小さいころトレカで遊んでいたが最近自分も含めてトレーディングカード仲間が忙しくなったので対戦している暇がない。処分したいが自分の青春を支えてくれたトレカを捨てるのはトレーニングカードに失礼な気がする。でも近所のリサイクルショップで査定に出しても低額査定となってしまった。
持ち帰りしたが、次に利用したいと思う買取機関サービスの探し方がわからないのでウズウズしている。悩んでいるとストレスが溜まるのでこの悩みを解決したい。
そんな方にみてほしいのが当サイトだ。当サイトではトレーニングカードを高値で売るコツやおすすめの買取機関サービスを中心に紹介させていただく。
カードを売る手続き方法も解説するのでこちらも必見だ。それではみていただこう。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
トレーディングカードを高く売るコツ
以下ではトレカを高く売るためのコツを紹介する。買取業者などを利用する際に参考にしよう。
トレカを売るコツ 1 :カードの仕分けをしよう
カードの仕分けをしないとなにがどこにあるのかわからなくなってしまう。またダンボールにまとめてグッズをしまっているという人は財布などといった貴重品もダンボールの中に希に紛れ込んでしまっているというケースもあるので、財布のような貴重品、本当に売りたいトレーディングカードを探す為にも仕分けをするように心がけるとよいだろう。
仕分けをしてきれいにすることによって自分だけではなく、買取サービス業者のスタッフの人がみやすく査定がスムーズに終わる可能性もある。
トレカ買取において仕分けをしてから査定に出すのは高額査定にを目指す上で欠かせない準備方法なのだ。
買取業者ではなく、フリマアプリやオークションに出品場合についても、散らかっている状態であるダンボールで発送すると購入者から悪評価をつけられてしまう。
しかし、整理してかダンボールに入れて発送すると、この出品者は綺麗に発送してくれると思い、最高評価を受けとることができるのでフリマアプリやオークションに出品する際もきちんと綺麗に並べた状態でトレカを発送するように心がけをしてみるとよいだろう。
トレカを売るコツ 2 :ホコリなどは綺麗に拭き取りをしてから査定に出す
掃除がめんどくさい。買取業者や購入者の方がやってくれるでしょと思い掃除をせずにそのまま発送手続きを済ませている人もいるのではないだろうか。
そのようなことをしていると買取業者に減額対象とされたり、フリマアプリやオークションでは悪評価がみるみるついてしまうので今すぐ辞めよう。
なぜなら、買取業者に減額されたら高額査定を目指すのが困難となってしまうし、フリマアプリやオークションで悪評価がついてしまえば今後の売れ行きが悪くなってしまうからだ。掃除をしてからトレカの発送手続きを進めるのが大切であることがいえる。
掃除のポイントとしては、タオルでホコリを拭き取ろう。このとき注意してほしいのが濡れたタオルではなく乾いたタオルでホコリを拭き取ってほしいのだ。なぜなら、濡れたタオルで吹いてしまうとトレカに水滴がついてしまったり、水分に触れてしまうと破れてしまったりしてしまうからだ。
破れてしまうと買取不可となってしまうので十分に気をつけよう。
トレカを売るコツ 3 :希少価値のあるレアカードがないか探してみる
限定販売やレアカードなどのトレーディングカードは希少価値があり、トレカのレア度によっては高額査定がついている代物もある。記念イベントにつくられた数量限定発売のトレカであったりするとプレミアプレミア価格がつくこともある。
ここで、注意をしてほしいのがレアカードとノーマルカードを混ぜて査定に出すのは辞めていただきたい。なぜなら混ぜて査定に出してしまうと査定する人がレアカードとノーマルカードを間違えて数えてしまう可能性があるからだ。
間違えてしまうとレアカードがノーマルカードと間違えて査定されてしまうのでレアカードとノーマルカードが同じ値段になってしまう。このような状態を防ぐためにもレアカードとノーマルカードは分けて査定に出すとよいだろう。
レアカードとノーマルカードをまとめる際は輪ゴム、枚数が多すぎる場合は分けて輪ゴムでまとめてみるように心がけをしよう。
トレカを売るコツ 4 :キャンペーンを利用しよう
キャンペーンを利用するとトレカディングカードに高額査定がつきやすい。数多くのトレカを持っているという人は数点以上の買取で査定金額が500円アップするというキャンペーンや、5点につき300円買取金額がアップするというキャンペーンの利用をおすすめする。
買取業者によっては、初めての人限定で条件を満たすと最大で3000円アップするというキャンペーンをおこなっている買取業者もあるので、トレカの買取手続きを進める前に買取業者が定期的に開催しているキャンペーンをチェックしてから買取サービス機関に査定をお願いしてみよう。
トレカを売るコツ 5 :未開封のトレカは開けてから査定に出そう
未開封のほうが売れるから未開封のまま査定に出そう。確かにトレーディングカード以外の商品は未開封や未使用品のほうが高く査定金額がつく場合があるが、トレカの場合は開けて査定に出すほうが高く売れる傾向がある。
なぜならレアカードが紛れている場合については未開封のトレカではノーマルカードとしてカウントされ低額査定となってしまうからだ。低額査定となってしまうと査定金額が下がってしまったりして買取金額が減少されてしまう。
あと未開封のトレーディングカードは中古のトレカ買取市場では需要がない。未開封のトレカは新品で買うという人が多いからだ。このような点を踏まえてトレカは未開封ではなく、きちんと開けてから査定に出すとよいだろう。

トレカの買取手続き
トレカの売買には所定の手続きがある。以下では大まかな手続きの流れを紹介する。
トレカの買取手続きその1 :トレーディングカードを買取してもらう買取サービス機関を選ぶ
今日ではグッズ買取業者、フリマアプリ、オークションなどさまざまな買取サービス機関がある。
それぞれの買取サービス機関の特徴だが、トレカ買取業者は宅配買取、店舗買取、出張買取を受け付けている。
業者によっては、宅配買取のみや、店舗買取のみという会社もある。さきほど書かせていただいたが、トレーニングカードの買取業者は定期的にキャンペーンを利用しているのでキャンペーン内容を確認してからトレカを売る買取業者を選ぶとよいだろう。
フリマアプリでは、写真と商品説明を入力すると出品手続きを進めることができ、最短5分で出品、出品のキャンセルができるので最近密かに流行している。
オークションでは、マニアが潜んでいるのでマニアの落札価格次第では定価以上の価格がつくこともある。 オークションの利用登録手続きにはメールアドレスや振込が確認できる銀行口座、運転免許証などの本人確認書類が必要となるのであらかじめ用意をしておこう。
以上のことを考えた上でトレカを買取する買取サービス機関を選んでほしい。


トレカの買取手続き その2 :買取に手続きに必要なものを準備する
買取手続きに必要なものとして、振込が確認できる銀行口座、本人確認書類のコピー、買取申込書が必要となる。買取申込書は買取業者のホームページから印刷できるので、自宅にあるプリンターまたはコンビニにあるコピー機で買取申込書を用意する。
本人確認書類のコピーは運転免許証やパスポートなどが使えるが、注意してほしいのがマイナンバーカードである。
近年できた便利な本人確認でありはため使っている人も多いと思うが、マイナンバーカードは新しい本人確認書類、または機密事項が多すぎるからと本人確認書類としてみとめていないので、パスポートや運転免許証を持っていないという人は保険証を本人確認として用いたほうが無難だろう。
運転免許証の場合は名前が書いている方面の片面印刷だけでよいが、保険証の場合は両面印刷をおこなう必要がある。
トレカの買取手続き その3 :梱包する
買取業者がダンボールやプチプチなどの梱包素材を用意してくれるという場合は梱包素材を用意する必要はないが、自分で用意しなければいけない場合やフリマアプリやオークションを利用する場合については梱包素材を自分で集めておく必要性が出てくるのでホームセンターやインターネットショッピングサイトで梱包素材を用意しておこう。
梱包素材の用意ができたら、トレカをプチプチで2から3重程度包む。このとき隙間があり、発送中にトレーディングカードに傷がついてしまうと減額対象となってしまうので隙間がないようにプチプチでトレカを包みこもう。あとはダンボールに包んだグッズを入れてあれば新聞紙で隙間を埋める。
買取業者によってはダンボールに本人確認書類のコピーを入れる必要があるので事前に用意をしておこう。
トレカの買取手続き 4 :発送手続きをする
宅配買取やフリマアプリ、オークションの場合は商品を買取業者または購入者の人に発送する必要があるので、素早く発送手続きをしよう。宅配買取の場合は買取業者が送料を負担してくれるが、フリマアプリやオークションの場合はこちらが送料を負担する必要性が出てくるので、送料のお金を財布に入れてから近くの郵便かコンビニに発送手続きを済ませにいこう。
早めに発送手続きを済ませると買取業者のキャンペーンによっては査定金額プラス500円やフリマアプリやオークションの場合は高評価をもらえるので早めに発送手続きを済ませるように心がけをする習慣をつけておこう。
発送手続きが終われば買取業者から振込が来るかどうかを確認しよう。フリマアプリの場合は振込が来てから発送手続きを済ませよう。
トレカの買取手続き 5 :買取金額の振込を確認する
銀行口座に買取金額が振り込まれているかどうかを確認しよう。
1営業日から3営業日で買取金額があなたの銀行口座に振り込まれてくるはずだかもしも2週間から1カ月経過しても振り込まれてこない場合はあなたの口座の入力情報か買取業者が振込を忘れている可能性があるので、そのような場合は買取業者にきちんと問い合わせをするように心がける。
買取業者から振込が確認できたらトレカの買取手続きは終了だ。振り込まれたお金で新たな趣味に使ってみて娯楽を楽しんではいかがだろうか。
おすすめのトレーディングカード買取機関
おすすめの買取機関を以下では紹介する。ちなみに以下の価格は、2019年12月時点のものになるので、留意していただきたい。
遊戯王カード買取センター
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
遊戯王買取センターではその名の通り遊戯王の買取専用サービス機関である。Facebookを使っているという人は遊戯買取センターの投稿をいいね、コメントそしてシェアをすると買取金額が5%アップするというキャンペーンをおこなっている。
遊戯王買取センターの手続き方法はまず最初に遊戯王買取センターのホームページにアクセスをして専用の申し込みページを開く。
ページを開いたら、名前や住所などの必要事項を記入して申し込み手続きを終わらせる。手続きが完了したら遊戯王買取センターから梱包キットが届くので梱包して発送手続きを済ませ、商品を発送する。発送したら査定金額の連絡がくるので同意をして査定金額が振り込まれてくるのを待とう。
遊戯王買取センターの買取金額
- ・UR)光の創造神 ホルアクティ:78,000円
- ・KCU)青眼の亜白龍:1,500円
- ・20SE)サイバー・ドラゴン・ヘルツ:3,500円
トレトク
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
トレトクではプロの査定士の人が無料で査定をしてくれる。もちろん送料も無料なのでこちらが送料を負担する必要性は出てこない。トレトクでは遊戯王の他にも、デュエルマスターズやマジックザギャザリングの買取も受付をしている。
ときどき、20%アップするキャンペーンをおこなっているので、トレトクでお得にそしてスムーズに買取手続きを済ませるには今しかない。トレトクではトレカを専用のコレクションファイルに挟んだまま査定に出せるのでいちいち取り出す手間が省ける。
トレトクの買取価格
- ・ホーリー・ナイト・ドラゴン 108-002 シークレット:80,000円
- ・ブラック・マジシャン・ガール G3-11 レア:420,000円
- ・青眼の白龍 SM-51 アルティメット:48,000円
駿河屋
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
駿河屋では、あんしん買取、かんたん買取さらには業者向けの買取も受け付けている。駿河屋はトレカの他にもゲーム機やフィギュアの買取もおこなっている。しかし、違法性のある商品やカビや汚れがひどすぎるトレカについては買取を受け付けていないので清潔な場所でトレカを保管したいものだ。
トレジャー
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
トレジャーはおもちゃの買取専門店。トレカも買取をおこなっている。送料無料の宅配買取は無料キットを配布してくれるので利用者が手を煩わすことはなく簡単・お得に不要なトレカを買取に出せるのだ。年間50万点以上の買取をおこなう人気店で、便利で安心のサービスを利用してみてはいかがだろうか。
まとめ
トレーディングカードゲームの高価買取方法について紹介させていただいた。トレカの買取価格はレアであるかどうか希少性、需要さらには保存状態で査定金額が決まってくるのでトレーディングカードを査定に出す前に掃除をしてから査定に出すと高額査定を目指せるだろう。
またトレカはゲーム機やフィギュアなどの商品と違って未開封だと低額査定になってしまうので開封をしてからトレーディングカードを査定に出そう。