世の中にはそれぞれのジャンルでのコレクターが存在するが、スニーカーほど身近な商品もないだろう。実際、そこまでスニーカーに興味がない一般人でも、何足もスニーカーを所有している人は多く、自分でも気づいていないうちにコレクターになっている人も多い。コレクターの中には何百足と所有する人もいるように、スニーカーは集めやすい商品としても人気がある。
当コラムでは、スニーカーの世界高額ランキングについてまとめていく。興味がある人はぜひ最後まで目を通していただきたい。
【PR】
累計50万インストール突破のスニーカー専門フリマアプリmagiではスニーカーを安い手数料で売買することができ、購入者は鑑定・送料込で880円、出品者は5~6.6%という低い手数料でスニーカーを売買することができる。スニーカー鑑定サービスとして知名度のあるフェイクバスターズが実物を鑑定するため、偽物ではない本物をしっかりと購入することができ、匿名配送機能も用意されているので、安心して売買が可能となっている。
CONTENTS
- コレクターが多いスニーカー
-
スニーカーの世界高額ランキング
- 第10位:Nike Air Jordan 5 Retro T23 Tokyo
- 第9位:Nike Lunar Flyknit HTM Milano
- 第8位:Off-White™️ x Air Jordan 1 Chicago
- 第7位:Nike Air Yeezy 2 Platinum
- 第6位:Nike Air Yeezy Blink
- 第5位:Nike Air Yeezy 2 Solar Red
- 第4位:Nike Air Yeezy 2 Red October
- 第3位:Chanel x Pharrell x adidas NMD Hu
- 第2位:Nike Air Mag
- 第1位:Kanye West x Louis Vuitton Jasper
- 記事執筆後のアップデート: ナイキの「Moon Shoe」が約4,700万円で落札
- 2020年以降の高額落札情報
- スニーカーの買取におすすめの業者
- スニーカーを少しでも高く売る方法
- まとめ
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
コレクターが多いスニーカー
スニーカーは世界中にコレクターや愛好家が存在する。特にナイキやアディダス、プーマといった人気メーカーであれば、 1足数十万円するスニーカーもあり、そうしたスニーカーはオークションなどでも高額で取引されている。最近ではそのようなプレミアスニーカーはプレ値と言われる高い価格でStockX、GOAT、モノカブ、スニーカーダンクなどを介して、国内、海外で売買されている。
実際、スニーカーの中でもっとも人気があるのはナイキだと言っても過言ではなく、さまざまなブランドやアーティストとコラボしているスニーカーなどは、超プレミア的な価値がついていることも珍しくはない。このような性質もあって、近年ではNFTと呼ばれるデジタル上のスニーカーも高額で売買され始めており、1SEC内で発足したデジタルファッションレーベル1Blockより、一点物のコレクタブルバーチャルスニーカー(NFT) 「AIR SMOKE 1™」が出品され、約140万円(5ETH)で販売開始わずか9分で即時完売となっている。詳細はこちら。
話を戻そう。この後紹介する高額ランキングにおいても、ほとんどがナイキのスニーカーとなっているほど、ナイキは世界中のスニーカー好きから愛されているメーカーなのだ。


スニーカーの世界高額ランキング
スニーカーの中には1足数十万円~数百万円するものがたくさんある。コラボスニーカーや限定モデルであれば、オークションでとんでもない価格がつけられているのだ。そこで以下では、スニーカーの世界高額ランキングを紹介していく。
しかし、リサーチの都合上、価格は2019年7月時点で販売済みとなっているモデルであることをご了承願いたい。
第10位:Nike Air Jordan 5 Retro T23 Tokyo
スニーカー世界高額ランキングの第10位は、Nike Air Jordan 5 Retro T23 Tokyoだ。価格は定価23,000円、現在約567,000円という値がついている。こちらは1990年に発売されたモデルであり、2020年で30周年を迎えたスニーカーだ。日本限定でリリースされた限定モデルなため、現在でも入手困難となっている名作である。イエローカラーが特徴的。
第9位:Nike Lunar Flyknit HTM Milano
第9位は、Nike Lunar Flyknit HTM Milanoだ。価格は定価16,170円、現在約631,000円と、定価からかなり跳ね上がった値段となっている。誰もが認めるデザインとフィット感、履いてないような履き心地を実現した超軽量なスニーカー。ナイキフライニットの中でも、特に優れた名品だといえるだろう。
第8位:Off-White™️ x Air Jordan 1 Chicago
第8位は、Off-White™️ x Air Jordan 1 Chicagoだ。価格は定価16,170円、現在約647,000円となっており、こちらも定価をはるかに上回る値段がつけられている。現在では偽物も多く出回るほどのプレミア価値がついているため、オークションなどで気軽に購入するのは危険だ。2017年に人気デザイナーとのコラボで発売された、超人気スニーカーである。
第7位:Nike Air Yeezy 2 Platinum
第7位は、Nike Air Yeezy 2 Platinumだ。価格は定価27,000円、現在約647,000円。ナイキ好きの中では話題となっているスニーカーであり、現在では入手は困難。オークションサイトでは100万円を超える値段がつけられることもある一足。エアイージーは2009年にアーティストとのコラボで発売されて以来、各国で即完売という異例のデビューを果たしたスニーカーだ。
第6位:Nike Air Yeezy Blink
第6位は、Nike Air Yeezy Blinkだ。価格は定価27,000円、現在約647,000円。こちらもエアイージー2と同じく、オークションでは100万円を超える価格で取引されているスニーカーである。入手困難なのはもちろんのこと、現在でも価格が上昇しているとにかく希少性が高い一足だ。コレクターが喉から手が出るほど欲しがる名品。
第5位:Nike Air Yeezy 2 Solar Red
第5位は、Nike Air Yeezy 2 Solar Redだ。価格は定価24,300円、現在約863,000円。第7位と6位に続いて、ナイキのエアイージーがランクイン。履き心地はもちろん、通気性にも優れており、実用的なスニーカーとしての人気も集めているようだ。黒の中に光る赤いデザインがかっこいい。今後も価格の上昇が期待されているスニーカーである。
第4位:Nike Air Yeezy 2 Red October
第4位は、Nike Air Yeezy 2 Red Octoberだ。価格は定価24,300円、現在約905,600円。エアイージーの中でも燃えるようなレッドカラーとなっている一足。赤色のスニーカーはスニーカー好きの間でも人気が高いカラーであり、コレクターたちがもっとも欲しがる色でもある。価格は定価の40倍近い値段にもなっている、非常にレア度が高いスニーカーだ。
第3位:Chanel x Pharrell x adidas NMD Hu
第3位は、Chanel x Pharrell x adidas NMD Huだ。価格は定価126,000円、現在約1,509,000円。こちらはシャネルとファレル・ウリィアムスとアディアスといった、3つのブランドの名前を冠したスニーカーだ。ド派手なデザインがスニーカーフリークたちの心をくすぐり、今でも非常に人気が高い一足となっている。2017年に発売されてから、価格が年々上昇している。
第2位:Nike Air Mag
第2位は、Nike Air Magだ。価格は定価324,000円、現在約1,618,000円。こちらは映画バック・トゥ・ザ・フューチャー2で登場した、自動で靴紐調節をおこなうスニーカーのオリジナルモデルとして登場したスニーカーだ。2011年と16年にレプリカが発売され、ファンの間ではプレミア価格で取引されている逸品である。
第1位:Kanye West x Louis Vuitton Jasper
引用:GOAT
スニーカー世界高額ランキングの第1位は、Kanye West x Louis Vuitton Jasperだ。価格は定価123,000円、現在約3,235,000円とほかのスニーカーを優に上回る価格となっている。こちらはカニーウェストとルイヴィトンのコラボスニーカーであり、現在ではまず入手できないほどのプレミア品である。奇抜なデザインだけでなく、スニーカーとしての品質も高い、まさに最高級のスニーカーだ。
記事執筆後のアップデート: ナイキの「Moon Shoe」が約4,700万円で落札
引用:HYPERBEAST
2019年7月に開催されている競売大手のサザビーズ(Sotheby's)において、プレミアムスニーカーに特化したオークションで、出品の目玉として注目されていたナイキ(NIKE)の「Moon Shoe」が、43万7,500ドル(約4,730万円)で落札となった。ムーン・シューは1972年の五輪選考会向けに限定生産されたものである。
2020年以降の高額落札情報
カニエ着用の「ナイキ エア イージー 1」が1.9億円で落札
美術品の売買などで有名なサザビーズ(Sotheby’s)で開催されたオークションで、カニエ・ウェスト(Kanye West)と「ナイキ(NIKE)」によるスニーカー「エア イージー 1(AIR YEEZY 1)」が180万ドル(約1億9400万円)で落札となった。スニーカーとしては史上最高落札額で、100万ドル(約1億800万円)以上の金額で取り引きされた初のスニーカーとなっている。
エアジョーダン1(Air Jordan 1)が6万ドル(約5,900万円)で落札される
引用:CNN
マイケル・ジョーダンが試合で使用したサイン入りのバスケットシューが英競売大手サザビーズ(Sotheby's)でエアジョーダン1(Air Jordan 1)が2020年5月に56万ドル(約5,900万円)で落札された。ジョーダンに対して特別に作られたもので靴ひもは赤色の製品となっている。サイズは左が13インチ、右が13.5インチ。
マイケル・ジョーダン着用の「エア ジョーダン 1」が6,600万円で落札
引用:AFP
2020年8月にマイケル・ジョーダン(Michael Jordan)着用の「エア ジョーダン 1(Air Jordan 1)」のハイカットスニーカーが61万5500ドル(約6,600万円)で取り引きされていた。
スニーカーの買取におすすめの業者
上記では、スニーカーの高額ランキングについてまとめてきたが、ここからは、スニーカーの買取におすすめの業者を紹介していく。スニーカーの売却を考えている人は、ぜひ参考にしていただきたい。
リアルクローズ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
リアルクローズは、 東京や愛知、大阪にあるブランド買取専門店だ。取り扱いジャンルがとにかく豊富で、アクセサリーからシューズ、腕時計やフィギュア、楽器やオーディオ製品など幅広いアイテムの買取をおこなっている。
利用者は300万人を突破しており、買取金額がアップするサービスも多い。専門のバイヤーが在籍しているため、どんな商品であっても相場に適正な価格で買取してもらえる。人気のスニーカーを売るのに適した業者である。
買取方法は宅配・店頭・出張の3種類で対応している。宅配と出張は日本全国に対応しており、送料や出張費、査定料からキャンセル料まですべて無料で利用できる。店頭は名古屋や渋谷、銀座や心斎橋店などがあるため、利用しやすい店舗に持ち込んでみよう。
ラグジュアリーセブン
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ラグジュアリーセブンは、大阪にあるハイブランド買取専門店だ。ブランドバッグや腕時計などを中心に買取しているが、スニーカーであっても希少性が高いものや限定モデルなどであれば、積極的に高価買取をおこなっている。
取り扱いブランド数は1000以上と業界でもトップクラスに多く、それぞれのブランドの専門知識を持ったスタッフが在籍しているため、安心して査定を任せられる。買取強化しているアイテムも多いので、他社よりも高価買取が狙いやすいのも特徴。
買取は宅配・店頭・出張の3つの方法で対応しており、手数料や費用は一切かからない。自分のペースで売りたい人は宅配、まとめて売却したい人は出張、すぐに売って現金化を希望する人は店頭買取をそれぞれ選択してみよう。査定も素早く、納得のいく金額を提示してくれるだろう。
リサオク
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
リサオクは不要品のリサイクルショップとして人気だ。家具や家電、楽器やスマホ、スニーカーやアパレル商品など幅広いアイテムの買取に対応しており、基本的にはどんな商品であっても買取してもらえる利便性が高い業者である。
また、買取以外にもオークション代行サービスもおこなっているため、高価な商品などはオークションで売ったほうが高い値がつくこともある。スニーカーであれば、希少性が高い限定モデルなどを売るときに活用しておきたい。
買取は宅配・出張・店頭の中から自分の好きな方法を選ぶことができる。スニーカーの場合はまとめて処分を考えているのであれば出張買取がおすすめだ。1点だけの買取であれば、宅配か店頭へ直接持ち込んで売るのがいいだろう。手数料などもかからないので、気軽に査定依頼してみよう。
ハイスタンダード
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ハイスタンダードは、東京にあるリサイクルショップだ。リサイクルショップとして幅広いアイテムの買取をおこなっているのが特徴で、おもちゃやゲーム、パソコンやスポーツ用品、スニーカーから服まで何でも適正な価格で買取してもらえる。
それぞれのジャンルの専門スタッフが在籍しており、知識だけでなく実績と経験も豊富だ。買取価格だけでなく接客対応まで優れた業者であり、価格相談から買取のサポートまで丁寧に対応してくれる。はじめての人でも安心して利用できるだろう。
買取は基本出張買取のみの対応となっている。出張範囲は東京、千葉、埼玉となっており、査定料や出張料、見積もり料など無料なので、気軽に出張依頼してみよう。まとめて売れば査定額アップのサービスが受けらえることもあるので、売るときはまとめ売りを意識しておきたい。
リサイクルカンパニー
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
リサイクルカンパニーは、不要品や中古品の買取をおこなっている業者だ。家電やパソコン、カメラやゲーム、スニーカーやアパレル商品などの買取をしており、ブランドものや限定品は特に買取を強化している。
査定スタッフは実績と経験が豊富な人をそろえているため、常に相場に適正な価格を提示してくれる。また、査定額アップのキャンペーンなども頻繁に実施しているので、タイミングを合わせて出すことでよりお得に売却できるだろう。
買取方法は宅配・出張の2つの方法で対応。他店では値がつかなかったアイテムでも最大限高い価格で買取してくれるので、まずは気軽に査定へ出してみよう。手数料や費用はかからず、出張査定も1点から対応している。ただし、出張エリアは九州と山口県にのみ対応だ。
スニーカーを少しでも高く売る方法
最後に、スニーカーを少しでも高く売る方法についてまとめていく。スニーカーはただ買取に出すだけでなく、いくつか気をつけておくべき点がある。なるべく高く売りたいと思っている人は、要チェックだ。
綺麗な状態で売る
スニーカーを売るときは、できるだけ綺麗な状態で売るように意識しておこう。というのも、当然スニーカーの状態が悪ければ査定では減額の対象となり、買取価格は低くなってしまう。そうなれば、限定モデルであっても高く売れないこともありえる。
損をしないためにも、売るときは全体的な状態を綺麗にしておき、査定での減額をできる限り回避しよう。
付属品をつける
スニーカーは箱や靴紐などの付属品がなければ、買取価格は低くなってしまう。付属品がなくスニーカー本体だけの買取だと、付属品セットのときよりも数万円の差がつくこともあり、売ってから後悔することも少なくない。
どんな商品を売るときにも付属品は大事だが、高く売りたいのであれば付属品は必ずつけて出すようにしよう。
まとめ
当コラムでは、スニーカーの世界高額ランキングから、スニーカーの買取におすすめの業者、高く売る方法などについてまとめてきた。ここで見てきたとおり、スニーカーの中には1足数百万円から1億円を超えるものまでが存在し、現在ではまず入手できない超プレミア品もある。しかし、そうしたスニーカー以外にも、コレクター、スニーカーヘッズの間で人気があるものは高く買取されることも珍しくはない。
履いていないスニーカーを所有している人は、ぜひこの機会に一度査定へと出してみてはいかがだろうか。


