キャノンデール(Cannondale)は1971年に創業されたアメリカの自転車メーカーだ。高品質かつ高性能のアルミ自転車を開発・製造するメーカーとして早くから強みを持ってきたメーカーであり、フレーム以外にも自転車部品、サイクルウェアなどの自転車関連商品の人気も高い。
今回はキャノンデールの買取価格を6社間で徹底的に比較してみた。高額売却の実現に向けて、ぜひとも参考にしてみてほしい。なお、本コラムに記載する価格は2016年6月23日と2022年11月20日時点のものであり、変動する可能性があるので十分注意しよう。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
キャノンデールの人気ロードバイク
キャノンデールはアルミフレームを最初に採用したメーカーとしても知られている。当時はメイドインUSAにこだわって生産をおこなっていたが、現在ではアメリカ資本の企業ではなくなってしまったため、一部海外生産となっている。
中古市場でも人気が高い
キャノンデールは人気の自転車メーカーである。新品・未使用品を購入するとなると少々値がはってしまうため、中古品の需要が高いようだ。さまざまなタイプのモデルが展開されており、以下のシリーズは人気が高い。
- ・CAAD(キャード)
- ・SUPERSIX EVO(スーパーシックスエボ)
- ・SYNAPSE(シプナス)
- ・SLICE(スライス)
- ・SLATE(スレート)
最近ではアルミフレームだけでなく、カーボンフレームが採用された軽量モデルも人気を集めている。人気を集めるキャノンデールのロードバイク人気シリーズの買取価格について紹介していこう。キャノンデール ロードバイクのモデル名と型番の調べ方については、こちらの記事が詳しい。

CAADシリーズの買取価格を比較
キャノンデールのCAADは、軽さを追求したアルミフレームが特徴的なロードバイク。初心者にも乗りこなしやすいと評判の定番モデルである。6社間で買取価格はどう違うか比較してみよう。
クラウンギアーズ:132,000円/198,000円→要査定
クラウンギアーズでは、2016年の調査時に2014年モデル CAAD10 RACING EDITION ULTEGRA 完成車を132,000円で買取していた。同じく2014年製CAAD10 BLACK INC/SRAM RED 完成車は、198,000円の買取価格がついている。
2022年11月時点では比較モデルの買取価格が確認できなかったが、別モデルの買取価格は以下の通りだった。
商品名 | 買取価格 |
---|---|
2018モデル CAAD12 ULTEGRA | 9万円 |
2019モデル CAAD X TIAGRA SE | 4.8万円 |
19 CAAD Optimo Sora R3000 9S | 3.5万円 |

マクサス:140,000円/209,300円→要査定
2016年の調査時、マクサスでは2014モデルのCAAD10 RACING EDITION ULTEGRA 完成車は140,000円、2014モデル CAAD10 BLACK INC/SRAM RED 完成車は、209,300円という結果だった。
2022年11月時点では前述したモデルの買取価格は確認できなかったが、そのほかのCAAD買取価格は以下を参考にしよう。
商品名 | 買取価格 |
---|---|
CAAD9 | 6万円 |
CAAD10 105 2011 サイズ52 | 3.5万円 |

アシスト:135,800円→ 要査定
アシストは2014モデル CAAD10 RACING EDITION ULTEGRA 完成車の買取価格が2016年調査時に135,800円、2014モデル CAAD10 BLACK INC/SRAM RED 完成車の買取価格が201,000円であった。
2022年11月時点では同じモデルは確認できなかったが、CAAD8やCAAD10の買取価格が以下のようになっている。
商品名 | 買取価格 |
---|---|
2015モデル CAAD10 | 2.5万円 |
CAAD8 Claris 2014モデル | 2.6万円 |

Valley Works:要査定
2016年の調査時に比較業者に入っていなかったValley Worksは、2022年の調査時点で美品のCAAD10 TRACKを50,000円で買取した実績がある。
ほかにも、CAADシリーズの査定実績がヒカカク!で確認できた。以下にまとめたので、あわせて確認してほしい。
商品名 | 買取価格 |
---|---|
CAAD10 TRACK 美品 | 5万円 |
2014モデル CAAD10 5 105 完成車 | 4.3万円 |
CAAD12 105 2017モデル | 6万円 |
2012モデル CAAD10 5 105 完成車 | 4.8万円 |
CAAD12 2019モデル 105 完成車 | 6万円 |
2013モデル CAAD10 5 105 完成車 | 5万円 |

ReRe:要査定
ReReも、2022年の買取価格調査で新たに加わった買取業者だ。CAAD OPTIMOやCAAD8~CAAD13まで、以下6モデルの買取価格が確認できた。
商品名 | 買取価格 |
---|---|
CAAD8 2014 490mm | 2.8万円 |
CAAD OPTIMO TIAGRA 程度不良 | 1.5万円 |
CAAD OPTIMO 程度良好 | 4.5万円 |
CAAD12 480mm | 3.5万円 |
CAAD13 DISC ULTEGRA | 10.5万円 |
CAAD10 105 サイズ48 2015モデル | 2万円 |

セカンドロード:要査定
同じく2022年の調査で比較対象業者に加わったセカンドロード。2022年11月時点の公式サイトではCAADシリーズの買取価格は確認できなかった。しかし、ヒカカク!での査定実績が確認できたので以下にまとめている。ぜひ、参考にしてほしい。
商品名 | 買取価格 |
---|---|
2012モデル CAAD10 5 105 完成車 | 4万円 |
2014モデル CAAD10 5 105 完成車 | 4万円 |
2019モデル CAAD12 105完成車 | 6.8万円 |
2016モデル CAAD12 3 ULTEGRA 6800 完成車 | 8万円 |
2017モデル CAAD12 105 | 6万円 |
2020モデル CAAD OPTIMO SORA ミッドナイトカラー 51サイズ | 6万円 |

本日の買取価格はこちら!
SUPERSIX EVOシリーズの買取価格を比較
高度なハンドリング性能と軽量性を携えた、キャノンデールのSUPERSIX EVO。ここでは2015モデル SUPERSIX EVO ULTEGRA 6800 完成車をはじめとした、SUPERSIX EVOシリーズを取り上げて複数業者間の買取価格を見ていこう。
クラウンギアーズ:130,000円→要査定
クラウンギアーズでは、2016年時には豪華な仕様のフルカーボンバイクSUPERSIX EVO ULTEGRAの2015モデル SUPERSIX EVO ULTEGRA 6800 完成車を130,000円で買取していた。2022年11月時点では同モデルの買取価格は確認できなかったが、複数のSUPERSIX EVOシリーズの買取価格が公開されている。
なかでも、高額買取なのが2018年製SUPERSIX EVO HI-MOD DISC BLACK INC DURA ACE Di2の433,000円だ。そのほかのモデルの買取価格は以下の表を参考にしてほしい。
SUPERSIX EVO買取価格
商品名 | 買取価格 |
---|---|
2018モデル SUPERSIX EVO HI-MOD DISC BLACK INC DURA ACE Di2 | 43.3万円 |
2018モデル SUPERSIX EVO HI-MOD DISC TEAM DURA-ACE Di2 | 42.2万円 |
2017モデル SUPERSIX EVO HI-MOD DISC BLACK INC | 40.7万円 |
2017モデル SUPERSIX EVO HI-MOD DISC TEAM | 39.6万円 |
2019モデル SUPERSIX EVO HI-MOD ULTEGRA | 16.9万円 |
2020モデル SUPERSIX EVO Hi-Mod DISC ULTEGRA Di2 | 27.5万円 |

マクサス:137,900円→要査定
マクサスは、2016年調査時はSUPERSIX EVO ULTEGRA 6800 2015モデル 完成車を137,900円で買取していたが、2022年調査時はSUPERSIX EVOの買取実績は確認できなかった。
アシスト:132,380円→要査定
アシストでは、2016年調査時にSUPERSIX EVO ULTEGRA 6800 2015モデル 完成車を132,380円で買い取った実績があった。残念ながら2022年調査時、SUPERSIX EVOの買取価格は確認できなかったので、実際に査定を依頼してほしい。
Valley Works:要査定
Valley Worksは、2022年11月時点では比較モデルの買取価格が確認できなかった。そのほかのSUPERSIX EVO買取価格は、以下の表を参照してほしい。
SUPERSIX EVO買取価格
商品名 | 買取価格 |
---|---|
SUPERSIX EVO DISC ULTEGRA 美品 | 21.5万円 |
SUPERSIX EVO Hi-MOD DISC RED eTAP AXS 超美品 | 58.5万円 |
SUPERSIX EVO Hi-MOD DISC 超美品 | 27万円 |
SUPERSIX EVO DISC 105 美品 | 20.5万円 |
SUPERSIX EVO DISC Mantis 超美品 | 13.5万円 |

ReRe:要査定
ReReでは、2022年11月時点では比較モデルの買取価格は把握できていない。そのほかのSUPERSIX EVO買取価格は、以下の通りだ。
SUPERSIX EVO買取価格
商品名 | 買取価格 |
---|---|
SUPERSIX EVO | 4.8万円 |
SUPERSIX EVO HI-MOD ロードバイク | 23.1万円 |

セカンドロード:要査定
2022年11月時点、セカンドロードでは比較モデルの買取価格が不明だ。ただ、SUPERSIX EVO Hi-MOD Disc Dura-Ace Di2 2022モデルとSUPERSIX EVO HI-MOD 2ホイールなしの買取価格を公表している。
ほかにも、ヒカカク!での査定実績が確認できたので、あわせて以下にまとめた。
SUPERSIX EVO買取価格
商品名 | 買取価格 |
---|---|
SUPERSIX EVO Hi-MOD Disc Dura-Ace Di2 2022年 | ~74万円 |
SUPERSIX EVO HI-MOD 2 ホイールなし | 11万円 |
2019モデル SUPERSIX EVO 105 中古美品 | 9万円 |
2015モデル SUPERSIX EVO 105 5800 完成車 中古美品 | 5万円 |
2020モデル SUPERSIX EVO カーボン DISK ULTEGRA 中古美品 | 20万円 |
2013モデル SUPERSIX EVO ブラックInc 使用感あり | 20万円 |
2022モデル SUPERSIX EVO 105DISK 中古美品 | 30万円 |

本日の買取価格はこちら!
SYNAPSEシリーズの買取価格を比較
あらゆる路面に対応できる万能型ロードバイク・SYNAPSEを複数社で比較したので、それぞれの買取価格を見ていこう。いずれも、2022年11月調査時の結果を表にまとめたものである。
クラウンギアーズ:33,000円~363,000円
クラウンギアーズでは、複数の買取価格が確認できた。
商品名 | 買取価格 |
---|---|
2018モデル SYNAPSE HI-MOD DISC DURA-ACE DI2 | 36.3万円 |
2019モデル SYNAPSE HI-MOD DISC DURA-ACE DI2 | 36.3万円 |
2020モデル SYNAPSE HI-MOD DISC RED eTap AXS | 32.9万円 |
2020モデル SYNAPSE HI-MOD DISC ULTEGRA DI2 | 25.9万円 |
2019モデル SYNAPSE CARBON DISC ULTEGRA | 11.7万円 |

アシスト:35,000円~50,000円
アシストでは、以下の買取実績が確認できた。ただ、買取時期が古いため、最新の価格は実際に査定を依頼して確認してほしい。
商品名 | 買取価格 |
---|---|
2015モデル SYNAPSE ALLOY サイズ54 | 5万円 |
SYNAPSE ULTEGRA 565mm | 3.5万円 |

マクサス:要査定
マクサスでは、SYNAPSEの買取実績が確認できなかった。
Valley Works:50,000円~130,000円
Valley Worksでは、SYNAPSEの買取価格は公表されていない。しかし、ヒカカク!で査定実績が確認できたので、以下にまとめた。
商品名 | 買取価格 |
---|---|
2019モデル SYNAPSE disc 105SE 中古美品 | 6.5万円 |
SYNAPSE CARBON 105 中古美品 | 13万円 |
2013モデル SYNAPSE CARBON 6 中古美品 | 5万円 |
2015モデル SYNAPSE CARBON 5 105 5800 完成車 中古美品 | 7万円 |

ReRe:要査定
ReReでは、SYNAPSEの買取実績は確認できなかった。
セカンドロード:~68万円
セカンドロードでは、2022年11月調査時に2022年製SYNAPSEカーボンと2018年製SYNAPSEの買取価格を公表していた。また、ヒカカク!での査定実績も確認できたので、あわせて参考にしよう。
商品名 | 買取価格 |
---|---|
2022モデル SYNAPSE CARBON 1 RLE | 68万円 |
2018モデル SYNAPSE DISC 105 SE | 4.7万円 |
SYNAPSE 中古品・使用感あり | 6万円 |
2017モデル SYNAPSE 中古品・使用感あり | 5.5万円 |
2018モデル SYNAPSE CARBON 中古品・使用感あり | 7万円 |
2019モデル SYNAPSE disc105SE 中古美品 | 8万円 |
SYNAPSE CARBON 105 中古美品 | 14.4万円 |
2018モデル SYNAPSE DISC 105 SE 中古品・使用感あり | 9.6万円 |

TOPSTONEシリーズの買取価格を比較
砂利道走行もできる長距離走行タイプ・TOPSTONEの買取価格を複数社間で比較していこう。以下に記載した価格は、2022年11月調査時に確認できた買取価格・買取実績価格となる。
クラウンギアーズ:39,000円~259,000円
クラウンギアーズでは、TOPSTONEの買取価格は以下の通り。
商品名 | 買取価格 |
---|---|
2020 TOPSTONE CARBON LEFTY 1 | 25.9万円 |
2020 TOPSTONE CARBON FORCE eTap Axs | 20.6万円 |
2020 TOPSTONE CARBON ULTEGRA RX | 14.7万円 |
2019 TOPSTONE 105 | 6.5万円 |
2019 TOPSTONE SORA | 3.9万円 |

アシスト:要査定
アシストでは、残念ながらTOPSTONEシリーズの買取価格・実績が確認できなかった。
マクサス:要査定
マクサスも同様、TOPSTONEの買取価格・実績が確認できなかった。
Valley Works:72,000円~300,000円
Valley WorksでTOPSTONEシリーズの買取実績は、以下の通り。いずれも美品状態で買取価格も高額だ。
商品名 | 買取価格 |
---|---|
TOPSTONE CARBON LEFTY3 新品同様 | 30万円 |
TOPSTONE CARBON5 GRX 美品 | 19万円 |
TOPSTONE4 microshift 美品 | 7.2万円 |
TOPSTONE CARBON5 GRX 美品 | 19万円 |
TOPSTONE2 GRX 超美品 | 11万円 |
TOPSTONE CARBON LEFTY3 GRX 1X11S 超美品 | 21万円 |

セカンドロード:~46万円
セカンドロードでは、TOPSTONEシリーズの買取価格が以下の通りだった。。
商品名 | 買取価格 |
---|---|
TOPSTONE4 | ~7万円 |
TOPSTONE NEO CARBON LEFTY 3 | ~38万円 |
2022モデル TOPSTONE CARBON 1 RLE | ~46万円 |

2011モデル SLICE CARBON HI-MOD SRAM RED/TT 完成車買取価格比較
最後に、2011年製のSLICE CARBON HI-MOD SRAM RED/TT 完成車の買取価格を比較しよう。2015年以降のバージョンは、安定した性能を誇ったことからトライアスロン用のモデルとしてカスタマイズされている。
クラウンギアーズ:182,000円→ 要査定
クラウンギアーズでは、2016年の調査時にSLICE CARBON HI-MOD SRAM RED/TT 完成車が182,000円で買取されていた。2022年11月時点では同モデルの価格は確認できなかったので、最新の買取価格は問い合わせてほしい。
SLICEシリーズで確認できたのは、以下のモデルとなる。
商品名 | 買取価格 |
---|---|
2017モデル SLICE WOMEN'S 105 5800 | 9.8万円 |
2017モデル SLICE 105 5800 | 9.8万円 |

アシスト:184,800円→ 要査定
2016年の調査時、アシストではSLICE CARBON HI-MOD SRAM RED/TT 完成車の買取価格が184,800円だった。2022年11月時点では比較モデルを含め、SLICEシリーズの買取価格は確認できなかった。
マクサス:192,500円→ 要査定
マクサスのSLICE CARBON HI-MOD SRAM RED/TT 完成車買取価格は、2016年調査時点で192,500円と高額。こちらも最新の買取価格は公開されていなかったため、要査定となる。
Valley Works:要査定
Valley WorksでSLICE CARBON HI-MOD SRAM RED/TT 完成車の買取価格を含む、SLICEシリーズの買取価格・実績は残念ながら確認できなかった。
ReRe:要査定
ReReでも、SLICE CARBON HI-MOD SRAM RED/TT 完成車の買取価格、SLICEシリーズの買取価格は確認できない。
セカンドロード:要査定
セカンドロードも同様、SLICE CARBON HI-MOD SRAM RED/TT 完成車の買取価格、SLICEシリーズの買取価格は公表されていないため、査定か問い合わせが必要となる。
本日の買取価格はこちら!
比較業者の紹介と各メーカーの買取価格
こちらでは、各シリーズの買取価格を比較した業者6社を紹介していく。また、キャノンデール以外の各ロードバイクメーカーの買取価格もそれぞれ表にしてまとめてある。これらは2022年11月調査時点の買取価格となっているので、今後変動する可能性があることは十分に留意してもらいたい。
渋谷のクラウンギアーズ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
クラウンギアーズは、自転車・ロードバイク専門の買取業者だ。ロードバイクの販売・買取・下取りサービスを提供している。カメラの宅配買取や時計の宅配買取といったサービスもおこなっている上場企業による運営だ。
ロードバイクを専門的に扱っているので、キャノンデール以外の人気ロードバイクブランドの買取実績が多数ある。各社の買取価格を以下の表にまとめてあるので、参照してほしい。
メーカー | 商品名 | 買取価格 |
---|---|---|
ビアンキ | 22 ARIA Disc R8020 | 23.1万円 |
22 INFINITO CV Disc R8170 Di2 | 39.05万円 | |
22 SPECIALISSIMA Disc R8020 | 44万円 | |
20 OLTRE XR4 Rim SUPER RECORD | 70.4万円 | |
20 OLTRE XR4 Disc R9170 Di2 | 86.9万円 | |
ビーエムシー | 2022 Teammachine SLR01 THREE Ultegra Di2 Stealth | 54.5万円 |
22 Teammachine SLR01 FOUR SRAM FORCE eTap AXS HRD ACID YELLOW&CARBON | 48.4万円 | |
22 タイムマシン 01 ROAD THREE RivaleTap RDBK54 | 41.7万円 | |
2022 Roadmachine TWO SRAM FORCE eTap AXS METALLIC BROWN&BLACK | 33.9万円 | |
2022 Teammachine SLR FOUR RIVAL AXS BLUE&ALLOY 47(-166cm) | 29.6万円 | |
コルナゴ | 22 C68 DB Ti R9270 Di2 WH-R9270 | 104.5万円 |
21-22 V3-RS DB SUPER RECORD EPS BORA WTO | 86.4万円 | |
20-22 C64 DB SUPER RECORD EPS BORA WTO | 77万円 | |
22 C68 DB R8170 Racing40 | 74.3万円 | |
21-22 V3-RS DB R9270 Di2 WIND40 | 62.7万円 | |
ピナレロ | 22 DOGMA F DB R9270 Di2 | 90.75万円 |
U/19 BOLIDE TR ULTEGRA R8070 | 68.7万円 | |
21-22 PRINCE FX DB R8070 Di2 BORA ONE | 49.99万円 | |
21-22 PRINCE DB Chorus WIND55 | 47.24万円 | |
21-22 PRINCE FX DB R8070 Di2 Racing0 CMP | 44.88万円 | |
トレック | 2020 Madone SLR 9 Disc eTap AXS | 50.4万円 |
2020 Emonda SLR 9 Disc eTap AXS | 45.9万円 | |
2019 Domane SLR 9 Disc R9170 | 39.2万円 | |
2019 Checkpoint AL 4 Tiagra | 5.4万円 | |
2019 Domane AL 3 Women's SORA R3000 | 3.8万円 |

千葉のマクサス
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
マクサスは東京を中心に買取をおこなっている業者だ。高額買取価格や利用しやすいサービス展開によって多くのユーザーから支持されている。家電や楽器、電子機器など、買取品目が幅広い。
引越しなどで大量に処分したいものがあるときに頼りになる買取業者だ。買取方法は店頭買取、東京都とその周辺地域対象の出張買取、宅配買取の3つから選べる。キャノンデール以外のロードバイク買取実績もあるので、以下の表を参照してほしい。
メーカー | 商品名 | 買取価格 |
---|---|---|
コルナゴ | ロードバイク カーボン V2R | 11.2万円 |
ピナレロ | Pinarello ガリレオ Galileo | 3.7万円 |
ターン | 2019モデル Crest クレスト | 2.3万円 |
ビアンキ | 2020モデル Via Nirone 7 105 | 2万円 |
スコット | 2017モデル SPEEDSTER 20 | 4.6万円 |

横浜のアシスト
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
アシストは、東京・神奈川を拠点に店舗展開している買取専門業者だ。ロードバイクのほかにも家電や家具、楽器やパソコンなど、あらゆる製品を買取している。まとめて不要品の処分が必要なときは、相談してみよう。
買取方法は宅配・店頭・出張から選択できる。出張エリアは東京23区および多摩エリア、神奈川県、埼玉県など関東圏が対象だ。また、キャノンデール以外のロードバイク買取実績は、以下の通りだ。
メーカー | 商品名 | 買取価格 |
---|---|---|
コルナゴ | C60 450サイズ デュラエース9000系 インダストリーナインC41 | 24万円 |
ビアンキ | 2017 Nirone7 500 | 6.2万円 |
チネリ | vigorelli | 11.8万円 |

神戸のValley Works
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
Valley Worksは、ロードバイクやスポーツ自転車専門の買取業者だ。キャノンデールの買取実績も高く、古いモデルや傷・へこみなどが見られるロードバイクも人気車種なら買取可能なので相談してみよう。
神戸市の店舗での店頭買取、近畿圏内への出張買取、また全国を対象にした宅配買取をおこなっている。宅配では事前査定で買取価格が25,000円を超える場合は「らくらく輪行(梱包)キット」を申し込めるので活用してみよう。
メーカー | 商品名 | 買取価格 |
---|---|---|
トレック | Madone SL6 DISC | 37.5万円 |
Madone SLR7 project one ULTEGRA Di2 | 54.5万円 | |
DomanE SL5 DISC | 26万円 | |
Madone SLR P1(ICON) DURA-ACE Di2 Aeolus XXX6 | 66.5万円 | |
Emonda SLR DISC R8170 12s Di2 COSMIC SL65 | 64.2万円 | |
ピナレロ | PRINCE FX DISK R8170 12s Di2 | 52.5万円 |
PRINCE DISK 105 | 31.5万円 | |
PARIS DISK 105 | 24.5万円 | |
PRINCE FX DISK ULTEGRA Di2 | 46.4万円 | |
PRINCE FX ULTEGRA | 21.5万円 | |
スペシャライズド | S-WORKS EPIC HT XX1 eTAP AXS パワーメーター | 54.5万円 |
AETHOS PRO ULTEGRA Di2 | 51.5万円 | |
S-WORKS TARMAC SL6 ULTRALIGHT ULTEGRA | 37.5万円 | |
S-WORKS Roubaix DURA-ACE Di2 | 52.7万円 | |
S-WORKS TARMAC SL7 DURA-ACE Di2 | 75.2万円 | |
ビーエムシー | Roadmachine X RIVAL1 | 13.5万円 |
Teammachine SLR03 5800 105 | 8.8万円 | |
TM01 SUPERRECORD EPS V2 | 55万円 | |
デローザ | Neo PRIMATO VELOCE | 17.5万円 |
IDOL ULTEGRA | 16.2万円 | |
Neo PRIMATO VELOCE | 14.2万円 | |
IDOL ULTEGRA 6800系 | 16.5万円 | |
SK R7000 105 | 15.5万円 |

札幌のReRe
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ReReはCAAD 8やSUPERSIX EVO、SYNAPSEなど、ロードバイク人気車種の買取実績を多数持つ業者だ。動作不良でも買取可能な場合があるので、まずは相談してみよう。
買取方法は、出張・店頭・宅配に対応しており、全国10カ所に買取センターを設けているので利用しやすい。宅配買取は梱包から集荷まで一括で依頼できるため、手軽でおすすめだ。キャノンデール以外のロードバイク買取実績および買取価格を以下の通り。
メーカー | 商品名 | 買取価格 |
---|---|---|
ビアンキ | VIA NIRONE7 | 4万円 |
BRAVA 2013年モデル | 3万円 | |
FENICE ELITE | 5.2万円 | |
OLTRE XR3 105 530 | 23.5万円 | |
SEMPRE PRO 55cm | 12.95万円 | |
ピナレロ | PRINCE DURA-ACE | 11.8万円 |
2013 DOGMA 65.1 Think 2 | 19万円 | |
RAZHA SHIMANO | 10.3万円 | |
GAN RS T900 Ultegra 11S | 19.5万円 | |
RAZHA CARBON T600 | 8万円 | |
スペシャライズド | SPECIALIZED TARMAC | 5.5万円 |
ALLEZ ELITE EN14781 520 | 1.5万円 | |
ROUBAIX 2013 | 11.5万円 | |
DIVERGE E5 ELITE | 11万円 | |
TARMAC MEN COMP SHIMANO | 13.55万円 | |
トレック | Domane AL2 Disc サイズ52cm | 4.8万円 |
Emonda SL6 SL OCLV | 24万円 | |
SILQUE S フルカーボン レディース | 6万円 | |
Madone 5.2 ULTEGRA | 5.1万円 | |
Emonda ALR4 Tiagra | 7.5万円 |

尼崎のセカンドロード
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
セカンドロードは、自転車専門の買取業者だ。ロードバイクの市場価値を把握し、的確な価格を提示してくれる。キャノンデールのロードバイクは、フレームセットのみの買取も受け付けており、全国各地域から簡単に売却が可能だ。
買取方法は宅配買取、尼崎市近郊なら店頭買取や出張買取を選べる。宅配買取は梱包キット・送料・振込手数料いずれも無料で、営業日3日以内に問い合わせから振込までの対応が可能。キャノンデール以外のロードバイク買取実績と買取価格は、以下のとおりである。
メーカー | 商品名 | 買取価格 |
---|---|---|
トレック | Madone SL6 2020 disc ULTEGRA R8000 | 21万円 |
Emonda SL5 2016 105 ULTEGRA MIX | 7.5万円 | |
Emonda ALR5 2018 105 | 7万円 | |
Madone 5.9 DURA ACE ULTEGRA MIX | 6万円 | |
Emonda SLR7 Disc ULTEGRA Di2 R8050 | 40万円 | |
カレラ | PHIBRA EVO 2014 105 ULTEGRA MIX | 10.2万円 |
ビアンキ | VIA NIRONE 7 105 レディース 46サイズ | 5.2万円 |
ANCORA Shimano Tiagra クロモリ サイズ51 | 3.3万円 | |
SEMPRE 2012 ULTEGRA 6800 | 7.7万円 | |
SPRINT DISC | 20万円 | |
ピナレロ | RAZHA サイズ560 2020モデル SHIMANO 105 mix R7000系 | 11万円 |
PRINCE DISK 2020 | 18.5万円 | |
PRINCE FX 2019モデル | 20万円 | |
スペシャライズド | ALLEZ SPRINT 2020 105 5800 | 10.2万円 |
S-WORKS TARMAC SL5 2016 サイズ52 Dura-Ace R9100 | 20万円 | |
S-WORKS TARMAC SL5 サガン Dura-Ace Di2 2016年 | 35万円 |

6社買取価格を比較したところ
キャノンデール ロードバイクの買取価格を複数の買取業者間で比較した。全体的に高額な買取価格を提示したのは、クラウンギアーズやセカンドロード、Valley Worksといったロードバイクの専門業者だろう。
専門店はその分野に特化した販売ルートがあり、修理や整備が自社でおこなえる環境があるため、比較的高価買取の傾向にある。そのため、ロードバイクを高く売りたいなら、ロードバイク専門の買取業者がおすすめだ。
買取価格をアップさせるためには?
続いて、キャノンデールのロードバイクを少しでも高値で買い取ってもらう方法を紹介しよう。
日頃からメンテナンスを怠らないこと
ロードバイクの売却にあたっては丁寧なメンテナンスが重要となってくる。また、可能であれば、自宅の中で保管するのが盗難被害も防げて安全だ。
乗らないなら早めに売る方が◎
売却しようと思っているなら、早めに売ることをおすすめする。ロードバイクは年々新作が発売されており、購入してから時間が経つほど市場価値が下がってしまう。そのため、使用しなくなった際や買い替えを考えたら早めに査定を依頼しよう。
複数の業者で買取価格を比較する
キャノンデール ロードバイクの買取価格を6社間で見てきたが、同じモデル・年代のロードバイクでも提示される買取価格は業者によってさまざまだ。少しでも高く売れる買取業者を見つけるためには、少なくとも3社の業者に査定を依頼して比較することをおすすめしたい。
ヒカカク!には、1度の依頼で最大20社からの見積りを受け取ることが可能な「ヒカカク!一括査定サービス」がある。利用は無料なので、気軽に利用しよう。
パーツの売却や高価買取については、こちらの記事も参考にしよう。


まとめ
キャノンデール ロードバイクの買取価格を複数の業者間で比較してきた。なかでも、ロードバイクを専門に取り扱っているクラウンギアーズやセカンドロード、Valley Worksといった専門業者はおすすめだ。しかし、幅広いジャンルの買取をおこなっている業者もまとめ売りするならおすすめ。
業者によって買取価格が異なるため、売却するときは複数の買取業者を比較してほしい。適当なショップで売却してしまうと、高値で売れた自転車も安価で買い取られてしまう可能性もある。満足のいく取引を実現させるためにも業者を比較して、もっとも高額を提示してくれるショップに依頼してほしい。