パニーニと呼ばれるサッカーカードにはパニーニフットボールリーグ(PFL)と、Paniniというメーカーが発行しているサッカーカードの2種類ある。
どちらのカードも国内で買取している業者は少ないため、買取先を探しても見つからないという方がいるのではないだろうか。Panini社が発行しているサッカーカードの直筆サインはオークションだと高値で取引されているため、業者に買取してもらいたいという方もいるだろう。
そこで、本コラムではパニーニ サッカーカードを買取している業者を比較しながら紹介していくので、売却先を探している方は参考にしてみてほしい。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
パニーニ サッカーカードの参考買取価格
ここでは、パニーニフットボールリーグとPanini社の発行するサッカーカードがいくらで買取されているのか、参考買取価格を紹介していく。なお、買取価格は2021年9月29日に調査した情報である。
パニーニフットボールリーグ
パニーニフットボールリーグは2016年9月23日でゲームの稼働が終了しているため、ゲーム用のカードとしては価値がなく、現在はコレクションとしての価値のみとなっている。
ただ、本来はゲーム用のカードということもあり、高値での買取は難しくなっているのが現状だ。下記にある表に記載されているパニーニフットボールリーグの買取価格は、駿河屋の情報を参考にしたものである。
カード | 買取価格 |
---|---|
PFL14 117/119(LL) アンドレア・ピルロ | 350円 |
PL-J02 151/162(CRA) 大久保嘉人 | 350円 |
PFL12 102/104([LL) ジャンルイジ・ブッフォン | 350円 |
PFL11P 013(LEG) ユルゲン・クリンスマン | 300円 |
PFL10 101/103(LL) フランチェスコ・トッティ | 200円 |
PL-J02 152/162(CRA) 中村俊輔 | 180円 |
PFL13 103/116(SMF) クラウディオ・マルキジオ | 180円 |
PFL11 102/104(LL) シャビ・エルナンデス | 120円 |
PFL10P 003(PLE) ペレ | 120円 |
PFL07 153/154(L) デニス・ベルカンプ | 120円 |

Paniniのサッカーカード
Paniniのサッカーカードは海外にあるPanini社が発行しているものだ。Panini社はスポーツ選手のトレーディングカード(トレカ)を発行しているメーカーとしては有名であり、直筆サインカードのようなレアカードは高値がつく場合がある。
下記にあるリストは、Panini社の発行するサッカーカードの参考買取価格で、買取価格は買取コレクターの情報を参考にしたものだ。
- ・2014 PANINI Prizm World Cup Lionel Messi Base No.12:5,700円
- ・2003-04 PANINI JAPAN MEGA FICHAS La Liga FC BARCELONA Ronaldinho / ジャージーカード:12,000円
- ・2014 PANINI Prizm World Cup Cristiano Ronaldo Base No.160:4,300円
なお、スポーツカードには偽物も出回っているので、心配な方は以下コラムを参考にしてみてほしい。

パニーニフットボールリーグを買取している業者
買取価格のところで紹介したように、パニーニフットボールリーグは2016年9月23日で稼働が終了した。そのため、現在でもカードを買取している業者は非常に少なくなっており、買取しているお店を探すのは困難だろう。
ここでは、パニーニフットボールリーグの買取をおこなっている数少ない業者を比較しながら紹介していく。
静岡の駿河屋
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
駿河屋はゲームやトレカ、フィギュアなどを取り扱っている業者だ。ネットショップとしての知名度が高い業者で、全国には30店舗以上のリアルストアを展開している。パニーニフットボールリーグのカードに関してはシングルカードだけでなく、ボックスの買取も可能。
買取方法は店頭買取と通信買取に対応している。店頭買取は各店舗ごとに買取できる商品が異なるため、事前に利用する店舗へ対応している商品なのかを確認しておくとよいだろう。
通信買取にはあんしん買取とかんたん買取がある。あんしん買取には事前査定があり、見積金額3,000円以上で送料が無料だ。かんたん買取はあんしん買取よりも手続きが簡単であり、商品点数30点以上で送料が無料になる。
宅配買取のパニーニフットボールリーグ.net
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
パニーニフットボールリーグ.netはパニーニフットボールリーグのカードを専門に取り扱っている業者だ。ほかのトレカに関しては取り扱っておらず、買取している主な商品はシングルカードである。
高価買取できる理由は、ネットショップだけで営業しているので家賃がかからないこと。また、専門店であり、商品の相場や他店の買取価格を毎日調査しているため、最新の価格を提示できるからだ。
買取は宅配買取のみの対応となっており、送料は無料。商品が到着してから3営業日以内に査定結果が通知され、査定結果の承認が取れてから3営業日以内に振込される。
宅配買取のDAIKOKUDO
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
DAIKOKUDOはパニーニフットボールリーグの買取専門店だ。買取できるカードはLIVING LEGENDやPREMIUM LEGENDなどのレアリティで、レギュラーカードに関しては買取していない。
高価買取できる理由は、高額買取でリピーターを増やし、集客する際に広告費の削減ができること。また、専門店ならではの経験と知識があるからだ。
買取方法は宅配買取のみ。送料は査定額に応じて業者側の負担する金額が変動し、査定額が500円以上のときは80円。3,000円以上のときは350円となっており、8,000円以上のときは宅配便の金額を負担してくれる。なお、査定結果の承認が取れてから入金されるまでは、2~3日程度だ。
Panini社のサッカーカードを買取している業者
Panini社は海外のメーカーということもあり、日本で買取している業者は少ない。ここでは、Panini社のサッカーカードを買取している数少ない業者を比較しながら紹介していく。
出張買取の買取コレクター
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
買取コレクターはフィギュアやプラモデル、トレカなど、おもちゃ全般を買取している業者だ。Panini社のサッカーカードに関しては過去にいくつか買取実績があり、プロの鑑定士が査定をしているので、価値があるものならば見逃さずに査定をしてくれるだろう。
高価買取できる理由はインターネット専門で営業しているため、店舗費用や人件費を最小限に抑えることができ、買取に還元できるからだ。
利用できる買取方法は宅配と出張の2種類。宅配買取の送料は無料となっており、必要な方には無料で宅配キットをプレゼントしてくれる。出張買取の出張料や鑑定料は無料であり、全国エリアを対象に出張が可能だ。
渋谷のカードファナティック
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
カードファナティックはMLBやNBA、サッカーなど、スポーツ系のトレカを中心に取り扱っている業者だ。1990年にオープンしてから約30年の営業実績があり、Panini社の正規輸入販売代理店になっているお店であることから、Paniniのサッカーカードに関しては詳しいだろう。
買取できるカードは直筆サインカードやメモラビリアカード、レアなパラレルカードなどとなっている。
買取方法は店頭買取のみ対応。店舗は渋谷駅から徒歩約1分のところにあるので、都内の方であれば利用しやすいお店だ。査定に関しては無料でおこなっており、事前に連絡しておけばスムーズに買取してもらえるだろう。
池袋のMINT
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
MINTはポケモンカードやマジック・ザ・ギャザリング、スポーツ系のトレカなどを取り扱っているトレカ専門店だ。スポーツ系のトレカを取り扱うお店としては大手であり、全国に20店舗以上のお店を展開している。
約25年の営業実績があり、Panini社の正規輸入販売代理店なので、Paniniが発行するサッカーカードの価値は熟知していることだろう。
買取方法は店頭買取と通信買取の2種類。通信買取の送料は自己負担だが、査定金額が20,000円以上のときは500円、50,000円以上のときは1,000円の送料キャッシュバックサービスがある。なお、買取に出す際は買取方法に関わらず、事前に買取が可能なカードなのかを利用する店舗へ確認しておくことが必要だ。
パニーニ サッカーカードを売るならmagiを活用
パニーニ サッカーカードは買取している業者が少ないため、フリマアプリmagi(マギ)のような個人を相手に売るのも1つの手段だろう。magiはトレカとゲームだけを出品できるフリマアプリで、アプリ内ではさまざまなジャンルのトレカが売買されている。
現時点だと、magiではパニーニフットボールリーグとPanini社の発行するサッカーカードはほとんど出品されてない。ただ、オークションでは多数のカードが落札されているので、magiに出品してみたら買い手が見つかる可能性はあるだろう。手数料については、以下コラムを参考にしてほしい。

まとめ
パニーニ サッカーカードを買取している業者を比較してみた。パニーニフットボールリーグのカードに関しては稼働が終了していることもあり、買取している業者は少なく、高値での買取も難しくなっている。
一方、Panini社の発行するサッカーカードに関しては買取している業者こそ少ないものの、直筆サインカードを中心としたレアカードに関しては高値で買取してもらえる場合があるだろう。
もし、パニーニ サッカーカードの売却を考えている方がいれば、本コラムで紹介した業者を参考にしてみてほしい。なお、下記にあるコラムでは別のサッカーカードに関する買取価格が比較されているので、持っている方は確認してみるとよいだろう。
