坂道などで非常に便利な電動自転車。脚力の弱いお年寄りや、お子様連れの母親にとっては必要不可欠な存在になっている。
もしも、電動自転車を処分しようと考えている場合、どのような方法があるだろうか。
ここでは、電動自転車を処分する方法や費用に関して詳しく紹介していく。捨てる以外にも方法があることをご理解していただければ幸いだ。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
電動自転車を処分するにあたって
電動自転車を処分する際に、絶対に必要な作業がある。
防犯登録の解除は必須
それが防犯登録の解除だ。
どのような処分方法だとしても、自分の手元から離れることに違いはない。自転車の盗難が多発している昨今、防犯登録をしていない方はいないだろう。
もしも防犯登録を解除しない状態で処分してしまうと、何かしらの犯罪に巻き込まれた時に自分に連絡が来ることとなる。
面倒なトラブルに巻き込まれないようにするためにも、防犯登録は確実に解除しておこう。
防犯登録解除のためには
防犯登録を解除するには、自転車に貼ってあるステッカーを剥がすだけでは足りない。購入店舗、もしくは警察に解除の届け出をする必要があるのだ。
解除申請に必要なのは、身分証明書と防犯登録時にもらった書類(カード)となる。これら必要書類を揃えた上で、解除手続きを行なって欲しい。
廃棄による処分
自転車はゴミとして回収してもらうことはできない。
それに加えて、電動自転車には“バッテリー”も搭載されているため、通常の自転車とは異なるプロセスで廃棄しなくてはならないのだ。
バッテリーのリサイクル
廃棄を考える際は、まずバッテリーの処分方法から検討していこう。
バッテリーは回収可能
バッテリーは、メーカーや「一般社団法人JBRC(小型充電式電池リサイクルセンター)」に申し込むことで回収してもらう事ができる。
JBRCのホームページに回収方法・回収依頼のフォームがあるので確認するといいだろう。
不法投棄・ゴミとしての処分はもってのほか
まれに、責任感のない方がバッテリー類を不法投棄したり、通常のゴミとして出すことがある。しかし、このような形でバッテリーを廃棄するのは非常に危険なので絶対にやめよう。
自分が使用した電動自転車に対しては、最後まで責任を持って環境面・安全面・モラル面を守った処分を行うべきなのだ。
自転車本体を粗大ごみとして回収してもらう
バッテリーを回収してもらったら、その後自転車本体の回収を依頼しよう。各地方自治体によって、回収方法が異なってくるのでそれぞれお住いの地域の方法に従って欲しい。
基本的には、コンビニで「ごみ処理券」を購入して回収の依頼をすれば、指定した日時に業者が来てくれる。サイズによって費用も異なるので、ホームページで確認するといいだろう。
中野区の例を挙げると、16インチ未満のものは300円、16インチ以上のものは700円のごみ処理券が必要となるそうだ。
ゴミ処理場へ直接持っていく
地区指定のごみ処理所へ自ら持っていくという方法もある。かかる費用は、重量によって変わってくるそうだ。
費用がかかるという面では行政に依頼するのとさほど変わりはないので、お近くに処理場がある方以外にはあまりおすすめできない方法だ。
一般の回収業者に依頼する
また、一般の粗大ごみ回収業者に依頼する方法もある。
業者によって回収費用は異なる
街をトラックで走っている業者などもいるが、基本的にはインターネットで検索するのが一番早いだろう。
業者によって回収できる商品やかかる費用が大きく変わってくるので、各問い合わせ先に連絡を取ってもらいたい。
悪徳業者には注意
業者の選定は慎重に行ったほうが良い。廃品回収業者の中には、無料を謳い後に高額な料金を請求する、回収した商品を不法投棄するなどの悪徳な業者が数多く存在するのだ。
回収業務は地方自治体の許可を得なければ営業できないので、怪しい業者だと思ったら取り引きは即座に中止した方がいいだろう。
譲渡という形での処分
必要としている方に電動自転車を譲るのも、合理的な処分方法ではないだろうか。自分が必要なくなったものでも、他人にとっては有効活用できるものかもしれないのだ。
知人、友人への譲渡
譲渡先として、真っ先に候補に上がるのがご自身の知人・友人などの関係者だろう。
もちろん、使えなくなった電動自転車など通常の仕様すらできないものは論外だが、性能的にまだまだ十分使える電動自転車ならば欲しがる方も多いはずだ。
ただし、相手が欲しがっていないものを無理やり押し付けるのは良くない。
普段の会話の中で、「使わない電動自転車がある」という旨を軽く伝えてみて欲しい。相手に興味があれば、それだけで話に乗ってくるだろう。
SNSなどでの情報拡散
また、SNSなどインターネットを使って譲渡先を探す方法もある。
不特定多数に呼びかけることが可能
TwitterやFacebookに書き込むことで、顔見知り以外の不特定多数の方々に情報を伝えることができる。
「いらなくなった電動自転車、無料でお譲りします」と書いておけば、興味を持った方から何かしらのコンタクトがあるはずだ。
もし知らない相手だったとしても、”条件面”で合意すれば譲ってしまえば問題ないだろう。
金銭トラブルに注意
条件面として定めておいたほうが良いのが、「輸送方法・料金」に関してだ。個人間の取り引きでは、金銭に絡んだトラブルが発生しやすい。
事前に「輸送に関してはご負担お願いします」と書き込んでおくだけで、トラブルのリスクも大きく減るので忘れずに記載しておくことをおすすめする。
公民館などの掲示板
古典的な方法かもしれないが、公民館などにある“掲示板”では今でも地元の方々が頻繁に物の譲渡を募っている。
電動自転車を譲る旨の書き込みをしておくだけで、興味のある方から連絡があるだろう。地方都市に住んでいるのであれば、非常に有効な方法だといえるだろう。
業者への売却(買取依頼)
ここまで紹介してきた方法は、金銭的な負担がかかる可能性のある処分方法だった。そこで最後に、効率的で“お得な”処分方法である「売却」について紹介していきたい。
電動自転車は現在高い需要があるため、高額で買い取ってくれる業者が多い。せっかくならお金を払わず、お金を“得る”形で処分してみてはいかがだろうか。
無料で査定してもらえる
買取に関して「お金がかかるのでは」と思っている方も多いようだが、現在の買取業界ではほとんどの業者が“無料で”査定を行なってくれる。そのため、ユーザー側の負担は全くのゼロなのだ。
ユーザーは、連絡をするだけで簡単に買取の依頼を行える。ぜひとも積極的に使ってもらいたい。
出張買取がおすすめ
電動自転車のような大型商品は、業者が自宅まで査定に来てくれる「出張買取」の制度を利用するのがおすすめだ。
買取依頼をして、自宅で待っているだけで指定した日時に買取に来てくれるため、時間がない方でも簡単に売却できる。
高額で売却するために
手っ取り早く売却してしまいたいという方もいるかもしれないが、「少しでも高く買い取ってもらいたい」と考える方も多いだろう。
ここでは、高額買取に必要なポイントをいくつか紹介する。
商品の状態を整える
やはり、きれいな商品の方が高額査定されやすいものだ。電動自転車であれば、サビつきや汚れなど、自分でできるクリーニング作業を行なっておこう。キズなど、修復が難しいものはそのまま買取に出してしまって問題ない。
業者の選び方
自転車類を専門で買い取っている業者に依頼をすることで、“相場感”をつかむことができる自分の電動自転車がどれくらいの値段で買い取ってもらえるのかを確かめるためにも、最低でも1社は専門業者に査定をしてもらうといいだろう。
業者比較
どの業者が一番高く買い取ってくれるかを見極めるためには、徹底した「業者比較」を行なってほしい。専門業者が一番の高値を提示するとは限らないのだ。多数の業者に査定依頼を行い、最も高い金額を提示してくれた業者に売却しよう。
おすすめの業者を紹介
それでは、電動自転車を売却する際におすすめの業者をいくつか紹介しよう。各業者に特徴があるので、参考にしつつ高額売却を目指してほしい。
マクサス
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
なんでも買取りの「マクサス」も、幅広い取扱商品を誇る業者として人気を博している。
地域限定にはなるが、最短60分で出張買取にきてくれるスピード感が売りでもある。手っ取り早く電動自転車を処分してしまいたいという方にもおすすめだ。
買取秋田.com
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
出張見積もり無料で即日対応の「買取秋田.com」。秋田県内全域で電動自転車やその他幅広いジャンルの品物を買取りしている。出張買取のプロスタッフが、自宅や指定先から確実・ていねいに査定、運搬をしてくれるので安心して任せられる。
リサオク
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
リサイクルショップの「リサオク」は、買取方法を出張・持込・郵送から選ぶことができる。電動自転車の場合は、出張買取のことが多いだろう。
出張買取の際に、自宅にある他のいらないものを同時に売ることでさらなる高額買取になる可能性がある。
リユースショップO.G.i.Now!
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
横浜市で営業している「リユースショップO.G.i.Now!」は、横浜、川崎、東京23区近郊で出張買取をおこなう不用品買取業者。電動自転車をはじめ、家具家電、ブランド品やその他ホビー、スポーツ用品など、再販可能な品物を幅広く買い取っている。古かったり、故障していたりして買取できないものは、不用品回収もできるので、まずは無料見積もりで相談してみよう。
Valley Works
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
まとめ
電動自転車は広い需要があるため、廃棄・譲渡のような形よりも「売却」してお金に変えてしまったほうがいいだろう。意外なほどの高額で買い取ってくれる可能性もあるので、まずは気軽に査定依頼してみよう。
上記で紹介した以外にも、当サイト「ヒカカク!」には多くの買取業者が掲載されている。多数の店舗に査定依頼を行い、高額買取を目指してみて欲しい。
ジモティーで地元の人に譲ったり販売する
自転車の買取や処分に関する記事一覧
- 自転車を処分する時の費用は?無料の出張引き取り業者はある?
- 中古電動自転車の買取価格をアップするための裏情報
ブログカードがロードできませんでした。
- 自転車を関東で売るならおすすめの出張買取店はココ!
- 【名古屋】自転車・ロードバイク専門買取業者15選【大須】
- 【北海道】札幌の自転車・ロードバイク買取業者15選【おすすめ】
- 【完全保存版】大阪の自転車・ロードバイク買取業者16選【おすすめ】
- 壊れた自転車・ロードバイクが売れる理由とジャンク品買取相場一覧
- 折り畳み自転車やミニベロを確実に高価買取して貰う方法