ベイブレードは、日本の伝統玩具ベーゴマをベースとした玩具として、タカラ(現タカラトミー)から発売された。中古市場では、各大会開催時に発売された限定品など、レア度が高いベイブレードは高額買取価格がついているようだ。
小学生を中心に人気が高く、1999年に発売された第1世代「爆転シュートベイブレード」、第2世代「メタルファイトベイブレード」、そして第3世代の「メタルファイトベイブレード」以降、新しいシリーズが発売されている。
アニメ「ベイブレードバースト」や、ベイブレード大会などイベントが各地で開催され、海外ではアジア大会が行われていた。
今回は、ベイブレードの買取価格を全6社間で徹底的に比較した。また2022年11月時点での買取価格についても紹介している。ベイブレードの買取先を探している方は、ぜひ参考にしてみてほしい。
本コラムは2017年2月20日の記事を元に追記しています。(2022年11月18日更新)
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
ベイブレードバーストが人気の理由は?
- パーツを組み替えて性能をカスタマイズできる
- 対戦中に、パーツが4回動くとロックが外れバースト(分解)する
- スタジアムに投入する力加減など、対戦環境が毎回変わる
カスタマイズパーツとは?
ベイブレードは、パーツを組み替えて改造できる対戦型の玩具だ。パーツ「レイヤー」、「ディスク」、「ドライバー」の3つで構成されており、性能を変えてカスタマイズできる。
一番上のパーツ「レイヤー」は4つ
- ・アタックタイプ:攻撃力で相手を破壊する
- ・バランスタイプ:苦手なタイプも得意なタイプもない
- ・スタミナタイプ:長時間回り続けることができる
- ・ディフェンスタイプ:防御力で攻撃を防ぐことができる
「アタックタイプ」「バランスタイプ」「スタミナタイプ」「ディフェンスタイプ」があり、対戦相手によって変えることができる。
買取価格を比較した対象モデル
ベイブレードバースト買取価格を比較した2017年2月時点の対象モデルは3つ。
ベイブレードバースト B-35 スターター ストームスプリガン.K.U
デュアルレイヤーの刃が禍々しい。最新シューターのお陰で発射市によって攻撃モード、持久モードを切り替えられる。メーカーの希望小売価格は1,300円だ。
ベイブレードバースト B-41 スターターE ワイルドワイバーン.V.O
持久と防御に大幅特化したモデル。非常に人気が高いモデルだ。メーカーの希望小売価格は1,404円(税込)。
ベイブレードバースト B-44 ブースターG
デュアルレイヤー搭載のベイ。非常に持久力に特化している。メーカーの希望小売価格は972円(税込)。
最高買取額を出してくれるのはどのショップだろうか。
ベイブレードバーストの買取価格を全6社で比較
比較したベイブレードバースト
- B-35 スターター ストームスプリガン.K.U
- B-41 スターターE ワイルドワイバーン.V.O
- B-44 ブースター ホーリーホルスード.U.C
当初比較した2016年9月時点の買取参考価格をもとに、2022年11月時点の買取参考価格を比較していく。買取価格は随時変動するため一つの目安にしよう。
【PR】買取コレクター:550円~1,100円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
- ・B-35 スターター ストームスプリガン.K.U:550円
- ・B-41 スターターE ワイルドワイバーン.V.O:1,100円
- ・B-44 ブースター ホーリーホルスード.U.C:770円
フィギュア・シール・ドールなどおもちゃの買取を行なっている買取コレクター。他店と比較しても最高買取額となっていた。
新清水鑑定団:500円~1,000円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
- ・B-35 スターター ストームスプリガン.K.U:500円→ASK
- ・B-41 スターターE ワイルドワイバーン.V.O:1,000円→ASK
- ・B-44 ブースター ホーリーホルスード.U.C:700円→ASK
新清水鑑定団の2022年11月時点の買取参考価格は問合せが必要となっている。2016年9月時点の買取参考価格は500円~1,000円となっていた。
総合リサイクルショップ静岡鑑定団グループの新清水鑑定団は、地域密着型のリサイクルショップとして10年以上の実績がある買取業者だ。買取方法は店頭買取のみとなっている。
ベイブレードなどの玩具、トレカ、本・古着、ゲーム、CD、家電など幅広く買取と販売をしている。
駿河屋:200円~400円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
- ・B-35 スターター ストームスプリガン.K.U:400円→400円
- ・B-41 スターターE ワイルドワイバーン.V.O:400円→400円
- ・B-44 ブースター ホーリーホルスード.U.C:400円→200円
駿河屋の2022年11月時点の買取参考価格は200円~400円。2016年9月時点に調査した買取参考価格400円となっていた。一部、値下り傾向がみられる。
駿河屋は、ゲーム、古本、CD、DVD、フィギュアなどの買取実績があり、全国にある店舗の店頭買取と宅配買取ができる。宅配買取は、事前に仮査定額を把握できる「あんしん買取」と、おまかせ査定の「かんたん買取」。仮査定額3000円以上または買取対象品30点以上になる場合は送料無料になる。
富士鑑定団:500円~750円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
- ・B-35 スターター ストームスプリガン.K.U:500円→ASK
- ・B-41 スターターE ワイルドワイバーン.V.O:750円→ASK
- ・B-44 ブースター ホーリーホルスード.U.C:500円→ASK
2022年11月時点では問合せが必要となっている。2016年9月時点の買取参考価格が500円~750円となっていた。
地域密着型の総合リサイクルショップ富士鑑定団は、ベイブレードなどのホビー、トレカ、ゲーム、コミック、CD・DVD・Blu-ray、フィギュア、古着、貴金属、金券などの店頭買取と販売をしている。
ソフマップ:300円~588円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
- ・B-35 スターター ストームスプリガン.K.U:300円→ASK
- ・B-41 スターターE ワイルドワイバーン.V.O:588円→ASK
- ・B-44 ブースター ホーリーホルスード.U.C:-→ASK
2022年11月時点では宅配買取のみ無料査定を受付ているが、買取参考価格は問合せが必要となっている。2016年9月時点の買取参考価格は300円~588円と若干物足りない買取価格であった。
ビックカメラグループのソフマップは、パソコン、家電、ホビーの買取でお馴染みの買取業者。ベイブレードの買取については、宅配買取のみ。ビックカメラグループの買取サービスらくらく買取から無料査定の利用ができる。ソフマップ店頭買取の対象外となっているようだ。
査定額を、ビックカメラグループで使える「ビック買取マネー」(※有効期限あり)で受取ることも可能。納得がいく買取査定額がついた場合は、現金受取よりも査定額に+αの特典があるので、ビックカメラグループを利用することが多い方は選択してもよいだろう。
リサオク:200円~540円
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
- ・B-35 スターター ストームスプリガン.K.U:200円→ASK
- ・B-41 スターターE ワイルドワイバーン.V.O:540円→ASK
- ・B-44 ブースター ホーリーホルスード.U.C:‐→ASK
2022年11月時点では問合せが必要となっている。2016年9月時点の買取参考価格は200円~540円となっていた。他社と比較してもやや低値であった。
リサオクは、キタザワ引越センターが運営している都内の不用品買取をしている買取業者だ。家財や不用品の買取を得意としている。ベイブレードなど小さな玩具の買取は、他の査定に出したい不用品とまとめて査定に出すことで値がつきやすくなるようだ。
全6社で比較した結果
比較した3種類のベイブレードは、2016年9月時点の買取相場よりも、2022年11月時点では値下り傾向であることがわかった。一部問合せが必要となっている。買取業者によっては、買取対象とならない場合も考えられる。
ベイブレード買取相場
- ・B-35 スターター ストームスプリガン.K.U:200円~550円→~400円/ASK
- ・B-41 スターターE ワイルドワイバーン.V.O:540円~1000円→~400円/ASK
- ・B-44 ブースター ホーリーホルスード.U.C:400円~770円→~200円/ASK
買取業者を比較すると、商品知識や鑑定力がある玩具に特化した買取業者が、最も高値をつけている。高買取額を掲示していた買取コレクターと、新清水鑑定団の紹介をしよう。
【PR】買取価格ナンバーワンの『買取コレクター』
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
買取コレクターは、プラモデル・ミニカー・超合金などの玩具の買取を行なっている買取業者だ。こちらは実店舗を持っておらず、ネットのみの買取を行なっている。お店の維持費や広告費などを買取額に還元してくれるので、高価買取が実現できるのだ。
こちらは宅配と出張の2通りの買取方法を設けている。宅配買取は宅配キットを無料で提供してくれ、さらに宅配送料・振込手数料などの手数料もタダ。出張買取は出張費や査定料などが全国どこでも無料なので、お近くにリサイクルショップがない方でも簡単に売却が可能だ。
買取コレクターは、おもちゃマニアの鑑定士が一点一点しっかり査定してくれるので、二束三文で買い叩かれることはまずない。利用者満足度が97%とかなり高いことから、多くの方から支持される理由がわかるはずだ。大切な玩具を売るなら、買取コレクターは欠かせないだろう。
ベイブレードの大会を開催している「新清水鑑定団」
総合リサイクルショップ静岡鑑定団グループの「新清水鑑定団」は、静岡県静岡市にある総合買取業者だ。比較的大型なリサイクルショップで、古着、家電からホビー、CD、DVD、コミックなど非常に幅広い取扱商材を誇っている。
過去には、ベイブレードの大会を開催をしている。販売もしているので、ベイブレードの商品知識は豊富のようだ。買取実績は未開封品が主な買取品となっている。
本日の買取価格はこちら!

本日の買取価格はこちら!

本日の買取価格はこちら!

高額買取されているベイブレードとは?
【PR】買取コレクター
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
- ・ベイブレードバースト B-128 超Z改造セット:1,200円
- ・ブースター ドラシエルS ホワイトver 大会限定:1,500 円
- ・ベイブレードバースト B-136 ベイブレード GT対戦セット:2,000円
- ・限定ベイブレード Gレボリューション タカオVSマックスHMS VS EGバトルセット:32,000円
- ・限定ベイブレード ドラグーンGT青龍ブルーver.:24,700円
- ・ベイブレード ベイバトルセット アルティメットドラグーン:75,500円
- ・ベイブレードバースト 超Zヴァルキリー.Z.Ev ゴールドver. :100,000円
いずれも2022年11月時点の新品未開封品の買取参考価格となっているので、一つの参考にしよう。
本コラムで紹介している玩具の商品知識が豊富な「買取コレクター」。ベイブレード限定品や、バトルセットが高額買取価格がついている。
トイズキング
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
- ・ベイブレード ウルボーグMS:ASK
- ・A-108 ベイブレード ガイアドラグーンG:ASK
- ・HMS ベイブレード ウルボーグMS メタルサバイブ:ASK
- ・ベイブレード Gレボリューション ツインバトル ベイダブルシューターセット:ASK
2022年11月時点の買取参考価格は問合せが必要。コロコロ限定、劇場限定、イベント限定品、グッズなど買取実績が豊富だ。ベイブレードの美品未開封品であれば、全世代の買取に対応しているようだ。
トイズキングは、ベイブレードなど玩具やフィギュア、ゲームの買取に強く、その他の多品種の買取に対応している買取業者。LINE査定や公式サイトの問合せフォームから査定依頼ができ、店頭と宅配買取と、全国にある対象エリアでは出張買取に対応している。
まんだらけ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
- ・爆転シュートベイブレードGレボリューション福箱2004:1,000円
- ・爆転シュートベイブレード(応募者全員サービス限定品):1,000円
- ・ブースター ドラシエルS ホワイトver 大会限定:1,500 円
- ・ベイブレードHMSスターターセットアドバンスエターナーMA14:1,500円
- ・アルティメットドラグーン エイベックスバージョン 限定:1,500円
ベイブレードの2022年11月時点の買取実績では、限定品や福袋セットなど美品未開封品は、こちらも高額買取となるようだ。
まんだらけは、買取と販売をしている日本最大のコレクターズショップ。買取方法は、店頭、宅配と、出張買取では対象エリアに該当し、量が多い場合、査定内容によって利用が可能となっている。
ベイブレード、フィギュア、合金など、多品目の玩具に詳しい蓄積した専門知識があるため、最新からレトロのものまで買取をしている買取業者だ。
ベイブレードを高額で売却するコツ
最後にベイブレードを少しでも高く売るコツを紹介しよう。
外箱の状態も重要
美品未使用品の買取をしている買取業者が多いため、外箱や附属品が完品であっても、状態がより良いものが求められる。外箱の状態が、日焼け、傷、へこみなど、減額の対象とならないように気を付けておこう。
買取業者に複数査定に出す
玩具の買取に特化している買取業者なのか、総合リサイクルショップなのかによって、買取価格に差がある。
また買取業者の在庫状況によっても違いが出てくるため、1社の査定だけで決めず、複数買取査定を出すことが、高額買取先をみつける秘訣だ。
1社毎の査定を依頼すると、労力と時間がかかってしまうので、無料で最大20社をまとめて一括査定が簡単にできる「ヒカカク!」を活用してみよう。
開封済みのものは高額買取の期待が低い?
ベイブレードは、プラモデルや同様の組み立て式玩具と同じように、未開封品のみ買取している買取業者が多い。開封してしまったもの、組み立ててしまったものは、減額対象となり、ジャンク品としての買取になることもある。
その場合は、ベイブレードの附属品とまとめて査定に出す。または、他の不要になった玩具などとあわせて査定に出すことを検討してみよう。
ベイブレードに関連する附属品とあわせて査定に出す
ベイブレードに必要な「ランチャー」「ベイスタジアム」がある方は、まとめて査定に出してみる。未開封品の場合は高値が期待できるだろう。
ベイブレード ベイスタジアム
ベイブレードの買取価格がつかなかったときは?
買取業者の査定をしてみたが、買取価格が付かなかった時は、フリマアプリを活用することも方法の一つだ。ラクマや、メルカリよりも出品手数料がお得なフリマアプリmagiから出品してみよう。
フリマアプリmagi
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
- ・ベイブレード セット:3,999円
- ・ベイブレード コロコロ限定セット:4,500円
フリマアプリmagiの過去の出品をみると、3,999円~4,500円の取引が、すでに完売している。
ベイブレードを集めていた方は、数台まとめて出品することができる。買取業者の査定が付かなかったときは、こちらも高値売却方法の一つとして覚えておこう。
手数料は6.6%と他のフリマアプリに比べてお得だ。大半のフリマアプリは手数料が10%となっていることが多く、3.4%お得に取引できるのは大きい。
ベイブレードに関連する記事
こちらもチェック!


まとめ
今回は、ベイブレードの買取価格を比較した2017年2月時点の買取参考価格を元に、2022年11月時点の買取状況や買取価格について比較した。総合リサイクルショップや不用品買取業者よりも、ベイブレードなど玩具に特化した買取業者が最も高値で買取している。買取コレクターでは、レア度が高いベイブレードが、とくに高額となっている。
数社一括査定が無料でできる「ヒカカク!」を活用して条件にあった買取先をみつけよう。もしジャンク品扱いなど、買取価格がつかなかった場合はフリマアプリmagiから出品も検討してみてほしい。あきらめずに高値売却をしよう。