹介する。
島村楽器 主な店舗
JR「博多駅」博多口方面出口より徒歩1分の場所に位置する。ショッピングセンター内にあるので、行きやすい店舗だ。
地下鉄空港線「天神駅」天神地下街東6へ 徒歩3分の場所に位置する。こちらもショッピングセンター内に位置する。
福岡市営地下鉄「唐人町駅」から徒歩10分の場所にある。こちらもショッピングセンター内にある。
イオンモール福岡内にあり、アクセスしやすい店舗。ジャスコ側ノースモールにある。
イオンモール筑紫野店内にある店舗。3階に店舗がある。
名古屋で売るなら「イシバシ楽器」
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
イシバシ楽器は、全国主要都市に大型店がある楽器の専門店である。専門店ならではのスタッフの目利きが魅力で、高値買取が期待できる。販売もおこなっているので、買い替えを考えている人にもおすすめだ。
イシバシ楽器 名古屋栄店
名古屋栄店は栄駅から徒歩5分の立地にある。店頭買取は予約不要だが、スムーズに査定してもらいたいなら予約しておこう。
札幌で売るなら「ハードオフ」
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
大手リユースショップのハードオフでも楽器の買取が可能だ。さまざまなものをまとめて売れるので、いらないものを一気に売りたい人にもおすすめ。店頭買取のほか、出張買取や宅配買取も無料で対応してもらえるので、自分の都合に合わせた方法を選択しよう。
ハードオフ 主な店舗
国道5号線と追分通りの交差点を札幌方面から左折した場所に位置する。
地下鉄南北線「真駒内駅」の近くに位置する。
札幌小学校の近くにある店舗。車でのアクセスがおすすめだ。